2021年03月13日

道後温泉のおすすめ高級ホテル&旅館9選|客室露天や美しい眺望にうっとり【愛媛県】

道後温泉のおすすめ高級ホテル&旅館9選|客室露天や美しい眺望にうっとり【愛媛県】

愛媛県の中でも観光地として人気の高い「道後温泉」。道後温泉は3000年もの歴史を誇り、「日本三古湯」のひとつでもある名湯です。国の重要文化財に指定された「道後温泉本館」は街のシンボルでもあり、その佇まいは圧巻の一言!そのほかにも「道後ハイカラ通り」の散策や、「坊っちゃん列車」での移動など見どころがたくさんあります。今回はそんな道後温泉にある高級ホテルと旅館をご紹介。客室露天で温泉を満喫したり、道後の街並みを眺めたり…きっと特別な思い出になるステイができますよ◎

3000年もの歴史を誇る日本有数の温泉地「道後温泉」

道後温泉 本館

旅行先としても人気の高い愛媛県の「道後温泉」。道後温泉は、和歌山県の「白浜温泉」と兵庫県の「有馬温泉」と並ぶ「日本三古湯」のひとつで、その歴史はなんと3000年余り!日本最古の温泉とも言われているんです。また道後温泉のシンボルとも言える「道後温泉本館」は、国の重要文化財にも指定されていて、その風情ある建物はまさに日本の温泉文化の象徴!思わずうっとりしてしまいそうですよね♪

坊っちゃん列車と松山城

そのほかにも、道後駅から本館まで続く商店街「道後ハイカラ通り」や、恋のパワースポットで映える「圓満寺」など、道後温泉には見どころが盛りだくさんです!また、市内をゆっくり堪能できる「坊っちゃん列車」に乗車するのも♩そのレトロな姿に、まるで古き良き日本にタイムスリップしたかのような気分が味わえますよ。

高級宿に泊まって特別な旅にしよう

高級宿に泊まって特別な旅にしよう2372635

出典:Masa2016さんの投稿

そんな見どころ満載の道後温泉へ行くなら、高級宿に泊まってみるのはいかがでしょうか?市内観光や温泉を楽しんだあとは、高級宿に戻って客室露天を堪能したり、絶景に心奪われたり、美味しい食事に舌鼓を打ったり…贅沢な時間を過ごせること間違いなし!ぜひ特別な思い出になるような時間を過ごしてみてくださいね。

1.人と環境にやさしいホテルで過ごす、豊かな時間

ホテル古湧園 遥

ホテル古湧園 遥2377352

出典:

環境やエコに関心がある。そんな人には道後温泉本館の目前にある「ホテル古湧園 遥」がおすすめです。ホテル古湧園 遥は、愛媛県初の環境対応型ZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)ホテルとしてオープンしました。クリーンエネルギーを主なエネルギー源とした、まさに人にも環境にもやさしいホテルです。

ホテル古湧園 遥2375673

出典:

客室はスーペリアにスタンダード、和室などいくつものタイプがありますが、せっかくなら「スイート」に泊まっちゃいましょう!広々としたベッドスペースと和洋それぞれのくつろぎスペースがあって、窓からは松山市内が一望できます。さらに温泉を湛えた半露天風呂も付いているので、いつでも好きなときに気軽に温泉を楽しめますよ。

ホテル古湧園 遥2377337

出典:

かわいいアメニティにも注目です。フランスを代表するパフュームブランド「Atelier Cologne(アトリエ・コロン)」のプロダクトが置かれていて、使ってみるとそのいい香りにうっとり。おしゃれなパッケージなので、女性ならお土産に持って帰りたくなりますよね♩

ホテル古湧園 遥2375677

出典:

客室の温泉もいいですが、ホテル自慢の「展望大浴場 遥の湯」へもぜひ行ってもみましょう!松山市内を一望することができ、その絶景は一見の価値あり。夕方や夜、朝など時間帯にあわせて景色が移り変わっていくので、ぜひ時間を変えて何度も温泉を楽しんでみてはいかがでしょうか?

