2017年02月03日

京都の庭園をめぐろう。心に残る美しい庭園のあるお寺13選

京都の庭園をめぐろう。心に残る美しい庭園のあるお寺13選

ため息が出るほど、美しい日本庭園。その造形美は、見ているだけでも心が落ち着く風景です。京都に数ある庭園の中でも、いつまでも心に残る美しい庭園をご紹介します。お寺に参拝して、庭園を眺めながらゆったりとした時間を過ごしませんか?

1026966

出典:雅ちゃんさんの投稿

日本の美を凝縮して眺めていたい、落ち着いてゆったりと過ごしたいとき。京都の寺院でお庭を見学するのはいかがでしょうか?京都には美しい庭を持つ寺院がたくさんありますが、どれも同じというわけではありません。

1026972

出典:ginkosanさんの投稿

季節によっても表情が様変わりする庭園。広いお庭で開放感あふれるダイナミックな風景を楽しんだり、わびさびを感じる静かな庭で時を忘れたり…、心の状況に合うお庭を探してみませんか? 

1026976

出典:ねえ●●やまっちさんの投稿

今回は、京都寺院の心に残る庭園をご紹介いたします。

建仁寺 【東山】

建仁寺 【東山】1025873

出典:

京都で最初の禅寺である「建仁寺」。広大な境内には多くの塔頭を抱えます。俵屋宗達作の風神雷神図屏風(国宝)やふすま絵の雲龍図、本堂天井画の双龍図など、見どころも多い寺院です。

方丈庭園 「大雄苑」

方丈庭園 「大雄苑」1021891

出典:

砂紋が美しい方丈前庭園。庭の奥には織田信長供養塔である石塔が、静かにたたずみます。

方丈庭園 「大雄苑」1025875

出典:watasenさんの投稿

花頭窓から覗くと、違う世界に引き込まれてしまいそうです。

潮音庭

潮音庭1025877

出典:izzuo119さんの投稿

四方、どの位置から見ても美しいと名高い庭園「潮音庭」。

潮音庭1025880

出典:やすひこにゃんさんの投稿

お庭の風景だけでも楽しめますが、目線を変えると庭越しに建物の内側が映り、趣がある光景が楽しめます。確かに、どこから見ても絵になりますね。

アクセス

・京阪電車「祇園四条駅」下車 徒歩 7分
・阪急電車「河原町駅」下車 徒歩10分
・市バス「東山安井」下車 徒歩5分、「南座前」下車 徒歩7分、「祇園」下車 徒歩10分、「清水道」下車 徒歩10分

建仁寺の詳細情報

建仁寺

住所
京都府京都市東山区大和大路四条下ル小松町584
アクセス
JR京都駅から市バスで20分
営業時間
10:00〜16:30 (閉門17時)
料金
拝観料一般 600円 中高生 300円 小学生 200円

高台寺 【東山】

高台寺 【東山】1023812

出典:

「高台寺」は臨済宗建仁寺派の寺院で、豊臣秀吉の正妻、北の政所ねねが夫の菩提を弔うために創建したものです。季節によって期間限定の夜間特別拝観もあり、ライトアップは幻想的で心に残るほどすてき。

開山堂と観月台から映る、鮮やかな風景

開山堂と観月台から映る、鮮やかな風景1023803

出典:ともたかサーフさんの投稿

臥龍池に架かる観月台からは、小堀遠州作の石組みが美いの石庭が映り、木々、そして山々の自然で鮮やかに彩られています。

優雅な流れに時を忘れる 方丈庭園

優雅な流れに時を忘れる 方丈庭園1023805

出典:F-RHYTHMさんの投稿

枯山水庭園の砂紋は、独特の勢いと優雅さを感じさせるもので、凛とした空気を漂わせています。

アクセス

・京阪電車「祇園四条駅」下車 約10分
・阪急「河原町駅」下車 約15分
・市バス「東山安井」下車 徒歩5分、「清水道」下車 徒歩6分、「祇園」下車 徒歩9分

高台寺の詳細情報

高台寺

住所
京都府京都市東山区高台寺下河原町526
アクセス
バス停「東山安井」から徒歩7分
営業時間
9:00〜17:30 (17:00受付終了) ライトアップ ※特別期間のみ 日没後点灯〜22:00 (21:30受付終了)

圓徳院 【東山】

圓徳院 【東山】1023833

出典:

高台寺と隣接してたたずむ「圓徳院」は、ねねが秀吉亡き後、菩提をともらいながら過ごしたという邸宅でもあります。

方丈庭園 南庭

方丈庭園 南庭1023836

出典:takakiさんの投稿

四季を通して多くの花や紅葉が楽しめる柔和な南庭は、ねねをイメージし、女性の好みに合うように設計されたものだといわれています。

巨岩を用いた豪胆な北庭

巨岩を用いた豪胆な北庭1023835

出典:Dhamatakaさんの投稿

伏見城の化粧殿と前庭を移築したという北庭は、自然の巨岩を用いた石組が豪胆ながらも美しい眺めが楽しめます。秋の夜間特別拝観のライトアップでは紅葉がひときわ美しく、染み込んでいくようです。

アクセス

・京阪電車「祇園四条駅」下車 約10分
・阪急「河原町駅」下車 約15分
・市バス「東山安井」下車 徒歩5分、「清水道」下車 徒歩6分、「祇園」下車 徒歩9分

圓徳院の詳細情報

圓徳院

住所
京都府京都市東山区高台寺下河原町530
アクセス
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、東山安井下車、徒歩5分

相国寺 【今出川・北大路・北野】

相国寺 【今出川・北大路・北野】1021883

出典:丹波屋さんの投稿

京都五山第二位に位置する臨済宗相国寺派の大本山「相国寺」。京都の観光名所といえば必ず名が上がる、「金閣寺」「銀閣寺」はこの相国寺の塔頭です。

開山塔庭園 「龍渕水の庭」

開山塔庭園 「龍渕水の庭」1021887

出典:

アカマツ林を背景に、白石が敷き詰められた平庭は、太陽の光を反射し法堂、室内を照らし出しています。苔むした築山の奥には水路があり、趣ある雰囲気が楽しめます。この水路には上賀茂から南流する御用水が流れていましたが、昭和10年頃に途絶え、その姿だけが残されています。

方丈 裏方丈庭園 (春・秋に期間限定公開)

方丈 裏方丈庭園 (春・秋に期間限定公開)1021884

出典:

左右に広がる石で表現された川の流れと、苔が美しい細長の庭「裏方丈庭園」。秋には町中にいることを忘れるほどの紅葉がまぶしく、目に焼き付いて離れないほどです。

アクセス

・地下鉄「今出川」下車 徒歩5分
・市バス「同志社前」下車 徒歩10分

相国寺の詳細情報

相国寺

住所
京都府京都市上京区相国寺門前町701
アクセス
地下鉄烏丸線今出川駅から徒歩で8分
営業時間
10:00〜16:00
料金
大人 800円 春・秋期特別拝観期間中のみ拝観可(春:法堂・方丈・浴室、秋:法堂・方丈・開山堂)一般800円

龍源院 【今出川・北大路・北野】

龍源院 【今出川・北大路・北野】1023845

出典:

大徳寺の塔頭「龍源院」では、趣の異なった複数の庭が楽しめます。

方丈前庭 「一枝坦」

方丈前庭 「一枝坦」1023843

出典:

方丈前庭の「一枝坦」は、不老不死の仙人が住むという蓬莱山をイメージしたもの。

日本最小の壺石庭 「東滴壺」

日本最小の壺石庭 「東滴壺」1023844

出典:

坪の建物と建物の間のわずかな場所に施された小さな庭は、「東滴壺」と呼ばれ趣の深いものです。石から広がる砂紋が、まるで水滴を落として広がる波紋のように映ります。

室町時代の須弥山式庭園 「龍吟庭」

室町時代の須弥山式庭園 「龍吟庭」1023849

出典:One-rさんの投稿

中央に三尊石が立つ盛り上がった苔堤が美しい庭は、心落ち着く静かな場所です。

アクセス

市バス「大徳寺前」下車 徒歩約7分

龍源院の詳細情報

龍源院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺町82-1
アクセス
地下鉄烏丸線北大路駅から市バスで5分
営業時間
9:00〜16:20
料金
大人 350円

高桐院 【今出川・北大路・北野】

高桐院 【今出川・北大路・北野】1025845

出典:ふふさんの投稿

「高桐院」も大徳寺の塔頭で、戦国時代の武将細川忠興の建立したお寺です。境内には妻ガラシャの灯籠墓が置かれています。

深い緑に染み入る静けさの庭園

深い緑に染み入る静けさの庭園1025842

出典:

茶人千利休の高弟だった細川忠興が愛した高桐院は、周囲を竹林で覆われ緑の陰がかかった静かな場所です。夫妻が心穏やかに晩年を過ごした様子を思い浮かべながら、庭の景色を眺めていると孤独の美を感じます。

深い緑に染み入る静けさの庭園1025840

出典:watasenさんの投稿

無駄なもののない上品なお庭は、竹、楓、苔の緑の香りがする落ち着きのあるもの。秋には色づく紅葉がひときわ美しい、静寂の空間に変わります。

アクセス

市バス「大徳寺前下車」徒歩約7分

高桐院の詳細情報

高桐院

住所
京都府京都市北区紫野大徳寺73-1
アクセス
地下鉄烏丸線北大路駅から市バスで5分
営業時間
9:00〜16:30
料金
大人 400円

詩仙堂 【一乗寺】

詩仙堂 【一乗寺】1025862

出典:ginkosanさんの投稿

徳川家康の寵臣であり文人、石川丈山が隠居のために作った山荘の「詩仙堂」。後に曹洞宗のお寺となります。

鹿威しの澄んだ音が響く庭園

鹿威しの澄んだ音が響く庭園1025863

出典:chabugakiさんの投稿

京都らしい鹿威しの音が響く庭園を眺めていると、日々の煩わしさを忘れるひとときが過ごせますよ。

鹿威しの澄んだ音が響く庭園1025867

出典:yuminamiさんの投稿

春はサツキ、秋は紅葉が映えますが、雪化粧の庭園も趣があります。凛とした静けさの中で寒さも忘れ、降り積もる雪を延々と眺めていたくなるほど。

アクセス

・市バス「一乗寺下り松町」下車 徒歩7分
・叡山電鉄「一乗寺駅」下車 徒歩13分

詩仙堂の詳細情報

詩仙堂

住所
京都府京都市左京区一乗寺門口町27
アクセス
JR京都駅から市バスで50分
営業時間
9:00〜17:00
料金
大人 500円

曼殊院 【一乗寺】

曼殊院 【一乗寺】1023858

出典:

本尊に阿弥陀如来を祀る、天台宗の仏教寺院である「曼殊院」。天台五門跡の1つでもある格式高い寺院です。

朱が映える 「書院庭園」

朱が映える 「書院庭園」1023856

出典:gaap師匠の弟子さんの投稿

水の流れを表現した砂の流れの中には、鶴島と亀島と呼ばれる島が浮かびます。鶴島には曼殊院のシンボルともいえる、樹齢400年の五葉松の見事な姿が映ります。

朱が映える 「書院庭園」1023857

出典:Ran2さんの投稿

上品な柱、欄干を額縁に臨む庭園は、印象的な美しさをたたえます。

朱が映える 「書院庭園」1023860

出典:矢野正章さんの投稿

5月はじめ頃にはキリシマツツジの花が咲き乱れ、秋には紅葉に心奪われます。

アクセス

市バス「一乗寺清水町」下車 徒歩17分

曼殊院の詳細情報

曼殊院

住所
京都府京都市左京区一乗寺竹ノ内町42
アクセス
JR京都駅から市バスで40分 - 徒歩で20分
営業時間
9:00〜17:00 (受付〜16:30)
料金
大人 600円

龍安寺 【嵐山・嵯峨野】

龍安寺 【嵐山・嵯峨野】1025896

出典:narashikaさんの投稿

世界文化遺産であり、石庭で有名な「龍安寺」は、本尊を釈迦如する来臨済宗妙心寺派の寺院です。

石庭 「虎の子渡しの庭」

石庭 「虎の子渡しの庭」1025897

出典:Dhamatakaさんの投稿

エリザベス女王も絶賛したといわれる石庭は、白砂の上には大小15の石が配置されたもの。ところが、どこから眺めても14の石しか見えないという、不思議な構造となっています。

石庭 「虎の子渡しの庭」1025904

出典:730243さんの投稿

枯山水庭園に多い「虎の子渡しの庭」ですが、大小の石を虎の親子に見立てて眺めていると、今にも振り返って子どもを迎えに来る虎の姿が浮かんで見えるようです。

作庭者、作庭時期、作庭意図には謎が多く残されているこの石庭ですが、特に石の配列については数々の意見があります。謎を追究し、思考を漂わせることも楽しみ方の一つですね。

ひっそりとした美しさの苔庭

ひっそりとした美しさの苔庭1025895

出典:雉虎さんの投稿

石庭が有名ですが、隣接した苔が美しい庭園も要チェックです。

鏡容池を取り巻く庭園

鏡容池を取り巻く庭園1025901

出典:Pink leafさんの投稿

龍安寺の南側には鏡容池を囲むように庭園が配置されており、年間を通して四季の花々を愛でることができる美しい庭となっています。

鏡容池を取り巻く庭園1025903

出典:dolcheさんの投稿

池の畔には木々が多く、その隙間から覗く景色には格別の趣を感じます。

アクセス

・市バス「竜安寺前」下車 徒歩1分

龍安寺の詳細情報

龍安寺

住所
京都府京都市右京区龍安寺御陵下町13
アクセス
JR京都駅からバスで約40分
営業時間
8:00〜17:00 [12月〜2月] 8:30〜16:30
料金
大人 500円

等持院 【嵐山・嵯峨野】

等持院 【嵐山・嵯峨野】1025908

出典:きじむなーさんの投稿

臨済宗天龍寺派の釈迦牟尼仏を本尊とした寺院の「等持院」は、足利氏の菩提寺でもあります。境内には足利尊氏のお墓といわれる、宝篋印塔が置かれています。

等持院 【嵐山・嵯峨野】1025912

出典:tukasouさんの投稿

ぎょろりとした表情の、迫力のある達磨図は有名ですね。

「芙蓉池」と池泉回遊式庭園

「芙蓉池」と池泉回遊式庭園1025913

出典:雷鳴写洛さんの投稿

方丈北側にある庭園は、芙蓉池を中心に広がる池泉回遊式庭園となっています。「芙蓉池」の名の通り、池全体は蓮の形になっている、なんとも粋な作りとなっています。茅葺の入母家造りの茶室「清漣亭」が風景に溶け込み、美しさの中にも優しさを感じる風景を楽しむことができます。

「芙蓉池」と池泉回遊式庭園1026952

出典:ginkosanさんの投稿

四季の草花が美しく、書院の縁側から穏やかに庭の風景を眺めるのもおすすめです。

「心字池」と池泉回遊式庭園

「心字池」と池泉回遊式庭園1026955

出典:

方丈東側には「心」の字をかたどって作られたという、池を中心に広がる庭園が楽しめます。室町時代の代表的な手法で作られた、こちらも池泉回遊式庭園ですが、芙蓉池とは違った趣が楽しめます。

アクセス

・市バス「立命館大学前」下車 徒歩12分、「北野白梅町」下車 徒歩14分、「立命館大学前」下車 徒歩14分、「衣笠校前」下車 徒歩12分

等持院の詳細情報

等持院

住所
京都府京都市北区等持院北町63
アクセス
JR京都駅から市バスで35分 - 立命館大学前から徒歩で
営業時間
9:00〜17:00
料金
小学生 300円 中学生 300円 高校生 500円 大人 500円 備考 500円 抹茶500円 番茶300円

酬恩庵(一休寺) 【京田辺市】

酬恩庵(一休寺) 【京田辺市】1031546

出典:

京田辺にある「酬恩庵」は、一休禅師が再興されたお寺です。晩年、禅師はこのお寺で過ごし、大徳寺の住職となった後もこの寺院から通われたといわれています。また、禅師の墓「宗純王廟」もここにあり、「一休寺」とも呼ばれるようになりました。

方丈庭園 南庭

方丈庭園 南庭1031526

出典:

広々とした枯山水庭園。江戸時代の庭園らしい風景となっています。

方丈庭園 南庭1031530

出典:

植え込みから軒下までの白砂はまぶしく光を返し、美しさを際立たせます。

方丈庭園 北庭

方丈庭園 北庭1031529

出典:

東北隅に約2メートルの観音石が配される蓬莱庭園は、南庭とはまた違った趣のある庭園です。複数の石組を配し、滝に見立てた枯滝落水も必見です。

アクセス

近鉄「新田辺駅」下車 徒歩20分

平等院 【宇治市】

池に浮かぶ「鳳凰堂」

池に浮かぶ「鳳凰堂」1019136

出典:チンチラブルーさんの投稿

世界遺産「平等院」といえば、日本人なら誰もが知っている寺院ですね。有名ではあるけれど、じっくり楽しんだことがないという方も多いかもしれません。

極楽浄土をイメージして建立された平等院は、池の中に国宝「鳳凰堂」が浮かぶという風景が楽しめる浄土式庭園です。水面に映るその姿は、まさに溜め息もの。

極楽浄土を思わす花々の宴

極楽浄土を思わす花々の宴1019141

出典:成歩堂 大輔さんの投稿

春には桜、ツツジ、サツキ、フジ。夏には睡蓮、ハスが次々と咲き乱れ、まさに極楽浄土を思わせる美しさが楽しめます。

「平等院ミュージアム鳳翔館」から眺める庭園

「平等院ミュージアム鳳翔館」から眺める庭園1019137

出典:ニーナさんの投稿

2001年3月に開館された「平等院ミュージアム鳳翔館」では、しっとりとした落ち着きのある庭園風景が楽しめます。

■アクセス

・JR「宇治駅」下車 徒歩10分
・京阪電鉄宇治線「京阪宇治駅」下車 徒歩10分

平等院の詳細情報

平等院

住所
京都府宇治市宇治蓮華116
アクセス
その他 ◆京阪宇治線「宇治」駅下車、徒歩10分◆JR奈良線「宇治」駅下車、徒歩10分
料金
【料金】600円 庭園+ミュージアム鳳翔館、大人600円、中高生400円、小学生300円
10円玉の景色に会いに行こう。京都の世界遺産「平等院」の魅力

あわせて読む

10円玉の景色に会いに行こう。京都の世界遺産「平等院」の魅力

穴太寺 【亀岡市】

穴太寺 【亀岡市】1031493

出典:

京都は亀岡市にある「穴太寺」は、聖観世音菩薩を祀る、天台宗のお寺です。丹波でも屈指の古刹で、丹波名庭の名を冠する庭園を抱きます。

多宝塔を借背とした名庭

多宝塔を借背とした名庭1031499

出典:ginkosanさんの投稿

住宅街の中に位置する穴太寺は、境内に入ると思いがけず広く落ち着きを感じる場所です。

多宝塔を借背とした名庭1031500

出典:

寺院の多宝塔、東部を借背とした庭園は美しく、心に染み入るものがあります。

アクセス

JR「亀岡駅」からバス「穴太口」下車 徒歩10分

穴太寺の詳細情報

穴太寺

住所
京都府亀岡市曽我部町穴太東ノ辻46
アクセス
その他 ◆JR嵯峨野線「亀岡」駅から京阪京都交通バスで「穴太寺前」下車
営業時間
8時〜17時

名庭ぞろいの京都

名庭ぞろいの京都1026979

出典:takakiさんの投稿

いかがでしたか? 京都にはほかにも紹介しきれないほど、たくさんの美しい庭園を持つ寺院があります。お気に入りの庭園で、四季を楽しむのも粋ですよね。

名庭ぞろいの京都1026985

出典:Ruiさんの投稿

ぜひ、ゆっくり心に染みる景色をお楽しみください。

関連記事

京都府×ホテル・宿特集

関連キーワード