2021年07月20日

【岐阜】郡上八幡へひとり旅してリフレッシュ。おすすめホテル・旅館7選

【岐阜】郡上八幡へひとり旅してリフレッシュ。おすすめホテル・旅館7選

毎日、家と職場の往復だけでぐったり。週末はたまった家事を片付けるだけであっという間。マンネリな日々に飽き飽きしたら、リフレッシュできるひとり旅へ出かけてみませんか。岐阜県にある名水の里、郡上八幡なら「郡上八幡城」に続くレトロな街並みや心地よい水の流れに、自然と心が癒されます。そんな郡上八幡で、ひとり旅におすすめのお宿を紹介。ゆったりとした時間が流れる非日常を楽しみ、リフレッシュしましょう。

マンネリな日々に飽き飽きしたら、ひとり旅に出よう!

女性 スマホ スマートフォン 携帯 携帯電話

都会は人が多すぎて、いつもの通勤電車で毎日家と職場を往復しているだけでもぐったり。平日の疲れを持ち越したまま週末を迎えても、たまった家事を片付けているとあっという間に日曜の夕方。そんなマンネリな日々に飽き飽きしてきたら、気分転換をしにひとり旅をしてみませんか。いつもと違う場所に行って、非日常を楽しめば、ストレスも吹き飛んでリフレッシュできますよ。

名水の里、郡上八幡でリフレッシュ

《岐阜県》郡上八幡の街並み

今回ご紹介するのは、岐阜県の郡上八幡。名古屋から、JR特急「ワイドビューひだ」と長良川鉄道とを乗り継いで約2時間のところにある、「奥美濃の小京都」とも呼ばれる街です。水がきれいな街で、シンボルスポット「やなか水のこみち」では、水路のほとりで風情あるひとり時間を過ごせます。また、国の重要伝統的建造物保存地区にも指定されている「郡上八幡城」に続く城下町をマイペースに散策するのもよい気分転換になります。

名水の里、郡上八幡でリフレッシュ2442089

出典:いせきさんの投稿

名水の里で知られる郡上八幡の夏の風物詩は、名水を利用した「水まんじゅう」。和菓子屋さんの軒先の水路で冷やされているのを見ることができます。また市内を流れる清流、長良川で採れる鮎は「郡上鮎」とも呼ばれ、姿形、香り、味ともに優れていると評判です。そんな、町並みとグルメの両方を満喫できる郡上八幡を楽しむための、女子ひとり旅向けのホテル・旅館をご紹介します。

1.郡上八幡ホテル積翠園

郡上八幡の城下町を眺めながらのゆったりステイ

郡上八幡の城下町を眺めながらのゆったりステイ2442313

出典:

長良川鉄道「郡上八幡駅」から宿のシャトルバス(要予約)で約10分、城下町を見下ろす八幡山の中腹にあるホテルが「郡上八幡ホテル積翠園(せきすいえん)」です。ひとり旅でも安心のシャトルバスは鉄道駅のほか、名古屋からの高速バスが停まる「郡上八幡IC」、岐阜からの高速バスが停まる市内中心部の「郡上八幡城下町プラザ」からも利用できるので、日中の観光の予定に合わせて乗り場を選んで便利にアクセスできますよ。

郡上八幡の城下町を眺めながらのゆったりステイ2442314

出典:

お部屋はすべて30㎡以上と、ひとり旅には余裕の広さ。街側のスタンダードのお部屋(写真)では、テラスから城下町を一望できるほか、夜にはライトアップした郡上八幡城を眺めることができます。都会での日常から離れたひとり旅の静かな夜。お気に入りのドリンクを片手に、光り輝くお城を見ながらゆったりと過ごしてみては。

郡上八幡の城下町を眺めながらのゆったりステイ2442315

出典:

夕食は季節の会席料理。地元の「飛騨牛」を使ったメニューをいただけるほか、例年7月下旬から8月末ごろにかけては天然の「郡上鮎」も味わえますよ。朝食は和食膳、飛騨高山地方の郷土料理である「朴葉(ほおば)みそ」や、地元郡上市の「明宝(めいほう)ハム」、鮎の一夜干しなどが並びます。郡上八幡ならではの旬の味覚をひとり心ゆくまで味わえば、心身ともにリフレッシュできますね。

公式詳細情報

郡上八幡ホテル積翠園

郡上八幡 / 旅館

住所
岐阜県郡上市八幡町柳町511-2
地図を見る
アクセス
東海北陸自動車道 郡上八幡ICより約10分。
宿泊料金
7,700円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

7,700円〜 / 人

もっと見る

2.料理旅館 備前屋

郡上八幡の中心街にある老舗料理旅館

郡上八幡の中心街にある老舗料理旅館2442359

出典:

長良川鉄道「郡上八幡駅」からワンコインの路線バス「まめバス」で約11分、市街地中心部の「城下町プラザ」停留所から徒歩約3分のところにあるのが、「料理旅館 備前屋」です。郡上八幡に現存する最も古い旅館で、城下町の街並みに溶け込んだ風情ある門をくぐり抜けると、丁寧に手入れされた日本庭園が訪れる人を迎えてくれます。

郡上八幡の中心街にある老舗料理旅館2442360

出典:

お部屋はすべて和室。日本家屋の趣をそのまま残した畳敷きのお部屋で、ゆったりのんびりくつろげます。写真は和室一間の標準客室ですが、8畳の広さがあるのでひとり旅には充分ですね。誰にも邪魔されない大人の隠れ家で、ゆったり読書をしたり、中庭の緑を眺めながら考え事をしたり、お昼寝をしたり。贅沢な時間の使い方ができるのも、ひとり旅の醍醐味です。

郡上八幡の中心街にある老舗料理旅館2442362

出典:

夕食には、地元の四季折々の味覚を楽しめる会席料理を。岐阜を代表するブランド牛「飛騨牛」や、名水に育まれた「郡上鮎」に加え、地元の新鮮野菜や山菜を使った、旬の味を五感で感じられるお料理です。また朝には、口当たり優しい卵料理、新鮮な野菜、なめらかな豆腐、地元食材「郡上味噌」などを取り入れた、身体にやさしい和朝食をいただきます。朝夕ともに個室食なので、ひとりでもほかの宿泊客に気兼ねせずにゆっくり味わえますよ。

公式詳細情報

料理旅館 備前屋

郡上八幡 / 旅館

住所
岐阜県郡上市八幡町柳町264
地図を見る
アクセス
長良川鉄道 郡上八幡駅より岐阜バス「城下町プラザ」下車3分
宿泊料金
6,600円〜 / 人

6,600円〜 / 人

3.ホテル郡上八幡

長良川のほとりに建つ、郡上八幡で唯一の温泉宿

長良川のほとりに建つ、郡上八幡で唯一の温泉宿2444578

出典:

長良川鉄道「郡上八幡駅」から送迎バス(要予約)で約5分の場所にあるのが、「ホテル郡上八幡」です。清流・長良川のほとりに建つこの宿は、郡上八幡で唯一の温泉宿。ひとたび中に入ると、数々の伝統工芸品が展示された木のぬくもりあふれるロビーが出迎えてくれます。ひとり旅で泊まれるのは、こちらの本館の10畳和室か、別館「やすらぎの湯 宝泉」の10畳和室。和のぬくもりが感じられる、シンプルで落ち着いたインテリアです。

長良川のほとりに建つ、郡上八幡で唯一の温泉宿2442373

出典:

夕食は、地元食材を活かした四季折々の会席料理を、食事会場にていただきます。「飛騨牛」や「郡上鮎」のほか、この地域で「あまご」と呼ばれて親しまれる、岩魚を使った料理なども食べられますよ。朝は和定食、炊きたてのご飯に朝採りの地卵をかけて、つやつやの卵かけご飯でいただきましょう。地元の郷土料理、薬味のきいた「朴葉みそ」もごはんのお供に。しっかり食べてエナジーチャージすれば、日々の疲れも吹き飛びますね。

長良川のほとりに建つ、郡上八幡で唯一の温泉宿2443641

出典:

この宿の一番の特徴は天然の温泉。特に露天風呂からは眼下に長良川を望み、鳥の鳴き声や清流のせせらぎに耳を傾けながらのんびりとした湯浴みを楽しめます。ほかにも、大きな窓のついた内湯の大浴場、超音波風呂、サウナといった全7種類のお風呂を堪能できるのもうれしいですね。ひとり、ゆったりと手足を伸ばしてお湯に浸かり、日々のストレスをお湯に溶かしてしまいましょう。

公式詳細情報

ホテル郡上八幡

郡上八幡 / 旅館

住所
岐阜県郡上市八幡町吉野208
地図を見る
アクセス
長良川鉄道「郡上八幡駅」より車5分 / 東海北陸自動車道 美...
宿泊料金
8,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

8,900円〜 / 人

もっと見る

4.あさの旅館

市街中心部にある、家庭的なおもてなしが魅力の全8室の宿

市街中心部にある、家庭的なおもてなしが魅力の全8室の宿2442378

出典:

長良川鉄道「郡上八幡駅」から徒歩約20分、市街地中心部の「城下町プラザ」停留所から徒歩約1分のところにあるのが、「あさの旅館」です。観光に出かけるにも合間に戻るにもとても便利な、情緒あふれる街並みの中心部に位置しています。全8室のこの宿は、家庭的なおもてなしが魅力。ふるさとに帰省した時のような、ほっと安らげる時間を過ごせます。

市街中心部にある、家庭的なおもてなしが魅力の全8室の宿2442379

出典:

ひとり旅には、シンプルな6畳の和室を(写真は2名以上の8畳和室)。木のぬくもりが感じられるインテリアに、畳の香りが懐かしさをかき立てます。時の流れがゆるやかに感じられる空間でゆったり深呼吸をして、心を休ませましょう。窓からは城下町を行き交う人の流れや、四季折々の表情を見せる郡上八幡城を眺めることができます。また、宿には内風呂があるので、バスタイムは手足を伸ばしてゆったりお湯に浸かれますよ。

市街中心部にある、家庭的なおもてなしが魅力の全8室の宿2442380

出典:

夕食には四季折々の地元の食材を使った会席料理を。夏季限定の「天然郡上鮎会席」では、新鮮だからこそ味わえる「鮎寿司」や「鮎の活き造り」といった生の鮎料理を堪能できます。冬は、宿主が自ら仕留めた野生の猪を使った「ぼたん鍋」が名物。自家製の味噌出汁に、新鮮な猪肉と自家栽培の野菜をお鍋でじっくり煮込んでいただきます。朝夕ともに、部屋食または個室食でゆっくり味わえるのも嬉しいですね。

公式詳細情報

あさの旅館

郡上八幡 / 旅館

住所
岐阜県郡上市八幡町大手町817
地図を見る
アクセス
長良川鉄道 郡上八幡駅より徒歩20分/バス停 城下町プラザよ...
宿泊料金
5,500円〜 / 人

5,500円〜 / 人

5.郡上八幡の宿 吉田屋

郡上八幡中心街に位置する、名水の宿

郡上八幡中心街に位置する、名水の宿2442401

出典:

「郡上八幡の宿 吉田屋」は、長良川鉄道「郡上八幡駅」からワンコインの路線バス「まめバス」で約11分、市街地中心部の「城下町プラザ」停留所から徒歩約2分のところにあります。明治13年創業の料理屋を前身とするこの宿の敷地内には3本の井戸があり、料理、客室、お風呂に至るまでの全館で天然地下水が使われているそう。こちらの宿に泊まれば、名水の里の恵みを全身で感じてエナジーチャージできますよ。

郡上八幡中心街に位置する、名水の宿2442402

出典:

宿はホテルと旅館の2つの建物からなっていますが、ひとり旅で泊まれるのはホテルタイプのシングルルーム(写真)。配置されているのはセミダブルのベッドなので、手足を広げてゆったり休めますよ。毎朝7時半から10時までの間、ロビーでは郡上八幡の名水で淹れたコーヒーをセルフサービスでいただけるとか。朝食後、出発までの時間をひとりのんびり過ごすのもいいですね。

郡上八幡中心街に位置する、名水の宿2442403

出典:

食事は食事処「美濃錦」にて。夕食は、地元の旬の食材を使った会席料理です。この宿の名物であるうなぎに、夏には漁師から直接仕入れたこだわりの「郡上鮎」、冬場には味噌ベースの汁でじっくり煮込んだ「しし鍋」をメインにいただきましょう。また、A5ランクの「飛騨牛」を堪能できるプランもあるので、おいしい肉を思い切り味わいたいという方におすすめ。しっかり栄養をつけて、日頃のストレスを吹き飛ばしてしまいましょう。

公式詳細情報

吉田屋

郡上八幡 / 旅館

住所
岐阜県郡上市八幡町殿町160
地図を見る
アクセス
長良川鉄道郡上八幡下車 タクシー約10分。 岐阜バス 城下町...
宿泊料金
6,600円〜 / 人

6,600円〜 / 人

6.料理旅館 みずかみ

山間の地に建つ、山の幸を存分に味わえる宿

山間の地に建つ、山の幸を存分に味わえる宿2442429

出典:

「料理旅館 みずかみ」は、長良川鉄道「郡上八幡駅」からタクシーで約20分のところにあります。中心街から少し離れた山間のエリアにあるこの宿では、大自然の静寂の中、四季折々の山の幸を心ゆくまで満喫できますよ。また、地元で有名な「明宝ハム」の本社工場に隣接しており、直売所でお土産を買う楽しみも。近くのめいほう高原エリアから運ばれてきた「明宝温泉」に浸かってのんびり、自分だけの休日を過ごしてみては。

山間の地に建つ、山の幸を存分に味わえる宿2442430

出典:

敷地内には本館と新館とがあり、本館は福井県から移築した古民家。畳敷きの和室で、両手両足を伸ばしてゆったりくつろげます。新館は洋室で、木のぬくもりを感じられるペンション風のインテリア。どちらもひとり旅でも気楽に泊まれます。日頃の喧騒から離れ、ひとりの時間をのんびり過ごしてくださいね。

山間の地に建つ、山の幸を存分に味わえる宿2442431

出典:

夕食は会席料理。地元グルメ「鶏(けい)ちゃん焼」に、季節の川魚や地元の野菜を合わせて味わえるスタンダードプランのほか、ちょっと贅沢したい休日には、地元名産「飛騨牛」の料理方法をステーキ、しゃぶしゃぶ、すき焼きから選べるプランもありますよ。朝食にも「朴葉みそ」や「明宝ハム」など、地元の味を。普段の都会生活の中では食べられない、岐阜ならではの味をたくさんいただけば、身も心もリフレッシュできますね。

公式詳細情報

料理旅館 みずかみ

郡上八幡 / 旅館

住所
岐阜県郡上市明宝気良105
地図を見る
アクセス
長良川鉄道 郡上八幡より車で20分/東海北陸自動車道 郡上八...
宿泊料金
6,600円〜 / 人

6,600円〜 / 人

7.フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜郡上

道の駅に併設する、スタイリッシュなホテル

道の駅に併設する、スタイリッシュなホテル2442412

出典:

「郡上八幡駅」から長良川鉄道で約16分、「郡上大和駅」から徒歩約10分のところにある「フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜郡上」は、郡上市内に2020年10月に開業した新しいホテル。隣接する「道の駅 古今伝授の里やまと」の敷地内には、地元物産ショップや郷土料理レストラン、温泉施設「やまと温泉やすらぎ館」など多彩な施設があり、郡上八幡観光とあわせて、地元の文化や味覚が楽しめますよ。

道の駅に併設する、スタイリッシュなホテル2442415

出典:

ひとり泊の場合、こちらのキングルームかツインルームかが選べます。外資系ホテルチェーン「マリオットグループ」が運営するホテルだけあって、スタイリッシュな内装。華美な装飾がない、シンプルな部屋の方が落ち着くという方にぴったりです。窓の外、郡上市の里山の風景を眺めながら、慌ただしい日頃の生活を忘れてゆったり過ごしましょう。

道の駅に併設する、スタイリッシュなホテル2442418

出典:

館内にレストランはありませんが、テラスやラウンジ、ライブラリーといった共用スペースは充実しています。隣の道の駅には複数のレストランや郷土料理店があり、食べることには困りません。また好きなものを買ってきて、ゆったりとテラスで広げていただくのもいいですね。朝食が必要な方は、予約時に朝食ボックスのついたプランを選べば、朝7〜9時の間にフロントデスクで受け取ることができます。

公式詳細情報

フェアフィールド バイ マリオット 岐阜郡上

郡上八幡 / スタンダードホテル

住所
岐阜県郡上市大和町剣200-1
地図を見る
アクセス
ぎふ大和ICから車約7分。 長良川鉄道「郡上大和駅」徒歩約8...
宿泊料金
6,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

6,300円〜 / 人

もっと見る

郡上八幡へのひとり旅で気分転換

郡上八幡(5月 街並み)

出典:

今回の「郡上八幡」ひとり旅の特集はいかがでしたか。自分のペースで、昔ながらの街並みを色濃く残す城下町で歴史に触れ、「名水の里」の地の利を活かしたグルメを思い切りいただけば、気分も変わってリフレッシュできることでしょう。次のお休みには思い切って、郡上八幡に足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

紹介ホテルを比べてみる

岐阜県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