修学旅行で訪れたあのお寺やこの神社。あの頃は正直、ろくに見もしなかったと思います。ですが大人になった今だからこそ、しっかり見ることができ、そしてなにか感じ取るものがあるはずです。そこで今回は、【大人の修学旅行】と題して、学生時...
9
宗像市といえば「宗像大社」ですが、のどかな場所でもある宗像市にはその自然の風景を存分に堪能できるカフェもあります。これまで宗像市に足を運んだことがない方もきっとその魅力に魅了されるはず。今回は宗像市内のカフェをご紹介します。
山口県の「下関」。その下関と関門海峡を挟んですぐお隣の、福岡県北九州市の最北端にある「門司港」。「下関」では、名物のふぐ料理や巨大な市場、キュートなペンギンいっぱいの水族館を楽しめて、「門司港」では、明治から大正にかけて建てら...
36
博多駅から約30分、小倉駅からなら約15分。福岡県北九州市の最北端にある「門司港」は、ノスタルジックな街並みが広がっていて、2人でロマンチックな時間を過ごしたいカップルにぴったりの場所です。異国情緒ただよう建造物を巡ってみたり...
九州地方一の大都市である福岡県には、中心部であり観光の拠点ともなる「福岡市内」、学問の神様・菅原道真ゆかりの「大宰府」、自然豊かな「糸島」、江戸情緒感じる「柳川」など、魅力的な観光エリアがいっぱい!その中でも港町である「門司港...
3
本州最北端の山口県。世界遺産が多くある「萩」、木造で5連アーチを描く珍しい錦帯橋のある「岩国」、「西の京」と呼ばれていた山口市内、ふぐや新鮮な海の幸が食べられる「下関」など、魅力的な観光エリアがいっぱい!今回はそんな山口県の観...
6
のびやかな田園風景が広がる佐賀県は、自然やグルメ、文化の宝庫!一人旅なら、三大焼き物を見に行ったり雄大な自然の絶景を眺めたり、絶品グルメに舌鼓を打ったり温泉に癒されたり…。過ごし方はとにかく無限大です!佐賀県って、女子一人でも...
14
佐賀県と言えばぜったい外せないのが焼き物!400年以上の歴史を持つ「有田焼」や多彩な表情が魅力の「唐津焼」、献上品として作られてきた「伊万里焼」。この3つは三大焼き物と呼ばれ、どれもとても美しく、佐賀を訪れた際にはマストバイな...
5
福岡の玄関口・博多や屋台の広がる中州、ショッピングを楽しめる天神、薬院、シーサイドももち、川端…。福岡市内にはいくつもの観光にふさわしいエリアがあり、それぞれでいろんな福岡を堪能することができます。そんな福岡を1日かけて満喫し...
47都道府県の中でもっとも面積の狭い「香川県」。その香川県は、さぬきうどんや島巡り、自然など、コンパクトながらも見どころ満載の場所です。また、一度は泊まってみたくなるような魅力的なお宿もいっぱいあるんです。そこで今回は、観光の...
16
日本一敷地面積の狭い都道府県・香川県。でもそんな香川県は、小豆島や直島、豊島をはじめとする瀬戸内海の島めぐり、県内に700店舗ものお店があるさぬきうどん、長い階段を上って参拝する「金刀比羅宮」など、小さいながらも見どころがいっ...
19
鞍馬口周辺は京都市内の北部に当たるエリアですが、周辺のカフェ情報については知らない方も多いのではないでしょうか。普段はわざわざ行かない場所だからこそチェックしておきたいカフェはたくさんあります。ゆったりとした空気の流れる、鞍馬...
福岡の中でもお洒落なカフェが立ち並ぶ薬院には、フォトジェニックなカフェがたくさん。大名の賑やかな雰囲気もいいですが、たまにはちょっと大人なエリア・薬院でカフェをさがしてみませんか?これからの季節に食べたいパフェや人気の絶品ラン...
8
京都の岡崎は、「平安神宮」をはじめとする歴史的な観光名所はもちろん、「京都国立近代美術館」や「京都市美術館」などアートを楽しめるエリアでもあります。そんな岡崎にはやはりグルメもいっぱい!今回は観光しながら立ち寄りたい、風情ある...
13
草間彌生氏の「かぼちゃ」が迎えてくれる「直島」、オリーブで有名な「小豆島」……。瀬戸内海に浮かぶ大小たくさんの島々は、最近では現代アートを堪能できるエリアとして、国内外問わず多くの人が集まる人気の場所になりました。アート好きな...
26
近畿、中国、四国に囲まれた瀬戸内海には、大小さまざまなサイズの島があり、その数はなんと700以上。それぞれの島は恵まれた温暖な気候も相まって、おだやかでのんびりとした時間が流れています。ここ最近では「瀬戸内国際芸術祭」をはじめ...
48
日々の色々を女子だけで思いっきり発散する女子旅。人気観光地で遊びまくる旅行もいいですが、今度の女子旅はリゾートでのんびり過ごすちょっと大人なものにしてみませんか?福岡には、アクセス楽々なのに極上のリゾート気分が味わえる場所があ...
京都の三条通りは、四条通りとはまた一味違ったお洒落な個人経営のカフェや雑貨屋さん、古着屋さんなどが立ち並ぶ通りです。レトロな洋館なども集まっていてちょっとお高そうなイメージもありますが、ランチならお得に味わえるお店もあるんです...
12
ホテルに泊まるとき、予算や旅行プランの都合で、ホテルで食べられる “食” へのこだわりを捨てること、ありませんか?ご当地の名物をその場所で食べるのって、美味しいし楽しいですもんね。しかも福岡には食べておきたいグルメがいっぱいあ...
ラーメンに水炊き、もつ鍋に明太子に餃子に…と、美味しいグルメがとにかくいっぱいの「福岡」。「太宰府天満宮」や「キャナルシティ博多」といった観光スポット巡りも外せません。そんな魅力あふれる福岡旅行は、プランを考えているだけでもテ...
4
日常から離れた旅行中は、普段よりも自然とテンションが上がって、お財布の紐もゆるくなりがち。その場所でしか楽しめないことは、悔いのないよう思いっきり楽しんでおくのが旅行の基本です○でもそうは言っても、お金は無尽蔵にあるわけではあ...
みなさんは旅行のとき、朝から行動する派ですか?それとも、ギリギリまで寝て、ゆっくり行動開始派ですか?本当は朝から動きたかったけど、テンションが上がって夜更かししてしまい、結局ギリギリに目覚めてしまった…という経験がある方も多い...
29
行きたいところも食べたいものもしたいことも、全部全部自分の好きなようにできるひとり旅はとってもラクで楽しいもの。でも意外と探すのが大変なのがホテルなんです。いいなあと思うホテルを見つけても、シングルのお部屋がなかったり、予算的...
17
福岡といえば、ラーメンや水炊きなど、とにかく美味しいグルメがいっぱいなイメージ。そのため福岡旅行となると、ついついグルメ中心になりがちです。でもそれだと、女子のひとり旅には正直あまり向かず、足が遠のきがち…。ですが実は福岡には...
35
岡崎周辺は「京都市動物園」や「平安神宮」などがあり、騒がしい観光地とは一歩遠ざかっていて、自然も豊かでゆっくりするには最適な場所です。今回は、そんな岡崎にあるカフェを、有名店からそうでない穴場までご紹介します。これまであまり岡...
グルメ情報、旅行、アート、イベント等の記事を執筆します✴︎