2024年10月09日

子連れで松山に行こう!家族旅行におすすめホテル・旅館15選/愛媛県
愛媛県松山市は日本最古の湯といわれる「道後温泉」や、ロープウェイで行ける「松山城」がある子連れで訪れたい観光スポット。市内の路面電車には機関車を模した「坊ちゃん列車」が走り、乗り物好きのキッズも楽しめます。明治時代を思わせるノスタルジックな雰囲気が人気の松山には、家族旅行にぴったりの宿がたくさんありますよ。瀬戸内海まで見渡せる最上階のレストランが自慢の「ANAクラウンプラザホテル松山」、大浴場に浅めのキッズ風呂がある「たかのこのホテル」など、ファミリーで泊まりたいホテル・旅館をご紹介します。

羽田から飛行機で約1時間半、空港から市内まではリムジンバスで約20分、乗り換えなどがなくアクセスしやすい「松山」は家族旅行に魅力的な旅先です。市内には機関車を模した路面電車「坊ちゃん列車」や松山の歴史を感じる「松山城」など見どころも満載。歴史深く趣のある「道後温泉本館」は、子連れで日帰り温泉を楽しめるスポットで、松山市内からは伊予鉄道の路面電車で1本で行けますよ。家族で松山ステイをして街の魅力を満喫しましょう。
子連れで泊まりたい松山の宿

旅行は家族で特別な時間を過ごせる大切なイベントだから思いっきり楽しみたいですよね!子連れだと子供の機嫌が悪くなったり、荷物が多くなったり不安になる要素がたくさんですが、松山には子連れに優しい宿が充実しているんです。観光の拠点になる好立地ホテル「CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)松山大街道」や、洗い場付きのお風呂が使いやすい「ホテルビスタ松山」など。この記事で紹介する宿を拠点にして家族旅行を楽しみましょう!
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 10,500円〜 楽天トラベルで見る | シティホテル | 松山 | ||
![]() | 13,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | ||
![]() | 宿泊プランを探す | 旅館 | 松山、道後温泉 | ||
![]() | 17,600円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | ||
![]() | 11,901円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 松山 | ||
![]() | 13,379円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 松山 | ||
7. 大江戸温泉物語 道後 | ![]() | 25,400円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
8. 道後温泉 ホテル椿館 | ![]() | 19,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山、道後温泉 | |
![]() | 21,200円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松山 | ||
![]() | 11,895円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 松山 | ||
11. コンフォートホテル松山 | ![]() | 9,999円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 松山 | |
12. ホテルビスタ松山 | ![]() | 13,855円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 松山 | |
13. ネストホテル松山 | ![]() | 5,250円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 松山 | |
14. ダイワロイネットホテル松山 | ![]() | 12,289円〜 宿泊プランを探す | ビジネスホテル | 松山 | |
15. たかのこのホテル | ![]() | 8,000円〜 楽天トラベルで見る | ビジネスホテル | 松山 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ANAクラウンプラザホテル松山
松山の中心街に位置するハイクラスな好立地ホテル

「ANAクラウンプラザホテル松山」は松山の中心街にあり、最寄駅の伊予鉄道の市内電車「大街道」から「道後温泉」までは約10分。機関車も模した路面電車「坊ちゃん列車」も走っているので、乗り物好きキッズも楽しめます。高台にある「松山城」へ向かう、ロープウェイ乗り場までは徒歩約7分。隣には三越もあるので、観光や買い物にも便利な好立地ホテルです。

客室は本館とアネックス館に分かれています。写真のお部屋はエキストラベッドが使用できる「デラックスツインルーム」。落ち着いたインテリアの居心地の良い空間でリラックスして過ごせますよ。

ホテルのふかふかなベッドでぐっすり眠って目覚めた朝は、14階の「スカイラウンジ」で朝食をいただきましょう。松山の名所「松山城」や、天気の良い日は瀬戸内海まで見渡せるロケーション自慢のレストランです。ビュッフェスタイルで提供されるので、家族それぞれが好きなものを好きなだけ、食べられるのもうれしいポイントですね。
詳細情報
ANAクラウンプラザホテル松山
愛媛県 / 松山 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 松山空港よりリムジンバスで約20分。JR松山駅より路面電車で約8分。松山インターより車で約15分。
宿泊した人の口コミ
ANAクラウンプラザホテルブランドは、今回で2回目ですが、1件目が良いイメージだったので今回もその流れで予約をしました。
部屋は清潔で快適でした。
駐車料金は少々高い気もしますが。あと、朝食にもう少し和食を増やしてもらえると嬉しいです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.オールドイングランド道後山の手ホテル
23時間のロングステイが叶う。ヨーロッパスタイルの温泉ホテル

