2022年03月23日

アメニティ目当てに泊まりたくなる♡東京のおすすめホテル7選

アメニティ目当てに泊まりたくなる♡東京のおすすめホテル7選

日常から離れ、恋人や友達、もしくは一人でのんびり過ごしたいときは、ホテルに泊まって非日常の時間に浸るのが一番。けれど東京都内にはたくさんのホテルがあって、どこに泊まろうか迷うと思います。そこでおすすめなのが、「アメニティ」に注目して選んでみること。この記事でご紹介するホテルには、「OSAJI」や「THREE」などの自然派コスメから、憧れの「Le Labo」や「Histoires de Parfums」といった高級ブランドまで、それ目当てで泊まりたくなること必至な素敵アメニティが備わっていますよ。

恋人と、一人で、友達と。リフレッシュは都内のホテルステイ♩

出典:

キレイに整えられた客室や窓からの絶景、スパ、美味しい朝食など、ホテルステイはいいことずくめ。なかなか遠出できない近頃では、あえて近場のホテルでのんびり過ごす「ステイケーション」がおすすめです。東京には首都圏エリアからアクセスしやすい魅力的なホテルがたくさんあり、気軽に旅行気分を味わうことができます。恋人や友達と、または一人で、日頃の疲れた体をリフレッシュさせましょう♩

非日常時間を味わうホテルステイは「アメニティ」で選んでみよう

出典:

ホテルステイをするならホテル選びも重要。おすすめなのは「アメニティ」に注目してホテル選びをすることです。スキンケアやバスアメニティは普段使っているもの以外なかなか手が出せず、ホテルに置いてあるものを使ったことがない人も多いのではないでしょうか?

非日常時間を味わうホテルステイは「アメニティ」で選んでみよう2599545

出典:

この記事では、安心して使用できる「OSAJI」や「THREE」などの自然派コスメブランドのアメニティや、「Le Labo」のような高級ブランドまで、使ってみたくなるアメニティが用意されているおすすめホテルをご紹介します。気になるアメニティのあるホテルを選んで、非日常なホテルステイをさらに充実させてみませんか?

1.「Le Labo」によるこのホテルのためだけの香り

東京エディション虎ノ門

東京エディション虎ノ門2592715

出典:

「東京エディション虎ノ門」は、世界的にも人気の高いラグジュアリーライフスタイルホテル「EDITION」の日本進出第一号店。神谷町駅に直結する「東京ワールドゲート」の高層階に位置し、全室から見事な東京のスカイラインが望めます。木の温もりが感じられるやさしい雰囲気の客室は、まるで自宅にいるように心地のいい空間です。

東京エディション虎ノ門2592714

出典:

ロビーやダイニングでは、ビルの高層階とは思えないほどの緑であふれる光景を目にすることができます。このロビーは「空に浮かぶジャングル」をコンセプトに、世界で活躍する建築家の隈研吾さんによってデザインされたもの。その場にいるだけでほっと癒されるような不思議な空間です。

東京エディション虎ノ門2590703

出典:

バスアメニティは、NY発の香水ブランド「Le Labo(ル ラボ)」のものが用意されています。Le Laboは、高品質な原料と手作りにこだわった上質な香りが特徴で、世界中のセレブリティから支持されるブランド。エディションホテルのために調合された「ブラックティー」というオリジナルの香りが使われたシャンプーやコンディショナーが揃っています。気に入ればホテル内で購入することも可能。男女問わず愛される香りで、贅沢なバスタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか♩

2.スキンケアはオーガニックの「THREE」で

The Okura Tokyo

The Okura Tokyo2590971

出典:

日本を代表するラグジュアリーホテル「The Okura Tokyo(ジ・オークラ・トーキョー)」。静かで気品のあるプライベートホテル「オークラ ヘリテージウイング」と、東京の街を見下ろす都市型ホテル「オークラ プレステージタワー」の2棟で構成されています。機能的でありながら日本の伝統文化を大切にしたThe Okura Tokyoで、日本らしい奥ゆかしさを堪能しましょう。

