2025年03月02日

広島のおすすめ高級旅館12選|宮島や尾道など人気エリアで贅を極めるひとときを

広島のおすすめ高級旅館12選|宮島や尾道など人気エリアで贅を極めるひとときを

温暖な気候に恵まれた「広島県」は、言わずと知れた「嚴島神社」と「原爆ドーム」2つの世界遺産をはじめ、宮島や「平和記念公園」など中心部もさることながら、奥ゆかしい景色が広がる「尾道」、江戸時代からの街並みを残す「鞆の浦」など魅力あふれるエリアがたくさんあります。そんな広島県へ記念日やお祝い、ご褒美などで旅行に行くなら、泊まる宿にもしっかりこだわりたいですよね。そこでこの記事では、広島県にあるおすすめの高級旅館をご紹介します。温泉に景色、美食で忘れられない思い出を作りましょう。

「広島県」は宮島に尾道、鞆の浦など魅力あふれる街がいっぱい

《広島県》鞆の浦・日本の原風景

世界中から観光客が多く訪れる「広島県」には、宮城県の「松島」や京都府の「天橋立」とともに日本三景に数えられ、世界遺産の「嚴島神社」が鎮座する「宮島」や、歴史情緒ある街並みが残る「鞆の浦」など風光明媚な名所が揃っています。また気候にも恵まれ、瀬戸内の海の幸など美味しいグルメの宝庫でもあります。

特別な旅行なら高級宿に泊まって素敵な思い出を作ろう

広島市街地の遠景風景です。元宇品公園、似島等市内の瀬戸内海沿岸部を展望。紺碧の空と海をご覧下さい。

記念日やお祝い、ご褒美などで広島へ旅行に行くなら、いつもより贅沢をして、たまには高級宿でゆっくりと過ごすのもいいですよ♪庭園や絶景を眺めたり、館内を散策したり、温泉に入ったり、ベットや畳でゴロゴロしたり、美味しいお食事を堪能したり…。お宿でリラックスして過ごす時間が素敵な思い出になること間違いなし。

広島 宮島の町並み

今回は広島でおすすめの大人の時間を過ごせる高級宿や、ノスタルジックな街並みに溶け込み暮らすように滞在できる高級宿をご紹介します。ゆったりと流れる時間の中で過ごす日々は、何よりも素敵な思い出になりますよ。極上の広島の旅を楽しんでくださいね。

これからご紹介するホテル・宿まとめ

※表示価格はすべて税およびサービス料込み

ホテル・宿名基本情報
写真1泊2名の料金宿タイプエリア場所

1. 宮浜温泉 庭園の宿 石亭

宮浜温泉 庭園の宿 石亭

112,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館宮島、宮浜温泉周辺情報を見る

2. 宮島グランドホテル 有もと

宮島グランドホテル 有もと

48,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館宮島周辺情報を見る

3. 宮島潮湯温泉 錦水館

宮島潮湯温泉 錦水館

61,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館宮島周辺情報を見る

4. みやじまの宿 岩惣

みやじまの宿 岩惣

70,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館宮島周辺情報を見る

5. おのみち 帆聲(Hansei)

28,600円〜

楽天トラベルで見る
旅館尾道周辺情報を見る

6. Ryokan 尾道西山

Ryokan 尾道西山

56,000円〜

楽天トラベルで見る
旅館尾道周辺情報を見る

7. Azumi Setoda

Azumi Setoda

79,200円〜

楽天トラベルで見る
旅館尾道周辺情報を見る

8. 鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音

鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音

81,400円〜

楽天トラベルで見る
旅館福山周辺情報を見る

9. 鞆の浦 潮待ちホテル

鞆の浦 潮待ちホテル

37,260円〜

宿泊プランを探す
町家福山、鞆の浦周辺情報を見る

10. 鞆の浦温泉 ホテル鷗風亭

鞆の浦温泉 ホテル鷗風亭

41,800円〜

楽天トラベルで見る
旅館福山周辺情報を見る

11. NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町

67,908円〜

宿泊プランを探す
リゾートホテル竹原周辺情報を見る

12. guntu

guntu価格.comで見る旅館尾道周辺情報を見る
一覧の続きを見る

宿泊日が決まっているなら…

宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。

1.高台に構える宿で、宮島と瀬戸内の海を望む贅沢

庭園の宿 石亭

日本庭園を囲む宿

世界遺産・宮島の対岸に佇む「庭園の宿 石亭(せきてい)」。緩やかな傾斜の高台に位置し、約1,500坪の敷地は美しい日本庭園を囲むようにして全12室の客室があります。内装や設えはお部屋ごとに異なるので、客室選びから思い出深い旅のスタートです。

庭園の宿 石亭4020814

特別な日に泊まるなら、露天風呂が付いたお部屋「四阿 安庵(あずまや あんあん)」がおすすめ。元々はご主人が小さな書斎として使われていたということもあり、離れの背後にひっそりと建てられていて隠れ家感満載なんですよ。またメゾネットタイプなので自宅のようにゆったり過ごせます。

庭園の宿 石亭4020789

1階の露天風呂は大きくて、2人入ってもゆとりがあるのでのびのび湯浴みを楽しめますよ。木漏れ日の中、源泉かけ流しのプライベートな温泉に入るひとときは何にも代えがたい大事な時間。たっぷり堪能したあとは、扉をフルオープンにしたリビングで、さわやかな風を感じながら心地よい湯上りの時間を過ごしましょう。

庭園の宿 石亭4020802

2階のリビングから見える、宮島と海の景色はまさに絶景。何もせずただただぼーっと眺めていれば、嫌なこともすっかり忘れてしまえそうです。

庭園の宿 石亭4020815

ずっとお部屋に篭っているのもいいけれど、館内には北欧や欧米の椅子が配された「床下サロン」、カフェやバーとして使える「ラウンジ」、鍾乳洞のような隠れ家空間「凡々洞(ぼんぼんどう)」、小さな畳敷きのライブラリー「吸吐(スーパー)文庫」などくつろげるスペースがたくさん。どれも魅力的で、ずっとこの空間で過ごしていたくなります。

庭園の宿 石亭4020821

ライトアップされた日本庭園をおさんぽしたり、池を優雅に泳いでいる鯉に餌をあげたり、読書を楽しんだり、日本庭園を眺めながらお酒を飲んだり…。思い思いの時間を過ごしてくださいね。またお部屋の温泉以外に大浴場もあり、檜に包まれた内湯と風情たっぷりの岩造りの露天風呂を楽しむこともできますよ。

庭園の宿 石亭4020816

朝食でも華やかな器と盛り付けでゲストをもてなします。自家製スムージーの他に、地元野菜のサラダ、ふわふわのだし巻き玉子、筑前煮、焼魚などを釜炊きご飯とともに味わえます。さらに梅干しや佃煮などのご飯のお供もあり、朝から胃袋がいくつも欲しくなっちゃいますよ。たっぷり食べた後は、お庭を散策して帰路につきましょう。

詳細情報

宮浜温泉 庭園の宿 石亭

広島県 / 宮島、宮浜温泉 / 旅館

  • 宮浜温泉 庭園の宿 石亭
  • 宮浜温泉 庭園の宿 石亭
  • 宮浜温泉 庭園の宿 石亭
  • 宮浜温泉 庭園の宿 石亭
  • 宮浜温泉 庭園の宿 石亭
住所
広島県廿日市市宮浜温泉3-5-27
アクセス
JR山陽本線「大野浦駅」より車で約5分
大人2名 税込 参考価格

112,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

2.「嚴島神社」に最も近い由緒正しき宿

宮島グランドホテル有もと

宮島グランドホテル有もと4020817

嚴島神社の一番近くにある「宮島グランドホテル有もと」。江戸時代初期に創業し、400余年の歴史をもつ老舗旅館です。宿泊者だけが体験できるオリジナルのナイトガイドツアーや、早朝ウォーキングツアーもあるのでぜひ参加してみてくださいね。地元のガイドさんが案内してくれるので、宮島の魅力にたっぷり触れることができますよ。

宮島グランドホテル有もと4020803

今回はスペシャルな旅行、しかも嚴島神社に最も近い宿に泊まるなら、眺望のいいお部屋がいいですよね。おすすめは「露天風呂付 スイート 和洋室」。海側に開いた窓と露天風呂から嚴島神社の大鳥居や五重塔、千畳閣が一望でき、夕暮れ時には海を照らす石灯篭の幻想的なライトアップも見られます。上から見る宮島の景色はまた格別です。目と心に焼き付けて、忘れられない思い出の1ページを増やしましょう。

詳細情報

宮島グランドホテル 有もと

広島県 / 宮島 / 旅館

  • 宮島グランドホテル 有もと
  • 宮島グランドホテル 有もと
  • 宮島グランドホテル 有もと
  • 宮島グランドホテル 有もと
  • 宮島グランドホテル 有もと
住所
広島県廿日市市宮島町南町364
アクセス
「宮島桟橋」より徒歩約20分、または無料送迎バスで約6分/「嚴島神社」より徒歩約3分

宿泊した人の口コミ

こばじょん旅行時期 2022年11月

厳島神社に近い大型旅館です。エントランスは狭い路地のような階段を登った2階になります。フロント、ロビーは1階にあります。11月、ロビーには地味な感じのクリスマスツリーが飾られていました。おちついた感じの旅館です。

大人2名 税込 参考価格

48,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

3.宮島で希少な天然温泉でリフレッシュ

錦水館

錦水館4020804

目の前に瀬戸内海と宮島のシンボルである大鳥居を望む、絶景のロケーションに佇む「錦水館(きんすいかん)」。宮島では珍しく天然温泉が敷地内から湧き出ている、創業100年を超える老舗温泉旅館です。宮島の玄関口である宮島桟橋と嚴島神社のちょうど中間地点にあり、ロケーションも抜群◎

錦水館4020806

特別な日に泊まりたいのは「ちょっと贅沢な自分へのご褒美」をコンセプトにしている客室タイプ、「オトナの休日」。その中でも半露天温泉付特別室はより特別感たっぷりのお部屋です。それぞれ温泉の半露天風呂が付いており、湯舟は2人で入ってもOKなゆったりサイズ。調度類やデザインにもこだわりがつまっており、上質な時間を過ごせること間違いなしです。

錦水館4020805

夕食は会席料理をいただけます。一口サイズの前菜の盛り合わせ、魚介のお造り、広島牛の焼肉、季節の釜飯など食べ応え満点。名物の「宮島産牡蠣の西京味噌グラタン」は広島の地酒がすすむ一品です。朝食は“広島の美味しい”を詰め込んだ手作り和食を。栄養満点の料理で朝から元気になれますよ。

錦水館4020822

自家源泉100%の天然温泉が楽しめるのは大浴場だけ。せっかく温泉旅館に泊まるなら、大浴場もぜひ利用しましょう。大きな湯舟は手足をぐーっと伸ばして入ることができて、開放感抜群です。旅の疲れはもちろん、日頃の疲れも癒してあげましょ。

詳細情報

宮島潮湯温泉 錦水館

広島県 / 宮島 / 旅館

  • 宮島潮湯温泉 錦水館
  • 宮島潮湯温泉 錦水館
  • 宮島潮湯温泉 錦水館
  • 宮島潮湯温泉 錦水館
  • 宮島潮湯温泉 錦水館
住所
広島県廿日市市宮島町1133
アクセス
宮島口駅よりフェリーで約10分。宮島桟橋より徒歩約5分
大人2名 税込 参考価格

61,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

4.「紅葉谷公園」内に佇む静かな宿

みやじまの宿 岩惣

みやじまの宿 岩惣4020823

宮島の中にある「紅葉谷公園」内に佇む、一軒の老舗旅館「みやじまの宿 岩惣」。紅葉谷公園はその名の通り紅葉が約700本も生える紅葉の名所です。そんなロケーションにあるということは、自然を楽しみ放題。日本の伝統建築を感じられる「はなれ」、一部屋ごとに意匠の異なる「本館」、もみじ谷と瀬戸内海を望む「新館」それぞれで、自然を慈しむ安らぎの時間を過ごしましょう。

みやじまの宿 岩惣4020824

露天風呂付きの大浴場では、神宿る島・宮島に湧き出る神聖な温泉を楽しむことができます。「日の出湯」「月の湯」と2つある大浴場は男女入れ替え制のため、朝と夜で時間帯を変えてぜひ2つの湯殿に浸かりましょう。また、宮島といえば鹿がいることでも有名ですよね。その鹿をもしかしたら入浴中に見られることもあるんだとか。鹿を見ながらの湯浴みなんて、ほっこり幸せです。

広島 宮島の風景

翌朝は少し早起きして、まだ観光客の少ない島の景色を堪能しましょう。嚴島神社までは歩いて3分ほどとても近いです。開門は6時半で早朝参拝ができるのも宮島に泊まった人だけの特権。清らかな空気を感じながら、少しゆっくり境内を見て回って、神様への朝のご挨拶を行ってはいかがでしょうか。

詳細情報

みやじまの宿 岩惣

広島県 / 宮島 / 旅館

  • みやじまの宿 岩惣
  • みやじまの宿 岩惣
  • みやじまの宿 岩惣
  • みやじまの宿 岩惣
  • みやじまの宿 岩惣
住所
広島県廿日市市宮島町345-1
アクセス
宮島桟橋より徒歩にて約15分。無料送迎有り(要連絡)
宮島観光の拠点に。厳島神社に寄り添う名旅館「岩惣(いわそう)」

じっくり読む この宿の良いところ

宮島観光の拠点に。厳島神社に寄り添う名旅館「岩惣(いわそう)」

宿泊した人の口コミ

ともっぺ旅行時期 2020年10月

ロビーは広く趣があります。窓からもみじ谷の森林と川のせせらぎが聞こえて癒されます。コロナの影響で外国人の方がほとんどいないからか、他の口コミサイトに書かれていたような不思議な食事ではなく普通の和食が夜は部屋で、朝は食事処でいただけました。大浴場では化粧水や乳液がありましたが、部屋には男性用のローションしか置いてません。温泉は気持ちよかったですが、風呂場のコロナ対策はしてないようでした。部屋から持っていったヘアゴムがすぐちぎれて使用できなかった。食事係の方に勧められて、厳島神社のライトアップも見に行けて良かった。

大人2名 税込 参考価格

70,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

宮島・広島市のおすすめ記事はこちら▽▼

5.元料亭の地で至極の美食体験

おのみち帆聲-Hansei-

おのみち帆聲-Hansei-4020807

つづいては坂道の町「尾道」の宿をご紹介しましょう。まずは2020年12月末に誕生した「おのみち帆聲-Hansei-」から。この地に元々あったのは、日本料理店「藤半」でした。そんな場所にあった宿だから、こだわりはやっぱりお料理。尾道ならではの食材を用いた本格和懐石のコースで、味はもちろん見た目でも楽しめるよう、盛り付けや器にもこだわっているのだそうです。見た目でも楽しめるのって、心が潤って女性なら特にうれしいですよね。

おのみち帆聲-Hansei-4020808

朝夕のお食事はもちろん、宿泊中はいたるところで「尾道らしさ」を味わうことができます。季節のウェルカムスイーツや、地元老舗の紅茶や煎茶が客室に用意されていたり。お宿のコンセプト「心満ちる、和モダンクラシック」のとおり、心満ちる時間が過ごせそうですね。

おのみち帆聲-Hansei-4020809

客室は全11室のみと隠れ家感満載。全5タイプありますが、特別な日なら最上級の「プレミアルーム」に泊まりましょう。檜風呂と専有のお庭が付いていて、のんびりまったり過ごせますよ。和モダンなデザインも可愛くて、心が躍ります◎

詳細情報

おのみち 帆聲(Hansei)

広島県 / 尾道 / 旅館

住所
尾道市久保2丁目15-15
アクセス
JR尾道駅より車で約8分 JR新尾道駅より車で約10分

宿泊した人の口コミ

trip旅行時期 2024年11月

駅から徒歩20分、事前に予約すれば迎えにも来てもらえる。尾道商店街の外れにあるようなところ。料亭をリノベしたとのことだが、マンションをリノベしたのかと思ったくらい、マンションっぽかった。朝食の鯛茶漬けおいしかった。

大人2名 税込 参考価格

28,600

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

6.日本の和情緒を残す隠れ宿

Ryokan 尾道西山

Ryokan 尾道西山4020826

昭和18(1943)年創業の「Ryokan 尾道西山」は著名人にも愛される、和情緒薫る宿。全8室の客室は離れが主で、それらは当時の名工の技を感じさせる風情たっぷりの空間です。そのうちのひとつ「朝日の間」は、昭和レトロな空間が可愛らしい一室。窓からは「尾道水道」も望むことができ、その美しい景色に癒されます。

Ryokan 尾道西山4020827

離れ客室に囲まれ中央に構える緑豊かな庭園は、瀬戸内海を一望する風雅な場所。約200本の松やお宿のシンボルであるしだれ桜などが植えられ、季節ごとに美しい景色を楽しませてくれます。写真に撮るとまるで一枚の絵画のようで、現像して自宅に飾りたくなりますね。

「Ryokan 尾道西山」 料理 223447720

「Ryokan 尾道西山」はオールインクルーシブのお宿。そのため夕食も、おすすめのコースメニューをベースに、好きなアラカルトを好きなだけ楽しめるスタイルです。味わえるのは、シェフが「その日、最も心を動かされた食材」を、独創的な素材の組み合わせや調理法によってアレンジするここならではのお料理たち。日本の昆布だしとフランスのコンソメを組み合わせたスープは、嬉しい発見がある逸品ですよ。

詳細情報

Ryokan 尾道西山

広島県 / 尾道 / 旅館

  • Ryokan 尾道西山
  • Ryokan 尾道西山
  • Ryokan 尾道西山
  • Ryokan 尾道西山
  • Ryokan 尾道西山
住所
広島県尾道市山波町678-1
アクセス
JR尾道駅から車で約10分
大人2名 税込 参考価格

56,000

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

7.島の空気の中で、時を忘れてくつろぐ

Azumi Setoda

Azumi Setoda4020860

尾道から「瀬戸内しまなみ海道」を行き、島を2つ抜けた先にある「生口島」。レモンで有名な島の一角に、2021年3月、世界的なホテリエのエイドリアン・ゼッカさんが手がけた「Azumi Setoda(アズミセトダ)」が誕生しました。

Azumi Setoda4020857

明治9(1876)年に建てられた豪商の邸宅「旧堀内邸」を用いたAzumi Setodaには、4タイプ全22室の客室と、庭園、東屋、レストラン、ラウンジなどが設けられており、どの空間も惚れ惚れするほど洗練されています。1階と2階に配される客室はシンプルでスペースにゆとりがあり、差し込む光が印象的です。

Azumi Setoda4020858

数寄屋造りの趣を取り入れたお部屋には檜の湯舟も完備。1階のお部屋なら箱庭を眺めながら、2階のお部屋ならバルコニーでお風呂上りの湯涼みをして、過ぎてゆく時間を贅沢に感じ取りたいですね。お部屋にはシングルベッド2台が並べて置かれていますが、希望すればくっつけてキングサイズにしてくれるそうなので、カップルでの宿泊なら予約の際に忘れず伝えておきましょう◎

Azumi Setoda4020859

宿でいただけるお食事は島のお宅で出してもらっているかのような、心あたたまる内容です。自然豊かなこの地の食材を生かし、そこにさらにハーブやスパイスをあわせた独自スタイルのお料理はどれも美味しく、心の琴線にそっと触れるかのよう。想像するだけでわくわくしてきませんか?「Azumi Setoda」に泊まった人だけのお楽しみの数々、全身で体験しに行きませんか。

詳細情報

Azumi Setoda

広島県 / 尾道 / 旅館

  • Azumi Setoda
  • Azumi Setoda
  • Azumi Setoda
  • Azumi Setoda
  • Azumi Setoda
住所
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田269
アクセス
■広島空港から車で約60分 ■広島空港からタクシーで三原港まで約25分→高速船で約25分 ■尾道駅から車で約40分
大人2名 税込 参考価格

79,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

尾道のおすすめ記事はこちら▽▼

8.美しき眺めにうっとり。全室オーシャンビュー

汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)

汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)4020828

お次はノスタルジックな港町「鞆の浦」のお宿のご紹介です。まず最初にご紹介するのは、全室オーシャンビューで温泉露天風呂付きの高級旅館、「汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)」。最上クラスの「UPPER SUITE ROOM(アッパースイートルーム)」では最高の眺望が待っています。また広さは77.3~95.0㎡とかなりのゆとりがあり、「フェラガモ」のバスアメニティや手挽きコーヒーセットなど、備品類も申し分なし。至福のおこもりステイが楽しめます。

汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)4020829

観光を楽しんだあとは、あなたのための温泉でリフレッシュ。露天風呂はウッドデッキ備え付きのため、海を眺めながらのバスタイムが叶います。基礎化粧品も一通り揃っているので、たくさんの荷物も必要ありません。さらに2つの無料貸切露天風呂もあるので、チェックイン時には忘れず予約を行いましょう。

汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)4020830

せっかくの特別な旅行、食事の時間もプライベートな時間にしたいですよね、このお宿で唯一アッパースイートルームだけ、夕食もお部屋でいただくことができますよ。目の前の海で揚がった至極の海の幸をメインに、その時期ごとの旬の美味を誰にも邪魔されずに味わうひとときは格別です。

詳細情報

鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音

広島県 / 福山 / 旅館

  • 鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音
  • 鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音
  • 鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音
  • 鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音
  • 鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音
住所
広島県福山市鞆町鞆629
アクセス
JR「福山駅」より路線バスまたはタクシーで約30分/山陽自動車道「福山東IC」より車で約45分(※駐車場備考欄をご確認下さい)
大人2名 税込 参考価格

81,400

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

9.鞆の浦で暮らすように泊まる

鞆の浦 潮待ちホテル

鞆の浦 潮待ちホテル4020831

日本最古の港町、鞆の浦で過ごす間は、町の息吹を滞在中ずっと全身で感じながら過ごせば、きっともっとこの町のことが好きになるはず。そんな滞在にふさわしいのが、明治期に建てられた木造の商家をリノベーションし誕生した「鞆の浦 潮待ちホテル」。3つの宿泊棟と1つの特別な別邸があります。

鞆の浦 潮待ちホテル4020832

大きな梁や職人の技が光る部材、趣ただよう扉や窓など、お部屋の中には歴史が薫るポイントがいくつも。ぼーっと眺めたり、一つひとつ細かく見てみたり…。あなただけのお気に入りポイントが見つかったら、いっしょに来ている恋人やお友達にもシェアしましょう。幸せは分け合ったほうがもっとハッピーな気持ちになれますよ♩

鞆の浦 潮待ちホテル4020833

おすすめは1階の専有坪庭付き客室。和室のリビングとベッドルームがあり、こだわりの天然素材がお部屋中に散りばめられていて、とっても居心地のいい空間です。なかでも特筆すべきは坪庭に面した半露天の檜風呂。檜の香りに癒されながら、日中は坪庭を、夜は星空を眺めながらお湯に浸かることができます。窓を開ければ時折潮の音色も聞こえてきて、特別感たっぷりのバスタイムになりますね。

詳細情報

鞆の浦 潮待ちホテル

広島県 / 福山、鞆の浦 / 町家

  • 鞆の浦 潮待ちホテル
  • 鞆の浦 潮待ちホテル
  • 鞆の浦 潮待ちホテル
  • 鞆の浦 潮待ちホテル
  • 鞆の浦 潮待ちホテル
住所
広島県福山市鞆町鞆808-1
アクセス
JR福山駅より車で約30分。福山東I.C.より車で約45分。

宿泊した人の口コミ

ギター侍旅行時期 2024年7月

伝統建築をリノベーションされたホテルです。外観、内観ともに現代と昔風が混ざった素敵な空間になっています。天井の梁が迫力ありました。お部屋は広くて心地よかったです。洗面所のアメニティ、お部屋の中の飲み物類等は充実していました。

11%OFF
大人2名 税込 参考価格

41,660円37,260
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

34,100

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

10.絶景温泉で身も心も浄化する

ホテル鷗風亭

ホテル鷗風亭4020834

海辺に立ち、瀬戸内海の多島美を望める温泉旅館、「ホテル鷗風亭」。全室オーシャンビューで上質な和モダンの空間が広がる客室は全44室のみ。その中でもおすすめは最上位の「オーシャンビュージャグジー付プレミアムスイート」でしょう。81㎡とゆとりあるお部屋にはゆったりとしたソファや大きなベッド、4Kテレビなどが配され居心地抜群。ジャグジー付きビューバスで明るいうちからバスタイムを楽しめば、お姫様気分が味わえそうです♩

ホテル鷗風亭4020835

温泉を楽しむなら、3階の露天風呂付き大浴場か、屋上の展望露天風呂「星の湯」「波の湯」、貸切露天風呂「燦々」「滔々」を利用しましょう。どの湯舟も目の前には大海原が広がり、爽快感抜群です。なかでも屋上露天風呂なら夜には満天の星を楽しむことも!

ホテル鷗風亭4020836

お食事は「海浬」にて。特別な日なのでお部屋食や個室・半個室も捨てがたいですが、和ダイニングから眺める海の景色は一見の価値ありです。こんな素晴らしい景色を眺めながら、鮮度抜群の海の幸や地元の銘酒をいただく…頑張って働いてよかった~と思える瞬間ですね。

詳細情報

鞆の浦温泉 ホテル鷗風亭

広島県 / 福山 / 旅館

  • 鞆の浦温泉 ホテル鷗風亭
  • 鞆の浦温泉 ホテル鷗風亭
  • 鞆の浦温泉 ホテル鷗風亭
  • 鞆の浦温泉 ホテル鷗風亭
  • 鞆の浦温泉 ホテル鷗風亭
住所
広島県福山市鞆町鞆136
アクセス
JR福山駅から車で約30分/「福山東I.C」または「福山西I.C」より車で約40分

宿泊した人の口コミ

エンジュ旅行時期 2022年3月

ホテルの中に豪華なお雛様が飾られていたのが嬉しかったです。10時頃に着き、車を停めて荷物を預けて観光することをお願いすると、ホテルのオリジナル観光マップを渡してくださいました。大浴場には浴槽内にジェットバスの機能付きなので、疲れた体をリフレッシュできて助かりました。

大人2名 税込 参考価格

41,800

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

鞆の浦のおすすめ記事はこちら▽▼

11.江戸の街並みを残す町で、歴史ある邸宅に泊まる

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町4020837

広島空港からバスと徒歩で35分ほど。塩で栄えた竹原にあるのが「NIPPONIA HOTEL(ニッポニアホテル) 竹原 製塩町」です。竹原は「安芸の小京都」とも称され、歴史を物語る建物が何軒も残る古式ゆかしい町。その町に溶け込むようにして、NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町は佇みます。

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町4020838

客室は歴史的地区に分散する木造建築に全10室のみで、「VMGプレミア」と「VMGグランド」2つのグレードに分かれています。どのお部屋にもテレビや時計はありません。せっかくだからスマホの電源も切って、何にも縛られない本当の自由を味わってみてはいかがでしょうか。浴衣に着替えて町の散策に出かけてもいいですね。

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町4020840

夕食は見目麗しきお料理の数々。瀬戸内は言わずと知れた食材の宝庫で、柑橘類やオリーブをはじめ、さまざまな野菜に果物、身が締まった鯛をはじめとする魚、旨味の濃いタコに牡蠣、蟹…。それらを竹原の塩や世界の塩とあわせていただきます。またレストランは浴衣姿のままでOKだから気楽です。

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町4020839

クラフトビールやウィスキーも捨てがたいですが、いっしょにいただきたいのは3つの酒蔵の地酒。ひとつは日本のウィスキーの父、竹鶴政孝の生家であり享保18(1733)年創業の「竹鶴酒造」、もうひとつは料理との相性がいい純米酒のみをつくる「藤井酒造」、最後が雄町米やリンゴ酵母を使った純米酒にこだわる「中尾醸造」。お料理とのペアリングも楽しみながら、たっぷり味わいましょ。

詳細情報

NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町

広島県 / 竹原 / リゾートホテル

  • NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町
  • NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町
  • NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町
  • NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町
  • NIPPONIA HOTEL 竹原 製塩町
住所
広島県竹原市中央3丁目16-33
アクセス
JR竹原駅より徒歩約10分/広島空港よりリムジンバス・徒歩約35分

宿泊した人の口コミ

ギター侍旅行時期 2024年9月

家族のお誕生日に、美味しい日本酒と、お料理を頂きたくてこちらのお宿を予約しました。スタッフの方のサービスはとても素晴らしくて、こちらのお宿を選んで良かったなぁと思います。竹原の街並みは風情があり、とても素晴らしかったです。

大人2名 税込 参考価格

67,908
icotto(イコット)で見る
大人2名 税込 参考価格

49,200

春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

12.船の上の別世界

guntû(ガンツウ)

guntû(ガンツウ)4020842

出典:

最後にご紹介するのは少し趣向を変え、海の上に浮かぶ特別なお宿です。「guntû(ガンツウ)」は客船を利用した非日常感たっぷりの高級宿で、目に映るのは刻々と表情を変える海と空、そして遠く広がる瀬戸内の島々。究極なまでに自然に囲まれ、すべてから解き放たれた至高のひとときを味わいませんか。

「ガンツウ」 その他 238944463 テラススイート

出典:咖喱なる投資家さんの投稿

全19室のみの客室はすべてがスイートルームで、もちろんオーシャンビューです。ベッドに寝転んで読書をしたり、お昼寝したり、ぼーっとしたり…。でも、どんなときも少し頭を動かせば海があるって、最高じゃないですか?全室テラスも付いているので、外に出て海との距離の近さを味わうのもいいですね。

「ガンツウ」 その他 238944511 テラススイートの部屋風呂

出典:咖喱なる投資家さんの投稿

ほとんどのお部屋には露天風呂が付いています。でもおすすめは船尾にある大浴場。檜の湯舟に浸かると、同じ高さに海面が見えて、まるで海と繫がっているかのような感覚を味わえるんです。遠ざかってゆく景色を眺めながらの湯浴みも格別で、本当にいつまでも入っていたくなります。

「ガンツウ」 その他 238944512 縁側 ここで夕方にはおつまみとお酒

出典:咖喱なる投資家さんの投稿

客船としては珍しい縁側もまた、のんびり過ごすのにぴったりの場所。海や空、雲、鳥、島…過ぎ去っていくものを見るともなく眺めながら、会話を楽しんだり何もしなかったり。そんな時間も間違いなくあなたの心を癒してくれるはずです。お昼にはおやつを食べて、夜には晩酌…もちろんこんな過ごし方もいいですよ。

「ガンツウ」 料理 146773338

出典:井上愛美さんの投稿

船内での食事やドリンクはすべて宿泊料金に含まれたオールインクルーシブスタイルなので、宿泊中の飲食については心配無用です。好きなだけ飲んだり食べたりして、日頃のストレスを発散しましょう♩バータイムになると、バーやラウンジでは瀬戸内海をイメージしたカクテルも提供されるんだそうです。せっかくなら静かな海と周囲に広がる島々の小さな灯りを眺めながら、少しロマンチックな時間を過ごすのもいいですよ。

詳細情報

guntu

広島県 / 尾道 / 旅館

住所
広島県尾道市浦崎町1364-6
アクセス
JR福山駅より車で約40分。広島空港より車で約60分。

ガンツウの詳細情報

ガンツウ

尾道市その他 / その他

住所
広島県尾道市浦崎町1364-6
平均予算
  • ¥30,000~
  • ¥30,000~

特別な日にはリッチなお宿に泊まりましょ♪

広島 宮島の風景

宮島や鞆の浦、尾道など、広島県にはそこに泊まるからこそ見られる景色がたくさんあります。宮島に宿泊してライトアップされた嚴島神社を眺めたり、鞆の浦に宿泊して朝の静けさを楽しんだり…。記念日やお祝い、贅沢旅行など、用途にあわせてお気に入りの高級宿に泊まってみてくださいね。

広島県について、サクッと調査!▽▼

広島県のホテル・宿を探す

関連記事

関連キーワード