2024年05月17日

【愛媛】のんびりカップル旅に♡「道後温泉」でおすすめのホテル・旅館15選
愛媛県松山市にある道後温泉は、「美人の湯」として知られる歴史ある名湯。夏目漱石の『坊ちゃん』にも登場する「道後温泉本館」を中心に広がる温泉街は、湯めぐりのほかに縁結びで有名な「伊佐爾波神社」や食べ歩きにおすすめの「道後ハイカラ通り」といった観光も楽しめます。今回は、道後温泉で充実した時間を過ごしたいカップルにおすすめのホテルをご紹介。露天風呂付き客室のある宿や約1000種ものワインが揃うホテルなど、日常から離れ、のんびりした2人の時間を過ごしに出かけましょう。
道後温泉にある周辺スポットもチェック!
日本三大八幡造の一つ、縁結びのパワースポット「伊佐爾波神社」
伊佐爾波神社の詳細情報
湯上りにぴったりのカフェや食べ歩きグルメも♪「道後ハイカラ通り(道後商店街)」
道後ハイカラ通り (道後商店街)の詳細情報
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
1. 道後温泉 ふなや | ![]() | 30,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
2. 道後温泉 茶玻瑠 | ![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
![]() | 44,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | ||
4. 道後温泉 ホテル椿館 | ![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
5. 道後温泉 花ゆづき | ![]() | 23,233円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
![]() | 13,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | ||
7. 道後御湯 | ![]() | 55,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
8. 道後温泉 八千代 | ![]() | 46,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 松山、道後温泉 | ||
10. 東道後のそらともり | ![]() | 26,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山 | |
11. 奥道後 壱湯の守(いちゆのもり) | ![]() | 21,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山 | |
12. 道後温泉 ホテル古湧園 遥 | ![]() | 27,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
13. 別邸 朧月夜 | ![]() | 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
14. 道後温泉 葛城 琴の庭 | ![]() | 53,103円〜 宿泊プランを探す | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
15. 道後温泉 道後舘 | ![]() | 24,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.江戸時代から歴史を刻む老舗温泉旅館「道後温泉 ふなや」

「道後温泉駅」から徒歩3分ほどにある「道後温泉 ふなや」は、創業390年余の老舗温泉旅館。夏目漱石や高岡子規などの文人や皇室にも親しまれてきた宿です。昔の面影を残しつつ、現代のテイストも取り入れた素敵な雰囲気は、温泉旅館に宿泊したいカップルにぴったり。約1,500坪の庭園は、にぎわう温泉街とは一変、のんびりとした時間が流れています。渓流のせせらぎを聞きながら2人仲良くマイナスイオンをたっぷり浴びましょう。

客室は、数寄屋造りの純和風のお部屋のほか、洗練された和モダンなスイートや客室を作品にみたてたアーティストによるデザインルームといった幅広いテイストのお部屋があり、選ぶ楽しみも味わえます。自分たち好みの一室にきっと出会えますよ。こちらは「俳句ラウンジスイート」のベッドルーム。

お部屋で温泉を愉しみたいカップルには、檜の浴槽つきの客室があるクラブフロアの宿泊がおすすめ。時間や天候を気にせず道後温泉の湯が楽しめます。室内は畳敷きの和室で、旅情感もたっぷり。ゆっくり湯ごもりで極楽なステイが叶います。

夕食は和食と洋食、さらに和洋食のコースから選べます。和食と洋食はそれぞれ専門のシェフが料理を担当しているので味も本格的。朝食も和洋から選ぶことができますよ。
詳細情報
道後温泉 ふなや
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 道後温泉駅から徒歩3分 松山ICより車で25分 JR松山駅前から市内電車で30分 空港からリムジンバスで35分
宿泊した人の口コミ
道後温泉の老舗宿に宿泊。朝夕とも部屋食なので、もっぱら部屋と温泉の往来のみでしたが、あちこちに歴史を感じられました。温泉は思っていたより内湯が広く、気持ちがよかったです。ただ露天は小さいですね。2‐3人同時に入ったら窮屈な感じ。これは残念でした。食事は美味しいのですが、全体的にボリュームが控えめ。無料のドリンクサービスはありません。場所は温泉街まで、近からず遠からずで、食後の散策にはちょうどいい感じでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.おしゃれな客室に展望風呂!楽しいホテルステイ「茶玻瑠」

「道後温泉駅」から徒歩5分ほどにある「茶玻瑠(ちゃはる)」は、道後初の屋上露天風呂が自慢の宿。館内にはカフェやバー、一年中白い花が咲くように作られたイングリッシュガーデンなどもあり、ゆっくりホテルステイを楽しみたい時や、気軽に温泉旅行を楽しみたい若い世代のカップルにもおすすめです。

こちらの宿のエグゼクティブフロアには、北欧をイメージしたインテリアでまとめられた客室などくつろげる空間にこだわったお部屋があります。こちらは全室60㎡以上を誇る広々とした「エグゼクティブスイート」。愛媛県産の木の温もりとカラフルなアート作品が相まって、洗練された空間になっています。インテリアの参考にもなりそうですね。2人の将来の家についての夢も広がりそう♡

10階には道後温泉や松山市の景色が見える展望大浴場と、季節の植物で彩られた屋根のない露天風呂があります。女性用の露天風呂では、土日の17~22時まで華やかなバラ風呂に入浴できる素敵なサービスも♪非日常の贅沢なひと時が過ごせそうですね。

食事は、イングリッシュガーデンの景色を見ながらビュッフェが楽しめるメインダイニング「ラ・キュイジーヌ・ジャポネーズ玻璃(はり)」と、ゆったり落ち着いた雰囲気で食事ができる「茶寮 花小路(さりょう はなこうじ)」があります。「玻璃」では、メインディッシュをお肉料理または魚料理から選びます。オープンキッチンスタイルでシェフのパフォーマンスも楽しめたりしますよ。
詳細情報
道後温泉 茶玻瑠
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 私鉄伊予鉄道線道後温泉下車徒歩5分/JR予讃線松山駅下車タクシー15分/松山空港から車で30分
宿泊した人の口コミ
道後温泉本館すぐ裏手にあるホテルです。客室の洗面台など、若干の古さは感じるものの、リノベーションされていて清掃も行き届いていると思います。お料理がとにかく良く、手抜き感は一切なくきちんと作られていたと思います。おいしかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.和とフレンチの融合「CHAHARU離れ 道後夢蔵」

「道後温泉駅」より徒歩5分ほどにある「CHAHARU(チャハル)離れ 道後夢蔵」は、「道後温泉東館」の隣にある全7室の宿です。各部屋には、道後温泉の湯を引いたお風呂があり、ゆっくり心も体もリフレッシュできますよ。解放感あふれる大きな浴槽に入ってみたいという方は、「茶玻瑠(ちゃはる)」の大浴場も利用できますよ。

洗面台や壁飾りなど、和紙を使って色付けされた砥部焼が優しく彩る客室。心地良さと快適さを備えた和モダンな雰囲気に癒されます。趣を異にした全7室のお部屋は、観光で疲れた2人を優しく迎え入れてくれますよ。

各客室ごとに異なるデザインの浴室も宿選びのポイントになりそう。そのうちの一つ砥部焼を浴槽に使った『楽庵』では、温泉が流れ出しているところにペンギンたちのオブジェがあります。ちょっとした遊び心に癒されますね。お風呂上りは、愛媛の特産品「今治タオル」で身を包んで。使い心地が気に入ったら、道後のお土産に今治タオルを購入しましょう。

レストラン「Quatre-Cinq(キャトル サンク)」では、和とフレンチが融合した料理をいただけます。温泉街でフレンチだなんて新鮮ですね!愛媛の野菜をはじめとした自然食を取り入れた健康的な料理の数々。日本酒との相性も抜群です。次世代フレンチは、食にこだわりたい2人にもおすすめ。
詳細情報
CHAHARU離れ 道後夢蔵
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 道後温泉駅より徒歩5分/松山ICより車で30分/松山空港より車で40分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.レトロな雰囲気が素敵♡「道後温泉 ホテル椿舘」

「道後温泉駅」より徒歩約8分の「道後温泉 ホテル椿舘」は、明治時代の洋館を思わせる解放感あふれる吹き抜けのロビーが素敵なホテルです。館内にはリラグゼーションサロンや旅行の荷物が増えた時に便利な宅急便サービスのある売店などがあり、快適な旅行が楽しめそう。夕食はビュッフェと会席料理から選べます。

客室は、庭を観ながら優雅なひと時を過ごせる和室や檜風呂つきの特別室をはじめ、シックな雰囲気の洋室も人気があります。温泉宿の雰囲気を楽しみたい、寝るときはベッド派など好みに合わせたお部屋をセレクトしましょう。

ビュッフェスタイルの夕食会場は、開放的でオープンキッチンが印象的。愛媛の新鮮な魚介やステーキなど、約50種類のメニューがバイキングで楽しめますよ。ゆっくりと食べたい2人には、和個室がある食事処での会席料理もおすすめ。

男女別の大浴場には、それぞれ日本庭園の風景を見ながら入浴できるゆったり広い露天風呂があります。夜は12時まで、早朝は5時半から利用できるので、朝の入浴もぜひ楽しんでみましょう。女性用大浴場は、ゆっくりお手入れできるパウダールームやアメニティも充実していますよ。
詳細情報
道後温泉 ホテル椿館
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR松山駅より伊予鉄道にて道後温泉駅下車 / 松山自動車道 松山ICより30分
宿泊した人の口コミ
ツアーのグレードアッププランで利用したホテル。いわゆる大規模ホテルですが、坊ちゃんのマドンナをイメージさせる入り口の看板があったり、クラシカルなロビーラウンジがあったりでよい雰囲気でした。露天風呂のある大浴場もあり、朝食ブッフェの種類も豊富でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.和モダンなお部屋にホッとする♡「花ゆづき」

「道後温泉駅」から徒歩5分ほどにある「花ゆづき」は、ホテル名の由来通り、月を眺めながら湯に浸かる屋上の露天風呂が自慢です。和モダンで可愛い一般客室をはじめ、おしゃべりをしながら足湯が楽しめるお部屋や、露天風呂付き客室もありますよ。

夕食はメイン料理にハーフバイキングが付くスタイル。伊予牛「絹の味」の牛鍋やローストビーフ、炙り握り、愛媛県産の旬魚を使用したカルパッチョなど、愛媛の味覚を楽しめますよ。ハーフバイキングなので、彼も大満足間違いなしです!

ホテル11階には、日本庭園の中で入浴するような風情たっぷりの露天風呂付大浴場があります。サウナもありますので、日頃の疲れを癒し、リフレッシュしたい時にもぴったり。時間帯によって変化する空の表情を見ながら、ゆっくり温まりましょう。
(※2023年10月現在サウナ、水風呂は利用中止)
詳細情報
道後温泉 花ゆづき
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 道後温泉駅から徒歩5分・松山駅から市内電車で20分・道後温泉本館までは徒歩で1分!
宿泊した人の口コミ
2018年リニューアルとのことだが、建物のふるさは否定できない。中央の吹き抜けの空間を廊下が取り巻いて客室を配置するという構造もバブル期を彷彿とさせる。
温泉旅館には少ない和室に低めのベッドを入れた部屋は、使い勝手がよく、団体旅行なら4人が入るところを2つのシングルベッドが置かれるなどゆとりある配置である。
展望温泉は、源泉が石手1丁目の表示で離れており、加温している、濾過装置を用いた循環型でいわゆる「源泉かけ流し」ではないが、十分に道後の温泉の泉質は感じることができる。
朝風呂は男女浴室を入れ替えた運用だが、女性浴室は男性浴室の半分ほどの広さで、展望も殆どない。このへん温泉客の殆どが男性だったころの歴史を感じるところである
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.ワイン好きに「オールドイングランド道後山の手ホテル」

「道後温泉駅」より歩くこと約5分、「オールドイングランド道後山の手ホテル」に到着。オールイングランドをコンセプトにしたヨーロピアンテイストのホテルです。外観とは裏腹に、館内には道後温泉を引いた大浴場も!正装したドアマンに迎えられ非日常のはじまりです。優雅なひと時を過ごしたいカップル旅行にぴったりの上質なステイが楽しめそうですね。

客室はすべて洋室スタイル。英国調の雰囲気を醸し出す家具やインテリアが配置されたお部屋の中に入ると、日本であることを忘れてしまいます。海外気分を味わいながら2人の世界を満喫。13時のアーリーチェックインにはじまり、チェックアウトも12時と遅めなので、慌ただしいステイにならず優雅な時間を過ごすことができますよ。

館内にある「キング オブ ダイニング」では、瀬戸内の豊かな自然の中で育った新鮮な魚介やジューシーなお肉などが味わえるシェフ特製の創作フレンチフルコースが楽しめます。レストランに相談をすると記念日やサプライズの対応もしてもらえますよ。
詳細情報
オールドイングランド 道後山の手ホテル
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 道後温泉駅より徒歩約5分/空港からリムジンバスで35分/JR松山駅より電車又はバスで20分/松山観光港よりバスで50分
宿泊した人の口コミ
道後エリアで温泉+洋食ということで選定。
場所は道後温泉本館のすぐ上の斜面ということで、ちょっとわかりにくかったが、一旦わかれば問題なし。
部屋は洋室ツインだったが、面積は十分。
食事は夕朝ともに1階のレストランで食べたが、おおむね満足な味・量だった。特にデザートのチョコレートケーキは濃厚で、あまり夜は飲まないエスプレッソをダブルでほしくなった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.ラグジュアリーなひと時を「道後御湯」

「道後温泉駅」より歩くこと約5分、「道後御湯」は2018年に大人の湯治の湯宿としてリニュアールオープンしたホテル。ロビーに隣接するライブラリーラウンジ「NIKITATSU(にきたつ)」では、コーヒーのセルフドリンクサービスも楽しめます。

各客室には時間を気にせずゆっくり道後温泉の湯が楽しめる風情たっぷりの露天風呂があります。さらに、屋上にも展望大浴場がありますよ。大浴場を利用した後は、パノラマで松山市内の景色が楽しめるスカイラウンジでクールダウンを。スカイラウンジにもフリードリンクのサービスがありますよ。

ダイニング「tachibana(たちばな)」では、愛媛の食材、瀬戸内の海の幸をふんだんに取り入れた会席料理がコース仕立てで味わえます。美味しい料理が少しづつ提供され、ワクワク感の連続♪盛りつけも美しい料理は、旅の思い出に華を添えてくれますよ。
道後 御湯の詳細情報
詳細情報
8.充実した2人の時間に「道後温泉 八千代」

「道後温泉駅」より徒歩5分ほどにある「道後温泉 八千代」。ロビーにはコンシェルジュデスクがあり、道後や松山の観光について詳しく教えてもらえますよ。55㎡から最大111㎡までの客室は、和室・寝室・食事処の3間から成る間取りで、恋人とのおこもりステイをするのにも最適!

リビング、ベッド、そしてダイニングスペースまであるゆったりと広い客室は、連泊したくなるような快適さ。こちらのホテルは夕食・朝食ともにお部屋食で、終始2人きりで過ごすことができますよ。忙しくてすれ違い気味だったカップルには嬉しですね。日常ではなかなか味わえない贅沢なひと時を心ゆくまで楽しみましょう。

愛媛グルメが会席コースで楽しめる食事。瀬戸内の海の幸や伊予牛などをいただけますよ。各料理の盛りつけが芸術的な美しさで食べるのがもったいなくなりそう!お部屋食なので、ぜひ記念に撮影しておきたいですね。なお、アルコールや一品料理の注文は、各部屋にあるタブレットでスマートにオーダーできます。

全室に、道後温泉の湯がかけ流しで楽しめる情緒たっぷりの露天風呂があります。大きな浴槽に手足を伸ばして浸かりたいという方には、露天風呂付きの大浴場もおすすめ。大浴場にはジャグジーバスもあります。時間や周りを気にせず入浴できる客室のお風呂と合わせて、道後の湯を思う存分楽しみましょう。アメニティも充実しているので、かさばる荷物も減らせますよ。
詳細情報
9.多彩な温泉でリフレッシュ「道後プリンスホテル」

「道後温泉駅」より無料送迎バスに乗ること約3分、「道後プリンスホテル」に到着。バリエーション豊かな温泉めぐりをはじめ、館内でゆっくりステイが楽しめるサービスが充実したホテルです。道後温泉の散策も楽しみたいカップルには、ホテルからレトロなボンネットバスが発着。1日は道後の町を楽しんで、2日目はホテルでゆっくりというプランもアリですよ。

127室もある大型ホテルなので、客室のバリエーションも多彩。カップル旅の宿泊は、ワンランク上の特別室はいかが?天蓋ベッドやアジアンテイストなどデザイン性あふれる「開花亭」や露天風呂付き客室の「清月亭」に宿泊すれば、専用の「星空クラブラウンジ」を利用できますよ。ソフトドリンクをはじめ、アルコールもフリー♪夜景を見ながら旅の夜を過ごすのにぴったりです。

多種多様な湯を愉しめるこちらのホテル。砥部焼の美しい壁画が目を惹く大浴場、バブルバスやシルクバスをはじめ、8つもある露天風呂、ロウリュウサウナや4つの貸切風呂、気軽に入れる手湯や足湯もあります。シャンプーバーといったアメニティも充実。あいにくの天気で観光を早々に引き上げたときでも、館内で湯めぐりを満喫することができますよ。

食事スタイルも選択肢が充実!ダイニングレストランをはじめ、落ち着いた空間で特別感のある食事処の個室やおこもり派に嬉しいお部屋食から選べます。瀬戸内海の海の幸をはじめ、極上のお肉料理と贅沢な料理に心まで満たされますよ。朝食は、和食・洋食ともに楽しめる朝食セット、または約50種の料理が並ぶバイキング形式。マグロやイカ、瀬戸内ちりめんなどからお好きなものをご飯に乗せて、秘伝のタレと共にいただくホテル名物「のっけ丼」がおすすめ!
詳細情報
道後プリンスホテル 旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【車】松山道松山ICより30分。【リムジンバス】松山空港より40分。松山観光港より45分。道後温泉駅到着後、電話で送迎有
宿泊した人の口コミ
道後本館から少し離れていましたが、バスが運行されていて自由に町へでることが出来ます。 館内でのイベントが充実してお子様連れには飽きさせない事でしょう。
お風呂も充実しておりました。 露天風呂と階が違うけれど、湯巡り気分で館内を
散策できるので楽しいですよ。ラウンジではドリンク・ポップコーンなど無料提供。
早めのチェックインの時間に到着して、チェックアウトギリギリまで ホテルの中
だけで楽しめる。 アイデア満載の素敵なホテル。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.安らぎを求めるカップル旅に「東道後のそらともり」

「東道後のそらともり」は、にぎやかな道後温泉から車で約10分の場所にある宿。「気の養生」をコンセプトにした複合温浴施設です。館内には大浴場や岩盤浴、タワーサウナなどあり、観光もかねてリフレッシュしたいカップル旅にぴったり。

カップル旅のステイなら、ホワイトの壁紙とダークウッドのコントラストにより大人の上質空間を演出するデラックスルームがおすすめ。ゆっくり2人の時間を過ごしてくださいね。

各客室には天然温泉が楽しめる半露天風呂があります。つぼ風呂や電気風呂、寝ころび湯など多彩な入浴ができる大浴場を楽しんだ後は、お部屋の浴槽で2人でゆっくりくつろぎましょう。ph9.2のアルカリ性温泉で、美肌効果が期待できると言われる湯に浸かれば、すべすべ肌も夢じゃありません。

夕食は瀬戸内海の海の幸を味わえる和食・洋食コースをはじめ、気候の良い季節にはテラスでBBQも♪どの料理プランにしようか迷ってしまいそうですね。普段なかなか食べられない料理やシチュエーションが、旅の思い出を彩ってくれます。
詳細情報
東道後のそらともり
愛媛県 / 松山 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 伊予鉄バス10番線「日尾公園前」バス停から徒歩0分/伊予鉄・郊外電車横河原線「久米駅」より徒歩3分

じっくり読む この宿の良いところ
愛媛県「東道後のそらともり」で心身のデトックス旅を実現!
宿泊した人の口コミ
松山市中心街から電車かバスや車で20~30分の郊外にあり
町の人がスーパー銭湯として多く利用されているようです。
とは言え、デラックスタイプの部屋にこもって、半露天風呂を
堪能し、ベランダで、サウナ的に、外で身体を整えることが
できました。
岩盤浴も朝から楽しめるので、何度もいけるのは良いと思いました。
疲れた身体を、デラックスな部屋にこもって、癒したいところです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.四季を間近に感じる「奥道後 壱湯の守(旧ホテル奥道後)」

道後温泉から車で約10分の山間にある「奥道後 壱湯の守(旧ホテル奥道後)」。自然豊かな景色に癒されますよ。館内には大浴場のほかに、リラグゼーションルームでゆっくり日頃の疲れをほぐせますよ。SNSの公式アカウントでは、ホテルの情報だけでなく松山の観光情報など旬のネタが随時更新。松山を訪れる際に参考になりそうな情報がいっぱいです。ぜひチェックを!

喧騒から離れてのんびり過ごせる客室からは四季折々の渓谷美が楽しめます。うーんと背伸びをして深呼吸をしたくなるような素敵な景色。心も体もリフレッシュできそうですね。さらに展望露天風呂付客室は、かけ流しの温泉がお部屋で楽しめちゃいます!風光明媚な景色と温泉のダブル効果で極上の癒しが得られそうですね。

食事は隣接する「三軒茶家」での会席料理または、瀬戸内海の新鮮な魚介や伊予牛の陶板焼きなど瀬戸内の食材をメインにした料理が楽しめるバイキングから選択。バイキング会場では、和洋それぞれの料理人が手掛ける料理がオープンキッチンスタイルで楽しめます。メニューは約80種類あるので、2人でシェアして色々な料理を食べるのもおすすめ。楽しく和やかな食事タイムになりそうですね。

宿自慢の大浴場には、西日本最大級の露天風呂もあります。大自然に囲まれたゆったり広い露天風呂で解放感に浸りましょう。休憩スペースもついて特別感のある貸切風呂もあるので、お部屋にお風呂がないカップルも2人だけの湯浴みをすることができますよ。
詳細情報
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)
愛媛県 / 松山 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR松山駅よりお車もしくは伊予鉄バス(奥道後行)で30分/松山ICから国道317号線を通って今治方面に40分
宿泊した人の口コミ
大自然の中の旅館。
部屋から見える景色、温泉からの景色、ロビーからの景色。
すべてが緑に囲まれて、新線な空気と小鳥のさえずる声に包まれます。
大自然の中にたくさん種類のある露天風呂はいつまでも入っていられそう。
食事では揚げたて天婦羅を食べ放題。
揚げたてぷりぷりの海老がおいしかったです!!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.松山の絶景を一望「道後温泉 ホテル古湧園 遥」

「道後温泉駅」より徒歩にて約5分にある「ホテル古湧園 遥」。道後温泉のシンボル「道後温泉本館」を目の前に、松山の城下を一望する絶好のロケーションにあります。スーペリアからスイート、一室だけの離れなど、客室のバリエーションも豊富。予算や目的に合わせて2人にベストな一室を見つけられます。

「道後温泉本館」や「松山城」をはじめとした松山市内を一望できる開放的な展望大浴場。温泉だけでなく、道後温泉の街や雰囲気にも思い切り浸れますよ。露天と内湯どちらからも絶景を楽しむことができます。清潔感のあるパウダールームには「雪肌精」などアメニティが置いてあり、湯上り後も快適なひとときを過ごせますよ。

夕食は瀬戸内の旬の食材を楽しめる「カジュアルビュッフェ」「夕食プレミアムハーフビュッフェ」をいただきましょう。夕食プレミアムハーフビュッフェは、会席料理または御造り・肉料理のメインにハーフビュッフェがつきます。お寿司や天婦羅、ご当地メニューなど多彩な料理がお腹いっぱい味わえるのが嬉しいですね。
詳細情報
道後温泉 ホテル古湧園 遥
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 道後温泉駅より徒歩にて約5分
宿泊した人の口コミ
新しいホテルでした。道後温泉本館まではエレベーターを乗り継ぐ必要がありますが、すぐに行けます。夜はロビーでピアノの生演奏がありました。朝食はあまり種類がありませんでしたが、地元のメニューもあり美味しかったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.大人だけに許された隠れ家「別邸 朧月夜」

「道後温泉駅」より徒歩にて約8分、悠然とした佇まいの「別邸 朧月夜」に到着。落ち着いた雰囲気のジャズやクラシックが流れるロビーは、これからはじまる上質な時間を物語ります。フリードリンクコーナーもあるので、チェックイン時はもちろん、滞在中に何度も立ち寄ってくつろいでみてはいかが?ビールサーバーもあるので、お酒好きなカップルには嬉しいですね。

全19室、趣の異なる全7タイプの客室があります。すべてに源泉掛流しの露天風呂付き。和洋が織りなす落ち着いた雰囲気、かつ使い勝手のいい空間が広がり癒されます。お部屋にはマッサージチェアもあり、日頃デスクワークで肩こり・腰痛に悩んでいる人にとっては特等席になりそう。

客室のある建物から少し離れたところに、離れの露天風呂「道後御茶屋」があります。趣のある渡り廊下を通るだけでも、この先に待つ露天風呂に期待が膨らみますよ。露天風呂は地元で採取された青石をふんだんに使った「岩風呂」と、四季折々の木々や花を楽しめる「檜丸太風呂」の2種。

お待ちかねの食事は、全席個室の料亭で瀬戸内の旬の味覚をいただくことができます。お肉かお魚、メインの料理を一品選べるプランや通常メニューに加えて、愛媛名物の「ひゅうが飯(宇和島鯛めし)」がプラスされたプランなどがあります。瀬戸内の滋味、美しい料理、心落ち着く空間、彼との楽しい会話…五感で満たされる時間となりそう。
詳細情報
14.離れで源泉掛け流しの“生湯”を堪能「道後温泉 琴の庭」

「道後温泉駅」から徒歩5分ほどにある「道後温泉 琴の庭」。かつて「道後温泉本館」の東側にあった庭園の跡地です。愛媛県産の檜や杉を中心とした木の香りと静寂が2人をお出迎え。宿泊者限定ラウンジではビールやコーヒーを無料でいただけるほか、心安らぐ中庭や展望足湯など、極上のくつろぎを約束してくれるおもてなしが揃っています。

全10室、ヴィラタイプの客室は2人の世界へ浸るのに充分な空間です。趣、間取りの異なる洗練された和モダンな室内は、夢うつつな時間へと誘ってくれますよ。こちらは100㎡を超える特別室「離れ榯美邸 濡羽(ぬれば)」。お部屋には木材をはじめ、砥部焼の茶器や地元素材の和紙など愛媛の魅力が詰まっています。

各部屋には源泉掛け流しの“生湯”を堪能できる露天風呂があります。ただ湯を愉しむだけでなく、その空間・雰囲気にも浸れる贅沢な露天風呂。こちらは「ヴィラ メゾネット 萌黄(もえぎ)」の「石庭の生湯」です。檜の香りと石庭、そして“生湯”…これらを2人占めできるなんて至極の時間ですね。

食事は瀬戸内や伊予の恵みをふんだんに使った創作料理をいただくことができます。愛媛のブランド牛「伊予牛」や旬魚食べ比べなど、四国の食材を思い切り味わいましょう。朝食は蜜柑ジュース付き♪最低限の調味料のみで焼く石窯料理を中心とした和食は、優しい朝の目覚めを届けてくれますよ。食事処は竹林や緑に囲まれた「緑風庵」または、姉妹館「花ゆづき」の展望食事処「飛梅」となります。
詳細情報
道後温泉 葛城 琴の庭
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 松山駅よりお車にて約15分
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
15.黒川紀章氏、設計の宿に泊まる「道後舘」

「道後温泉駅」から徒歩約7分の高台に佇む「道後舘」。独特の建物は世界的にも有名な建築家・黒川紀章氏が手掛けたものです。館内には滝が流れ、氏によるダイナミックな現代建築と昔ながらの旅籠の落ち着きとが見事に共生。特別な空間に身を置いて過ごす時間は、きっと忘れられないカップル旅になりますよ。

「新と古の調和」がテーマのこちらの宿。客室内も心安らぐ伝統とともに凛としたモダンな雰囲気に包まれています。カップルにおすすめなのが露天風呂付き客室。道後温泉引き湯100%の湯を愉しめます。岩風呂、タイル、木船の湯…と、お部屋ごとに趣向の違った露天風呂となっていますよ。どのお風呂にするか、予約段階から彼と盛り上がりそうですね。

瀬戸内の季節の美味を堪能できる夕食。美味しいだけでなく、盛り付けの美しさにも虜になりますよ。創作和会席から特選会席まで料理内容も充実しているほか、部屋食、館内の料亭や食事処など、いただく場所の選択肢も豊富です。
詳細情報
道後温泉 道後舘
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- ◆道後温泉本館まで徒歩5分◆飛鳥乃湯泉は坂道降りてすぐ徒歩3分◆道後温泉駅徒歩7分◆
宿泊した人の口コミ
大きな鬼瓦がある足湯が気に入りました。迫力があります。道路に面して、入り口右側にあります。鬼瓦からお湯が出ています。玉砂利が敷き詰められていて、ちょっと痛いけれど足がぽかぽかして気持ちよかったです。鬼瓦は、厄除けの意味があるそうです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
「道後温泉」で、大切な人とのんびり過ごそう♡

道後温泉でカップル旅におすすめのホテルの特集はいかがだったでしょうか。毎日頑張っている大切な人を誘って、情緒たっぷりの道後温泉街へ2人でのんびりした時間を過ごしに出かけましょう。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室