公式詳細情報

道後温泉 ホテル古湧園 遥

道後温泉・松山 / 旅館

住所
愛媛県松山市道後鷺谷町1-1
地図を見る
アクセス
道後温泉駅より徒歩にて約5分
宿泊料金
10,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

10,900円〜 / 人

もっと見る

2.現代のスタイルで湯治を楽しむ

道後御湯

道後御湯2375695

出典:

せっかくなら客室露天風呂で気兼ねなくくつろぎたい、という人はぜひ「道後御湯」に泊まってみてはいかがでしょうか?全室に温泉露天風呂が付いていて、「松山城」も望む絶景が楽しめるのも魅力的です。お部屋の中はモダンなデザインで、広さも最低でも52㎡とかなりのゆとり。贅沢な時間が過ごせます。

道後御湯2375700

出典:

こちらのホテルには「現代湯治のための湯宿」というコンセプトのもと、温泉そのものをもっと気軽に、そしてもっと親しんでほしいという願いが随所に込められているんです。そのため大浴場からは松山城の景色を楽しめるのはもちろん、城下町の夜景を一望できるスカイラウンジや屋上デッキで夕涼みができるので、温泉文化を丸ごと満喫できますよ。

道後御湯2375704

出典:

夕食のメニューもこのお宿のこだわりが随所に見られるお料理で、春は鯛めし、夏はいさきやオコゼ、秋は紅葉鯛や秋鯵、冬はみかんブリなど、季節ごとに瀬戸内自慢の食材が丁寧に調理されています。目でも舌でも楽しめる大人のための料理ばかりですので、きっと思い出に残るステイになりますよ。

公式詳細情報

道後御湯

道後温泉・松山 / 旅館

住所
愛媛県松山市道後鷺谷町2-20
地図を見る
アクセス
伊予鉄道 道後温泉駅より徒歩にて約5分
宿泊料金
25,200円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

25,200円〜 / 人

もっと見る

3.愛媛を丸ごと楽しめる地産地消の宿

CHAHARU離れ 道後夢蔵

CHAHARU離れ 道後夢蔵2376137

出典:

道後温泉のシンボルとも言える道後温泉本館。その東隣にある高級宿「CHAHARU(チャハル)離れ 道後夢蔵」は、地産地消で愛媛県を楽しめる宿です。客室の浴槽は愛媛の名品である磯部焼でできていたり、湯上りのタオルは同じく愛媛名産の今治タオルだったり、道後の伝統である刻太鼓が聴こえてきたり…随所で愛媛を丸ごと楽しむことができちゃいますよ。

CHAHARU離れ 道後夢蔵2376152

出典:

もちろん、朝晩に味わえるお料理も愛媛の地産地消を意識したものになっています。特に館内のフレンチレストラン「Quatre-Cinq(キャトル サンク)」で生み出される美しいお料理の数々は、フランスと和の技を融合させた斬新なものばかり。ここでしか味わえない逸品、せっかくならワインとのペアリングでより堪能してはいかが?

CHAHARU離れ 道後夢蔵2376144

出典:

客室は花・竹・風などをモチーフにした空間になっていて、それぞれのお部屋に愛媛の職人が作り出す伝統工芸品が散りばめられています。どれもそのお部屋のためだけに作られたものばかりで、愛媛の風情に心からくつろげること間違いなし。おしゃれでかわいらしい空間でゆったり過ごしましょ。

公式詳細情報

CHAHARU離れ 道後夢蔵

道後温泉・松山 / 旅館

住所
愛媛県松山市道後湯月町4-5
地図を見る
アクセス
道後温泉駅より徒歩5分/松山ICより車で30分/松山空港より...
宿泊料金
14,300円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

14,300円〜 / 人

もっと見る

4.12歳以下は宿泊不可。大人のための隠れ宿

別邸朧月夜

別邸朧月夜2375714

出典:

大人の隠れ家的な高級宿として人気なのが「別邸朧月夜」です。こちらは12歳以下は宿泊不可のため、静かで落ち着いた大人の時間を過ごせること間違いなし。客室も全室露天風呂付きのスイートルームタイプで、細かなところまで配慮が行き届いています。源泉かけ流しのお湯が発する1/f(ワンバイエフ)のゆらぎを感じながら、心から落ち着くひとときを。

別邸朧月夜2375715

出典:

客室の露天風呂だけでなく、離れの露天風呂「道後御茶屋」も魅力のひとつ。まるで絹のように肌馴染みのいいお湯を、ゆったりとした湯舟の中で贅沢に楽しむことができます。離れへと続く情緒あふれる廊下や和モダンな露天風呂は、大人だからこそ楽しめる空間。日々の喧騒を忘れ、心も身体もすべて解放しましょう。

別邸朧月夜2375718

出典:

料亭「二十三夜」でいただく夕食は料理長こだわりの月替わりのメニュー。愛媛の山海の幸が使用された見た目にも美しいお料理の数々は、大人時間にふさわしいものばかりです。個室もある料亭は、まるで高級料亭にいるような雰囲気を味わうことができ、特別な旅行にふさわしい時間になるはず。「これ美味しいね」って言い合いながら、楽しくて少し背筋が伸びるひとときを。

