2024年06月06日

佐賀で美味しい朝食ならここに泊まろう♪おすすめホテル&旅館12選
九州の北西部に位置し、玄界灘と有明海、2つの海に面した「佐賀県」。有田焼・伊万里焼・唐津焼の三大焼き物をはじめ、上質な佐賀牛や呼子のイカ、嬉野温泉に武雄温泉などジャンル問わず見どころもさまざまです。そんな魅力あふれる佐賀県へ旅行に行くなら、佐賀の味覚を余すところなく堪能したいですよね。それなら美味しい朝食が食べられる宿泊施設に泊まりましょう。今回は佐賀県にある、朝食が美味しいホテルや旅館をご紹介します。
美味しい朝食が食べられるホテル&旅館に泊まろう

佐賀と言えば、もうひとつ有名なのが三大焼き物。国内だけでなく、海外からも美しい陶器を求めて多くの人が訪れます。佐賀県の美味しい朝食が食べられるホテルや旅館では、ハッと目を引く美しい佐賀産の器を眺められるのも楽しみのひとつ。それぞれ趣向を凝らした素敵な朝食を比較して、佐賀旅行のホテル選びの参考にしてくださいね♩
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 唐津シーサイドホテル | ![]() | 76,795円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 唐津 | |
![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 唐津 | ||
3. 洋々閣 | ![]() | 28,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 唐津 | |
4. 武雄温泉 御宿 竹林亭 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 武雄 | |
5. 武雄温泉 懐石宿 扇屋 | ![]() | 48,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 武雄 | |
6. 風の森 | ![]() | 85,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 武雄 | |
![]() | 57,200円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | |||
![]() | 39,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | |||
9. arita huis | ![]() | 18,700円〜 楽天トラベルで見る | リゾートホテル | 有田 | |
10. 太良嶽温泉ホテル 蟹御殿 | ![]() | 83,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | ||
![]() | 41,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | |||
12. ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート | ![]() | 24,808円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐賀市 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.和洋100種類以上の朝食バイキング
唐津シーサイドホテル

海まで徒歩0分の「唐津シーサイドホテル」は全室オーシャンビューで、唐津湾を望むおしゃれな客室で過ごせるリゾートホテル。東館と西館がありますが、天然温泉やサーマルプール、岩盤浴やサウナなどを使える「東館」への宿泊が断然おすすめです。窓から見える山のような「高島」には、お参りすると宝くじが当たると言われているパワースポット「宝当(ほうとう)神社」があるんですよ。

朝食はレストラン「月波楼」にて、朝一番の海を眺めながらの贅沢なバイキングです。恵まれた立地の唐津ならではの新鮮食材が集まり、オムレツやステーキなど100種類以上のお料理を好きなだけたっぷりいただけます。なかでも、ふっくら炊かれた佐賀県産のご飯に、タレに漬け込んだお魚を載せていただく「朝からつ茶漬け」は絶品ですよ。
詳細情報
唐津シーサイドホテル
佐賀県 / 唐津 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR 東唐津駅より車にて約3分 (*左記の駅までの送迎9:00~18:00 要予約)

じっくり読む この宿の良いところ
青い絶景に2人の心がほぐされる♡佐賀県唐津市の「波戸岬」へ
宿泊した人の口コミ
虹の松原の入り口にあり、全室オーシャンフロントの部屋は眺望が素晴らしかった。
また、部屋も広々としていて、眺めだけではなく、居心地がとても良かった。
西館はオールドスタイルのリゾートホテル、東館はスパやルーフトップサーマルバス(インフィニティプール)が利用できる快適な最新鋭の設備を備えたリゾートホテルという雰囲気だった。
スパやルーフトップサーマルバスは東館宿泊者専用なので、泊まるなら東館に限ると思った。
旅に出る時は観光に時間を割くスタイルなのでホテル滞在時間が短めで、今回はそれを残念に思った。
朝食はブッフェスタイルで、朝から牛肉のステーキがあり霜降り肉なので、柔らかく美味しかった。
また、近いうちに是非泊まりにきたいと思った。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
唐津シーサイドホテルの詳細情報
2.全28種類もの自家製健康朝食
唐津 網元の宿 汐湯凪の音

