2025年03月27日

【四国】女性の一人旅応援♪「温泉」+「夕食は部屋食・個室食」が叶う旅館・ホテル5選

【四国】女性の一人旅応援♪「温泉」+「夕食は部屋食・個室食」が叶う旅館・ホテル5選

毎日働いていたら、気づかないうちに疲れがたまっているかもしれません。精神的にも肉体的にも疲れているときは、周りに気をつかうことがない一人旅がおすすめです。それも温泉付きなら身体もゆっくり休められます。初めての一人旅なら「夕食は部屋食・個室」プランのある宿がおすすめ。人目を気にせず、のんびりと過ごしませんか?今回は四国で女子一人旅用の宿をピックアップ。ストレスは温泉と一人旅でじんわりと解消しましょう。

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

無計画に、マイペースに、旅を楽しむ。

一人旅をしたくなる下灘駅

毎日の疲れは身体だけでなく心にもたまっていくようです。そんな時こそ、ゆったり一人旅をして心と体を休めませんか?他人にあわせる必要もなく、自分の行きたい場所へ行きたいようにプランニング。美味しい食事をいただいたり、体を癒してくれる温泉に入ったり…。頭をからっぽにして、ゆったり過ごしましょ。

”女子一人旅にふさわしい宿”を選んで

”女子一人旅にふさわしい宿”を選んで3723868

女子一人旅で重視すべきは「宿選び」。今回は四国の人気観光地から、夕食が「部屋食」または「個室食」の宿を県別にピックアップしました。大きなお風呂に入って身体をリセットしたあとは、自分だけの空間でのんびり食事を楽しんで。ぜひ、ひとり旅計画の参考にしてみてくださいね。

※「お部屋食・個室食」は時期によって変わることがあります。予約時に確認しましょう。

愛媛県

愛媛県3723858

出典:ancretさんの投稿

愛媛県は、開湯3000年という「道後温泉」を有する観光県です。道後温泉は「道後温泉本館」を中心に、懐かしい雰囲気のお店やおしゃれな宿が集まりつつある女子の注目エリア。ほかにも愛媛県内には松山城や大洲城、宇和島城など、城ガールが見逃せないスポットもたくさんあります。温泉地や城郭をのんびりめぐる女子一人旅はいかがですか?

1.和風の美を追求する数寄屋造りの宿「大和屋別荘」/道後温泉

1.和風の美を追求する数寄屋造りの宿「大和屋別荘」/道後温泉3723832

「大和屋別荘」は、道後温泉の落ち着いたエリアにある温泉旅館です。建物は総ヒノキ造り。館内のあちこちに愛媛県の伝統工芸品である竹細工を配置し、和の美しさを徹底的に追求した宿として知られています。数寄屋造りの客室は無駄を省いた内装で、すっきりとした印象。オトナ女子の一人旅におすすめの宿です。

1.和風の美を追求する数寄屋造りの宿「大和屋別荘」/道後温泉3723865

「道後温泉本館」へ行きたい場合は、宿から湯めぐり用の竹製の湯籠または布バッグを借りていきましょう。かわいらしい竹かごの中には、タオルとせっけんが入っています。浴衣も寝巻き用浴衣とは別に、散策用のものが用意されていますから、籠をもってぶらぶらと温泉街へお出かけしませんか。

1.和風の美を追求する数寄屋造りの宿「大和屋別荘」/道後温泉3723833

お食事は、夕・朝食ともにお部屋でいただけます。愛媛県の山海の恵みを味わえる季節の会席料理。鯛やシマアジ、マグロのお刺身のほか、国産牛のステーキなど盛りだくさんのメニューです。朝食もお部屋で、だし巻き卵や釜揚げシラスなどの和朝食をのんびりいただきましょう。

詳細情報

大和屋別荘

愛媛県 / 道後温泉 / 旅館

  • 大和屋別荘
  • 大和屋別荘
  • 大和屋別荘
  • 大和屋別荘
  • 大和屋別荘
住所
愛媛県松山市道後鷺谷町2-27
アクセス
道後温泉駅から徒歩約5分