「オールドイングランド道後山の手ホテル」は松山市の道後温泉に佇むクラシックなヨーロッパスタイルのホテル。チェックイン13時から、チェックアウト12時なので気軽に観光へ出たり戻ったりができるのも、子連れにうれしいポイントですね。ヨーロッパスタイルのホテルでありながら館内には大浴場を完備。育児や家事に追われてお疲れ気味のパパ、ママも道後温泉の源泉で日頃の疲れを癒しましょう。道後温泉本館までは徒歩約5分の立地ですよ。

客室はセミダブル、ダブル、ツイン、エグゼクティブの4つのタイプがあり、写真のお部屋「ダブルルーム」には、添い寝にうれしい約160㎝幅のゆったりとしたベッドが用意されています。小学生未満の幼児は施設利用料のみの支払いで添い寝が可能。ベビーベッドは無料レンタルできるので、赤ちゃんも安心ですね。ヨーロッパスタイルの非日常を家族で満喫できますよ。

ディナーは瀬戸内海の季節を感じられる創作フレンチが味わえます。レストランでは子供向けメニューの用意もありますよ。
詳細情報
オールドイングランド 道後山の手ホテル
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 道後温泉駅より徒歩約5分/空港からリムジンバスで35分/JR松山駅より電車又はバスで20分/松山観光港よりバスで50分
宿泊した人の口コミ
道後エリアで温泉+洋食ということで選定。
場所は道後温泉本館のすぐ上の斜面ということで、ちょっとわかりにくかったが、一旦わかれば問題なし。
部屋は洋室ツインだったが、面積は十分。
食事は夕朝ともに1階のレストランで食べたが、おおむね満足な味・量だった。特にデザートのチョコレートケーキは濃厚で、あまり夜は飲まないエスプレッソをダブルでほしくなった。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
3.道後プリンスホテル
可愛いバスと「ゆたま王子」がお出迎え!22種の湯めぐりも◎

道後温泉駅から可愛い無料送迎バスが出ている「道後プリンスホテル」。レトロなボンネットバスや、ホテルのゆるキャラ「ゆたま王子」のイラストが描かれた送迎車でホテルに向かえば、移動に疲れた子供たちも、たちまちご機嫌に!エントランスで「ゆたま王子」や「みきゃん」などキャラクターがお出迎えしてくれるのもうれしいですね。22種類ほどの温泉を楽しめる、湯めぐりも人気です。

客室は和室、和洋室、洋室と各種ありますが、いずれも和と洋が心地良くミックスされて落ち着く雰囲気です。和モダンがお洒落なこちらの「アジアスタイリッシュルーム」は、ベッドへの段差が少なく、足元も安心な琉球畳が使われていて、子供にも優しいつくりです。子供用の便座、オムツ用ごみ箱の貸し出しや離乳食の温めもできるので、小さな子供がいても安心ですね。

館内には料亭やダイニングなどがあり、愛媛の旬の食材を使った料理をいただけますよ。小学生にはボリュームのある「お子様会席」、幼児にはボンネットバスの容器とたこ焼き体験付きの可愛い「お子様ランチ」も。子でも旅行の特別感を味わえて思い出に残ること間違いなしですね!蛇口をひねるとオレンジジュースが出てくるドリンクバーがあるのもうれしい♪
詳細情報
道後プリンスホテル 旬華趣湯 あったらいいな、が湧く湯宿
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 【車】松山道松山ICより30分。【リムジンバス】松山空港より40分。松山観光港より45分。道後温泉駅到着後、電話で送迎有
宿泊した人の口コミ
道後本館から少し離れていましたが、バスが運行されていて自由に町へでることが出来ます。 館内でのイベントが充実してお子様連れには飽きさせない事でしょう。
お風呂も充実しておりました。 露天風呂と階が違うけれど、湯巡り気分で館内を
散策できるので楽しいですよ。ラウンジではドリンク・ポップコーンなど無料提供。
早めのチェックインの時間に到着して、チェックアウトギリギリまで ホテルの中
だけで楽しめる。 アイデア満載の素敵なホテル。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
4.道後グランドホテル
上質な和室でパパママものんびり