浜崎海岸沿いにあり、海水を沸かしたミネラルたっぷりの「汐湯」に入浴できる「唐津 網元の宿 汐湯凪の音」。客室は唐津湾を望むオーシャンビューと、庭園の中で過ごせるガーデンビューがあり、どのお部屋も静かに過ごせる落ち着いたデザインです。特に寝具はこだわりの自社開発で、ダブルサイズのふかふかのお布団にくるまれてぐっすり熟睡できますよ。

館内の大展望風呂では、大きな海を眺めながら美人の湯・汐湯を堪能しましょ。このお湯は玄界灘から汲み上げた海水をろ過して加温したもので、ミネラル豊富な海の恵みを丸ごといただいているようなもの。なめらかな肌ざわりで湯冷めしにくいところが特長で、大自然のエネルギーに心も体もじんわり癒されること間違いなしです。

館内の家族風呂は、まるで露天風呂付き客室のような贅沢な造り。風のよく通る半露天風呂のほかに、サウナや水風呂、テレビと大きなソファ付きのリビングスペースまで付いていて、宿泊者は1回60分まで無料で使えます。誰に気兼ねすることもない広々とした空間は特別感たっぷりで、旅の疲れを優雅に癒せますよ。

朝食は全28種類の「唐津旨いもん」で、少しずつ美味しいものを全部いただく至福のひとときを♡ひとつずつ丁寧に作られたヘルシーなお料理は、あわせて40種類もの食材が使われているんですよ。半個室に仕切られた和モダン空間のお食事処「金波の間」にて、佐賀のとっておきが集まる朝食を味わい尽くしましょ。
詳細情報
3.体を整えてくれる、真心こもったやさしい朝食
洋々閣

創業120年以上の「洋々閣」は、貴重な木造建築の部分改修を続けながら営業しているお宿。外観や館内、客室で明治・大正時代の美しい建築を堪能できますよ。お部屋には季節を感じさせる野山のお花が活けられ、広縁のあるタイプならテーブルセットにゆったり腰かけて緑を眺められます。また館内にはギャラリーが3か所あり、食器や花器、酒器など温かみのある焼物を見て回れますよ。

趣のある浴場では、麦飯石を通したお湯にゆるゆると浸かって、天然石のパワーを堪能。麦飯石を使うことにうよってミネラルがお湯に溶け出し、代謝を上げたり、美肌効果が期待できたりするのだそうですよ。また、黒御影石の浴槽や、檜の壁など細部までこだわった高級感のある造りで、風情を感じながら麦飯石のお湯をたっぷり楽しめます。

