福岡と言えば博多ラーメンが有名ですが、実は福岡っこは「うどん」も大好き!今回ご紹介する「和助」には、度肝を抜く巨大な「ごぼ天」が乗ったうどんがあるんです。ごぼ天とは、その名の通り“ごぼうの天ぷら”のこと。福岡を訪れたらぜひ足を...
3
たまの甘~い息抜きに、無性に食べたくなる「パフェ」。チョコレートパフェやフルーツパフェなど、好きなアイスやトッピングが一度に楽しめるパフェは、まさにご褒美スイーツ♡今回は、福岡市内を訪れたならぜひ足を運びたい、とっておきのパフ...
22
福岡県第二の都市、北九州市。博多の陰に隠れがちなエリアですが、実はグルメや観光においても見どころ満載なんですよ。数々のメディアで日本一と称される寿司屋から大正ロマン漂う街並み、少し足を伸ばせば絶景で有名な山口県「角島大橋」まで...
1
九州地方の北部、福岡県と長崎県の間に位置する「佐賀県」には、自然や海鮮、焼き物など魅力がいっぱい!佐賀の中でも「唐津」といえば、玄界灘でとれる新鮮な海の幸、全国でもトップクラスの品質を誇る「佐賀牛」、三大焼き物のひとつ「唐津焼...
0
佐賀県でお得にお買いものをしたいなら、見逃せないのが「鳥栖プレミアムアウトレット」。広い敷地内を見て回るためには、何と言っても腹ごしらえが大切。鳥栖プレミアムアウトレットの中やその周辺で味わえる、おすすめレストランをご紹介いた...
2
忙しない日々からちょっと離れて、大人旅。せっかくの特別な時間、どうせならのんびり贅沢に一日を過ごしたいですよね。そんな大人旅を満喫するためにこだわりたいのが、「ホテル」。とっておきのホテルで、福岡での大人旅をさらに心地よいもの...
春と言えば、やっぱり桜。自宅や通勤路から眺める桜もいいものですが、たまには足を伸ばしてお花見を堪能するのも素敵ですよ。春にしか見ることが出来ない特別な景色を堪能しに、桜の名所へお出かけしてみてはいかがですか?福岡には、わざわざ...
毎日を楽しく過ごすためには、ほんの少しでも良いことがあると嬉しいですよね。ささいなラッキーでも、積み重なれば笑顔を長続きさせてくれるはず。かといって、常にいいことが起こり続けるなんてうまい話もなかなか無いよ…と思っているあなた...
11
ホルモン好き・お肉好きなら、ぜひとも訪れて欲しい鉄板焼きの名店が福岡にあるんです!そのお店の名前は「天神ホルモン」。マルチョウ・ホルモン・ミスジ・ハラミ…とホルモンを食べつくしたい人にはまさに天国のようなお店。福岡はモツ鍋だけ...
バレンタインに贈るチョコレート。本命チョコ、友チョコ、お世話になっている人への感謝のチョコ、自分へのご褒美チョコ…などなど、今やその用途はさまざまです。しかし、どうせ買うなら美味しいチョコを!という気持ちはみんな同じですよね。...
博多旅行は、まさに“食の旅”。美味しいものがたくさんある博多旅の〆は、駅でサクッと食べられるラーメンが一番!散々いろんな博多グルメを食べたけど最後にもう一杯…!そんなわがままにもしっかり応えてくれる、おすすめのラーメンをご紹介...
18
「天ぷらを食べるなら“ひらお”かな」。博多っ子にオススメのてんぷら屋を聞くと、きっとこんな答えが返ってくることでしょう。揚げたてで、おいしくて、しかもコスパがいい。美味しい天ぷらをしっかり食べたいときに足を運ぶ、博多っ子が贔屓...
7
緑豊かな福岡県篠栗町。ここにため息が出るほど美しい景色を堪能できるカフェがあることをご存知でしたか?そのお店は、時間が過ぎていくごとにその顔を変えていく絶景カフェ「茶房 わらび野」。目の前に広がる雄大な景色を楽しみながら、美味...