道後温泉駅から徒歩約5分の「道後グランドホテル」。道後温泉らしいレトロな街並みを楽しめる「道後温泉本館」や「ハイカラ通り」など、観光にも便利な立地です。歴史ある温泉地の風情を感じる老舗の宿で、家族みんなでのんびり過ごしましょう♪

客室は和室のみなので、ハイハイ時期の赤ちゃんも安心です。10畳~12畳がメインなので、パパママもゆったりと過ごせますよ。

食事は四季折々、旬の食材を厳選して作られた会席料理をいただけます。鯛・伊勢海老・アワビなど、新鮮な山海の幸が、見た目も美しく盛り付けられ、旅の気分も盛りあがります。子ども用の食器の貸し出しもあるので安心です。家族みんなで愛媛ならではの美食を楽しみましょう。
詳細情報
道後温泉 道後グランドホテル
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 伊予鉄道後温泉駅より徒歩5分・ 松山インターより車にて25分・ 松山空港より車にて30分
宿泊した人の口コミ
定番観光地、道後温泉の温泉旅館。道後温泉本館から徒歩数分、市電の停留所からのアクセスも良好。設備は少々古く、食事はまあまあで、部屋もまあまあ。温泉にも入り放題で二食付きならまあ、この値段はお手頃かなとは思う。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)松山大街道
展望露天風呂「スカイスパ」を完備!松山のロケーションを満喫

「CANDEO HOTELS 松山大街道」松山駅より路面電車「大街道」徒歩約3分。観光名所の「松山城」や「道後温泉」へのアクセスも◎の好立地ホテルです。ホテル最上階には絶景の展望露天風呂「スカイスパ」がありおすすめ!男湯からは松山の街並みや夕陽、女湯からは松山城が眺められ、松山を満喫できるロケーションが魅力です。

写真のお部屋は「エグゼクティブソファキング」。ベッド幅220cmとゆとりの広さ、家族で並んで眠れます。未就学児は添い寝無料。小学生は有料ですが、館内着、スリッパ、歯ブラシ、タオルなどの子供用アメニティの用意があります。荷物が多くなりがちな子連れ旅行にはうれしいサービスですね。

楽しみな朝食は開放感抜群の大きな窓から光が差し込む「カンデオスカイプラザ」でいただきましょう。家族みんなが、それぞれ好きなものを好きなだけ食べられるビュッフェスタイルですよ。メニューは松山名物の「鯛めし」など、多彩な季節の品々が並びます。
詳細情報
カンデオホテルズ 松山大街道
愛媛県 / 松山 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 松山空港よりリムジンバス乗車約25分、一番町下車徒歩約3分。松山市駅より伊予鉄道利用、大街道駅より徒歩1分。
宿泊した人の口コミ
フロントが最上階にあるので連泊の時は鍵はずっと持ったまま外出した方が便利です。大浴場も朝食会場も最上階=13階にあります。髭剃りやボディタオルなでのアメニティもここにあります。両方とも利用していないので内容は分かりません。部屋は靴を脱いでスリッパで過ごすタイプです。客室は普通のビジネスホテルです。
SPRING SALE 対象施設 3月31日(月)まで開催中
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
6.レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ
駅前ホテルで伝統工芸や郷土料理で愛媛の魅力を堪能

「レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ」は、伊予鉄「松山市駅」から徒歩約1分。松山城や道後温泉へのアクセスも良好で、観光の拠点として最適です。館内には大浴場はもちろん、家族風呂があるので旅の疲れを癒すことができます。さらに、愛媛の伝統工芸品「伊予絣(いよかすり)」の装飾が施されたモダンな空間も見どころ。

客室はシンプルながらも温もりを感じるデザインで、愛媛のアートや伝統工芸品が設えられています。客室の中では靴を脱いで過ごせるのも、子連れ旅には嬉しいポイント。紙おむつやおしりふき、子ども用スリッパ、歯ブラシなど無料の貸出品やキッズアメニティも充実しているので、必要なアイテムはフロントでお願いしてみてくださいね。