朝食では、きゃらぶきやちりめんじゃこ、魚介類を仕込んだもろみなど、麦粥に載せていただくのにピッタリの「ごはんのお伴」がズラリと並びます。パリッとした焼き魚に、創業200年を誇る地元「川島豆腐店」のざる豆富や新鮮な地野菜、お漬物などヘルシーで真心のこもったメニューで、寝起きの体をやさしく整えてくれますよ。
詳細情報
4.朝夕ともお部屋食で気兼ねなく
御宿 竹林亭
詳細情報
武雄温泉 御宿 竹林亭
佐賀県 / 武雄 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR佐世保線「武雄温泉駅」よりタクシーで5分/長崎自動車道武雄 北方ICより嬉野方向へ約5km
宿泊した人の口コミ
一休.comから予約をしました。
和室か和洋室かの選択で、和洋室を選んでいました。
2名で1泊13万円ちょっと。
(プラスお酒代&入湯税)
佐賀県のお宿としては、かなり強気のお値段設定だと思います。
それを前提に・・・
いまどき珍しく、宿泊確認のお電話がありました。
しっかり事前リサーチをするらるたんですので、
同じお値段のお部屋で空いている部屋も把握しており、
希望をお伝えしようとしたところ、
「一休からだと部屋指定はできません」とあっさり却下。
この時点でイヤ~な予感がしていたのですよね。
アサインされたのは「山桜」というお部屋。
玄関から一番近く、厨房などのスタッフのお部屋からも一番近いお部屋。
担当の客室係の方が、
「桜の時期はそれは美しく、このお部屋を指定なさる方もいらっしゃいます」を何度も力説。
見れば庭に、見事な枝振りの桜の木が一本あります。
でもね~。今は桜の時期ではありませんからぁ~。
お庭自慢のお宿のはずが、なぜかこのお部屋だけは、お庭の眺望が閉ざされていました(涙
こちらのお宿は、昔ながらの数寄屋造りのお部屋で、
ここ最近の宿泊客のニーズに合わせて、露天風呂や洋室を
後付けしたようなお部屋も多いようです。
そのため、同じお値段でも、お部屋の造りがまったく異なります。
お食事は美味しくいただきました。
御宿 竹林亭の詳細情報
御宿 竹林亭
武雄温泉 / 旅館・民宿
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
- 営業時間
- [月] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [火] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [水] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [木] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [金] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [土] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00 [日] 11:00 - 15:00 17:00 - 21:00
- 平均予算
- ¥30,000~
5.九州の美味揃いな和朝食
懐石宿 扇屋
詳細情報
武雄温泉 懐石宿 扇屋
佐賀県 / 武雄 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 長崎自動車道武雄北方ICより国道34号線経由で5㎞、又はJR佐世保線武雄温泉駅下車徒歩12分
宿泊した人の口コミ
佐賀・長崎観光で一泊しました。ちょうど西九州新幹線の乗り継ぎ駅になっていますので、乗車を兼ねて途中駅の近辺で温泉をということで、こちらにしました。
場所は武雄温泉の楼門近く、全部で七部屋ほどの小さな宿です。ここの売りは食事で、朱伯領と同じくらいの夕食の値段がセットになっているので、実質かなり高額です。
私たちは炭交の間という露天風呂付の部屋に泊まりましたが、部屋の露天風呂には洗い場がなく、洗い場は寝室を通った先の狭いユニットバスと、非常に便が悪く使用しませんでした。(ユニットバス狭すぎ!)
ただ、貸し切り温泉が3つありますので、七部屋という部屋数を考えれば満員になることはほぼありませんので、露天風呂付の部屋の必要はありません。
写真では広そうに見えますが、部屋は狭く、つくりも古いため足元はかなり寒かったです。
料理はおいしかったですが、総合的にみると、値段に比較してもう一つ…という感じです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
懐石 宿 扇屋の詳細情報
懐石 宿 扇屋
武雄温泉 / 日本料理
- 住所
- 佐賀県武雄市武雄町大字武雄7399
- 営業時間
- [月] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [火] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [水] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [木] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [金] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [土] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30 [日] 11:30 - 14:00 17:30 - 21:30
- 平均予算
- ¥20,000~¥29,999
6.ゆっくり9時スタートのヘルシー朝食
風の森
詳細情報
風の森
佐賀県 / 武雄 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 嬉野ICから車で4分
宿泊した人の口コミ
大晦日に宿泊しました。
昨今のホテル狂乱価格に加え、年末であることもあり、一人6万円近い金額でしたが、ここは通常時でも3~4万円/人はしますので、仕方がないところです。
奥武雄温泉と名打っていますが、実際は武雄温駅より嬉野温泉駅のほうが近い、高速インターのそばのかなり辺鄙なところにあります。
部屋は全てロッジ形式の別棟で全11部屋。ツインが2部屋あるほかは全てキングベッドで、風呂は温泉ですが、全て2名用で、ジャグジーがあったり、なんか立地的にラブホのような感じと思っていたところ、タクシーの運転手がそのとおりと言っていました。(もちろん、業者も変わり全面建て替えされていましたが…。)
ホテル自体のホスピタリティーは良いのですが、値段を考えると水以外の飲み物がすべて有料であったり、ラウンジも常駐はいない等、サービス的にはもう一つでした。
再訪はさすがにないかな・・。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
風の森の詳細情報
7.佐賀県産野菜を味わう約30種類の和洋ビュッフェ
ONCRI/おんくり

スタイリッシュな客室に泊まって、現代版の湯治を楽しめる「ONCRI/おんくり」は、山間にある静かな温泉郷・古湯温泉に佇むホテルです。古湯温泉は38℃前後のぬる湯なので、体に余計な負担をかけずにゆっくり浸かれますよ。客室は落ち着いたおしゃれな和室や和洋室、スイートなどがあり、独立した離れでおこもり湯治を満喫できる半露天風呂付きの「離れ JIBOH」もおすすめです。

