2018年10月16日

絶景に囲まれるひとときを。2人でくつろぎたい「宮島」のホテル・旅館5選

絶景に囲まれるひとときを。2人でくつろぎたい「宮島」のホテル・旅館5選

広島湾にぽっかりと浮かぶ厳島は、通称「宮島」として多くの人が訪れる観光地。海の中にそびえ立つ鳥居で有名な「厳島神社」だけでなく、自然や食など独自の魅力で溢れていて、カップルや夫婦で大人な旅行をするのにぴったりです。宮島内の宿に泊まれば、ライトアップされた鳥居を見ることもでき、ロマンチックな時間を過ごすことが出来ます。そこで今回は宮島の魅力を満喫できて、大人なステイを叶える宮島のホテルや旅館をご紹介。広島・宮島旅行を計画中のカップル・夫婦の皆さんは必見です♪

絶景と魅力に溢れる島「宮島」

厳島神社 宮島

広島県にある厳島は、通称「宮島」として多くの観光客が訪れる人気スポット。日本を訪れる外国人が行きたい観光地としてその名をあげることも多く、日本の魅力が詰め込まれています。海にそびえ立つ朱色の鳥居で有名な「厳島神社」をはじめ、宮島名物であるもみじ饅頭やあなご飯などの美味しい食べ物、さらには季節ごとに表情を変える自然まで、宮島ではたくさんの絶景と魅力に触れることが出来ます。

絶景と魅力に溢れる島「宮島」2196550

出典:ちゅうさんの投稿

そんな絶景と魅力に溢れる宮島は、カップルや夫婦で大人なまったり旅を楽しむのにぴったり。食べ歩きをしてみたり、鳥居を眺めながら「厳島神社」を散策したり、紅葉の季節には紅葉狩りを楽しんだり、さまざまな楽しみ方ができます。どこを切り取ってもフォトジェニックな宮島で、カメラ片手に2人で散策を楽しめば、心の底から癒される素敵な旅になること間違いありません。

絶景と魅力に溢れる島「宮島」2196536

出典:B-Crewさんの投稿

さらに、宮島を満喫し尽くしたいのであれば、宮島内で宿泊するのがオススメです。観光客で賑わう昼間とは表情が違い、静かで神秘的な雰囲気となる夜の宮島を楽しめるのは宿泊者だけの特権。さらには、夜になるとライトアップされる「厳島神社」の絶景を眺めながら、ロマンチックな時間を過ごすことが出来ます。そこで今回は、大好きな人との大人な宮島ステイを叶える、宮島の宿を5つご紹介。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

宮島の詳細情報

1,老舗クオリティの落ち着きを「宮島 錦水館」

1,老舗クオリティの落ち着きを「宮島 錦水館」2196540

出典:

宮島桟橋から徒歩5分。海沿いの商店街の中に立つ「錦水館」は、創業100年を超える老舗旅館です。老舗だからこそ醸し出せるレトロな雰囲気と、それでいて清潔感溢れる和風モダンな館内は、宮島の雰囲気にぴったり。目の前に広がる海を眺めながら、落ち着いた時間を過ごすことが出来ます。

1,老舗クオリティの落ち着きを「宮島 錦水館」2196542

出典:

「錦水館」の魅力は、部屋から見える景色。海側や山側、そして部屋のタイプによっても異なりますが、中でも「厳島神社」の鳥居や塔が見える部屋がオススメです。朝昼夜と宿泊したからこそ見られる、「厳島神社」の変わりゆく様子はとても神秘的。部屋で彼とまったり過ごしつつ、窓から飛び込んでくる景色を横目にロマンチックな時間を過ごすことが出来ます。

1,老舗クオリティの落ち着きを「宮島 錦水館」2196541

出典:

また、「旅行に温泉は欠かせない!」というカップルに嬉しいのが、「錦水館」の天然温泉です。大浴場にこんこんと流れる温泉は、宮島では珍しい自家源泉100%。温泉に疲れば肌がすべすべになると、特に女性から評判が高めです。温泉に使ってリラックスしつつ、綺麗になった姿で彼に喜んでもらいましょう。

1,老舗クオリティの落ち着きを「宮島 錦水館」2196580

出典:

「錦水館」のご飯は、瀬戸内海で獲れた新鮮な魚や、産地にこだわっている野菜など、地産地消のメニューがずらり。その新鮮さにプラスして、盛り付けが現代的で華やかなのもまた嬉しいポイントですね。大好きな彼と美味しいご飯を一緒に食べる時間は、至福の時間になります。

公式詳細情報

宮島潮湯温泉 錦水館

広島県 / 宮島 / 旅館

地図を見る
住所
広島県廿日市市宮島町1133
アクセス
宮島口駅よりフェリーで約10分。宮島桟橋より徒歩5分■新型肺炎の対策■消毒液の増設とマスク着用での対応をさせて頂きます
宿泊料金
16,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
「厳島神社」は朝がいい。神聖な空気を全身で浴びるひとり朝旅/広島

