宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
2025年03月25日
会津若松は自然ゆたかな美しい城下町。福島県内でも有数の観光地で、風情あふれる建物がたくさんあり、ノスタルジックな雰囲気を味わえます。深い渓谷の奥に温泉郷が佇む「芦ノ牧温泉」エリア、竹久夢二や与謝野晶子など著名人に愛された「東山温泉」エリア、会津若松城など観光に便利な「会津若松駅周辺」エリアなど、いくつもの女子旅におすすめなエリアがあります。そこで今回は3エリアにある会津若松の魅力に浸れるホテルや旅館をご紹介します。
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
会津若松市はゆるりと旅したい女子にぴったりの場所です。大河ドラマ「八重の桜」の舞台となった会津若松城では、主役を演じた綾瀬はるかさんが植えた桜もあるそうですよ。当時にタイムスリップしたようなノスタルジックな気分に浸れます。その近くにはレトロな街並みに癒される七日町通りがあります。大正ロマンあふれるアートなお店で、ランチやカフェをお友達とゆったり楽しめるのがいいですね。
ゆるりと女子旅をしたい方におすすめなのが温泉。会津若松には歴史深い温泉郷があります。レトロな街並みに癒されたあとは、お友達と温泉の効能をたっぷりチャージしてまったりと過ごしませんか。
女子旅を楽しくするために重要なのがホテル選びです。会津若松でも見どころがあちらこちらに点在しているので、そのエリアごとに好きなタイプのホテルや旅館を選ぶことがおすすめです。そこで今回は会津若松の魅力に浸れるホテルと旅館をご紹介します。
「会津若松ワシントンホテル」はJR「会津若松駅」から徒歩約5分ほど。観光の拠点として便利なホテルです。こちらのツインルームは、白を基調とした清潔感あふれる空間。女心くすぐる壁紙が優しい雰囲気を演出してくれています。観光のあとはお友達とゆったり身体を休めちゃいましょ。
朝食は10階のレストランにて和洋ビュッフェをどうぞ。季節感のある多彩なメニューがズラリ!何から食べようか迷ってしまうかも。お腹いっぱい食べて、旅の活力にしましょ。
詳細情報
会津若松ワシントンホテル
福島県 / 会津、会津若松 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
駅から歩いて5分弱。室数限定のシングルプラン素泊まりで6,900円。シングルだけどベッド幅140㎝なので、ぎりぎり3人でも行ける。添い寝は無料。うん、まあ狭いな。でも部屋からの眺めは素晴らしい。
結婚式会場もあったりして、シティホテル風だけど、部屋は普通にビジホでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「中町フジグランドホテル」はJR「会津若松駅」から車で約5分ほどです。こちらは女子旅におすすめな「レディースルーム」。お部屋にはイオンスチーマーや、超音波アロマミスト、フットマッサージャーなど癒されるアイテムが盛りだくさん。彩りゆたかな珍しいドライフルーツのお茶もご用意しています。フルーティーな香りに包まれてほっこりしたティータイムをお友達としませんか。
会津若松城まで徒歩約15分という立地が抜群です。レディースプランに着物レンタルが含まれているので、和心あふれる着物に着替えて会津若松城を散策しませんか。お友達とレトロな時代を体感しつつ、映える写真もたくさん撮れちゃいますよ。優雅な気分に浸ってノスタルジックな街並みを楽しみませんか。
朝食は無料なのでお得感あふれる定食をいただけます。洋食と和食を選べるのでお好きな方をどうぞ。会津若松のほっこりした味わいが、起きたての身体にじんわりと染みわたります。
詳細情報
中町フジグランドホテル
福島県 / 会津、会津若松 / ビジネスホテル
宿泊した人の口コミ
会津若松にあるビジネスホテル。昔からあるホテルのようで、室内はだいぶ年季が入った感じで、特に水回りはやや残念な感じがしました。
