扉温泉 明神館

トビラオンセン ミョウジンカン

長野県 / 松本 / 旅館

  • 扉温泉 明神館(長野県 旅館) / 1
  • 扉温泉 明神館(長野県 旅館) / 2
  • 扉温泉 明神館(長野県 旅館) / 3
  • 扉温泉 明神館(長野県 旅館) / 4
  • 扉温泉 明神館(長野県 旅館) / 5
  • 緑に囲まれた立地
  • 天然温泉あり
  • 湯めぐりできる

松本の奥座敷「扉温泉」で80年以上続く、木々に囲まれた癒しの温泉旅館

露天風呂付き客室、寝湯、立ち湯など、様々なスタイルで「扉温泉」が楽しめる「明神館」。自然豊かな「八ヶ岳中信高原国定公園」内に佇む一軒宿です。有機野菜の地産地消ディナーは、フレンチか懐石から選べます。アーユルヴェーダを取り入れたリラクゼーションも併設し、美と健康を叶えてくれますよ。

写真

写真をすべて見る

過ごし方

彼とおもてなしの旅館へ
心身ともに満たされる1泊2日

彼と長野旅行をしたcoron.810さんが、実際に「明神館」に宿泊した時のコースをご紹介します。

1日目

Start12:00

松本駅から宿まで車で約30分

風情あふれる松本へ
ドライブ旅

宿のある「扉温泉」は、松本駅から車で約30分の奥座敷。松本と言えば、国宝「松本城」は外せない観光名所!外から眺めるだけでなく、天守内の観覧もできます。蔵が建ち並ぶ街並みも風情があって素敵ですよ。

coron.810さん

coron.810

30代後半 / 接客業

2021年08月に宿泊

彼と毎月恒例の旅行として出かけました。私たちはマイカー利用。途中、伊那市高遠町で立ち寄った「壱刻」さんのお蕎麦がとっても美味しかったです。

Sightseeing14:00

国定公園の豊かな緑に
圧倒されて

長野県と山梨県にまたがる「八ヶ岳中信高原国定公園」内に佇む「明神館」。チェックイン前に広大な大地を散策してみては?大自然の中で森林浴をたっぷり堪能できますよ。

Check-in16:00

宿に到着

木々に包まれた
癒しの一軒宿へ

厳格な審査をクリアしたホテル、レストランだけが加盟できる「ルレ・エ・シャトー」に「明神館」も名を連ねています。一歩足を踏み入れれば、洗練されたおもてなしに心が満たされますよ。

coron.810さん

16時にチェックインしてサロンでウェルカムドリンク(スパークリングワイン)と、長野らしく野沢菜や山菜の佃煮の様なものをいただきました。

coron.810さんの写真+5

Lounge16:30

クラシカルで美しい
ラウンジにうっとり

窓の外はまるで絵画のような美しさ。何時間でも過ごせそうなほど居心地の良い、クラシカルな雰囲気のロビーラウンジです。ドリンクやスイーツと共にゆったりと過ごして。

coron.810さん

古いからこその重厚感と趣が素敵なロビーが印象的。それとは対照的にお部屋は綺麗にリノベーションされていて清潔感もあり素晴らしかったです。

coron.810さんの写真+4

Room17:00

静寂を楽しめる
居心地の良いお部屋

客室露天風呂付きのラグジュアリーなお部屋から純和風のお部屋まで、多彩な客室が勢揃い。部屋名に花や鳥の名前がついているのが特徴です。どのお部屋もテレビを置いていないため、静寂を満喫できますよ。

coron.810さん

お部屋は「然 - 白樺」に宿泊。TVが無い代わりにレコードで音楽を聴いたり本を読んだり…都会の喧騒を離れゆっくり流れる時間の中で寛ぎました。

coron.810さんの写真+4

Freetime17:30

アーユルヴェーダに
癒され、気分一新

宿内の「トリートメントルーム ナツラ」では、身体全体の健やかさと美しさをサポートする「アーユルヴェーダ」をベースにした施術を提供しています。徹底的に癒されたい方は、ぜひ身を委ねてみて。

Dinner19:00

自家菜園で採れた
有機野菜のディナー

有機野菜や地元食材をたっぷり使用した、ヘルシーな夕食が自慢です。モダンな「ナチュレフレンチ 菜」と、懐石料理の「信州ダイニング TOBIRA」の2つのレストランからチョイスできますよ。事前予約がおすすめ◎

coron.810さん

夕食は「ナチュレフレンチ 菜」でフレンチを。長野の野菜やお肉を使用した美味しいお料理と、ソムリエさんとの楽しい会話に大満足です。

Relax21:00

とことんリラックスな
夜を過ごして

珪藻土の壁や無垢材のフローリング、床下に敷かれた炭など…様々なこだわりが詰まったお部屋は、心地良さ抜群です!肌触りの良いオーガニック素材のリネンが、旅の疲れを和らげてくれますよ◎

coron.810さん

レストランから部屋に戻るとフルーツとおつまみとお手紙が。 「当館からのささやかなプレゼントです」 とのことでした。最高の夜になりました。

coron.810さんの写真+2

Onsen22:00

露天風呂付き客室で
心行くまで温泉タイム

その昔、神さまたちが湯治に訪れたという伝説が残る「扉温泉」。お部屋のお風呂なら、いつでも好きな時に温泉三昧できますね。心身ともに解放されるひとときを味わいましょう。

coron.810さん

2人で横になれる寝湯と肩まで浸かれる部分があるゆったりサイズ。川のせせらぎや風で揺れる木々の音を聞きながらの露天風呂は最高の癒しでした。

coron.810さんの写真+1

2日目

Onsen07:00

絶景を眺めながら
爽やかな朝風呂時間

翌朝は気分を変えてぜひ大浴場へ。立ち湯「雪月花」は、絶景を眺めながら湯浴みできる、ここならではの非日常空間。寝湯「空山」、露天風呂付き大浴場「白龍」ともに、38度~40度の湯温でリラックスできます◎

coron.810さん

私たちは、朝もしっかりお部屋の露天風呂に入りました。長野の爽やかな朝の風が気持ちよかったです。

coron.810さんの写真+1

Breakfast08:00

彩り豊かな
洋朝食が人気◎

「ナチュレフレンチ 菜」で、見た目も鮮やかな洋朝食を。エッグベネディクトや白馬豚の自家製ハムなどが人気です!「信州ダイニングTOBIRA」では、和の伝統食をいただけますよ。

coron.810さん

洋朝食のエッグベネディクトを食べました。美味しすぎました。

Check-out12:00

宿を出発

ゆったり気分で
昼のチェックアウト

「明神館」のチェックアウト時間は、なんと12時!宿での滞在時間を心行くまで楽しめます。朝の爽やかな空気の中、テラスなどを散策してもいいですね。

Sightseeing14:00

宿から車で約70分

「諏訪大社」参拝で
リフレッシュ

宿を出たあとは、信州の観光名所を訪ねてみましょう。美しい「諏訪湖」周辺に4つの境内を持つ「諏訪大社」は、国内でも最も古い歴史を持つ神社のひとつ。自然に溶け込んだ佇まいに心打たれます。

coron.810さん

「諏訪大社春宮」へ行き「万治の石仏」を拝見。ミステリアスな石仏に想いを馳せてきました。

Return trip17:00

健やかな心身を
取り戻す癒しの旅

国定公園の圧倒的な自然に囲まれた一軒宿「明神館」。お部屋でも大浴場でも温泉をたっぷり楽しんで、夜は信州食材を味わうディナータイム…♡とことん癒される旅になりましたね。

今回紹介したスポット

料金プラン

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

露天風呂付客室や貸切風呂付の宿

ラグジュアリーな高級宿

カップルにおすすめの松本の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
長野県松本市入山辺8967
アクセス
松本ICから約40分美ヶ原高原方面へ。松本駅より無料シャトルバスもございます。
送迎
送迎なし
松本駅より無料シャトルバス。
パーキング
パーキングあり
35台・無料。
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 大浴場
  • 露天風呂

プール

リラクゼーション

飲食

  • ルームサービス

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 露天風呂付客室

その他館内施設

  • 宴会場
  • 売店・ギフトショップ

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • セーフティボックス
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • リンス
  • ボディソープ
  • シャワーキャップ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

紹介されている記事

20件