朝食は「松山と愛媛を旅する朝ごはん」をテーマに、愛媛の郷土料理が日替わりで楽しめるブッフェスタイル。「鯛めし」や「もぶりめし」、「たこめし」などの郷土飯に加え、「松山鍋焼きうどん」や「八幡浜ちゃんぽん」などのソウルフードもいただけます。みかんスイーツもあり、子供たちはみかんジュースの飲み比べに夢中になること間違いなし。朝からエネルギーチャージして、松山観光を思いっきり楽しみましょう!
詳細情報
レフ松山市駅 by ベッセルホテルズ(REF Matsuyama City Station)
愛媛県 / 松山 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 伊予鉄「松山市駅」から徒歩1分■松山空港から約24分 ■松山自動車道松山ICから車で約15分■松山港から約26分
宿泊した人の口コミ
乗り継ぎに1泊しました。快適過ぎて延泊しました。駅と百貨店の隣ビルでフロントとラウンジ、朝食会場は2F、大浴場は3Fです。空港バス到着バス停の反対側ですが空港行きバス停と電車乗り場はまん前です。部屋から松山城が望めます。机の真上視線の高さに小さい棚があったり使い勝手よし。大浴場は温泉でないようですがサウナとも清潔です。郷土料理、ミカンジュース3種、日本酒2種もあり大変満足しました。お土産は松山城ロープウェイ乗り場手前の物産館と松山空港で調達しました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
7.湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽
バイキングやプール、松山城を望む露天風呂で特別な家族時間

道後温泉駅から車で約3分の立地にある「湯快リゾート 道後温泉 道後彩朝楽」。無料の巡回バスも運行しており、観光にも便利♪静かな温泉街の高台に位置し、松山城下の夜景が一望できる大浴場の露天風呂が自慢のホテルです。大浴場にはベビーベッドとベビーチェアがあり、赤ちゃん連れでも安心して利用できますよ。

客室は、和室や和洋室のほかに露天風呂付き客室もあるので、小さな子どもがいても周囲を気にせずのんびり入浴できます。子ども用の浴衣も用意されているので、家族全員で楽しい時間を過ごせますよ。温泉は大浴場で楽しむことができ、しっとりすべすべのお肌が期待できるのだそう。夜は松山の夜景を眺めながら、心地よいひとときを過ごしてくださいね。

お食事は、季節の彩りバイキング♪夕食・朝食あわせて、和・洋・中のバラエティ豊かなメニューが並びます。色とりどりのデザートやソフトドリンクも飲み放題なので、子供もニコニコ。レストランには子ども用のイスも用意されているので、落ち着いてお食事をいただけますよ。館内には、まんがコーナーやゲームコーナーのほか、夏季限定で楽しめる屋外プールや卓球コーナーも完備。家族で思いっきり楽しめる設備が整っています。
詳細情報
大江戸温泉物語 道後
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 道後温泉駅からお車にて約3分(道後温泉駅への無料送迎有り)
宿泊した人の口コミ
湯快リゾートと言えば、カラオケ、卓球が無料で遊べる&お食事は全てビュッフェで、お好きなものをお好きなだけ♪
しかも温泉三昧~!
あぁ、それなのに、道後温泉なのにっ
年末年始のどこもかしこも、宿泊費がお高い中、ここはお安いんです。
ギリギリで年末年始にどこか行きたい!
と、思い立ち、検索してみる…
しかーし、人気の宿は満室…
空室がある!とクリックしたらバカ高い(笑)
そん中、朝食・夕食の2食付き、温泉にカラオケ、卓球、ゲーセンに漫画…
駐車場もタダ!
夜景が必ず見える部屋確約を選び、ちょっとしたお土産まで付いて、大人20,120円Σ(゚∀゚ノ)ノキャーでしたよ~
たしかにホテルは古びていたけど、何度も言いますが、年末年始、12/31~1/1の宿泊費ですよ!
湯快リゾートは庶民の味方です(^_-)-☆
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8. 道後温泉 ホテル椿館
レトロな雰囲気に子供もワクワク!「水軍太鼓」のショーにも注目

「道後温泉 ホテル椿館」は、「道後温泉駅」から徒歩約8分。レトロな雰囲気が漂うロビーはまるでタイムスリップしたかのよう。子供も大人もワクワク感が高まりますよ。和室中心の客室で、子連れファミリーでものんびりとした時間を過ごせるのも魅力です。

客室は落ち着いた雰囲気のシンプルな和室を中心に、モダンな和洋室などさまざまなタイプが用意されています。広々とした和室は、ハイハイやヨチヨチ赤ちゃんが自由に動き回れる畳敷きなので、ママも安心して見守れますね。歯ブラシやタオルなどの子ども用アメニティーは、愛媛県のキャラクター「みきゃん」のイラストが愛らしく、子供が喜ぶこと間違いなしです♪

夕食は、ビュッフェまたは会席料理のどちらかを選ぶことができます。特におすすめは、「レストランBuffet TSUBAKI(ビュッフェ ツバキ)」でいただくビュッフェ。焼きたてのステーキなど多種多様なラインナップです。もちろん子供や女性にうれしいスイーツも♡食後には、1階ロビーで迫力満点の「水軍太鼓」のショーが行われますよ(休演日あり)。大人から子供まで大盛り上がりなので、ぜひ見に行ってみてくださいね。
詳細情報
道後温泉 ホテル椿館
愛媛県 / 松山、道後温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR松山駅より伊予鉄道にて道後温泉駅下車 / 松山自動車道 松山ICより30分
宿泊した人の口コミ
道後温泉に行くことになり、子連れなので高級宿はダメで、結局一度泊まったことのある椿館に決めました。子供用の浴衣やアメニティなどが揃っていて、朝食も充実していました。夕食は温泉街の居酒屋にしました。子連れの旅はこの方が良いようです。良かったのは大浴場にあるエステサロン、とてもリーズナブルなお値段で、予約も比較的取りやすくとても気持ち良かった。お薦めです。温泉はまあまあです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9. 奥道後 壱湯の守
大露天風呂に5つの貸切風呂で温泉三昧♪子供が喜ぶキッズルームも!

松山の奥座敷に佇む「奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)」は、自然に囲まれた癒しの空間で、大露天風呂と5つの貸切露天風呂が魅力の温泉宿です。「道後温泉駅」から無料送迎バス(予約制)で約10分の高台に位置し、ロビーからは四季折々の美しい自然の景色が楽しめます。西日本最大級の大露天風呂「翠明の湯」では、豊富な湯量のアルカリ性単純硫黄泉に浸かりながら、心身ともにリフレッシュできますよ。

客室は和室の他に和洋室や洋室があり、窓からは緑豊かな景色が広がります。特に、「展望露天風呂付客室」では、源泉かけ流しの湯をお部屋で楽しむことができ、自然の音とともにリラックスした時間を過ごせますよ。ベビーベッドやベッドガードなどの貸し出しもあるので、赤ちゃん連れの家族でも安心して滞在できます。館内には、キッズルームや卓球コーナーなど、子供たちも飽きずに楽しめる施設が満載♪

夕食は約80種類もの料理が並ぶビュッフェスタイルで、ライブクッキングのステーキや寿司、パスタなどが目の前で調理される様子に子供も大興奮!子供用の離乳食(有料)やベビーランチも用意されているので、家族全員が満足できる食事タイムが過ごせますよ。家族で温泉と自然、そして美味しい料理を満喫できる「奥道後 壱湯の守」で、特別な思い出を作りましょう。
詳細情報
奥道後 壱湯の守(いちゆのもり)
愛媛県 / 松山 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR松山駅よりお車もしくは伊予鉄バス(奥道後行)で30分/松山ICから国道317号線を通って今治方面に40分
宿泊した人の口コミ
大自然の中の旅館。
部屋から見える景色、温泉からの景色、ロビーからの景色。
すべてが緑に囲まれて、新線な空気と小鳥のさえずる声に包まれます。
大自然の中にたくさん種類のある露天風呂はいつまでも入っていられそう。
食事では揚げたて天婦羅を食べ放題。
揚げたてぷりぷりの海老がおいしかったです!!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10. 天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山
天然温泉の大浴場完備!多彩な郷土料理を楽しめる朝食に大満足

伊予鉄「大街道駅」から徒歩約2分の「天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山」。シックでカジュアルなビジネスホテルで、天然温泉「石手の湯」を楽しめるのが自慢です。奥道後温泉の引き湯を使用したアルカリ性単純温泉で、関節痛や肩こり、冷え性にも効果が期待できるのだそう。湯上がりのアイスや乳酸菌飲料、「夜鳴きそば」のサービスがあるので子供たちも大満足ですよ♪

客室はナチュラルでモダンな雰囲気で、シモンズ製のベッドが完備されているので寝心地も◎。お部屋のテレビからはレストランや大浴場の混雑状況が確認できるため、子連れでも無駄な待ち時間を避けられるのが嬉しいポイントです。「ダブルルーム」や「ツインルーム」といった多様な客室タイプが用意されており、家族のニーズに合わせて選べますよ。館内にはコインランドリーもあるので、急な汚れ物にも対応可能です。

朝食は、約50種類以上の和洋バイキングが楽しめます。愛媛県産の鯛を使った「松山風鯛めし」や「鯛のムニエル」、「じゃこ天」などの郷土料理が揃っており、家族みんなで愛媛の味を堪能できますよ。家族旅行に最適な「天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山」で、松山の魅力を存分に楽しんでくださいね。
詳細情報
天然温泉 石手の湯 ドーミーイン松山
愛媛県 / 松山 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 伊予鉄城南線「大街道」徒歩2分/伊予鉄「松山市駅」徒歩13分/空港リムジンバス30分/松山自動車道「松山IC」より25分
宿泊した人の口コミ
市内電車の「大街道」の駅から徒歩5分ほどの便利なロケーションです。
ダブルルームは1名で利用するには充分でしたが、2名利用は厳しいかもしれません。
宿泊者にはウェルカムドリンク(ビール、ハイボール、お茶他)があります。
最上階(13階)の温泉大浴場で、観光疲れを癒すことができる上、他のドーミーインと同様、湯上りお休み処にはアイスキャンディー(夜)、乳酸菌飲料(朝)を頂くことができます。また、21:30~夜鳴きそばのサービスもあります。
朝食には地元ならではの「宇和島風の鯛めし」もあり、品数が豊富で美味しくいただきました。
ANA旅作利用のため正確な宿泊料金は明らかではないものの、リーズナブルで快適な滞在でした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
11.コンフォートホテル松山
ライブラリーカフェで寛ぎの時間を過ごせるホテル

「コンフォートホテル松山」は「松山市駅」より徒歩約3分の好立地ホテル。館内の「コンフォートライブラリーカフェ」はコーヒーや紅茶などのドリンクが無料。ブックディレクター幅允孝(はばよしたか)氏セレクトの地域の魅力を発見できる、本や写真集などがラインナップされています。のんびりとお茶を楽しみながら、家族で巡る場所を考えるのも楽しい時間ですね。

写真のお部屋は「ツインスタンダード」。使い勝手の良いシンプルなデザインが魅力。小学生までは添い寝無料です。Amazonプライム・ビデオ、Hulu、Netflixなどの定額動画配信サービスのアカウントを持っていれば、いつも見ているアニメなどが視聴できるので、お部屋での時間も退屈せずに楽しめますね。館内にはコインランドリーも完備。急な汚れ物があってもすぐに対応できるので、子供の着換えも最小限ですみます。

「コンフォートライブラリーカフェ」で提供される無料の朝食は、添い寝の子供も無料。子供用食器やベビーチェアなどの用意もあり、子連れも安心して利用できます。メニューは愛媛らしい「ポンジュースゼリー」や、日替わりの「具だくさんスープ」などがラインナップ。朝からエネルギーチャージできますね。
詳細情報
コンフォートホテル松山
愛媛県 / 松山 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 松山市駅より徒歩約4分◆松山空港リムジンバス約30分◆松山自動車道「松山IC」より車約20分
宿泊した人の口コミ
最寄り駅は伊予鉄の松山市駅と案内されていますが、距離的には南堀端駅の方が若干近いです。南堀端駅は行き先方向ごとに乗車場所が3か所あって難易度が高いので、ホテルに戻る時は南堀端駅で降りて、出かける時は松山市駅で乗るのがオススメ。いずれも徒歩2~3分の距離で、アーケードの下を歩くので特に苦にはなりません。
チェックインはチェックイン機で行いますが、事前にメールで送られた登録手続きをしておけばQRコードをかざすだけなので簡単。不安な方もフロントスタッフが丁寧にサポートしてくれます。ルームキーのカードに部屋番号の記載は無く、チェックイン時のレシートに記載されているのみです。そのためか、(ホテル側に非は有りませんが)夜遅くに部屋を間違えた酔っ払い??にドアノブをガチャガチャされたりノックされたりして、もう少しでフロントに連絡しようかと思いました。
チェックイン前、チェックアウト後も荷物を預けることができます。フロントの隣にあるナンバー式のロッカーなので、引換証をもらったり、荷物を出してもらうのを待つ煩わしさが無くて便利です。
客室はベッドの寝心地も良く、水回りも新しく清潔。カウンターに前客の飲み物の跡と思われる汚れが付いていて、ティッシュを濡らして拭いたら取れましたが、清掃は☆ー1。歯ブラシ以外のアメニティやナイトウェアはロビーからもらっていく方式です。ドライヤーの温風の風量は充分でした。
朝食は洋食中心のビュッフェなので、白飯とお味噌汁と…というメニューはありません。品数は多いとは言えませんが、無料のサービスという位置づけなので必要十分。ただし、朝食会場のスタッフは仕事はそれなりにしているけど、とにかくスタッフ同士のお喋りが多くて気になります。
ハード面は快適ですが、ソフト面(一部のスタッフ)は要改善です。
Webで事前チェックインすると、JALのマイルが100マイルもらえてお得です♪
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.ホテルビスタ松山
子連れに優しい全室洗い場付きのお風呂完備!

「ホテルビスタ松山」は伊予電鉄「大街道」駅から徒歩約2分。重要文化財指定の天守が現存する「松山城」のロープウェイ乗り場まで徒歩約6分。徒歩約5分圏内にはコンビニもあるので何かと便利です。写真のお部屋はシンプルなデザインが快適な「モデレートツイン」。

快適性と機能性にこだわった客室は、全室が洗面・トイレも別々の水回り3点独立型。洗い場付きのバスルームになっていて、子供とのお風呂も入りやすいですね。ベビーベッドの貸出サービスもあり、館内にはコインランドリーも完備されています。赤ちゃん連れで急な汚れ物が出てもすぐに対応できますね。

朝食は「ビスタカフェ」にて地元食材や特産品が楽しめる和洋食ビュッフェを。ポンジュースを使った若鶏の照り焼きや讃岐うどん、たこめしにチーズフォンデュなど、バラエティに富んだメニューが並びます。なかでも、好みのパンを選んで、じゃこカツとディップソースをセルフで挟んで味わう「じゃこカツサンド」は子供と一緒に楽しめるメニュー。自分で作ったサンドイッチなので、モリモリ食べてくれそうですね♪
詳細情報
ホテルビスタ松山
愛媛県 / 松山 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- ■松山空港→リムジンバス約30分→大街道電停徒歩1分 / ■JR松山駅→伊予電鉄 約15分→大街道駅徒歩2分
宿泊した人の口コミ
松山空港からリムジンバスで大街道下車。バス停の目の前だけど、入口がシンプルで迷った。道路の反対側は三越とANAクラウンホテルで、お部屋からの展望もコレ。寝室、浴室、洗面、トイレすべて分かれていて、新築ホテルなので快適。お風呂はバスタブと洗い場が別で使いやすいが、温泉ではない。一階の朝食会場は夕方解放されててコーヒーのサービスがあった。温泉にこだわらなければ、リピートあり。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
13.ネストホテル松山
愛媛名物を朝食で味わえる♪利便性抜群のホテル

「ネストホテル松山」は「勝山町」駅より徒歩約3分。周辺には飲食店も多数あり、コンビニは徒歩約1分と忘れ物があってもすぐに対応できます。利便性を備えた好立地ホテルにリーズナブルに泊まれるのが魅力。

客室はシングル・ツイン・ダブルなど様々なニーズにこたえられるバリエーションが揃っています。中には広々としたお部屋もあるので、家族でゆったり寛げますね。館内にはコインランドリーも完備されていますよ。