公式詳細情報

別邸 朧月夜

道後温泉・松山 / 旅館

住所
愛媛県松山市道後鷺谷町4-4
地図を見る
アクセス
道後温泉駅より徒歩にて8分  松山空港より車にて約30分 松...
宿泊時間
14:00(IN)〜 11:00(OUT)など

5.日本建築界の巨匠が生んだ、名建築に泊まる

道後舘

道後舘2375894

出典:

道後温泉街の高台に建つ「道後舘」は、日本建築界の巨匠・黒川紀章によって設計された高級旅館です。建物内には滝が流れ、江戸時代の情緒と現代が調和した非日常感たっぷりの空間が広がっています。客室はどこか懐かしさを感じさせてくれる和室や庭園露天風呂付きなどさまざまなタイプが用意されているので、好みにあわせて選べるのがうれしいですね。

道後舘2375904

出典:

風情ある大浴場も、この旅館の自慢の施設です。打たせ湯、露天風呂、寝風呂、サウナなど色々な種類の湯どころがあり開放放感のある空間が魅力的。また大浴場に向かう道は「湯けむりの道」といい古い街並みがイメージされた情緒ある空間になっていて、極上のひとときが味わえますよ。

公式詳細情報

道後温泉 道後舘

道後温泉・松山 / 旅館

住所
愛媛県松山市道後多幸町7-26
地図を見る
アクセス
◆道後温泉本館まで徒歩5分◆飛鳥乃湯泉は坂道降りてすぐ徒歩3...
宿泊料金
8,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

8,800円〜 / 人

もっと見る

6.いつでも本物の温泉に浸かれる贅沢

道後温泉 葛城 琴の庭

道後温泉 葛城 琴の庭2376171

出典:

道後温泉で70年余り続く老舗旅館「葛城」が、次の100年を見据えてオープンさせた新しいタイプの高級宿が「道後温泉 葛城 琴の庭」です。館内は愛媛産の杉や檜がふんだんに使用され、時代と共に美しい色合いに変化する木々を100年後まで堪能できるよう設計されています。一歩館内へ足を踏み入れると、ふわっと香る木のぬくもりに思わず心もほっとします。

道後温泉 葛城 琴の庭2376195

出典:

客室はすべてラグジュアリーなヴィラタイプで、全室に専用の露天風呂が付いています。一番贅沢な「離れ時美邸 濡羽」はお宿の象徴である中庭に佇むメゾネットタイプのお部屋で、広さはなんと100㎡以上。温泉とテラスは竹林に囲まれており風情たっぷりです。風で揺れる葉の音色、温もりある木の匂い、そして温泉で自分自身をたっぷりと労わってあげましょう。

道後温泉 葛城 琴の庭2376198

出典:

このお宿一番の特長は「生湯」が楽しめること!生湯とは、温度調整の加水を行っていない源泉そのままの温泉のことで、お部屋はもちろんのこと、道後温泉本館を眺めながら楽しめる「琴の庭 展望足湯」もすべて生湯が使用されているという徹底ぶりなのです。いつでも本物の温泉に浸かれる、そんな贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

公式詳細情報

道後温泉 琴の庭

道後温泉・松山 / 旅館

住所
愛媛県松山市道後湯月町4-16
地図を見る
アクセス
JR 松山駅よりお車にて約15分
宿泊料金
27,500円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

27,500円〜 / 人

もっと見る

7.お部屋でゆっくり味わう伊予の会席料理

大和屋別荘

大和屋別荘2376206

出典:

伝統的な純和風の旅館文化を堪能してみたいという人には「大和屋別荘」がおすすめです。お部屋専属の客室係が付き、出迎えから見送りまでを担当するという伝統的な旅館文化が継承されていて、客室も日本の空間美を意識した旅館らしい和室スタイル。客室内の掛け軸やお花は、お客様一人ひとりに合わせて選ぶそうですので、心に残る特別な旅行になりますね。

大和屋別荘2376207

出典:

大浴場も伝統的な旅館らしい空間です。特に、風情ある庭園に面した露天風呂はやわらかな光が差し込み、心が透き通っていくよう。温泉をたっぷり堪能したあとは日本酒や生ビール、駄菓子、特製アイスモナカなどの無料サービスもたくさんあります。今日だけはダイエットは忘れて、自分の心と身体に素直になってみてもいいんじゃないでしょうか。

大和屋別荘2376208

出典:

旅館の醍醐味と言えばお部屋食。瀬戸内海と宇和海、そして温暖な気候という恵まれた環境下で育まれた伊予の幸がふんだんに使用された会席料理を、お部屋でゆっくりと楽しむことができます。そのお料理の数々には料理人の魂が込められており、まさに「伊予の玉手箱」。プライベートな空間で恋人や友達と気兼ねなく、心ゆくまでお料理を堪能してくださいね。

