2016年11月10日

冬にだけ出会える♪日本の絶景・雪景色18選

冬にだけ出会える♪日本の絶景・雪景色18選

開放的な気分になる夏と違って、冬になるとついつい外に出るのがおっくうになり引きこもりがち、なんて方も多いのではないでしょうか。そんな方に今回は”冬だからこそ”出会える日本の絶景を紹介いたします。季節ごとの楽しみがある日本に生まれて良かったー!なんて思っちゃうような景色ばかりを集めました。この冬、足をのばしてみては?

雪景色の日本に会いに行こう!

雪景色の日本に会いに行こう!878461

出典:ぱんだやさんの投稿

日本には、冬にしか出会うことのできない景色があることにお気づきでしょうか。それは雪と氷の絶景です。自然が産み出す真っ白な世界は、まさに感動と興奮のるつぼです。今回は雪と氷が織り成す幻想的な景色を紹介いたします!

1. 網走の流氷【北海道】

1. 網走の流氷【北海道】878441

出典:まっつん55さんの投稿

日本全国でも流氷を見られるのはここだけ。見渡す限りの海が氷に覆われ、白い世界を作り出しているのはまさに絶景です。網走から砕氷船でその景色を眺めたり、実際に流氷の上を歩くツアーもあります。

2. 霧氷の摩周湖【北海道】

2. 霧氷の摩周湖【北海道】878450

出典:ebamayxzさんの投稿

霧の摩周湖として名を馳せていますが、冬になると霧の水蒸気が木々に付着して凍り、枝先まで真っ白な「霧氷」と呼ばれる美しい姿が見られます。青空の下、木々に着いた霧氷が白く浮かび上がる姿はとても綺麗です。

3. 美瑛(びえい)の青い池【北海道】

3. 美瑛(びえい)の青い池【北海道】878619

出典:fesさんの投稿

硫黄沢川や白ひげの滝から流れるアルミニウムを含んだ水と美瑛川とが混ざり「コロイド」という粒子が生成され、太陽からの光も相まることから、水面が青く見えます。あまりの美しさのため、アップル社が壁紙の一つに採用したことでも話題になりましたよね。夏の青々とした木々と水面の青ももちろんキレイですが、雪をまとった冬の木々とひんやりとした水面の青のコントラストも素敵です。

3. 美瑛(びえい)の青い池【北海道】884982

出典:TERUNiNOさんの投稿

そして、なんといっても冬の青い池ならでは、なのがライトアップ姿!ちらつく雪は、冬ならではですよね。

4. 氷結した十和田湖【青森県】

4. 氷結した十和田湖【青森県】878460

出典:taromatuさんの投稿

十和田湖は海抜400mの高さにある二重式のカルデラ湖です。凍結した湖面に雪が積もり、飛沫もそのまま凍ってしまうんですね。怖さを感じるほどの美しさです。

4. 氷結した十和田湖【青森県】885001

出典:にっし~さんの投稿

冬の十和田湖名物と言えば「十和田湖冬物語」。雪と氷に覆われる神秘的な雰囲気の中で、イルミネーションや花火、郷土料理や郷土文化を楽しめます。

5. 横手のかまくら【秋田県】

5. 横手のかまくら【秋田県】878569

出典:ポンスケさんの投稿

かまくらは水神様をまつる横手の小正月行事です。かまくらまつりの期間中は横手市内に約100基の大きなかまくらと、無数のミニかまくらが作られます。

5. 横手のかまくら【秋田県】885017

出典:hisato-kさんの投稿

かまくらの中では子供たちが甘酒や焼き芋をふるまってくれます。冬ならではの光景です。

6. 蔵王の樹氷【山形県】

6. 蔵王の樹氷【山形県】878598

出典:ポンスケさんの投稿

世界的に知られる自然の芸術品「蔵王の樹氷」は、まるでモンスターのようにモコモコと立っています。その美しい景観は世界でも評判で、昼と夜では全く違った表情を見せてくれるんです。まるで生きているようですね。

6. 蔵王の樹氷【山形県】885031

出典:みずじ~さんの投稿

7. 冬の只見線【福島県】

7. 冬の只見線【福島県】878587

出典:むー太郎さんの投稿

只見線は鉄ファンおすすめのローカル線です。福島県の会津若松駅から新潟県魚沼市の小出駅まで、深い雪の中を走ります。いくつかある雪見路線の中でも抜群の景色なんです。車窓から見える雪景色は感動すること間違いなしですよ。

8. 袋田の滝の氷瀑 【茨城県】

8. 袋田の滝の氷瀑 【茨城県】 878601

出典:usatakoさんの投稿

袋田の滝は日本三大瀑布のひとつです。冬になると滝が真っ白に氷り「氷瀑」と言われる珍しい光景を見ることができます。完全に凍結すると、ピッケル片手に氷壁に挑むアイスクライマーの姿も見ることができるんです。

8. 袋田の滝の氷瀑 【茨城県】 885083

出典:NSeos50dさんの投稿

9. 華厳(けごん)の滝【栃木県】

9. 華厳(けごん)の滝【栃木県】878608

出典:こがしぃさんの投稿

四季折々で様々な姿を見せる華厳の滝ですが、凍った華厳の滝はとっても勇壮なんです。滝壺の上の岩棚には、凍った水と積もった雪が荘厳なコントラストを見せてくれます。エレベーターで観爆台まで行けるので、間近で見る滝壺は迫力満点ですよ。

9. 華厳(けごん)の滝【栃木県】885144

出典:ちゃちゃブラウンさんの投稿

10. 三十槌の氷柱(みそつちのつらら)【埼玉県】

10. 三十槌の氷柱(みそつちのつらら)【埼玉県】878646

出典:モダン焼きさんの投稿

奥秩父の名物、三十槌の氷柱は、荒川沿いの山肌からしみ出す湧き水が凍ってできた自然の芸術品です。「大滝氷まつり」の期間中は、夜間にライトアップされ、幻想的な光景が見られます。

10. 三十槌の氷柱(みそつちのつらら)【埼玉県】885167

出典:diecieuroさんの投稿

11. 十日町の棚田【新潟県】

11. 十日町の棚田【新潟県】883577

出典:GFCさんの投稿

十日町市は「日本の里百選」に選ばれた棚田風景の多いところですが、中でも星峠の棚田は日本一の棚田と言われています。のどかな農村風景と冬の雪景色の組み合わせは、なんとも風情がありますね。
棚田地域は、観光地ではなく、農家の方の私有地になります。この美しい景色を見る際には、ゴミを持ち帰るなどマナーを守って見学してくださいね。

12. 白川郷の合掌造り【岐阜県】

12. 白川郷の合掌造り【岐阜県】878651

出典:陽だまりさんの投稿

深い雪に埋もれた可愛らしい集落は、まるでおとぎ話の世界のようです。先人達の知恵がつまった建築方式「合掌造り」が評価され、ユネスコ世界遺産にも登録されています。雪の重みで家が押しつぶされないように屋根を急勾配にしたり、雪が溶けやすいよう、日当りを考慮して屋根を東西に向けて建てられているんですよ。

12. 白川郷の合掌造り【岐阜県】885282

出典:Naosuke-Mさんの投稿

13. 地獄谷温泉のニホンザル温浴【長野県】

13. 地獄谷温泉のニホンザル温浴【長野県】883639

出典:ソラマメボーイさんの投稿

噴泉が絶えず噴煙をあげていることから「地獄谷」と呼ばれている野猿公苑。最低気温がマイナス10度を下回る極寒の地域であるため、猿が温泉に入っている姿が見られる場所として、冬の人気のスポットとなっています。

14. 諏訪湖の御神渡り(おみわたり)【長野県】

14. 諏訪湖の御神渡り(おみわたり)【長野県】878648

出典:れおさんの投稿

冬になると湖面が全面凍ってしまう諏訪湖。昼夜の温度差で膨張と収縮を繰り返した結果、氷が裂けてできるのが御神渡りです。南岸から北岸へかけてできるため、諏訪神社、上社の男神が下社の女神へ通った恋の道であるとロマンチックな言い伝えもあるんです。

最近では、温暖化の影響で冬でも全面結氷する日が減り、御神渡りが見れない年もあるんです。見れたらラッキーですね!

15. 雪の金閣寺【京都府】

15. 雪の金閣寺【京都府】879439

出典:horizonさんの投稿

雪化粧した金閣寺は、どの季節の景色より美しいと言われています。まさに日本の誇る美しく荘厳な風景です。だけど京都はそれほど雪が降るわけではありません。京都に雪が降ったらぜひ訪れてみたいですね。

16. 雪の鳥取砂丘【鳥取県】

16. 雪の鳥取砂丘【鳥取県】880748

出典:*sianさんの投稿

鳥取砂丘といえば太陽と砂のイメージが強いですが、実は一面雪に覆われた砂丘もとっても幻想的なんです。空と雪の織り成す景色が壮大過ぎて感動します。まだ誰も足跡をつけていない早朝に訪れて、思いっ切り走り回りたいですね。

17. 肱川(ひじかわ)あらし【愛媛県】

17. 肱川(ひじかわ)あらし【愛媛県】880831

出典:風雷昇さんの投稿

伊予の冬の風物詩とも言われる肱川あらしとは、初冬の朝、大洲盆地で発生した霧が肱川を下り、白い霧を伴った冷たい強風が河口を吹き抜ける現象です。伊予灘を一望できる肱川あらし展望公園から眺めることができます。

18. 草千里と噴煙を上げる中岳【熊本県】

18. 草千里と噴煙を上げる中岳【熊本県】878626

出典:だいずさんの投稿

草千里は阿蘇五岳のひとつである烏帽子岳(えぼしだけ)の北麓の火口跡に広がる大草原です。濃霧が木の枝に凍りついて花のように咲き乱れる姿はまさしく絶景です。噴煙を上げる中岳と雪と氷が織り成す風景は一見の価値ありですよ。

いかがでしたか?

いかがでしたか?880900

出典:むー太郎さんの投稿

雪と氷ってこんなにも美しいものだったんですね。幻想的なものから自然の雄大さを感じる景色まで、この目に焼き付けておきたいものばかりです。この冬は防寒着に身を包み、美し過ぎる絶景を求めて旅に出てみてはいかがでしょうか。

関連記事

関連キーワード