2024年09月26日

【宮島】紅葉シーズンに泊まりたい、おすすめホテル&旅館7選♡カップルの秋旅に!/広島
秋の深まりとともに美しく色づく紅葉。長かった夏の暑さを忘れ、しっとりした気分にさせてくれます。そんな紅葉を彼と見に行くなら、おすすめは広島県の「宮島」。世界遺産に登録されている「嚴島神社」をはじめとした数々の神社仏閣が島内にあり、その美しい景観は「日本三景」に選ばれているほど。秋色に染まった宮島を彼とのんびり散策すれば、2人の仲もしっとり深まりますよ。今回は宮島観光におすすめのホテル・旅館7選をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.宮島 錦水館
美しい風景と天然温泉が二人を癒す

宮島桟橋から徒歩約5分、嚴島神社へも歩いて10分程度で行ける宿「錦水館(きんすいかん)」。瀬戸内海や宮島をのんびり眺めることのできる「シーサイドテラス」、好きな本を読みながらまったり過ごせる「ブックカフェ」など、二人でゆっくりできるパブリックスペースが多いのが嬉しい宿です。大浴場は源泉かけ流しなので、温泉好きカップルも満足できるはず♡
オーシャンビュー客室「オトナの休日」がおすすめ♪

カップルにおすすめのお部屋はオーシャンビューの「オトナの休日」。半露天のお風呂で、彼と海を眺めながらゆったりした時間を過ごせます。ハーフボトルのスパークリングワイン&フィンガーフードのサービスや、この部屋だけの特別なアメニティも用意されていてもついて、まさに贅沢な「オトナの休日」を満喫できますよ。他にも宮島の参道や町家いを眺められる情緒たっぷりのお部屋や、コンパクトな洋室などさまざまなタイプのお部屋があります。二人の好みの部屋を選んでくださいね。(客室のお風呂は準天然の「光明神々温泉」です。)
自家源泉の天然温泉でぽかぽかに♡

大浴場では自家源泉を引いた天然温泉が楽しめます。体を温め、血行を良くしてくれると言われる「塩化物泉」で体の芯からぽかぽかになれますよ。湯上りのつるつるお肌に、彼も惚れ直してしまうかもしれません♪
牡蠣や広島牛など、地元グルメを堪能

ディナーは広島の食材をふんだんに使った会席料理です。「牡蠣のグラタン」や「広島牛のロースト」など地元ならではのグルメを堪能できます。広島のブランド牡蠣や穴子料理などの別注料理も用意されているので、ちょっと贅沢に食事を楽しみたい二人にもおすすめ。(写真は料理の一例)
詳細情報
2.ホテル宮島別荘
「宮島桟橋」徒歩1分♪別荘感覚で過ごせるホテル

「ホテル宮島別荘(みやじまべっそう)」は宮島の船着き場、「宮島桟橋」から徒歩1分という抜群のロケーション。「宮島暮しを体験する」がコンセプトなので、まるで彼と一緒に宮島で暮らしているような過ごし方ができます♡宮島コンシェルジュのスタッフが宮島での楽しみ方をアドバイスしてくれますよ。
フローリングの客室はおうちみたいにくつろげる!

お部屋はすべて過ごしやすい洋室。靴を脱いで上がるフローリングタイプなので、自宅感覚でゆっくりくつろげますよ。ナチュラルかつ洗練されたインテリアや、高級ホテルで採用されている「サータ社」の寝心地抜群ベッドが旅の疲れを癒してくれます。
地産地消の贅沢ビュッフェでお腹いっぱいに♡

食事はフレンチ&イタリアンのブッフェスタイル。有名イタリアン「アル・ケッチァーノ」のシェフがプロデュースしたこだわりのメニューには広島産の食材がたっぷり!思わずワインが進みます。朝ごはんのフレンチトーストは「朝ごはんフェスティバル2019」でアワードを受賞した人気の一品。是非いただいて彼とスイートな朝を過ごしましょう♡
詳細情報
ホテル宮島別荘
広島県 / 宮島 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR「宮島口駅」より徒歩約6分、「宮島口フェリー乗り場」よりフェリーで約10分、「宮島桟橋」より徒歩約1分
宿泊した人の口コミ
厳島神社のある宮島のフェリー乗り場のすぐ前にあるホテルです。
別荘とありますが、立派な高級ホテルです。
細部にまでこだわった雰囲気が素晴らしいです。
大浴場があり、宮島の夕日を眺めなられます。浴槽内の畳が凄いです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.みやじまの宿 岩惣
旅情たっぷり♡老舗旅館で紅葉を満喫

宮島桟橋から徒歩で約15分ほどの「みやじまの宿 岩惣(いわそう)」。こちらは創業160年超という情緒あふれる老舗の旅館で、大人カップルのしっとり旅にぴったり。紅葉谷公園の中という最高のロケーションで、宮島を心行くまで満喫することができます。
レトロ建築×紅葉のコラボを堪能しよう

お部屋は昭和初期に建てられた「本館」、紅葉と瀬戸内海を望む「新館」、一棟一室の贅沢な「はなれ」に分かれています。すべてのお部屋で素晴らしい紅葉を楽しむことができますよ。普段はなかなか味わえないレトロ建築と紅葉のコラボを二人で存分に堪能してください。
原生林を臨むラドン温泉で癒しのひと時を…

「みやじまの宿 岩惣」の浴場は、新陳代謝が活発になると言われるラドン温泉。ずっと入っていたくなるような風情ある空間です。露天風呂は鹿の住まう原生林に面しているから、入浴中にひょっこり鹿が顔を出してくれるかも?
詳細情報
みやじまの宿 岩惣
広島県 / 宮島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 宮島桟橋より徒歩にて約15分。無料送迎有り(要連絡)

じっくり読む この宿の良いところ
宮島観光の拠点に。厳島神社に寄り添う名旅館「岩惣(いわそう)」
宿泊した人の口コミ
ロビーは広く趣があります。窓からもみじ谷の森林と川のせせらぎが聞こえて癒されます。コロナの影響で外国人の方がほとんどいないからか、他の口コミサイトに書かれていたような不思議な食事ではなく普通の和食が夜は部屋で、朝は食事処でいただけました。大浴場では化粧水や乳液がありましたが、部屋には男性用のローションしか置いてません。温泉は気持ちよかったですが、風呂場のコロナ対策はしてないようでした。部屋から持っていったヘアゴムがすぐちぎれて使用できなかった。食事係の方に勧められて、厳島神社のライトアップも見に行けて良かった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.宮島離れの宿 IBUKU
13歳以上限定。大人のための温泉宿

宮島の対岸に位置する「宮島離れの宿 IBUKU(いぶく)」。宿から宮島行きのフェリー乗り場までは車で約10分です。観光地から少し離れた場所にあり、また宿泊は13歳以上限定のため、しっとり静かに過ごしたい大人カップルにぴったり。モダンでおしゃれな外観に入るときからわくわくします。
全室で天然温泉が楽しめます!

お部屋は本館と別館に分かれていてどちらもゆったりとした造りです。また、全室で源泉かけ流しの温泉が楽しめますよ!こちらの写真は本館の和洋室。木のあたたかみを感じる広いリビングスペースのほかに、くつろげる畳のスペースもあるのが嬉しいですね。広い窓からは瀬戸内海が眺められるので、二人で景色を見ながらゆったり過ごしたくなります。
瀬戸内の食材を使った創作会席で身体の中からヘルシーに

「宮島離れの宿IBUKU(いぶく)」のお食事は、「からだの中から美しく」がテーマ。地元ならではの食材や醤油麹など自家製の発酵食材がふんだんに使われているので、二人の健康に◎。夕食も朝食もプライベート感ある半個室でいただけるので、彼との会話も誰にも邪魔されません♡
詳細情報
宮島 離れの宿 IBUKU
広島県 / 宮島、宮浜温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR 大野浦駅からお車にて約5~10分(送迎有り)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.ホテル菊乃家
目の前には嚴島神社の大鳥居が。最高のロケーションを二人じめ♡

嚴島神社へは徒歩約5分、紅葉スポットである紅葉谷公園までは徒歩約1分という抜群のロケーションの宿「ホテル菊野家(きくのや)」。チェックインした後も、二人でぶらっと名所にお散歩に行けるのがうれしいですね。観光で歩き疲れたら気軽に入れる足湯もあるので、二人一緒に癒しの時間を過ごせます。
海側和室を予約して特別な思い出を作ろう♡

お部屋はほっこり和める純和室、洋室、長期滞在に最適なキッチン付きの和室など、ニーズに合わせてさまざまなタイプが選べます。幻想的にライトアップされた「大鳥居」が見えるのは海側の和室もしくは洋室プレミアムルーム。特別な思い出を作りたいカップルは、是非海側を予約してくださいね。
大浴場ではジャグジーや露天風呂が楽しめます

浴場はジェット水流が心地よいジャグジー風呂、日本庭園風の露天風呂があります。こちらは温泉ではありませんが、広々したお風呂で手足を伸ばしてゆっくりくつろぐことができますよ。
バランスの取れた朝食でエネルギーチャージ

翌朝は品数豊富な朝ごはんを。栄養バランスもよく、1日を元気にスタートできそうですね。和朝食に付いてくるホテルオリジナルの牡蠣醤油海苔が好評なので、ぜひ広島こしひかりのホカホカごはんと一緒に味わってみて。
詳細情報
ホテル菊乃家
広島県 / 宮島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 宮島桟橋より徒歩約15分
宿泊した人の口コミ
GW期間中の宮島 かなり早い時期からどこもいっぱい&料金高い
各都道府県の緊急事態宣言 など何のその
部屋が空くこともなく
唯一空いていた比較的安い部屋で
とはいっても展望なし6畳で和室でなんと一人2万円以上
部屋が狭く荷物が置けませーん
一番怖いのはお客・・・
(自分も客だけど)
悪い予想は的中し
夕食時のダイニングルームは換気不十分
食事スペースはとなりとの間隔があまり取られていない
ほとんど家族またはカップル連れ???
都内だとかなり高い割合で食事以外は無言
あるいはマスク会食は浸透しつつあるが
みなフリー
というよりも大声会食
( 大阪人はその傾向あり ゴメンナサイ )
久しぶりに味わう
まるでお化け屋敷に入り込んだような
何とも言えない恐怖感
一気にデザートまで出してもらい
コース料理をまるで早食い大会のごとく
胃袋に押し込み退散!!
あの空間に感染者がいたら怖いー
お宿の人の話だとGW期間中は連日
ワイワイ&ガヤガヤ
にぎやか状態だと・・・
ならば従業員と宿泊の安全のため
対策を講ずるべき
部屋食は追加料金にせず
希望者には部屋で追加料金取らずに提供してほしい
そして従業員の安全を願う
いつかまたコロナが落ち着いたら
行きたい
今度はゆっくり食事を味わいたい
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.みやじま庵廣島
広島らしい鉄板焼きを満喫♪気軽な旅行にぴったりのホテル

宮島へ渡るフェリー発着地まで徒歩約8分の「みやじま庵廣島(みやじまあんひろしま)」。瀬戸内海を一望できる立地なので、お部屋や露天風呂から海を眺めることができますよ。夜は広島らしい鉄板焼きをいただける、カジュアルに広島を満喫したい二人にぴったりの宿。
畳のスペースが嬉しい♪モダンな和洋室でまったり過ごそう

お部屋はすべてモダンな和洋室。窓際には畳のスペースがあるから、二人で景色を眺めながらまったりお茶したくなります♡寒い時期にはお部屋にこたつが登場することも。観光から帰ってきたら夜はお部屋でぬくぬくあたたまりましょう。
夕食はアツアツの広島風お好み焼き!

お食事処では広島らしい鉄板焼きがいただけます。ディナーは二人で鉄板を前に、わいわい広島グルメを堪能しましょう。広島名物お好み焼きや、牡蠣のバター焼きなど、熱々グルメが二人のお腹を満たしてくれます。「子持ちこんにゃく」や「子イワシの刺身」など、ちょっと珍しい広島グルメもたっぷり味わえます。
詳細情報
安芸の御宿 みやじま庵 廣島
広島県 / 宮島、宮浜温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 宮島口駅徒歩8分 宮島桟橋徒歩10分 プランにより宮島口駅からタクシー送迎有 山陽道(廿日市インター)
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.宮島シーサイドホテル
海の景色に癒されるビーチサイドのホテル

宮島桟橋からは車で4分ほど。嚴島神社とは反対側の海辺に位置する「宮島シーサイドホテル」は、観光地から少し離れた静かなロケーションが魅力です。海辺の隠れ家感あふれるホテルでリゾート気分を味わいたい二人にぴったり。ホテルの目の前はビーチなので、波打ち際を散策しながら語り合うのもいいですね。
海側客室でオーシャンビューを楽しんで

瀬戸内海の絶景を楽しみたいなら本館の海側「シービュー」のお部屋がおすすめです。和室と和洋室があるので、二人の好みで過ごしやすいお部屋を選んでくださいね。波の音を聴きながら畳に寝転がれば、心も体もゆったりリラックスできますよ。
彩り豊かな和会席を堪能しよう♪

紅葉を楽しんだ後は、のんびりと豪華な和会席をいただきましょう。例年11月頃からは、宮島牡蠣を贅沢に使ったコースも登場しますよ。お腹がいっぱいになったら、大浴場でリラックスした時間を。館内に卓球台が置いてあるので、お風呂上りに彼と勝負してみるのも楽しそうですね。
詳細情報
宮島シーサイドホテル
広島県 / 宮島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR宮島口駅 >徒歩5分> 宮島口港 >フェリー10分> 宮島港 >宿の無料送迎バス5分> ホテル
宿泊した人の口コミ
宮島の土産物街からはちょっと離れた静かな環境にあるホテル。温泉ではないが岩風呂の大浴場が気持ちいい。食事は焼き牡蠣か牡蠣フライなどがあり、美味しい。5人で宿泊したが、ベッドルーム+洋間+和室の3間続きの部屋でのんびりできた。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
彼と一緒に立ち寄りたい♡宮島のおすすめ情報
広島旅行ならここはぜったい外せない!王道&鉄板のおすすめ観光スポット13選
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
宮島の詳細情報
秋の宮島旅で二人の仲を深めよう♡

秋は宮島がもっとも綺麗な季節です。宮島の紅葉を堪能した後は、カップルにぴったりのホテルや旅館へ。彼と二人、美しい風景や美味しい食事を楽しめば、宮島の旅が最高に思い出に残るものとなること間違いなし。しっとり紅葉デート旅で、この秋二人の仲をますます深めましょう♡
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室