10
フルーツやクリームを器ごと食べられるようにと生まれたお菓子「タルト」。まるっと頬張れるのがタルトの魅力でもありますが、福岡にそんなタルトの常識を覆すとんでもないタルトがあるんです!その噂のタルトをいただけるのが、桜坂にあるタル...
14
福岡県北九州市で発祥した「角打ち」。酒屋さんで量り売りのお酒を買ってその場で飲んだことから始まったこの文化は、今や全国に広まり人気を集めています。この「角打ち」スタイルで、ワインも楽しめるお店が少しずつ増えてきたことご存知でし...
福岡に、スポーツ選手や有名人を虜にしてやまないパスタがあるのをご存知ですか?そのお店の名前は「らるきい」。「ペペロンチーノ+たまご」の新感覚パスタ「ぺぺたま」を初めとした、福岡を代表すると言っても過言ではない名店です。一度食べ...
8
「あさご藩」なるPRで「朝ごはん」の大切さをアピールする佐賀県。今回は、そんな佐賀県でちょっと早起きしても食べてみたい絶品モーニングがいただけるお店をエリア別にご紹介。佐賀市内でおいしいコーヒーを飲むもよし、観光地でおいしく贅...
4
旅の大事な締めくくりと言えば“お土産選び”。初めての土地なら、余計にどれを買おうか悩んでしまいますよね。博多駅にはお土産コーナーもたくさん!そこで今回は、数ある博多土産の中から特におすすめのお土産を、甘いもの・辛いものに分けて...
33
福岡で美味しいパン屋さんを探して迷子になっているそこのあなた!福岡市の箱崎エリアに、冷凍しても味が落ちず美味しいと評判のパン屋さんがあるのをご存知ですか?そのお店の名前は「パンストック」。リピーター率の高い、圧倒的な人気を誇る...
5
博多の夜といえばやっぱり屋台!お仕事で、観光で、福岡を訪れたならぜひとも味わってほしい屋台のグルメ。その中でも博多を代表するのは「ラーメン」です。一人ではちょっと…、女子旅だからちょっと…、と尻込みするのはもったいない!一人で...
ハロウィンを終えると、クリスマスを迎える準備をはじめるように美しく彩られていく街並み。日が落ちてからのお出かけは少し肌寒くもありますが、だからこそ空気が澄んでライトアップがきれいに見えるものです。仕事終わりに、ディナーの後に、...
ハロウィンが終われば、街はあっという間に様変わり。クリスマスに向けて期待高まるこの季節、今年のクリスマスケーキはどこにするかもうお決まりですか?実はクリスマスケーキの予約ピークは意外と早いんです。今年の1個を決める前にあれこれ...
鶏肉の消費量が常に全国でも上位を占める九州。中でも福岡市は総務省の家計調査で鶏肉消費量が1位になるなど、かなりの鶏好きと言える地域です。そんな福岡市民が愛してやまないとり皮の名店が、薬院にあるのをご存知ですか?「かわ屋」のとり...
福岡の名物料理といえば、言わずと知れた「もつ鍋」。おいしいもつ鍋を食べたいと思っても、どこのお店に行けばいいのか県外の人は悩んじゃいますよね。そこでオススメなのが、食べログでもつ鍋部門トップを取り続ける老舗「やま中」。福岡に来...
ご飯好き必見!「茅乃舎だし」でも有名な久山本家「椒房庵」で、炊きたての絶品ごはんが食べられるのをご存知ですか?土鍋で炊かれるこだわりのご飯は、米粒がツヤツヤと光り輝きます。お土産にも大人気の椒房庵の明太子をはじめ、ご飯に合う九...
旅先では、その土地の美味しいご飯やお酒に目がありません。九州エリアのお出かけ情報ならお任せください♪