会津若松駅とはかなり(1駅分)離れていますが、車であれば会津若松城やさざえ堂などの会津若松観光には便利な立地で、コンビニや飲食店も徒歩5分ほどに多くあるため、寝るだけと考えれば悪くないと思います。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「芦ノ牧温泉駅」から「芦ノ牧グランドホテル」まで車で約7分ほど。マイクロバスの送迎がありますので、前日までにご予約ください。こちらは10畳のお部屋で四季折々の渓谷の眺望を一望できます。女性らしいインテリアに女心がくすぐられますね。
こちらは渓谷との一体感が楽しめる、全面ガラス張りの露天風呂「月」になります。自然が織りなす大地の美しさに身をゆだねながらお友達と癒されてください。肌に浸透するようなしっとりとした泉質で、ツルツル美肌も手に入れちゃいましょ。
ロビー・ラウンジで、お友達と一緒に景観にたたずみながらのコーヒータイムはいかがでしょうか。晴れた日は緑がいちだんと綺麗でツヤツヤしています。風になびく葉が奏でる音に耳を傾けてしっとりと癒されてみませんか。
詳細情報
会津芦ノ牧温泉 芦ノ牧グランドホテル
福島県 / 会津 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「芦ノ牧プリンスホテル」は「芦ノ牧温泉駅」より車にて約8分になります。無料送迎車があるのでお気軽にご連絡ください。こちらには畳のある和洋室や和室があるので、疲れた足を伸ばしてリラックスできますよ。
こちらはリニューアルした庭園風の露天風呂になります。季節ごとの趣を楽しめて、春には桜、夏は新緑など風情がとってもゆたか。手入れされた庭を眺めながらの入浴は、お友達と時間を忘れるくらい堪能できちゃいます。疲労回復効果もあるそうなので、旅の疲れをじっくり落としてくださいね。
夕食は肉好き女子におすすめな会津馬刺しはいかがですか。まろやかでコクがある口当たりに舌鼓をうつでしょう。会津ならではのにんにく味噌につけて召し上がると美味しさが増します。地酒も豊富に揃えているので、お友達と一緒にほろ酔い気分を味わっちゃいましょ。
詳細情報
芦ノ牧温泉 芦ノ牧プリンスホテル
福島県 / 会津 / 旅館
宿泊した人の口コミ
今回素泊まりなのであまり分かってませんが特に不満に思う事は無かったです。
少し古めのホテルですが、綺麗にしていると思います。
今回和室でしたが、着くと既に布団が敷かれていたので良かったです。
温泉はそれほど広くないものの露天風呂もあります。お湯の温度は、あまり暑くなく子供にも良かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテル」は「芦ノ牧温泉駅」から車で約8分になります。予約制の無料送迎車があるのでお気軽にご連絡ください。雄大な渓谷のパノラマが広がる旅館になります。こちらは、和心あふれるお部屋。畳に寝ころがると、昔懐かしさを感じられます。窓辺に座り、お友達と移ろいゆく景色に黄昏れるのもいいですね。
渓流展望風呂は、渓流にすっぽり溶け込みながら入浴を楽しめます。とても広々とした浴室なので、お友達とゆったり手足を伸ばしながら日頃の疲れを解きほどいちゃいましょ。季節ごとに湯の温度を調節しているので、ほっこりと心地良い温感に浸れますよ。
渓流風呂で癒されたらお腹も満たされてくださいね。夕食は三陸直送の海の幸や東北各県の郷土料理が楽しめるビュッフェです。ライブキッチンではにぎり寿司、ステーキ、天ぷらを♪会津の「こづゆ」や「わっぱめし」、「会津そば」などのご当地メニューも充実していますよ。お友達と心ゆくまで堪能しましょ!
詳細情報
会津芦ノ牧温泉 丸峰観光ホテル
福島県 / 会津 / 旅館
宿泊した人の口コミ
会津の奥座敷、芦ノ牧温泉のホテルです。温泉街の奥の方にあります。
古さは否めないですが館内は清潔です。温泉も大浴場と露天風呂があります。朝に入る露天風呂が気持ち良かったです。
朝食はバイキング、和そばと焼きそばがあったのが印象的。和そばがおいしかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「芦ノ牧温泉駅」から「会津芦ノ牧温泉 大川荘」まで約5分ほど。予約制の無料送迎バスがあるので前日までにご連絡ください。こちらの「月見亭」はバリアフリーのお部屋なので、どんな方でも泊まりやすい配慮があちらこちらに施されています。和と現在の建築スタイルを上手く取り入れた安らげる快適な空間。大きな窓から見える美しい景色に癒されながらゆったりと眠れますよ。
こちらでは16:00〜18:00まで三味線の音色を聞くことができます。この場所が話題のマンガ「鬼滅の刃」の舞台と似ていることから聖地として人気だそうですよ。マンガ好き女子には嬉しい見どころですね。お友達とマンガの世界観にどっぷり浸りながら楽しみましょ。
こちらは棚田風の絶景露天風呂になります。だんだんに面しているので、どこからでも絶景が見えるのが魅力ですね。自然が織りなす景色をお友達と心ゆくまでお楽しみください。他にも空中露天風呂や寝転び式の麦飯石サウナも完備されています。汗をすっきり流して身体をデトックスさせちゃいましょ。
詳細情報
会津芦ノ牧温泉 大川荘
福島県 / 会津 / 旅館
宿泊した人の口コミ
舞台のある吹き抜けのロビーや露天風呂につながる長い階段は、まるで人気アニメ「鬼滅の刃」の無限城のようです。
部屋がオートロックでないなど時代遅れの点もありますが、広々とした浴場、品数が多く洗練された食事など、おもてなし度は高く、GOTOトラベルを利用するならコスパも高くお勧めです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「東山パークホテル新風月」は「会津若松駅」より車にて約15分になります。山々に囲まれているのでマイナスイオンがたっぷりチャージできますよ。こちらは和洋室のお部屋。お友達と心地良い和室でお喋りを楽しんだら、ふかふかのベッドで朝までぐっすり眠れますね。
こちらの大浴場はとっても広いのでお友達と心置きなくリラックスできます。眺めも良くて旅の疲れも一気に吹き飛びますよ。自家源泉の硫酸塩泉は、筋肉痛などに効果があるそうなので歩き疲れた足を労わってくださいね。
朝食は西館2階のバイキング会場にてどうぞ。和洋食のビュッフェスタイルで無料なんですよ。会津の食材を使った朝食を、お友達といただいてくださいね。お腹が満たされたら、会津の観光へ元気に繰り出しましょう。
詳細情報
東山温泉 東山パークホテル新風月
福島県 / 会津 / 旅館
宿泊した人の口コミ
東山温泉の中でも、比較的若松市街地側にあるホテルです。
武家屋敷の少し先でY字に分岐してる所を登ればすぐです。
東山温泉は道が狭い所が多いのですが、狭くなる前に着くのがまず良かったです。
ホテルは、まさに「ザ・伊東園」という感じで、これ以上悪くなると不味いだろう、というギリギリの線を維持しまくっている感じがしました。
悪口ではなく、お値段も安いので、それで十分。
トイレは古めですがきちんとウォッシュレットでしたし、客室はシングルの部屋で狭いけど一通りの機能性はあり、朝食のバイキングも悪くなく、温泉は満足できるものでした。
高層階の少し良い部屋だと、会津若松の街が一望できると思います。
(駐車場からも、その雰囲気は味わえました)
それもこのホテルの良い所でしょうね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「御宿 東鳳」は「会津若松駅」から約15分。予約制の無料シャトルバスがあるのでお気軽にご連絡くださいませ。こちらは「彩(いろどり)」という会津伝統の文化に触れられる女性におすすめのお部屋。和と洋が融合されたモダンな造りで、畳敷きの床にほっこりします。
こちらの「宙の湯」はまるで天空にいるように感じられる絶景露天風呂。自然の音色が心地よく、全身リラクゼーション体験ができます。夜は幻想的にライトアップされた夜景にうっとり。お友達と何度も足を運びたくなるような絶景を楽しんでください。
夕食・朝食ともに会津の郷土料理を味わえ、丹精込めたお料理に思わず笑顔がこぼれる美味しさです。四季折々の彩りにもこだわっており、見た目でも楽しめる美しさ。朝はいちおしの喜多方ラーメンもあり、懐かしさあふれる醤油や味噌ラーメンも味わえます。食べること大好き女子にはたまらないラインナップですね。
詳細情報
会津東山温泉 御宿東鳳
福島県 / 会津 / 旅館
宿泊した人の口コミ
週末で満室とのことで
お風呂の時間を分散してほしいとのことでした
お風呂は露天風呂が会津の街並みを見れるガラスの天空風呂で
景色は良かったです
場所によって熱いところと普通の温度のところがありました
食事は朝夕共にバイキングですが
今までで一番良かった!
山菜や野菜メニューがたっぷりというのも嬉しかったですし
パティシエが作ったデザートが豊富でとても綺麗でした
湯葉としんじょが一番好きなメニューです
売店も種類豊富で部屋のアメニティも豪華でした
wi-fiがつながらないこと以外は満足です
お風呂場にタオル類を置いてもらえたらさらに嬉しいですね
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「会津若松駅」より「大江戸温泉物語 東山グランドホテル」まで車で約15分ほどです。こちらのホテルは女子のお財布に優しい魅力がいっぱい。まずはホテルに着いたらお友達と浴衣に着替えて、窓から見える東山温泉の景色に身をゆだねながらまったり過ごしましょ。
大浴場では東山温泉の効能をお友達とたっぷりチャージしませんか。美肌になると名高い源泉に身を解き放ち、贅沢気分を味わいましょ。季節によって見える景観が違うので四季折々の楽しみ方がありますよ。無料で湯上がりにビールやアイスキャンディーのサービスがあるので、火照った身体をクールダウンさせてください。
夕食は飲み放題と食べ放題のお得感が満載です。ライブキッチンコーナーがあり、食材の旨みを生かしたでき立てのお料理を堪能できます。郷土野菜やステーキに中マグロなど約50種類以上の和洋食バイキング形式なので、お友達とお料理を選ぶ時間さえも楽しめちゃいます。
詳細情報
大江戸温泉物語 会津東山温泉 東山グランドホテル
福島県 / 会津 / 旅館
宿泊した人の口コミ
大江戸温泉物語を利用したのは初めてでした。
建物は広く 一昔前の豪華観光ホテル感があります。
お部屋もお風呂も広く快適でした。
バイキング会場は コロナ禍もあり 順番に席へ案内するためやや混雑しましたが
係りの方できちんと 管理されていました。
メニューの種類は多く 感激するような料理はありませんでしたが
平均的に美味しく 品切れもありませんでした。
夕食時 アルコールを含め ドリンクが無料なのはとても良かったです。
(宿泊時は ウェルカムドリンクやお風呂上りのアルコール類も無料でした)
他に 浴衣の柄が選べる、大浴場手前の最新式マッサージチェアが無料で使える
など サービスは充実していました。
ちょっと贅沢な宿 とはいきませんが
家族連れや友人同士 仕事で宿泊しているらしい男性一人、も結構見かけたので
リーズナブルな宿と言う事では人気なのも判りました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「会津東山温泉 原瀧」は「会津若松駅」より車で約15分。東山温泉の中でも貴重な自家源泉がある旅館になります。こちらは渓流のせせらぎに耳を傾けることができる和室10畳の風情あるお部屋。女性心くすぐられる愛らしいインテリアが飾られており、お友達と一緒に情緒が磨かれそうですね。
旅館の由来となっている自然滝の「原瀧」に癒されながら源泉100%の温泉が楽しめちゃいます。お友達と一緒にたくさんのマイナスイオンを浴びて贅沢にかけ流している露天風呂の趣を味わってくださいね。
お食事は「水辺のダイニング川どこ」でお友達と炭火焼き料理や会席料理を楽しみませんか。東山温泉を流れる清流湯川の側で、大自然に囲まれて召し上がるお料理は身も心も潤います。神秘的な雰囲気の中でいただくお食事は旅の記念として印象深いものになるでしょう。夕食がGW〜9月末まで、昼食は10月末までの期間限定なので、旅館へお気軽にお問い合わせくださいね。
詳細情報
会津東山温泉 原瀧(はらたき)
福島県 / 会津 / 旅館
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」は「会津若松駅」から車で約15分です。無料送迎車があるので、お気軽にお問い合わせください。こちらは女子におすすめの「庄助浪漫亭」。有名な建築デザイナーたちが造り上げた新しいお家スタイルのお部屋です。自然あふれる木々を眺めながら、お友達とゆるりと寛いじゃいましょ。
こちらの「瀧美の湯」は名所である「伏見ヶ滝」に隣接した露天風呂です。ダイナミックな滝の流れに圧倒されちゃう温泉。夜は幻想的な灯りに包まれてノスタルジックな雰囲気をお友達と楽しめます。他にもトルマリン石効果で体の芯からじっくり温まれる「庄助風呂」、1300年の歴史が詰まった「古の湯」などがあり、心ゆくまで湯浴み巡りができちゃいます。
旅の始まりに元気を与えてくれる朝食。会津地産の食材をふんだんに使った「おふくろバイキング」は、会津のおもてなし精神を大切にしてきた食事スタイルです。お友達と旅の話をしながらのお食事は、朝から笑顔がはじけそうですね。
詳細情報
庄助の宿 瀧の湯
福島県 / 会津 / 旅館
宿泊した人の口コミ
会津若松市街から車で東山温泉を目指して車で渓流沿いの山道を運転すると、
温泉街の初めに見える宿。
今回は温泉を利用しましたが、渓流を眺めながら楽しめ、素晴らしいいとこです。
温泉は露天になっているので渓流の音を聞きながらゆったりとできます。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
歴史を感じるレトロな街並みや自然ゆたかな温泉にも恵まれている”会津若松”。会津の和心あふれるお部屋に泊まったり、ゆったり温泉で癒される心安らぐ女子旅。お友達と一緒に笑顔はじける会津旅を計画してみませんか。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室