The Okura Tokyo2590972

出典:

人気ブランド「THREE(スリー)」のスキンケアグッズがアメニティとして用意されています。THREEは、プロも愛用するオーガニックコスメブランド。天然由来成分をたっぷり使った上質なナチュラルコスメが魅力です。クレンジングや化粧水などが一通りセットになっているので、すべて買い揃えなくてもお試しでライン使いできるのがうれしいですね♪

The Okura Tokyo2590973

出典:

もちろん、バスアメニティも贅沢。プレステージタワーではイギリスのメゾンフレグランスブランド「Miller Harris(ミラー ハリス)」、ヘリテージウイングでは、オーガニックスパブランド「bamford(バンフォード)」のシャンプーやトリートメントなどがそれぞれ用意されています。客室タイプによってアメニティが異なるので、お部屋選びも楽しめますね。

詳細情報

The Okura Tokyo

東京都 / 虎ノ門 / シティホテル

  • The Okura Tokyo
  • The Okura Tokyo
  • The Okura Tokyo
  • The Okura Tokyo
  • The Okura Tokyo
住所
東京都港区虎ノ門2-10-4
アクセス
銀座線 虎ノ門駅より徒歩10分 日比谷線 神谷町駅より徒歩10分 南北線 六本木一丁目駅より徒歩10分以内 東京駅よりタクシーにて約15分
地図を見る

3.ジェンダーフリーに使える「生の椿油」

ホテル椿山荘東京

ホテル椿山荘東京2591327

出典:

都会にありながら、森のように緑が生い茂る庭園に囲まれた「ホテル椿山荘(ちんざんそう)東京」。客室からは四季折々の庭園風景を見渡すことができ、「都会のオアシス」とも呼ばれています。ヨーロッパの伝統を継承する館内の雰囲気は、エレガントで大人女子の憧れ空間。また、庭園を望む開放的なロビーラウンジでのアフタヌーンティーセットも人気。英国スタイルの本格アフタヌーンティーで優雅なひとときを過ごすことができますよ。

ホテル椿山荘東京2591862

出典:

椿山荘と言えば、東京雲海も要チェックです。広大な敷地を誇る庭園に定期的に現れる雲海は、絶景の一言。都内にいながら旅行気分を味わえちゃいますよ。さらに、夜には千の光によって華やかにライトアップ。幻想的な景色を眺めながら、非日常的な時間を堪能しましょ。

ホテル椿山荘東京2591331

出典:

アメニティは、「The JAPONEIRA(ザ・ジャポネイラ)」による希少な「生の椿油」。大島産ヤブツバキを100%使用し、非加熱で作り上げた上質なオイルと石鹸の2点セットが用意されています。オイルなのにベタつかず、保湿力に優れた生の椿油は、さらりとした使用感が人気で一度使うとやみつきになるかも。無添加で香料も含まれていないので、性別問わずジェンダーフリーで使用できるのもうれしいポイントですね。

詳細情報

ホテル椿山荘東京

東京都 / 目白 / シティホテル

  • ホテル椿山荘東京
  • ホテル椿山荘東京
  • ホテル椿山荘東京
  • ホテル椿山荘東京
  • ホテル椿山荘東京
住所
東京都文京区関口2-10-8
アクセス
江戸川橋駅より徒歩10分/タクシーは目白駅より10分、池袋駅・飯田橋駅より15分/土日祝日は池袋発無料シャトルバス運行
地図を見る

4.「OSAJI」のバスタイムでやさしさに包まれる

ノーガホテル 上野 東京

ノーガホテル 上野 東京2591899

出典:

「ノーガホテル 上野 東京」は、東京の玄関口である上野の中心に建つおしゃれなライフスタイルホテルです。日本の文化やアートを感じられる館内は、上野の江戸情緒ただよう雰囲気や、美術館や博物館の多い上野の街がイメージされていて、ホテルにいながら上野らしさを体感できます。

ノーガホテル 上野 東京2591891

出典:

客室には日本の伝統や技術が継承された、オリジナルの家具が並びます。またインテリア小物には、地域の職人さんや作家さんとコラボレーションして作られた工芸品がいたるところに使われているというこだわりっぷり。シンプルながらも、上質でおしゃれなインテリアに心満たされる空間です。

ノーガホテル 上野 東京2591889

出典:

バスアメニティには、肌にやさしいスキンケアブランド「OSAJI(オサジ)」のものが採用。フラワリーで花束に顔を近づけたようなさわやかな香りが、癒しのバスタイムを与えてくれます。シャンプーやコンディショナーだけでなく、一日に何度も使用するハンドソープもOSAJIなので、一日中香りを楽しむことができますよ。

詳細情報

NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)

東京都 / 上野 / ビジネスホテル

  • NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)
  • NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)
  • NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)
  • NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)
  • NOHGA HOTEL UENO TOKYO(ノーガホテル上野東京)
住所
東京都台東区東上野2-21-10
アクセス
JR上野駅 広小路口 徒歩5分 / 東京メトロ上野駅 3番出口 徒歩3分
地図を見る

5.バスもスキンケアも「Aesop」で

パーク ハイアット 東京

パーク ハイアット 東京2591907

出典:

新宿の高層ビル「新宿パークタワー」の高層階に位置する「パーク ハイアット 東京」。新宿駅から徒歩約15分という距離にありながら、静かなプライベート空間が広がるラグジュアリーホテルです。スタイリッシュなデザインの客室からは、東京の素晴らしい街並みを見下ろすことができます。新宿のびっしりとビルが連なる街並みを上からぼんやりと眺めていると、自分の悩みもちっぽけに感じてくるかも。

パーク ハイアット 東京2592025

出典:

また、宿泊者はホテル内にある地上約180mのスパ&フィットネスクラブ「クラブ オン ザ パーク」を無料で利用することができます。広々とした施設内にプールやアスレチックジム、サウナなどが備わっており、ワンランク上のフィットネスを体験できます。特に全面ガラス張りのプールは圧倒的な開放感でおすすめ。天空のオアシスで非日常空間を堪能しましょう♩

パーク ハイアット 東京2591906

出典:

そんなラグジュアリーなこちらのホテルでは、オーストラリア発のブランド「Aesop(イソップ)」のバスアメニティが用意されています。シャンプーとトリートメントのほか、ボディクレンザーやボディバームまで準備されており、憧れのAesop製品をたっぷりとお試しすることができます。Aesopの特徴でもあるさわやかでボタニカルな香りが、最高のバスタイムを演出してくれますよ。

詳細情報

パーク ハイアット 東京

東京都 / 新宿 / シティホテル

  • パーク ハイアット 東京
  • パーク ハイアット 東京
  • パーク ハイアット 東京
  • パーク ハイアット 東京
  • パーク ハイアット 東京
住所
東京都新宿区西新宿3-7-1-2
アクセス
JR新宿駅より徒歩12分、都営大江戸都庁前駅より徒歩8分。 新宿西口エルタワー横よりホテルまで無料送迎サービス(定員9名)をご利用いただけます。 **しばらくの間、シャトルサービスは土日祝日のみの運行ととさせていただきます。ご不便をおかけし申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願いいたします。** ※ホテルへお越しの際は新宿中央公園側より2階正面玄関をご利用ください。甲州街道側、新宿パークタワー入口よりご入館の場合は、デリカテッセン店内の階段にて2階ロビーへお上がりください。

6.バスタイムは「THANN」のアロマの香りでうっとり

パークホテル東京

パークホテル東京2592275

出典:

汐留駅の目の前に建つ「汐留メディアタワー」。その中にあるのが「パークホテル東京」です。「日本の美意識を体感できる時空間」がコンセプトとなっており、ホテルにいながら日本のアートを存分に堪能できる美術館のようなアートホテルです。31階にはアーティストフロアが設けられ、フロア内の全室を作品空間としたアーティストルームが用意されています。壁に直接描かれたさまざまなアーティストによる絵画は圧巻です。