公式詳細情報

大和屋別荘

道後温泉・松山 / 旅館

住所
愛媛県松山市道後鷺谷町2-27
地図を見る
アクセス
市電 道後温泉駅にて下車、徒歩にて5分
宿泊料金
16,800円〜 / 人
宿泊時間
17:00(IN)〜 10:00(OUT)など

16,800円〜 / 人

もっと見る

8.創業390余年の歴史ある名宿で体験する、確かなおもてなし

道後温泉 ふなや

道後温泉 ふなや2377080

出典:

「道後温泉 ふなや」は道後一の歴史を誇る老舗高級旅館で、創業はなんと390年余り。あの有名な夏目漱石が宿泊したこともあるそうで、まさに道後の歴史と共に歩んできた名宿です。客室は伝統的な和室だけではなく、ベッドのある和洋室やリニューアルされたスイートルームなどがあり、伝統を大切にしながらも新しいものを取り入れる「ふなやの心」を体現したモダンな空間となっています。

道後温泉 ふなや2377089

出典:

2つの大浴場には露天風呂やサウナが完備され、源泉を100%使用したやさしくなめらかな湯に全身が癒されます…。そんな中でも一番のおすすめは、お庭にある小さな足湯。館内に隣接する広大な自然庭園「詠風庭」を眺めながら楽しむことができるんです。庭園内をおさんぽしたあとに、心地よい自然の匂いや風を感じながらゆったりとくつろいでみませんか。

道後温泉 ふなや2377542

出典:

お食事処はいくつかありますが、おすすめは断然「川席」。春から秋にかけて利用できるお席で、お庭を流れる渓流・御手洗川のせせらぎをダイレクトに感じながらお食事ができるんです。まるで京都の川床みたいで風情たっぷりですよね。マイナスイオンを全身で感じながら、幻想的な雰囲気を楽しみましょう。

公式詳細情報

道後温泉 ふなや

道後温泉・松山 / 旅館

住所
愛媛県松山市道後湯之町1-33
地図を見る
アクセス
道後温泉駅から徒歩3分 松山ICより車で25分 JR松山駅前...
宿泊料金
13,900円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

13,900円〜 / 人

もっと見る

9.完全おこもりが叶う。温泉も食事もすべてお部屋で完了

道後温泉 八千代

道後温泉 八千代2377111

出典:

温泉地でせっかく高級宿に泊まるなら、プライベートな時間を堪能したいと思う人も多いですよね。そんな人には「道後温泉 八千代」をおすすめします。こちらのホテルは「一期一会」の精神のもと、お客様一人ひとりに合わせたおもてなしが自慢のホテルなんです。一番の特長は、温泉もお食事もすべて客室で楽しめること。完全おこもりが叶う、夢のようなホテルです♪

道後温泉 八千代2377112

出典:

そんな夢のような時間を過ごす客室は、すべてのお部屋に和室・寝室・食事処の3間が用意されていて、まるで自宅で過ごすかのようなくつろぎの空間になっています。全室に源泉を湛えた温泉露天風呂が付いているので、周りに気兼ねなくいつでも道後の湯を楽しめますよ。

道後温泉 八千代2377113

出典:

お食事は朝夕共にお部屋食なので、プライベート感満点です。こだわりのお料理の数々には瀬戸内の海鮮や地元の野菜など旬の味覚が余すことなく用いられ、出来上がった姿はまるで芸術作品のような美しさ。これぞ大人の休日という空間で、心からリラックスできる安らぎの時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

公式詳細情報

道後温泉 ホテル八千代

道後温泉・松山 / 旅館

住所
愛媛県松山市道後多幸町6-34
地図を見る
アクセス
道後温泉駅より徒歩にて約5分
宿泊料金
19,800円〜 / 人
宿泊時間
15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

19,800円〜 / 人

もっと見る

道後温泉に行くなら、こちらもチェック♪

道後温泉を楽しむなら、高級宿に泊まりましょう♪

道後温泉を楽しむなら、高級宿に泊まりましょう♪2372636

出典:秘魔人さんの投稿

3000年余りの歴史がある道後温泉。そんな道後温泉を思う存分楽しむなら、ぜひ高級宿に泊まってみてください。どの高級宿でも歴史ある道後温泉にふさわしい至福のおもてなしを堪能することができ、きっと思い出に残る旅行になるはず。とっておきの贅沢タイムを、道後温泉の高級宿で過ごしてみてはいかがでしょうか?

紹介ホテルを比べてみる

愛媛県のツアー(交通+宿)を探す

関連記事

関連キーワード

永田町を旅する編集部おすすめ