湯処「SHIORI/しおり」には、天山を望む美しい露天風呂が…♡館内の大浴場もすべて古湯温泉で、ジャグジーや寝湯、立ち湯、足湯といろんなお風呂でぬる湯を満喫できますよ。また、トルマリンや麦飯石を天然温泉で加熱した「天然砂むし温泉」もあり、温かい砂にすっぽり入って天然素材の持つパワーを体感できちゃいます。

朝食はナチュラルイタリアンのバー&レストラン「SEBRI/セブリ」にて和洋ビュッフェを。直接契約している農家から送られてくる佐賀の地野菜がたっぷり使われていて、約30種類のお料理を組み合わせて栄養バランスもバッチリです。なかでも佐賀の野菜と果物たっぷりのヘルシードリンクが人気なんだそうですよ。
詳細情報
古湯温泉 ONCRI / おんくり
佐賀県 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR佐賀駅より車で30分/長崎道 佐賀大和ICより車で15分 佐賀駅送迎あり(予約要:時間はお問い合わせ下さい)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.地元食材たっぷりの好バランスな朝食
鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉

嘉瀬川沿いにあり、古湯温泉とともに風流な時間にしっとり浸れる「鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉」。まるで恩返しのようなきめ細やかなおもてなしが至るところに感じられますよ。客室は「米寿」や「喜寿」など年祝(としいわい)の名前が付けられ、なかでも別館2階の「別館プレミアムスイート」と「貴賓室」の2室ではビューバスで緑を楽しみながら古湯温泉をお部屋で満喫できますよ。
詳細情報
古湯温泉 鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉
佐賀県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 佐賀駅よりお車で30分/バスで50分~古湯バス停下車
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
湯元旅館 鶴霊泉の詳細情報
9.有田焼の器でいただく特製モーニング
arita huis

「arita huis(アリタハウス)」は、20,000坪もの敷地に陶磁器のショップが立ち並ぶ有田焼のショッピングプラザ「Arita Será(アリタセラ)」の中にあります。全10室のみの客室は無駄のないおしゃれな空間で、メゾネットとフラットから選択可能。お庭の木々の根元には有田焼の原料として使われていた割石が敷き詰められ、お部屋でも諸富の家具や有田焼の備品など佐賀の名産に囲まれて過ごせますよ。

こちらのホテルはオーベルジュで、オープンキッチンの洗練されたレストランではシェフの調理風景も楽しめます。またディナーでは、「トラディショナル」「デザイナーズ」「コンテンポラリー」と3タイプから好きな器を選べるサービスも♡嬉野茶をソースに上手に使ったりと、調味料まで佐賀にこだわった美しいモダンフレンチのコースを好みの器で堪能しましょ♩

朝食も期待を裏切らない味わいで、ワンプレートのお野菜は、ジューシーなカブやラディッシュ、ズッキーニなど新鮮な地野菜の旨味をしっかり引き出したもの。ブレッド類に付けるジャムも、唐津・七山産の柿ジャムやトマトジャムなど一風変わったジャムの味わいを楽しめます。さらに有田焼の器の美しさもプラスされ、おなかも心も満ち足りた状態でチェックアウトできますよ。
詳細情報
10.評判の和朝食を半個室でまったりと
太良嶽温泉 蟹御殿

有明海の絶景の中で、プリプリの竹崎カニを堪能できる「太良嶽温泉 蟹御殿」。おしゃれなデザインから落ち着いた和室までさまざまな客室タイプが用意され、なかでも「プラチナ・スイート」は4~6階にあるので見晴らしもよく、シモンズ社製のベッドに転がって海を眺められますよ。また、全4棟すべてが露天風呂付きの「はなれ」で特別な時間を過ごすのもおすすめです。
詳細情報
太良嶽温泉ホテル 蟹御殿
佐賀県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 武雄北方IC車で60分(498号線を鹿島方面に207号線を諫早方面に)・長崎本線肥前大浦駅より無料送迎有 要予約
宿泊した人の口コミ
佐賀県藤津郡太良町~佐賀県と長崎県の県境エリア!有明海に面し天気が良ければ島原半島にある雲仙岳まで露天風呂から眺望できる温泉ホテルです。
太良町は「多良岳の麓」海辺に湧く「たら竹崎温泉」に刻一刻と姿を変える「有明海」の景色を眺めながらの朝夕の日が昇る景色や満天の星空を満喫できる!またグルメとしては日本一の干満差を誇る「有明海」の海で育まれる魚介類はどれも極上~名物は「竹崎カニ」「竹崎牡蠣」「海苔」などココにしかないの海の幸があります。
コチラのホテルは海面から40mの高さに露天風呂があり!立ち寄り温泉「有明海の湯」も敷地内にあるので日帰りでも楽しめそうですよ~プランとしては「牡蠣小屋」で「竹崎カキ」を満喫して「竹崎温泉」にというのがベストなプランでしょう~本来なら週末は大賑わいなはずですが・・・「コロナ禍/緊急事態最中」ということもあってお客様は少ないようでした。
今回宿泊&料理コースプランは「食材の宝庫・佐賀欲張りコース」茹で竹崎蟹に佐賀和牛溶岩焼と新鮮魚介にサザエ&車海老などがついた豪華な料理に部屋は「プレミアム・キング」有明海が一望できるキングベッドが窓側についた仕様(一人単価/45,000円)です。
到着後チェックインの手続き!フロントに何故か「竹崎蟹」が大中小3匹いるのが何かしら不自然に感じたのでスタッフに尋ねると・・・「今回のコースにはこの「小さい竹崎蟹」がついています~変更可能ですがどうされますか?「中サイズ/1000円アップ」「大サイズ/3000円アップ」だって~この場でカロリーアップの駆け引きする??しかも連れが後ろにいるのにね~予約の際に完結できないかな?やり方をもう少し考えてほしい!到着早々あまり気分いいものでありません!変更しない人もいるでしょうが連れの前では引くに引けないので大サイズでお願いしました。
食事の時間まで露天風呂を堪能して食事会場へ!半個室の掘り炬燵テーブルになっているのでプライベート感はありますね~アニバーサリーでもあったので「モエシャン」を1本入れて乾杯!それから料理が運ばれてきます~重箱のような磁器が重なった中に「海茸粕漬け」「魚介と季節のお浸し」「海月酢」や有明海のお魚「お造り」などが・・・一つ一つ丁寧に調理されていてまずまずの美味しさです。
やはりメインは「竹崎蟹」です~大ぶりの蟹はメスでふわふわの身と濃厚な味噌&卵をトリプルで味わえたので満足しました!チェックイン時のドタバタが無ければもっと美味しく感じたでしょう。
食べ進めるタイミングに合わせて「車海老焼き」「蟹ご飯」など調理されていてコレはこれでユーザビリティに優れているなと感心!デザートを済ませて食事会場の入口にある「オレンジ絞り機」は無料で楽しめました。
朝食は「南部鉄器」で炊き上げるご飯で到着する時間帯に合わせて炊き上げるという「おもてなし」!炊きたてのご飯は最高に美味しかったな~朝ごはんシンプルながら「蟹味噌汁」「湯豆腐」「蟹シュウマイ」など満足いく内容でした。
たまに立ち寄りたいホテル!ごちそうさまでした。
Enjoy Gourmet Life☆
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
蟹御殿の詳細情報
蟹御殿
肥前大浦 / 料理旅館
- 住所
- 佐賀県藤津郡太良町大字大浦乙316-3
- 営業時間
- ■ 営業時間 昼の食事は一昨年より廃止。 2019/9/23 食事予約をしようと思いホテルに電話して 聞きました。
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999
- ¥30,000~

あわせて読む
365日いつでも食べられる蟹!佐賀の隠れグルメ「竹崎カニ」を「蟹御殿」で
11.有明海の珍味も!漁港沿いならではの朝ごはん
夜灯見荘

「夜灯見荘」は有明海の近くにあり、竹崎カニや竹崎カキなど新鮮な魚介類をたっぷりいただけるお宿です。ここ数年でリニューアルされた客室がたくさんあり、ハンモックやハンギングチェア付きのお部屋や、ワークスペースや小上がり付きなど、機能的なのにキッチュで可愛いデザインのタイプばかり。洗練されたお部屋でゆっくり過ごして、静かな港町風情を堪能できますよ。

