2019年03月12日

【東北編】心やすらぐ非日常の旅を。宿泊できるおすすめの古民家10選
東北地方は、日本の原風景を数多く残すエリアです。日常とは全くかけ離れた風景の中でのんびりを過ごしたいと思うなら、歴史の重みを感じられる東北の「古民家の宿」はいかがですか。かやぶき屋根や独特の形状をした古民家に泊まれば、昔話の世界に迷い込んだかのようです。初めて行くのになぜか懐かしい気持ちになれる東北の古民家で、心温まる旅を満喫しましょう。

マンションや近代的な住宅は居心地がいいのですが、ときには日本の伝統を感じる木造家屋に惹かれることもあります。日本全国には古民家を使った宿があり、そこで見られる風景や伝統的な暮らしは、まるで昔ばなしの世界に迷い込んだかのよう。温かみのある木で作られた古民家に入ると、身も心もほっこりとほぐれていきます。今度のお休みは歴史ある古民家の宿で、非日常の旅を楽しみませんか?
東北は、古民家の宝庫!

東北地方は、地域ごとに形の違う古民家がいまもたくさん残るエリアです。東北の古民家には、地域ごとの気候や風土、生活スタイルが生かされていて、どれもこれも興味深いものばかり。ここでは3種類の古民家をピックアップ。宿泊する時によくよくチェックすると面白いですよ。
①岩手県の「曲がり家」
②秋田県「両中門造り」

秋田県の「両中門造り(りょうちゅうもんづくり)」は、母屋から二か所の出入り口が突き出している住宅です。これは雪が直接、屋内に吹き込まないようにするためで、雪を払う風除室の役目も持っています。屋根は分厚いかやぶきで、優雅な形です。
③山形県「独立柱」
山形県の古民家には「独立柱(どくりつばしら)」という柱があります。壁から離れて部屋の中央に立っている柱のことで、部屋の四方から見えます。部屋の中央にある柱は動線のじゃまになりやすいため、東北地方以外ではしだいにみられなくなりましたが、山形県などでは今も切に残されているところが多いのです。
青森県
1.蔦温泉旅館
ブナの森の中にたたずむ、大正時代の古民家旅館
公式詳細情報
蔦温泉旅館 足元から源泉湧出の自噴温泉
青森県 / 旅館
- 住所
- 青森県十和田市奥瀬字蔦野湯1
- アクセス
- 七戸十和田駅よりお車にて1時間/青森駅よりお車にて1時間20分
- 宿泊料金
- 14,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
【青森】千年の秘湯「蔦温泉旅館」で彼とゆっくり過ごす癒しの旅
秋田県
2.角館山荘 侘桜
築200年の古民家を移築、敷地内の源泉をかけ流す美肌の宿
公式詳細情報
角館山荘 侘桜
秋田県 / 旅館
- 住所
- 秋田県仙北市西木町門屋字笹山2-8
- アクセス
- 角館駅より車で15分
- 宿泊料金
- 50,000円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
【秋田】傷ついた心をリセット!「角館山荘 侘桜」へひとり旅
岩手県
郷土料理体験ができる、1日1組限定の一棟貸の古民家
3.平泉倶楽部~FARM&RESORT~
公式詳細情報
平泉倶楽部 farm&resort
岩手県 / 平泉 / コテージ・ロッジ・一棟貸
- 住所
- 岩手県西磐井郡平泉町長島前林78-1
- アクセス
- 東北自動車道「平泉前沢I.C」より県道237号線経由で10分
- 宿泊料金
- 17,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
山形県
4.西屋
公式詳細情報
5.山形座 瀧波
築350年の大庄屋の「曲がり家」を移築、山形の文化を感じる宿
公式詳細情報
山形座 瀧波
山形県 / 赤湯、赤湯温泉 / 旅館
- 住所
- 山形県南陽市赤湯3005
- アクセス
- JR山形新幹線『赤湯駅』より車で8分/東北中央自動車道『南陽高畠IC』より車で10分
- 宿泊料金
- 34,500円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など

じっくり読む この宿の良いところ
【赤湯温泉】カップルでおこもり♡「山形座 瀧波」で山形にひたる旅
宮城県
6.湯元不忘閣
伊達政宗も利用した、先代藩主の保養所が残る伝統の古民家宿
公式詳細情報
青根温泉 湯元不忘閣
宮城県 / 旅館
- 住所
- 宮城県柴田郡川崎町青根温泉1-1
- アクセス
- JR東北新幹線 白石蔵王駅よりミヤコーパス遠刈田温泉行 アクティブリゾーツ宮城蔵王バス停下車 無料送迎あり 要電話予約
- 宿泊料金
- 18,200円〜 / 人
7.元祖うなぎ湯の宿ゆさや
エメラルドから色が変化する名湯にとっぷり♪国の登録有形文化財の宿
公式詳細情報
福島県
8.蔵の民宿 本家扇屋
かやぶき屋根の民家が続く「大内宿」の中で泊まれる、蔵の宿
公式詳細情報
蔵の民宿 本家扇屋(大内宿)
福島県 / 南会津 / 民宿
- 住所
- 福島県南会津郡下郷町大内山本36
- アクセス
- 湯野上温泉駅よりお車で約10分、バス利用約20分(湯の上温泉駅前バス停から大内下バス停下車後、徒歩約3分)
- 宿泊料金
- 7,500円〜 / 人

じっくり読む この宿の良いところ
【大内宿】宿場町の名物女将にほっこり♡笑顔あふれる「蔵の民宿 本家扇屋」
9.ひのき風呂の宿分家
源泉かけ流し・囲炉裏のある古民家宿
公式詳細情報
岩瀬湯本温泉 ひのき風呂の宿 分家
福島県 / 羽鳥湖 / 旅館
- 住所
- 福島県岩瀬郡天栄村湯本字居平7
- アクセス
- 東北自動車道白河IC・須賀川ICより車50分、JR新白河駅より「湯ったりヤーコン号(バス・要予約)」にて50分
- 宿泊料金
- 13,200円〜 / 人
10.ふるさと懐石 志ぐれ亭
田んぼのなかにたたずむ、築100年のほんわか古民家宿
公式詳細情報
いろり古民家の宿 志ぐれ亭
福島県 / 喜多方 / 旅館
- 住所
- 福島県喜多方市上三宮町吉川日照畑374-1
- アクセス
- JR喜多方駅よりお車10分(送迎可) 磐越自動車道:会津若松ICよりお車で30分 県道336号(会津まほろば街道)沿い
- 宿泊料金
- 17,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
古民家の歴史と伝統のなかで、くつろぎを感じる旅を。
古民家の宿は、自然の中にあって調和して長い年月を過ごしてきました。風格ある姿は見ているだけでもなごみますが、泊ってみるとより深く、くつろぎとゆとりを感じられます。たまには日本伝統の古民家に泊る旅でゆったりと過ごしましょう。