じっくり読む この宿の良いところ

「厳島神社」は朝がいい。神聖な空気を全身で浴びるひとり朝旅/広島

2,一味違う「ホテル宮島別荘」で現代的リゾートステイ

2,一味違う「ホテル宮島別荘」で現代的リゾートステイ2196565

出典:

先ほどご紹介した「錦水館」が運営する「ホテル宮島別荘」は、一味違う現代的な雰囲気が流れるリゾートホテル。宮島の雰囲気に合うように、和と洋の雰囲気がうまく組み合わされており、洗練された過ごしやすい空間です。海側・山側に分かれる部屋はどれも木を使ったデザインで清潔感があり、フカフカのベットで彼と一緒に上質な時間を過ごすことが出来ます。

2,一味違う「ホテル宮島別荘」で現代的リゾートステイ2196543

出典:

「ホテル宮島別荘」では、温泉もまた他とは一味違います。というのも、なんと大浴場の中が畳敷きになっているんです。畳に癒されながら、目の前に広がる宮島の海をのんびり眺めれば、心も身体もしっかり休まります。温泉好きカップルにとっても嬉しい贅沢空間です。

2,一味違う「ホテル宮島別荘」で現代的リゾートステイ2196544

出典:

食事は朝・夕共にブッフェスタイル。「島の暮らしを喰う」をテーマにしたダイニングで、こだわりの広島産の食材を使った料理を心ゆくまで食べられます。シェフ監修の料理を楽しんでくださいね。

2,一味違う「ホテル宮島別荘」で現代的リゾートステイ2196581

出典:

「ホテル宮島別荘」の魅力は、これだけではありません。こちらの「蔵Vitto(クラビト)」は、広島産の地ビールや地酒を楽しむことができるホテル内のバーです。彼と一緒にゆっくりお酒を楽しむことができるなんて、これこそまさに大人旅行の醍醐味!時間を気にせずゆったりと過ごせるのは、旅行の特権ですね。

「島旨Pan(シマウマパン)」は、なんとホテル内にあるパン屋さん。焼きたての美味しそうなパンの香りが、朝になるとホテル内に広がります。お昼のおやつや、ステイ中に小腹が空いた時は、ここのパンを食べるのもいいかもしれませんね。

公式詳細情報

ホテル宮島別荘

広島県 / 宮島 / リゾートホテル

地図を見る
住所
広島県廿日市市宮島町1165
アクセス
宮島口駅よりフェリーで約10分。宮島桟橋より徒歩1分■新型肺炎の対策■消毒液の増設とマスク着用での対応をさせて頂きます
宿泊料金
11,400円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
宮島でおしゃれステイ♪女子旅にぴったりの和モダンホテル「ホテル宮島別荘」

じっくり読む この宿の良いところ

宮島でおしゃれステイ♪女子旅にぴったりの和モダンホテル「ホテル宮島別荘」

3,厳島神社が目の前にある「宮島グランドホテル有もと」

3,厳島神社が目の前にある「宮島グランドホテル有もと」2196537

出典:

せっかく宮島に泊まるのだから、「厳島神社」の近くに泊まりたいと思う人も多いのではないでしょうか。そんな願いを叶えてくれるホテルが「宮島グランドホテル有もと」。なんと、「厳島神社」の真後ろに構える、正真正銘の"最も厳島神社に近い宿"なんです。朝や夜には宮島のガイドツアーも行なっており、宮島を満喫しつくすにはぴったりです。

3,厳島神社が目の前にある「宮島グランドホテル有もと」2196582

出典:

数寄屋造りのお部屋は、清潔感もあり、くつろぎながら安心して過ごせます。どの部屋も広々としているので、彼と一緒にお部屋でゴロゴロしながら過ごすだけでも非日常感が味わえますよ。

3,厳島神社が目の前にある「宮島グランドホテル有もと」2196538

出典:

客室露天風呂がついている部屋もあり、中でも神社側のお風呂からは「厳島神社」を一望することが出来ます。その素晴らしい絶景は、宿の立地の良さがあってこそ。お風呂に浸かりながら、ライトアップされた「厳島神社」を眺める…。そんなロマンチックな時間を彼と一緒に過ごせたら、いつまでも心に残りますね。

3,厳島神社が目の前にある「宮島グランドホテル有もと」2196539

出典:

ご飯のクオリティの高さも魅力の1つ。季節ごとの旬の食材を使った料理は、ボリュームたっぷりでありながら、新鮮で美味しく満足度も高め。広島産の牡蠣や広島牛など、地元ならではの食材を美味しい料理にして提供してくれるので、贅沢な気分を味わうことが出来ます。

公式詳細情報

宮島グランドホテル 有もと

広島県 / 宮島 / 旅館

地図を見る
住所
広島県廿日市市宮島町南町364
アクセス
宮島口桟橋よりフェリーで10分~宮島桟橋よりマイクロバスにて送迎
宿泊料金
11,000円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

4,日本らしさ溢れる歴史と伝統の宿「みやじまの宿 岩惣」

4,日本らしさ溢れる歴史と伝統の宿「みやじまの宿 岩惣」2196583

出典:

