icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
キーワードで絞る
お酒が好きなあなた。おうちやお店で飲むのも楽しいけれど、帰路や後片付けなどを気にせずに思いっきり飲めたなら、もっと楽しいですよね…♩そこでおススメなのが、お酒が自慢のホテルや旅館に泊まること!日本全国には、ワイナリー併設のホテ...
お酒好きな人にとって、旅先で味わう美味しいお酒は何よりの楽しみ。たまには、そんな美酒を求めて旅に出てみませんか?今回ご紹介するのは、自慢のお酒と心地いい滞在を楽しめる宿。ワイナリーにあるホテルやビールサーバー付きの客室があるホ...
温泉に入ってほっとリラックス…♪お疲れ女子には、たまらない旅の醍醐味ですよね。でも、せっかくならもう少しリッチに温泉を楽しんでみませんか?花見風呂や雪見風呂など景色を眺めながら入るだけではなく、お酒を楽しみながら入る温泉は格別...
美味しい日本酒をいろいろと楽しみたい!という時は、日本酒を取り揃えたお店に行くのが一番です♪居酒屋や蕎麦屋などもありますが、こちらでは気軽に楽しめる日本酒バーや日本酒バルをご紹介!日本酒がメインだからこそ、こだわりの日本酒がい...
お酒の場は好きだけど、あまりお酒が飲めなくて…そんな方でも楽しめるお店を集めました。ノンアルコールカクテルの種類が豊富なバーや変り種カクテルが揃うバー、お店の世界観に酔えるお店など「お酒が弱い人でも十分楽しめる」バーをご紹介します!
あまり馴染みがないけれど、とってもお得で嬉しい「BYO」が今注目されています。お店のお酒はもちろんおいしいけれど、「あそこのお料理にあのワインを合わせたら絶対おいしいはず…」そんなマリアージュを求める食通さんや、「好きなワイン...
美味しいワインに酔いしれる山梨へ旅行しませんか?日本有数のぶどうの産地「山梨県」では、約90社のワイナリーが国産ワインの約2割を生産しているそうです。自然の中でワインを片手におしゃべりすれば、心からリフレッシュできますよ。この...
週末のディナーを楽しみに、日々ハードな仕事を乗り切っているというカップル。いつものお店で飲むビールも美味しいけれど、たまにはこだわりが詰まったクラフトビールでディナーはいかが? どうせなら、現地のクラフトビールが飲めるホテルに...
お家でお酒を飲むのが楽しみという、お酒が好きなカップルさん!たまには、旅先で飲んでみませんか?おすすめは長野県にあるお宿。長野の雄大な自然を味わいながら、信州産のワインを飲めば心が解放されて、2人の仲がより深まりますよ♡記事で...
富士山や河口湖などが有名な山梨県は、約80ものワイナリーがある“ワイン県”でもあります。ワインの製造見学や贅沢な飲み比べができたりなど、ワイン好きにはたまらない場所。そんな山梨を旅するなら、ワイナリー見学の拠点にも便利な甲府に...
「いつもと違う何か!」を体験したいけど、忙しくてなかなか時間が取れない……。そんな方におすすめしたいのが、埼玉県にあるブルワリー「CARVAAN(カールヴァーン)」です。貿易会社が手掛けた本格アラビアンな空間で、食と文化の世界...
おいしいカクテルが飲みたいけど、どこへいけばいいか分からない…なんて思っている方も多いのでは?そこで今回は、都内でおいしい&おしゃれなカクテルが楽しめるお店を8軒ご紹介!正統派のバーから、気軽に入れるカフェ、ダイニングまで、さ...
大正時代に花街だった神楽坂は、花街特有の路地が今でも残り、レトロな雰囲気を醸し出しています。しかし一方で、ファッションやグルメなど、大人が楽しめるおしゃれなスポットとしても注目されているんです。そんな神楽坂には、落ち着いてお酒...
最近は若い女性でも「日本酒が好き♡」という方が増えてきましたよね。居酒屋に行って、最初から日本酒で乾杯!という人もいるのではないでしょうか?でも、チェーンの居酒屋さんでは飲める日本酒も限られていて……。そんな日本酒女子にオスス...
神保町と言えば ”本の街” というイメージが強いですよね。通りには大手出版社や古本屋さんが立ち並んでいます。そんな神保町には、実はたくさんの飲食店がひしめき合っているんです。美味しいビールが飲めるビアバーもいっぱいあるんですよ...
大人の街としてイメージの強い六本木の飲食店は、少し近寄りがたいと感じていませんか?でも実際には、どんな人でも優しく迎え入れてくれるお店がたくさんあります。1歩踏み込んでみると、こだわりある六本木の楽しさに魅了されるはずです。食...
ヨーロッパなどのワインをよく飲む国々では、朝食以外の食事には必ずワインを飲むそうです。だから、当然のようにランチタイムにもワインが提供されます。でも実は、東京でもランチワインが飲めるお店が多くなっているんですよ。たまにはパリジ...
健康志向が叫ばれ、日々の食事に気を使う方が多くなってきた近年。その波は食材だけにとどまらず、お酒でも多く見かけるようになりました。そこで今回は、有機ブドウを使って作られた“BIOワイン(ビオワイン)”にフォーカス。渋谷でBIO...
現存する日本最古のビールブランド「サッポロラガービール」。ラベルに“赤い星”が描かれていることから「赤星」と呼ばれ、生ビールとは違う、しっかりとした厚みのある味わいが特長です。そんな赤星のファンが、ここ数年の大衆酒場の増加とと...
新宿駅構内にあるカフェ「BERG(ベルク)」をご存知ですか?東口の改札を出て数十秒の場所にある、小さなカフェのこと。実はここ、朝から夜まで幅広い年齢層の人が集まる人気店なんです。並んでいることも満席のことも多々あり、本格コーヒ...
エビスビールといえば、「恵比寿」という街の由来になったビールとして有名ですよね。そんな恵比寿には、おいしい樽生エビスビールが飲めるお店がたくさん!エビスビールによく合う料理が評判のお店からおすすめを選んで見ました。エビスビール...
とにかくグルメに事欠かない麻布十番に、気持ちがほっこりする美味しいおでん屋さんがあるのをご存知ですか?知る人ぞ知る、老舗の「福島屋」。店先で煮込まれているおでんは、町を歩いていたらなんだか引き寄せられてしまうほど魅力的なんです...
近年、オシャレなカフェレストラン、バーが期間限定でビアガーデンを開き、女性客から多大な人気を集めています。汗をたっぷりかく真夏には、喉越しのいい冷たいビールが一番!今回は都内で女性にオススメのビアガーデンプランを用意しているお...
あの人気パティシエ、鎧塚俊彦氏が手掛けるキッシュのお店が南青山に登場しました。なんとここ、路面店としては都内初のお店なんですよ。目移りしてしまう美しさのキッシュがとっても美味しいと、大変人気となっています。Yoroizukaフ...
ビールの美味しい季節が着々と近づいてきていますね!ビールの本場といえば、ドイツのミュンヘン。そんなミュンヘンで400年以上の歴史を持つビアホールがそのまま東京で楽しめちゃう「バーデンバーデン」をご存知でしょうか。本場の樽生ビー...
焼肉よりもスタイリッシュにお肉をお腹いっぱい楽しむことができる肉バル。東京にはさまざまなコンセプトの肉バルがしのぎを削っています。美味しいお肉と創意工夫を凝らしたアラカルトにワイン、おしゃれな雰囲気の東京のおすすめ肉バルをご紹...
美味しいビールを飲みに出かけませんか?家で飲んでもお店で飲んでも一緒でしょ!なーんて侮ってはいけません。作り手の想いやこだわりを存分に、しかもリーズナブルに味わえるメーカー直営レストランをご紹介します。今回はビールメーカー大手...
ビールなんてどこで飲んでも一緒でしょ!なーんて侮ってはいけません。注ぎ方ひとつで泡のクリーミーさも味も変わってくるんです。今回は極上の一杯が楽しめる、日本が誇る大手人気ビールメーカー「アサヒビール」と「キリンビール」が経営する...
若者の街のイメージが強い渋谷。学生たちがワイワイ楽しむ居酒屋だけじゃなく、大人が楽しめるおしゃれなワインバーやバルだってあるんです。とはいえ、渋谷にはお店がありすぎてそんなお店を見つけるのも至難の技。そこで今回は、カジュアルに...
サラリーマンの聖地・新橋。高架下の大衆居酒屋のイメージが強い新橋には、おしゃれなワインバーだってあるんです。今回は新橋にある大人の隠れ家的なバーから、カジュアルに利用できるバーまでおすすめの7選を一挙ご紹介します!