広々とした大浴場では、大きな窓から緑を眺めながら天然温泉を満喫♩大きな内湯のほかに、打たせ湯もあるので体の疲れをピンポイントで癒せます。また、館内には宿泊者無料で貸切制の展望風呂もあり、毎週末にはバラ風呂のサービスも♡11月~3月の冬季はみかん風呂となり、バラやみかんの天然の香りがふんわりただよう中でプライベートな湯浴みを楽しめますよ。
詳細情報
たら竹崎温泉 夜灯見荘(やとみそう)
佐賀県 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 長崎自動車道・武雄北方ICから車で約60分。JR肥前大浦駅から車で約5分(無料送迎有)。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
夜灯見荘の詳細情報
夜灯見荘
肥前大浦 / 料理旅館、海鮮
- 住所
- 佐賀県藤津郡太良町大字大浦丙614
- 営業時間
- [月] 11:00 - 17:00 17:00 - 19:30(L.O. 20:00) [火] 11:00 - 17:00 17:00 - 19:30(L.O. 20:00) [水] 11:00 - 17:00 17:00 - 19:30(L.O. 20:00) [木] 11:00 - 17:00 17:00 - 19:30(L.O. 20:00) [金] 11:00 - 17:00 17:00 - 19:30(L.O. 20:00) [土] 11:00 - 17:00 17:00 - 19:30(L.O. 20:00) [日] 11:00 - 17:00 17:00 - 19:30(L.O. 20:00) ■ 営業時間 *日帰りプランの場合 ■ 定休日 無休
- 平均予算
- ¥20,000~¥29,999
12.美しい見た目にも釘付けになるSAGAガレット
ガーデンテラス佐賀 ホテル&マリトピア

肥前びーどろや有田焼のティーセットなど、客室備品まで高級感たっぷりの「ガーデンテラス佐賀 ホテル&マリトピア」。客室はナチュラルな木の質感を活かしたスタイリッシュなデザインで、大きなテラス付きの「スイートルーム」や「テラスツインルーム」ではジャグジー露天風呂を満喫できます。

お部屋のバスルームで、佐賀の日本酒を使った酒風呂を♡なかでも、テラスで優雅にジャグジー風呂を楽しめるスイートルームやテラスツインルームの2タイプでは、特別に「BVLGARI(ブルガリ)」のアメニティがセットされています。酒風呂と上質なアメニティで至福のバスタイムを過ごして、お肌もピカピカになりそうですね。

見た目も華やかな朝食のメインは、目の前の鉄板で焼いてくれる「SAGAガレット」。佐賀の新鮮な野菜がたっぷり使われたガレットやスムージーなど、佐賀の美味食材を丸ごといただけるメニューです。ガーデンが眺められる開放的な空間で、美と健康に配慮されたヘルシーでおしゃれな朝食をたっぷり味わいましょ♩
詳細情報
ガーデンテラス佐賀ホテル&リゾート
佐賀県 / 佐賀市 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- ・JR佐賀駅…車で約8分・佐賀大和IC…車で約20分・九州佐賀国際空港…車で約30分
宿泊した人の口コミ
とても綺麗なホテルでした。佐賀の街中にありながらプールもあったりリゾート感満載でした。夜にはライトアップされたプールがとても綺麗で足をポチャポチャするだけでもとても気持ちよかったです。ホテルの方の対応もよく気持ちいい滞在ができました。部屋も綺麗でとても清潔でした。バス・トイレは別になっているのでとても使いやすかったです。ラウンジアクセスのプランで宿泊したので ラウンジでお酒が飲めたり優雅な滞在ができました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
佐賀をもっと知って楽しい旅に♩
美味揃いの佐賀で素敵な朝食を♩

佐賀の朝食が美味しい宿泊施設を見てみると、海に面した土地ならではの魚介類たっぷりの朝食から、佐賀の新鮮な地野菜たっぷりのモダンフレンチやガレットまで、思いがけない朝食をいただける素敵なお宿がたくさん。開放感のあるオーシャンビューや静かな温泉地など狙いを定めて、のんびり過ごせる佐賀旅行に出かけましょう♩
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室