2020年11月28日

【全国】恋に悩んだら水占いの導きを♡水占いができる神社7選
水に浸すと文字が浮かび上がる、なんとも不思議な「水占い」。占い好きなら一度は体験してみたいですよね。水占いは京都の「貴船神社」が有名ですが、実は全国には他にも水占いができる神社があるんです。恋愛運が気になる人、恋に迷いを感じている人。ぜひ水占いで運勢を占ってみませんか?それぞれの神社の水占いの様子や、境内のパワースポット、かわいいお守りなども一緒にご紹介。
目次

「ネットや雑誌でよく占いをチェックしている」という占い好きな方なら、たまには違う方法で自分の運勢を占ってみたくなることもありますよね。特に女子にとっては「恋愛運」が気になるところ。現在進行形の恋に迷いを感じたとき、気になる相手に出会ったとき、何もなくて不安を抱えているとき、新年を迎えたとき…、それぞれのタイミングで恋愛運を占いにお出かけしてみませんか?
神聖な水のパワーを借りた「水占い」

今回ご紹介するのは、水に浸すと文字が現れる神秘的な「水占い」。全国のいろいろな神社で体験できるんです。ひとり旅の静かな時間を楽しみながら、「水占い」で恋愛のヒントをもらってみるも良し、にぎやかな女子旅でみんなで占うのも良し!おすすめのパワースポット、かわいいお守り、名物のおやつなども合わせてご紹介します♪
1.水占いといえばココ。京都の縁結びパワースポット
貴船神社(京都府京都市)
縁結びの「結社」でしっかりお参りを

「貴船神社」では本宮・奥宮・結社の順に参拝するのが古くからの慣わしなのだそう。特に最後の結社は、平安時代から縁結びのご利益があることで有名なお社です。水占いをする前にしっかり祈願しましょう。
当たると評判。ご神水に浸す「水占い」
かわいいお守りもいかが?

縁結びのパワーを頂くために、お守りを持ち歩くのもいいですね。「貴船神社」にはいろいろな種類のお守りがあり、結んだ形がかわいい「むすび守文型」や、透明なしずく型がきれいな「水まもり」などは女性に人気です。インスピレーションで選んでみては?
貴船神社の詳細情報
貴船神社
- 住所
- 京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
- アクセス
- 叡山電鉄貴船口駅から徒歩で30分
- 営業時間
- [5月1日〜11月30日] 6:00〜20:00 授与所受付時間:9:00〜17:00(通年、ライトアップ期間中は延長あり) [12月1日〜4月30日] 6:00〜18:00 正月3が日を除く
- 料金
- 自由参拝

あわせて読む
縁結びに水占い。見どころたくさんの京都「貴船神社」が美しい
2.夫婦の神様にお願いしよう。日本で唯一の夫婦大國社
春日大社(奈良県奈良市)
水占いの前におすすめ。お願い事のフルコース「若宮十五社めぐり」
十五社めぐりの締めに。念願の「水占い」
かわいいハート型の絵馬も奉納しよう
春日大社の詳細情報
春日大社
- 住所
- 奈良県奈良市春日野町160
- アクセス
- JR・近鉄奈良駅 バス 10分 春日大社本殿行 春日大社本殿下車すぐ JR・近鉄奈良駅 バス 8分 市内循環バス 春日大社表参道下車 徒歩 10分 JR・近鉄奈良駅 徒歩 25分

あわせて読む
1日3組の静寂に彼と包まれる♡奈良「春日奥山 月日亭」
3.鎮守の森で水占い。神戸の街中に佇む縁結びの神社
生田神社(兵庫県神戸市)
豊かな緑に癒される。「生田の森」で水占い
おみくじのデザインもかわいい

水占いのおみくじは、ハートの中に文字が浮かび上がるかわいいデザイン。願い事に対する答えや、ラッキーカラー、おすすめの場所など、具体的なメッセージがもらえるのが嬉しいですね。
生田神社の詳細情報
4.東京から日帰りで行ける。動物の彫刻がユーモラスな神社
秩父神社(埼玉県秩父市)
日光東照宮を手がけた名工の作品も
武甲山の清らかな水に浸す。神聖な「水占い」
ピンク色のおみくじを引こう