みんなの過ごし方

宿泊した人の口コミ

ROADSTER旅行時期 2023年3月

道後温泉の大和屋別荘の「山茶花」という部屋に宿泊しました。部屋は和室のほかベッドが置かれている寝室があるのが特徴です。部屋のお風呂には道後温泉が引かれていてのんびり過ごせます。夕食は付けませんでしたが朝食は部屋食でいただきました。中居さんが部屋食のお世話を丁寧にしてくれました。料理もとても美味しくて贅沢な朝を過ごせました。

大人2名 税込 参考価格

50,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.全室に露天風呂付き、和モダンな宿「道後温泉 八千代」/道後温泉

2.全室に露天風呂付き、和モダンな宿「道後温泉 八千代」/道後温泉3723835

「道後温泉 八千代」は、道後温泉の中心部にあるモダンな温泉旅館。全客室に露天風呂が付いており、居心地の良い客室とお風呂でくつろげます。最寄りの路面電車の駅、「道後温泉駅」から松山市内の観光地へアクセスしやすいので、初めての女子一人旅でも安心して移動できるでしょう。

2.全室に露天風呂付き、和モダンな宿「道後温泉 八千代」/道後温泉3723836

全客室の露天風呂は、もちろん24時間いつでも利用OK。道後温泉のお湯が掛け流しで楽しめます。露天風呂だけでなく、シャワーブースもついているのでシャンプーなども気軽にできますよ。ほかに大浴場もあり、露天風呂とジャグジーが設置されています。滞在中に両方のお風呂に入ってみてはいかが?

2.全室に露天風呂付き、和モダンな宿「道後温泉 八千代」/道後温泉3723837

お食事は夕食・朝食ともにお部屋でいただきます。瀬戸内海の新鮮な魚介類や地元の野菜を使ったメニューは、見た目はもちろん鮮度がいいので食欲がそそられます。また、夕食の開始時間は最終20時スタート。一人旅のプランを立てやすいのも大きな利点です。

詳細情報

道後温泉 八千代

愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館

  • 道後温泉 八千代
  • 道後温泉 八千代
  • 道後温泉 八千代
  • 道後温泉 八千代
  • 道後温泉 八千代
住所
愛媛県松山市道後多幸町6-34
アクセス
道後温泉駅より徒歩にて約5分
大人2名 税込 参考価格

46,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.わずか4室の昔ながらの旅館「旅館 常磐荘」/道後温泉

3.わずか4室の昔ながらの旅館「旅館 常磐荘」/道後温泉3723854

「旅館 常磐荘」は、大正時代を感じさせるレトロな温泉旅館。客室はわずか4室しかなく、こじんまりした宿でのんびり一人旅を楽しみたい女子におすすめです。「道後温泉本館」へは、徒歩約1分。宿でタオル・湯籠を借り、心ゆくまで温泉を楽しみましょう。

3.わずか4室の昔ながらの旅館「旅館 常磐荘」/道後温泉3723855

お宿の温泉もぜひ利用しましょう。浴場は道後温泉本館と同じ温泉を源泉かけ流し♪グループごとの貸切利用なので、周りを気にせずにのんびり温泉を楽しめますよ♡

3.わずか4室の昔ながらの旅館「旅館 常磐荘」/道後温泉3723856

こちらは朝夕お部屋食。夕食では旬のお刺身やサザエのつぼ焼き、地魚のからあげのほか、雉(きじ)肉と原木椎茸の塩焼きなどが味わえます♪美味しい料理をお部屋でじっくり堪能して、お腹も心も満たされましょう♡

詳細情報

旅館 常磐荘

愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館

住所
愛媛県松山市道後湯月町4-2
アクセス
伊予鉄道市内線道後温泉駅より徒歩約5分 / 松山自動車道川内ICより車で約40分
大人2名 税込 参考価格

19,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

香川県

香川県3723860

出典:秀sanさんの投稿

香川県には「こんぴらさん」として知られる「金刀比羅宮(ことひらぐう)」や石垣の名城「丸亀城」など、歴史ある観光スポットが目白押し。高松市内には国の特別名勝に指定されている「栗林公園」があり、優美な日本庭園を楽しむことができます。また「讃岐うどん」でも有名で、歴女・グルメ女子の一人旅におすすめです。

4.最上階の展望風呂付きスートで贅沢おこもり♡「夕凪の湯HOTEL 花樹海」/高松花樹海温泉

4.最上階の展望風呂付きスートで贅沢おこもり♡「夕凪の湯HOTEL 花樹海」/高松花樹海温泉3723841

「夕凪の湯HOTEL 花樹海」は、峰山緑地公園に位置する四季折々の自然に囲まれたお宿。客室からは瀬戸内の島々や高松市街地の夜景を望むことも♪なかには天然温泉が楽しめる展望風呂付客室もあり、とことんおこもりステイを満喫できます。

4.最上階の展望風呂付きスートで贅沢おこもり♡「夕凪の湯HOTEL 花樹海」/高松花樹海温泉3723842

「夕凪の湯HOTEL花樹海」には展望パノラマ大浴場もあります。瀬戸内海と高松市内を見渡しながら「美人の湯」が楽しめるんですよ。昼は青い空、夜は満天の星のもとで、体と心をゆったりと休めませんか?

4.最上階の展望風呂付きスートで贅沢おこもり♡「夕凪の湯HOTEL 花樹海」/高松花樹海温泉3723843

最上階のスイートルーム限定で、夕食・朝食ともにお部屋でいただける宿泊プランがあります。ひとりで宿泊可能なお部屋もあるのでチェックしてみてくださいね。夕食では讃岐と瀬戸内海の旬を味わう会席料理をどうぞ。オリーブ牛とあかね和牛を食べ比べできるプランなど様々あるので、好みで選んでくださいね。一口一口じっくり味わっていただきましょう。

詳細情報

夕凪の湯 HOTEL 花樹海

香川県 / 高松 / 旅館

  • 夕凪の湯 HOTEL 花樹海
  • 夕凪の湯 HOTEL 花樹海
  • 夕凪の湯 HOTEL 花樹海
  • 夕凪の湯 HOTEL 花樹海
  • 夕凪の湯 HOTEL 花樹海
住所
香川県高松市西宝町3-5-10
アクセス
JR予讃線 高松駅から車で10分/高松自動車道 高松西IC及び高松檀紙ICから一般道を通り約10分
一度は泊まってみたい、香川の憧れ高級旅館「夕凪の湯ホテル花樹海」

じっくり読む この宿の良いところ

一度は泊まってみたい、香川の憧れ高級旅館「夕凪の湯ホテル花樹海」

大人2名 税込 参考価格

38,500

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

5.神戸牛や蝦夷アワビなど高級食材を堪能「つるや旅館」/こんぴら温泉

5.神戸牛や蝦夷アワビなど高級食材を堪能「つるや旅館」/こんぴら温泉3723864

「つるや旅館」は、金刀比羅宮の表参道入口にある歴史ある温泉旅館です。江戸時代からこんぴらさんの参拝客のための宿として始まり、創業以来180年という老舗。客室は和室で、心おきなくのんびりと過ごせそうな空間です。一人旅で利用できるプランもありますから、こまめにチェックしてみましょう。

5.神戸牛や蝦夷アワビなど高級食材を堪能「つるや旅館」/こんぴら温泉3723862

こちらのお風呂では、こんぴら温泉の湧出地のひとつ「名智光院温泉源」のお湯に入れます。大浴場は木を使った、レトロ感のあるほっこり空間。大浴場のサイズは男女で違っているため、朝夕で入れ替えされています。朝も早起きをして、もうひとつのお風呂に入ってみませんか。

5.神戸牛や蝦夷アワビなど高級食材を堪能「つるや旅館」/こんぴら温泉3723863

お食事は、夕・朝食ともに個室の食事処を利用できるプランを利用しましょう。おすすめは伊勢海老丸太蒸しや蝦夷アワビ、神戸牛、讃岐牛をいただけるコース。調理長のアイデア溢れるスペシャルなメニューをじっくり堪能して♪

詳細情報

こんぴら温泉 つるや旅館(香川県)

香川県 / 琴平 / 旅館

住所
香川県仲多度郡琴平町620
アクセス
JR・琴電「琴平駅」下車 / 高松道 善通寺ICより15分 高松空港より直通バス有(約60分)
大人2名 税込 参考価格

19,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

「おひとりさま」に優しいお宿で、充電完了。

温泉旅行を楽しむ女性

一人旅の良さは、同行者に気を使わなくてもいい点でしょう。徹底的に自分ファースト。行きたいところへ行き、食べたいものをのんびりと宿でいただけば、心も体も癒されそうです。観光スポットが多く、食べ物がおいしい四国へ一人ゆったりと旅しにいきませんか?

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード