2025年03月13日

軽井沢で贅沢リフレッシュ♩ステイケーションにおすすめの高級ホテル6選/長野
新しいライフスタイルも慣れてきて、自分らしいリズムもつかめてきたところ。ヨガや筋トレで身体を動かしたり、家で凝った料理を作ったり、映画鑑賞や読書したりしてリフレッシュ。…でもそれだけじゃあ、どうにもリリースできないストレスもあると思います。だけど遠出する旅行は億劫…。それなら軽井沢のホテルでステイケーションしてみませんか。今回おすすめするのはワンランク上の「高級ホテルに泊まること」。贅沢な空間で自分自身をたっぷりと労ってあげませんか?

丁寧な暮らしを実践したり、ヨガや料理などの趣味を楽しんだり、おうち時間を上手に使って気分転換する人も多いのでは?けれど、家にいてばかりの生活が窮屈に感じたり、気分が落ち込んだりしてしまうことも…。たまには非日常空間で思いきりリフレッシュすることも必要ですよね◎
贅沢ホテルでステイケーションして日常を忘れよう

美しい内装やインテリアに囲まれて優雅な気分を満喫したり、客室から大自然を眺めたり、のんびりと温泉に浸かったり…丸一日ホテルから出なくても、いつもと違う特別な体験が心と身体を存分にリフレッシュさせてくれます。この記事では、そんなステイケーションにふさわしい軽井沢の高級ホテルをご紹介。次のお休みは、大好きな彼や気の置けない友達といっしょに、軽井沢のホテルでのんびり気ままに過ごしませんか?
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 92,236円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
2. 万平ホテル | ![]() | 47,610円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
![]() | 43,182円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
4. 軽井沢浅間プリンスホテル | ![]() | 23,207円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | |
![]() | 価格.comで見る | シティホテル | 佐久、軽井沢 | ||
6. 星のや軽井沢 | ![]() | 価格.comで見る | リゾートホテル | 軽井沢、佐久 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.食を楽しむための至高の空間
THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田

「美味しいもの大好き♡」な友達同士で訪れたいのは、「THE HIRAMATSU 軽井沢 御代田(ザ・ひらまつ かるいざわ みよた)」。軽井沢の中心部から少し離れた、絶景ドライブルートとして知られる「浅間サンライン」沿いに建つオーベルジュです。森に面したテラスを含めると全室100㎡以上という客室は、シンプルかつ上質な空間。せっかくならこちらの「ヴィラスイート」のように、よりプライベート感を満喫できるヴィラタイプのお部屋がおすすめです。

全室に半露天温泉風呂を備えているので、チェックイン後は早速温泉を満喫♩湯上りには広々としたテラスで風を感じながら、みんなでまったり過ごすのも楽しいひとときです。女子旅なら、客室テラスでプライベートヨガレッスンが受けられる、特別なアクティビティプログラムを体験するのも◎(2日前の要予約)。目の前の森からパワーをもらって、心と身体を内側から整えてあげましょ。

日が暮れてきたら、敷地内の「TAKIBI(焚き火)ラウンジ」へ。やわらかい夕陽や木々のざわめき、揺れる炎を感じながら、思い思いにリラックスして過ごしてくださいね。サービスでいただけるホットワインの美味しさが身体にじんわり沁みわたって、だんだんと心もオープンに。ホテルのスタッフやほかの宿泊者の人とのちょっとしたおしゃべりも、旅の楽しい思い出になりそうです♩

お楽しみのディナーは、メインダイニングの「Le Grand Lys(ル・グラン・リス)」で。地元・御代田町の町花である山百合の名を冠したクラシカルな空間は、大人女子がしっとりと美食を嗜むのにぴったりです。いつもの女子会とは違うおしゃれで上品な雰囲気に、みんなの気分も盛り上がります♡

本格フレンチコースには、地元信州の食材のほか、各地の厳選素材がたっぷり。ひらまつグループならではの洗練されたお料理の数々と食事に合わせたペアリングワインが、一口ごとに極上の幸せを運んできてくれるはず♩ほかでは味わえないリッチなディナーを心ゆくまで堪能してくださいね。
詳細情報
The HIRAMATSU 軽井沢 御代田
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 上信越自動車道「佐久IC」から車で20分、北陸新幹線「佐久平駅」から車で25分
宿泊した人の口コミ
2021年10月30日-11月7日、静岡県と長野県に行きました♪
11月6日-7日:御代田♪
ザ・ひらまつ・軽井沢御代田に1泊しました。
3回目ですが、
11月は初めて。
スカイジュニアスイートルームからみるパノラマは素晴らしいです。
紅葉が見頃のピークを迎えて絶景でした。
ホテル周囲の紅葉は美しく、
もみじも赤く色付きました。
スカイジュニアスイートルームのテラスで温かいコーヒーを飲みながら、
ゆったりと過ごせました。
なお、スタッフによるとホテル周辺の紅葉の見頃は変動しますが、
大まかに10月25日から11月10にかけてを目安に考えると良いとのこと。
ただし、高峰高原や湯の丸高原、八ヶ岳の紅葉を求めるならば、
それよりも2-3週間前が適当のこと。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.日本を代表するクラシックホテルでノスタルジー感じるひとときを
万平ホテル

軽井沢駅から車で5分ほどの場所に建つ「万平ホテル」は、明治27(1894)年創業の全国屈指のクラシックホテル。ジョン・レノンや三島由紀夫など、国内外の著名人が数多く宿泊したことでも有名です。木立の中にたたずむ瀟洒な木造の建物は、まるでここだけ時間が止まっているかのよう…。何ものにも代えがたい独特の風格の中で、ノスタルジックな非日常を味わってみませんか?

客室は、棟によって趣の異なる全109室。ぜひとも泊まりたいのは、昭和11(1936)年築のホテルを代表する本館「アルプス館」のお部屋です。擦りガラスの格子戸や桜模様の照明、猫足のバスタブなど、いたるところにあるアンティークな内装が愛おしくて、一つひとつ手を触れてじっくりと眺めたくなっちゃう♩お部屋全体に息づく歴史を感じながら過ごす時間は、いつもより少しだけゆっくり流れているような気がします。

フレンチ・中華・和食など、敷地内には6軒ものレストランやバーがずらり。なかでも、歴史情緒あふれる「メインダイニングルーム」では、創業当時から伝わる伝統のフレンチを味わうことができます。軽井沢の時代の移り変わりを描いたステンドグラスや見事な折上格天井のほか、大正時代から使われているというメニューカードまでもが素敵で、思わずうっとり♡一生忘れられない、思い出のディナーになること間違いなしです。
詳細情報
万平ホテル
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR北陸新幹線軽井沢駅/関越自動車道練馬IC→藤岡JCT(上信越道)→碓氷軽井沢ICを降りて約15km
宿泊した人の口コミ
改修前の万平ホテルに宿泊できました。クラシックホテルに宿泊するのを楽しみにして訪れました。古さは感じますが、その分歴史を感じさせ、期待通りのホスピタリティで、快適に過ごしました。ジョンレノンが愛したホテルとしても有名です。テラスでのアップルパイとティーを木漏れ日の中いただき満足でした。
メインダイニングでのディナー、朝食も素晴らしく、館内のステンドグラスなど、改修後どう変わるのか楽しみです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.大自然に抱かれた7万坪ものリゾートで気ままに遊ぼう!
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート

軽井沢駅から車や無料シャトルバスで15分ほどの「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」は、アクティブ派の友達とのステイケーションにもってこい♩山の高台から小さな湖までもカバーする広大な敷地内には、プール・天然温泉・フィットネスジム・ガーデンなどの豊富な施設が備わっています。その日の気分次第でさまざまな過ごし方が叶う、夢のような空間です◎

庭園に咲くお花たちや、小川に沿って伸びる可愛らしい遊歩道、その先にたたずむ神々しいチャペルなど、敷地内には映えるフォトスポットも目白押し!そこかしこにヨーロッパの洋館のような雰囲気がただよっていて、いるだけで乙女心をときめかせてくれます♡写真撮影を楽しんだあとは、プールでのんびり泳いだり、温泉にゆったりと癒されたり…心の赴くままに自由に過ごしてくださいね。

3棟からなる多彩な客室の中でも、おすすめは標高1,000mの山の上に位置する「山の上スイート(ツイン)」です。ヨーロピアンテイストのゴージャスなインテリアが、お姫さま気分を盛り上げてくれますよ♡樹々の緑が眺められるバスルームでセレブ気分を満喫しましょう。

「山の上スイートテラス」からはホテル随一の絶景が!目の前に広がる大空と浅間山は時間帯によって異なる表情を見せてくれるので、滞在中何度も立ち寄りたくなっちゃいます。「キレイだね~♪」って話しながら夕暮れの空を眺めたり、朝日に照らされた浅間山を見ながら深呼吸したり…その瞬間にしか見られない、唯一無二の景色をしっかりと心に焼き付けてくださいね。

夕食は、敷地内の3ヶ所のレストランからお好みで選びましょ♩クラシカルなメインダイニング「Vaas(ヴァース)」でいただけるのは、正統派のフレンチフルコースです。信州ならではの食材をたっぷり使ったお料理には素材の旨味が凝縮されていて、思わず唸ってしまうかも。「最近どう過ごしてた?」「あの話どうなった?」なんて会話も楽しみながら、ゆっくり時間をかけて贅沢ディナーを堪能してください♡
詳細情報
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅・アウトレット・旧軽銀座より車で約15分(駅より無料送迎バス有/予約不要) 碓氷軽井沢ICより車で約15分
宿泊した人の口コミ
軽井沢スキー場で仕事の帰り、どうしてもお風呂に入りたく、検索しました。電車に乗らず徒歩で行ける日帰り温泉で探しました。
ホテルでしたが、1000円で入浴でしました。16時くらいだったと思いますが、貸切状態でした。少々歩きますが、散策もかね良いかなと。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.標高985mの高原で過ごすリゾートライフ
軽井沢 浅間プリンスホテル

軽井沢駅から車や無料シャトルバスで12分ほど。標高985mの高原の中に建つ「軽井沢 浅間プリンスホテル」では、真正面に浅間山を望む絶景はもちろん、ゴルフやスキーなどの季節ごとのアクティビティも楽しむことができます。そんな「軽井沢らしさ」がギュッと詰まったとっておきのホテルは、彼とリゾート気分を満喫するのにうってつけです♩

全30室の客室は、すべて高原の風が感じられるバルコニー付き。せっかくなら、「軽井沢の自然」がコンセプトの「スイートルーム」に泊まってみませんか?広々としたお部屋に到着したら、まずは備え付けのミルで軽井沢の名店「丸山珈琲」の豆を挽いてコーヒータイム♡バルコニーの椅子に座ってコーヒーと森の香りを感じたら、いつもはフル回転している2人の頭もくつろぎモードに切り替わるはずです。

ほっとひと息ついたあとは、温泉棟「Breeze in Plateau(ブリーズ イン プラトー)」へ。おさんぽがてら歩いて向かってもいいけれど、ホテルと温泉棟との間に設置されている専用モノレールに乗って、アクティビティ気分を楽しむのも◎。なめらかなお湯に浸かりながら雄大な浅間山を眺めていると、いつの間にか心もゆるやかに、まぁるくなっていく気がします。ここから見上げる星空も最高にキレイなので、ぜひ日没後にも訪れてみてくださいね。

ディナーは、館内のレストラン「Dining Bloom(ダイニング ブルーム)」で。高さ9mのパノラミックウィンドウから最上級の絶景を眺めながら、信州野菜をふんだんに使った王道のフレンチコースをいただきましょ。眼下に広がるゴルフコースのグリーンも開放的で、リゾート気分は最高潮に♪彼と「美味しいね」ってほほえみ合ったら、この上なく幸せな気持ちで満たされるはずですよ♡
詳細情報
軽井沢浅間プリンスホテル
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 上信越道 碓氷軽井沢I.C.から5km(約6分)/JR軽井沢駅より7km.車にて約12分・(シャトルバスあり)
宿泊した人の口コミ
急に長野方面に出かける用事ができ、急遽予約。平日にもかかわらず結構部屋が埋まっていてびっくり。行ってみると、入り口わきにキャディバッグを置くスペースがあり、ゴルフ利用のお客さんが多いように感じた。
ロビーには暖炉があり、ちょっとした山岳リゾート風。温泉はあるが、別棟でなんとモノレールに乗っていく。モノレール乗り場は暖房が効いているが、そこまでホテルから数メートル歩かなくてはならず、冬は寒いだろうなと思う。コロナ対策のため脱衣所にタオル類はおかず、フロントからタオルセットをもらっていくやり方になっていた。タオルだけでなく、脱衣所にはアメニティ類が一切なく、化粧品等は自分でもっていく必要あり。個包装の綿や綿棒ぐらい置いてもいいのではないかと思った。
部屋は普通だが、バルコニーがあって浅間山を正面に眺められるような造り。ミニバーはないが、館内にコンビニがある。
全体的にゴルフ利用客のためのホテルという感じ、スタッフの接客はとても良かったがGoto利用じゃなければ宿泊代はちょっと高い気がする。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.自然に抱かれ、「何もしない」で心の充電を
アンシェントホテル浅間軽井沢

軽井沢駅から車または予約制の無料シャトルバスで20分ほど。「アンシェントホテル浅間軽井沢」は、軽井沢駅から名所「白糸の滝」に向かう道中の国立公園内にあるホテルです。周囲を自然に囲まれた建物に足を踏み入れるだけで、「心の再生、リフレッシュ」というコンセプトのとおり、日々のストレスから解放されるような不思議な気持ちになります。

客室は、お部屋ごとに異なる天然石をテーマにした全13室。それぞれ個性的で美意識を感じるお部屋ばかりなので、ふだんはなかなか会えない女友達とのステイケーションにもおすすめです。こちらの「柘榴石(ざくろいし)の間」は、藁を入れ込んだ漆喰壁や、ヴィンテージ感のあるインテリアがガーネットレッドでまとめられたおしゃれな一室。窓から覗く軽井沢の緑がお部屋のアクセントになって、ゆったりと流れる安らぎの時間へと誘ってくれます。

こちらは、北欧風のオーダーメイド家具が可愛いスイートルーム「蛍石(ほたるいし)の間」。お部屋の中央に据えられた回転式の暖炉を友達と囲むだけで、友情を確認し合えるような、とっても心強い気持ちになります。横幅が6mもある大きな窓から外を眺めていると、自分たちも自然の一部になったかのよう…。運がよければ、森で遊んでいる野生のリスや鳥たちと目が合うなんていう、うれしいサプライズもあるかもしれません♪

お食事は、銀河をイメージしたスタイリッシュなレストランでいただきます♩オリジナルの陶器に盛り付けられたお料理は、一品一品が抜群のお味なのはもちろん、小規模ホテルならではの心遣いが感じられてあったかい気持ちに♡夕食後は、ホテルの名物とも言える夜の天体観測へ!澄んだ空気の中で見上げる天然のプラネタリウムは、この先もずっと心に残る、最高の思い出になるはずですよ。
6.谷間にたたずむ集落で唯一無二の体験を
星のや軽井沢

軽井沢駅から車や無料シャトルバスで15分ほど。「星のや軽井沢」は、星野リゾートが営む施設が点在する「星野エリア」の森の中にあります。水辺や山の斜面に沿って建てられた客室が並ぶ宿泊エリアは「谷の集落」と呼ばれ、まるで美しい里山のようです。テレビや時計などデジタルなものが一切排除された空間で、自然の美しさを目の当たりにしてみませんか?

全3タイプ、77室ある客室の中で、宿の象徴とされるのが「水波(みずなみ)の部屋」。開放的なテラスがおだやかな水辺に面していて、水音に耳を傾けながら彼とのんびり過ごすのにぴったりです。ぼんやりと浮かぶ水行灯を眺めながらお酒を飲んだり、朝もやの中で気持ちよくストレッチしてみたり…ここでしか味わえない極上のひとときに酔いしれてください。

宿泊者が利用できる温泉は2ヶ所。宿泊エリアから徒歩5分ほどの場所にある「トンボの湯」には、開放的な檜の内湯と露天の岩風呂が完備されています。このほか、宿泊エリア内にある「メディテイションバス」では、源泉かけ流しのお湯に浸かりながら、光や闇に包まれて瞑想にふけることも◎。時間とともに感覚が研ぎ澄まされていく、究極のヒーリング体験です。
詳細情報
星のや軽井沢
長野県 / 軽井沢、佐久 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 北陸新幹線 軽井沢駅 / しなの鉄道 中軽井沢駅よりシャトルバスまたはタクシーで約15分 / 碓氷軽井沢ICより約30分
宿泊した人の口コミ
結婚式の後泊で利用。
チェックイン前に荷物を式場から星のや迄まで運んでいただけました。
式終了後 チェックイン前と伝えると星のや迄送迎車で移動する事になりましたが、なかなか来ない。
車が来るまでに40分程かかりました。
星のやの専用車で直接お部屋迄案内、部屋の中でのチェックイン手続き。
とても丁寧な対応でした。
朝食の説明の後トンボの湯に行きたい事を告げると詳しく説明をしてくれました。
「何かわからない事ありますか?」と質問されましたがわからない事がわからない状態でしたのでそのまま説明は終了となりました。
後で娘達はチェックインの時に「村民食堂」の予約の仕方、部屋着がある事、トンボの湯の他にも温泉がある事。
巾着は持ち帰りOk など色々と説明があった事を告げられ、私達の方は少し不親切だったなと後から思う事になりました。
お部屋は水辺の部屋の1階です。
落ち着いた感じでソファーのある部分は床暖使用でした。
部屋風呂も窓からは外も見えて良い感じですが外から見えるんじゃないかな?
入浴の際はブラインドを閉める必要がありそうです。
1階テラスは人目を気にしなければくつろげます。(相手の方も目を合わせない様にされてます)
全体的にシックで落ち着いた感じですので部屋の照明は暗いから個人的には夜の部屋での作業が辛かったです。
テレビはありませんがBluetoothのスピーカーがあり主人は喜んで音楽を流していました。
朝はテラスの近くに鴨が来たりとゆっくりと過ごす事ができました。
お部屋のコーヒーは丸山コーヒーで美味しかったです。
朝食は嘉助で。空いてました。
係の人はとても丁寧だからのか、配膳はゆっくりです。
食事を終えて帰ろうとしたら、デザートが出てきて焦りました。
近くのお子さんが気になりゆっくりと過ごせる感じではありませんでした。
部屋食にすれば良かったと後悔。
朝食後 ライブラリーラウンジでコーヒーを飲もうと思ったらマシーンが壊れてる。
お子さんが、お菓子を山盛りで持って行き、ソファーで寝転がりながら食べる姿に唖然。
雰囲気が良くて快適に過ごせるはずの空間なのにとても残念。
お部屋からは歩いての移動、階段が多いので車椅子利用は無理。
勝手に「星のや」はシックな大人のイメージを持っていたので大きく違ってました。
(バリアフリーにも対応しているのかとも)
どちらかと言うと若い人達が利用する賑やかな所でした。
振り返って見ると接客の方はとてもゆっくりと丁寧に対応されていたので
のんびりと時間を忘れるように過ごす事が出来るのだと思います。
ここでは時間を忘れてのんびりと過ごす事が一番なんですね。
今回はたまたまなのでしょうが、利用者のマナーが悪い場面に遭遇する機会が多くて共有スペースでは寛ぐ事ができずに残念な滞在になりました。
軽井沢の観光・グルメ・お土産情報はこちら!
軽井沢で極上のステイケーション体験を…♡

大自然に囲まれた、空気の美味しい高原リゾート「軽井沢」。都心からのアクセスがいいだけでなく、絶景・温泉・美食など、ステイケーションにぴったりな要素が満載です。家にいてばかりの生活に息苦しさを感じたら、軽井沢の高級ホテルで思いきりリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室