レストラン「カフェネスト」でいただく朝食は、愛媛名物の「じゃこ天」「じゃこカツ」「愛媛みかんのロールパン」など多彩なメニューが味わえます。家族で愛媛名物を満喫して松山観光へお出かけしましょう。
詳細情報
ネストホテル松山
愛媛県 / 松山 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- ■大街道より徒歩5分 ■松山空港より車で25分 ■市内電車勝山町電停より徒歩3分
宿泊した人の口コミ
ビジネスホテルの立ち並ぶ一角にあって、おそらく最安値ではないでしょうか?設備もそれなりに古いですが、掃除は行き届き、朝食も美味しかったです。
ただ、ベッドを2台置いた時の狭さとライトの位置で元はダブルの部屋だったのが隠しきれない様子でした。
ホテルの建物内の駐車場の高さが低いため、車高155cm以上の車は近くの契約駐車場を案内されましたが、1泊1300円はなかなか痛かったです。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
14.ダイワロイネットホテル松山
マッサージチェア付きのお部屋でパパとママもリフレッシュ

「ダイワロイネットホテル松山」は伊予鉄道市内電車「大街道駅」より徒歩1分ほどにあり、「道後温泉」「松山城」など観光にも便利な立地。客室のバリエーションが豊富なのも魅力です。写真の「リラックスツイン」には、マッサージチェアがお部屋にあるので、パパとママも寛ぎながら日頃の疲れを癒せますよ。

バストイレ別の洗い場付きお風呂の客室も多数あり、子供と一緒のお風呂も快適に入れますよ。館内にはコインランドリーも完備されています。旅先で洗濯ができると着換えの荷物を最小限にできますね。

朝食会場の「サルヴァトーレクオモ&バール」。和洋ビュッフェスタイルで、揚げたての「じゃこ天」など松山名物も楽しめますよ。ルームサービスもあるので、こだわり素材のナポリピッツァなどをお部屋でいただくことができます。子連れで外食が大変な時は上手に活用したいですね。
詳細情報
ダイワロイネットホテル松山
愛媛県 / 松山 / ビジネスホテル
- 住所
- アクセス
- 大街道駅から約1分の好立地!!JR松山駅から市内電車で約15分、松山空港からリムジンバスで約30分。
宿泊した人の口コミ
松山の市街地中心部を通る国道11号線沿いに面し、大街道のアーケード商店街の近くにあります。JR松山駅とは路面電車、松山空港とは空港バスの乗り場も近く、アクセス面でも良いです。繁華街の中心部にあるので周辺にはお店もたくさんあります。
宿泊したのはスタンダードルームで、普通のビジネスホテルだとダブルルームorセミダブルにあたりますが、部屋の広さ、造り、デスクなど設備面など、バスルームの清潔感など、全てでトップクラスの良さでした。ゆとりがあって快適なので、私は夜の食事を早めに済ませ、のんびりと部屋飲みしました。長居したくなる部屋です。
フロントなどスタッフも皆さんしっかりと、かつ丁寧な接客で、そちらの面でも良かったです。
ビジネスホテルとしてはトップクラスだと思います。もちろん他のホテルと比べると価格は高めになりますが、それだけの素晴らしさがありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
15.たかのこのホテル
大浴場に子供風呂!子連れで温泉を楽しめるホテル
「たかのこのホテル」は良質な2つの源泉を持ち、源泉かけ流しの天然温泉が楽しめる宿。併設する温泉施設「たかのこ湯」が利用でき、大浴場には水深が浅い子供風呂や露天風呂、歩行湯など多彩なお風呂が揃っています。子供と一緒に温泉を楽しみやすい造りになっているので、家族みんなで温泉を満喫できますね。

客室は木の温もりを感じられるインテリアが特徴。写真のお部屋は「デラックスツイン」最大4名まで泊まれます。琉球畳の小上がりスペースがある和洋室タイプなので、子連れで利用しやすいですね。たかのこの湯の湯上りは館内にあるリラクゼーション「手もみ処 癒和(ゆわ)」でママの日頃の疲れを癒すのはいかがでしょうか。

※写真はイメージです。
朝食はホテル1階の「レストラン スプレ」へ。子連れに人気のサラダ・ドリンクバーや、愛媛の厳選素材を使用した料理が味わえます。朝風呂を楽しんだ後に味わう朝食は、旅の贅沢ですね。
詳細情報
家族で松山グルメも満喫しよう♪
子連れに優しいホテルで家族旅行の思い出を

松山はノスタルジックな面影と、現代的なホテルなどが入り混じる魅力ある街。「道後温泉」や「松山城」など観光地としても充実しています。楽しかった旅の思い出は、きっと子供の心にも残るはず。家族で松山の魅力を発見して、特別な思い出を作ってみてはいかが。
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室