パークホテル東京2592619

出典:

ドリンクサービスのあるラウンジでは、天井まである大きな窓から東京タワーを含んだ東京のスカイラインを一望できます。天気のいい日は、東京タワー越しの富士山も見られるそう。いたるところに美術作品が並ぶアート空間で、景色まで楽しめる唯一無二のホテルです。

パークホテル東京2592277

出典:

バスアメニティは、タイのアロマブランド「THANN(タン)」が用意されています。THANNは、厳選した自然植物を原料としたナチュラルコスメで、今や世界中のホテルで使用されるほど高い人気を誇るブランドです。オリエンタルなアロマの香りが、体の緊張をほぐして全身リラックスさせてくれます♩

お得に泊まるならこんなプランも!

【早期割引<素泊まり>】60日前までの予約でお得に宿泊 さき楽 | パークホテル東京

【早期割引<素泊まり>】60日前までの予約でお得に宿泊 さき楽

詳細を見る

詳細情報

パークホテル東京

東京都 / 新橋 / シティホテル

  • パークホテル東京
  • パークホテル東京
  • パークホテル東京
  • パークホテル東京
  • パークホテル東京
住所
東京都港区東新橋1-7-1
アクセス
JR「新橋」駅徒歩7分、新交通ゆりかもめ「汐留」駅徒歩1分、都営大江戸線「汐留」駅直結。空港までのリムジンバス有
地図を見る

7.「Histoires de Parfums」によって生まれた「歴史の香り」

東京ステーションホテル

東京ステーションホテル2592621

出典:

東京駅丸の内駅舎の中にあり、100年を超える歴史をもつ「東京ステーションホテル」。高い天井に設えられたシャンデリアやクラシカルなヨーロッパデザインの客室が美しく、誰もが一度は泊まってみたい憧れのホテルです。メゾネットタイプのお部屋や南北の駅舎ドームに沿って造られたお部屋など、駅舎ならではのユニークな形をした客室タイプも魅力のひとつ。どのお部屋も海外のお城のようなデザインで、プリンセス気分を味わえちゃいます。

東京ステーションホテル2592630

出典:

駅舎の屋根裏空間にあるゲストラウンジでは、100種類を超えるアイテムが揃った朝食ブッフェを楽しめます。バラエティに富んだお料理が並び、この朝食のために宿泊する人も多いのだとか。和洋折衷のとっておきのメニューが、最高の一日をスタートさせてくれますよ。

東京ステーションホテル2592622

出典:

スイートルーム以外の全室には「Histoires de Parfums(イストワール ドゥ パルファン)」とコラボレーションして作られた香り「Est. 1915」のオリジナルバスアメニティが用意されています。Histoires de Parfumsはフランス発のフレグランスブランドで、香りで人物や歴史を感じられるのが特徴です。「Est. 1915」の「1915」はホテル創業年であり、東京ステーションホテルの歴史をイメージして作られた香りだそう。時間が経つたびに変化する香りから、ホテルの長い歴史も感じられるはず。

詳細情報

東京ステーションホテル

東京都 / 丸の内 / シティホテル

  • 東京ステーションホテル
  • 東京ステーションホテル
  • 東京ステーションホテル
  • 東京ステーションホテル
  • 東京ステーションホテル
住所
東京都千代田区丸の内1-9-1
アクセス
JR東京駅丸の内南口直結。東京メトロ丸ノ内線東京駅より徒歩約3分。
地図を見る

いつもと違うブランドで心も体もリフレッシュしよう♪

いつもと違うブランドで心も体もリフレッシュしよう♪2599547

出典:

ホテルによって備わっているアメニティはさまざま。せっかくホテルに泊まるなら、スキンケアやバスタイムも楽しみたいですよね。使ってみたいアメニティのあるホテルを選んで、ホテルステイをさらに楽しんじゃいましょう♩いつもとは違う目線でホテルを選ぶと、知らなかったホテルも見つけられるかもしれませんよ◎

選び方はほかにも色々◎

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード