2017年02月03日

京都の庭園をめぐろう。心に残る美しい庭園のあるお寺13選
ため息が出るほど、美しい日本庭園。その造形美は、見ているだけでも心が落ち着く風景です。京都に数ある庭園の中でも、いつまでも心に残る美しい庭園をご紹介します。お寺に参拝して、庭園を眺めながらゆったりとした時間を過ごしませんか?
日本の美を凝縮して眺めていたい、落ち着いてゆったりと過ごしたいとき。京都の寺院でお庭を見学するのはいかがでしょうか?京都には美しい庭を持つ寺院がたくさんありますが、どれも同じというわけではありません。
季節によっても表情が様変わりする庭園。広いお庭で開放感あふれるダイナミックな風景を楽しんだり、わびさびを感じる静かな庭で時を忘れたり…、心の状況に合うお庭を探してみませんか?
建仁寺 【東山】
方丈庭園 「大雄苑」
潮音庭
アクセス
・京阪電車「祇園四条駅」下車 徒歩 7分
・阪急電車「河原町駅」下車 徒歩10分
・市バス「東山安井」下車 徒歩5分、「南座前」下車 徒歩7分、「祇園」下車 徒歩10分、「清水道」下車 徒歩10分
高台寺 【東山】
開山堂と観月台から映る、鮮やかな風景
優雅な流れに時を忘れる 方丈庭園
アクセス
・京阪電車「祇園四条駅」下車 約10分
・阪急「河原町駅」下車 約15分
・市バス「東山安井」下車 徒歩5分、「清水道」下車 徒歩6分、「祇園」下車 徒歩9分
圓徳院 【東山】
方丈庭園 南庭
巨岩を用いた豪胆な北庭
アクセス
・京阪電車「祇園四条駅」下車 約10分
・阪急「河原町駅」下車 約15分
・市バス「東山安井」下車 徒歩5分、「清水道」下車 徒歩6分、「祇園」下車 徒歩9分
圓徳院の詳細情報
相国寺 【今出川・北大路・北野】
開山塔庭園 「龍渕水の庭」
方丈 裏方丈庭園 (春・秋に期間限定公開)
アクセス
・地下鉄「今出川」下車 徒歩5分
・市バス「同志社前」下車 徒歩10分
龍源院 【今出川・北大路・北野】
方丈前庭 「一枝坦」
日本最小の壺石庭 「東滴壺」
室町時代の須弥山式庭園 「龍吟庭」
アクセス
市バス「大徳寺前」下車 徒歩約7分
龍源院の詳細情報
高桐院 【今出川・北大路・北野】
深い緑に染み入る静けさの庭園
アクセス
市バス「大徳寺前下車」徒歩約7分
高桐院の詳細情報
詩仙堂 【一乗寺】
鹿威しの澄んだ音が響く庭園
アクセス
・市バス「一乗寺下り松町」下車 徒歩7分
・叡山電鉄「一乗寺駅」下車 徒歩13分
詩仙堂の詳細情報
曼殊院 【一乗寺】
朱が映える 「書院庭園」
アクセス
市バス「一乗寺清水町」下車 徒歩17分
曼殊院の詳細情報
龍安寺 【嵐山・嵯峨野】
石庭 「虎の子渡しの庭」
ひっそりとした美しさの苔庭
鏡容池を取り巻く庭園
アクセス
・市バス「竜安寺前」下車 徒歩1分
龍安寺の詳細情報
等持院 【嵐山・嵯峨野】
「芙蓉池」と池泉回遊式庭園
「心字池」と池泉回遊式庭園
アクセス
・市バス「立命館大学前」下車 徒歩12分、「北野白梅町」下車 徒歩14分、「立命館大学前」下車 徒歩14分、「衣笠校前」下車 徒歩12分
酬恩庵(一休寺) 【京田辺市】
方丈庭園 南庭
方丈庭園 北庭
アクセス
近鉄「新田辺駅」下車 徒歩20分
平等院 【宇治市】
池に浮かぶ「鳳凰堂」
極楽浄土を思わす花々の宴
「平等院ミュージアム鳳翔館」から眺める庭園
■アクセス
・JR「宇治駅」下車 徒歩10分
・京阪電鉄宇治線「京阪宇治駅」下車 徒歩10分
穴太寺 【亀岡市】
多宝塔を借背とした名庭
アクセス
JR「亀岡駅」からバス「穴太口」下車 徒歩10分
穴太寺の詳細情報
名庭ぞろいの京都
いかがでしたか? 京都にはほかにも紹介しきれないほど、たくさんの美しい庭園を持つ寺院があります。お気に入りの庭園で、四季を楽しむのも粋ですよね。
ぜひ、ゆっくり心に染みる景色をお楽しみください。