日本の魅力がぎゅっと詰まった宮島。そんな宮島だからこそ、純和風な趣のある宿に泊まりたい。そんな時にぴったりなのが「みやじまの宿 岩惣」です。創業1854年と、歴史を感じさせる建物は雰囲気抜群。国立公園内に建っていることもあり、森林の中に静かな佇む様子には、荘厳な気持ちにさせられます。まさに大人ステイのための宿となっています。

4,日本らしさ溢れる歴史と伝統の宿「みやじまの宿 岩惣」2196572

出典:

昭和初期の建築様式を受け継いだロビー。入ってすぐに歴史の重みを感じ、そのどこか非日常的な雰囲気に、旅行に来たことを実感させられるかもしれません。歴史ある建物ではあるものの、清潔感があり、ストレスなく過ごすことが出来ますよ。

4,日本らしさ溢れる歴史と伝統の宿「みやじまの宿 岩惣」2196584

出典:

部屋は新館・本館・離れの3つに分かれていて、本館は昭和初期の木造建築、離れは日本ならではの伝統建築によって建てられているため、趣が感じられます。静かで神秘的なお部屋の中は、非日常感たっぷり。どこを切り取ってもフォトジェニックな館内で、撮影会を楽しむのもオススメの過ごし方です。

宿のすぐそばにかかる「紅葉谷公園」のもみじ橋も、また絶好のフォトスポット。秋になれば紅葉がとても綺麗で、とりわけ素敵な写真を撮ることが出来ます。館内も宿の外にも絶景が溢れ、カメラ大好きカップルには特にオススメしたい宿です。

公式詳細情報

みやじまの宿 岩惣

広島県 / 宮島 / 旅館

地図を見る
住所
広島県廿日市市宮島町345-1
アクセス
宮島桟橋より徒歩にて約15分。無料送迎有り(要連絡)
宿泊料金
31,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
宮島観光の拠点に。厳島神社に寄り添う名旅館「岩惣(いわそう)」

じっくり読む この宿の良いところ

宮島観光の拠点に。厳島神社に寄り添う名旅館「岩惣(いわそう)」

5,おしゃれにステイ。女子が嬉しい「蔵宿いろは」

5,おしゃれにステイ。女子が嬉しい「蔵宿いろは」2196575

出典:

人で賑わう桟橋の喧騒を少し抜けると見えてくる、おしゃれな建物。「蔵宿いろは」は、現代的な雰囲気と、"蔵宿"とあるように宮島らしい日本の雰囲気が、絶妙にマッチした宿です。女性ウケ抜群なおしゃれな雰囲気で人気となっています。

5,おしゃれにステイ。女子が嬉しい「蔵宿いろは」2196585

出典:

窓いっぱいに広がる海や空が心地良い、海の見えるお部屋がオススメです。和モダンでくつろげる空間。時間の流れとともに、表情が変わっていく景色を楽しめます。

5,おしゃれにステイ。女子が嬉しい「蔵宿いろは」2196547

出典:

最上階にある露天風呂からは、「厳島神社」の鳥居と宮島の海を一望することが出来ます。夕日が沈む頃などに合わせてお風呂に向かえば、そこには絶景が…!宿泊者だからこその特権です。

5,おしゃれにステイ。女子が嬉しい「蔵宿いろは」2196546

出典:

館内には「カフェ&レストランYoimosezu」も設置されており、夕飯前後にのんびりと本を開きながら過ごすことも出来ます。オープンカフェは、カフェが好きな女性などにはたまらない空間です。

5,おしゃれにステイ。女子が嬉しい「蔵宿いろは」2196548

出典:

宿の魅力はそれだけにとどまらず、料理の美しさと独創性の高さも評判。カゴに入れられておしゃれに盛られたおかずと、釜で炊かれたご飯が嬉しい朝食です。見ても食べても美味しく、朝から幸せな気持ちになることが出来ます。

公式詳細情報

蔵宿いろは

広島県 / 宮島 / 旅館

地図を見る
住所
広島県廿日市市宮島町589-4
アクセス
宮島口駅にて下車後宮島連絡船
宿泊料金
19,600円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 12:00(OUT)など
【広島】宮島は泊まってこそ。「蔵宿いろは」で癒しのカップルステイ

じっくり読む この宿の良いところ

【広島】宮島は泊まってこそ。「蔵宿いろは」で癒しのカップルステイ

次の旅行先は宮島で決まり!大人な宿で宮島の絶景に癒されよう

次の旅行先は宮島で決まり!大人な宿で宮島の絶景に癒されよう2196556

出典:たかなつさんの投稿

いかがでしたか?日本の魅力が詰まった宮島だからこそ、その神秘的な雰囲気を思う存分感じられる、素敵な宿が揃っています。カップルや夫婦で、朝昼夜と移り変わる宮島の絶景と魅力を目の前に、素敵な大人ステイをしてみてはいかがでしょうか。きっと、一生思い出に残る時間を過ごすことが出来ますよ。

紹介ホテルを比べてみる

関連記事

関連キーワード

広島県のおすすめのホテル・宿

永田町を旅する編集部おすすめ