おみくじには総合運と恋愛運の2種類があり、恋愛運のおみくじはピンク色がかった色が目印。帯の色は自分の直感に任せて選んでみて下さい♪水に浸し、神様からのメッセージが浮かび上がってくるわずかな時間。ドキドキと胸が高鳴りますね。
秩父神社の詳細情報
5.水占いの後は美味しいお団子で一服。京都の有名な縁結び神社
下鴨神社(京都府京都市)
人とのご縁をつないでくれる「相生社(あいおいのやしろ)」
水量が変わる不思議スポット「御手洗池」で水占い
下鴨神社(賀茂御祖神社)の詳細情報
下鴨神社(賀茂御祖神社)
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨泉川町59
- アクセス
- JR京都駅から市バスで30分
- 料金
- 境内は自由参拝 その他 500円 大炊殿・御車舎の拝観

あわせて読む
縁結びもパワースポットも♪世界遺産・京都「下鴨神社」の魅力
名物のみたらし団子にほっこり
加茂みたらし茶屋の詳細情報
加茂みたらし茶屋
出町柳 / 甘味処、かき氷、和菓子
- 住所
- 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町53
- 営業時間
- [月] 09:30 - 19:00(L.O. 18:00) [火] 09:30 - 19:00(L.O. 18:00) [水] 定休日 [木] 09:30 - 19:00(L.O. 18:00) [金] 09:30 - 19:00(L.O. 18:00) [土] 09:30 - 19:00(L.O. 18:00) [日] 09:30 - 19:00(L.O. 18:00) ■ 定休日 水曜日(祝日営業)
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
- ~¥999

あわせて読む
縁結びもパワースポットも♪世界遺産・京都「下鴨神社」の魅力
6.牛の像をなでて運気アップ。四季の情景が美しい神社
北野天満宮(京都府京都市)
愛らしい牛をなでて健康運も祈願しよう
5種類の運気を占える。手水鉢に浸す「水占い」
水占いのおみくじは、良縁・開運・金運など5種類の運気から選べます。占いたい運気のおみくじを引いたら、本殿前の手水鉢に浸しましょう。
恋愛運はオレンジ色のくじがおすすめ
どの色のくじにも恋愛の項目はありますが、中でも「喜」と書かれたオレンジ色のくじが良縁成就を占うものです。特に恋愛運が気になるという人は、この色を選んで下さいね。
北野天満宮 (天神さん)の詳細情報
北野天満宮 (天神さん)
- 住所
- 京都府京都市上京区北野馬喰町
- アクセス
- JR京都駅から市バスで30分
- 営業時間
- 4月〜9月:5時〜18時 10月〜3月:5時30分〜17時30分
- 料金
- 宝物殿(1月1日、12月1日、毎月25日に開館)9:00〜16:00 一般1,000円/中・高校生500円/小学生・修学旅行生250円(未就学児童無料)

あわせて読む
紅葉の名所!“天神さん”こと京都「北野天満宮」を満喫♪
7.ダイナミックな景色に感動。巨大な岩に囲まれた神社
榛名神社(群馬県高崎市)
唯一無二の絶景。岩と合体した拝殿
気持ちが生まれ変わる。ご神水に浸す「水占い」
水占いの場所は参道の途中にあるため、境内でおみくじを引いたら来た道を戻ります。水占い用の手水鉢を満たしているのは、「榛名神社」のご神水。きれいな水に触れると心も浄化され、占いの結果を素直に受け止められそうですね。
運気アップを願って、おみくじは「廻運燈籠」に
水占いの場所には、引いたおみくじを入れる「廻運燈籠(かいうんとうろう)」という燈篭が立っています。自分の干支の入り口におみくじを入れて燈篭を回すと、運気が良くなるのだそう。心をこめて回しましょう。
榛名神社の詳細情報
神秘的な水占いで、恋愛運を占ってみてはいかが?

神秘的な水の力を借りて運勢を占う「水占い」。恋愛で迷った際に頭を抱えて悩むより、リフレッシュの旅行を兼ねて水占いができる神社へ出掛けませんか?神のお導きに従えば、きっと一筋の光が見えてくるはずですよ。