キーワードで絞る
沖縄でキレイな海というと「離島」を思い浮かべる方も多いと思いますが、本島の中部や北部の海も青さと砂浜の白さがとってもキレイで癒されます。そんな中部と北部の海を一覧にしてみました。リゾートホテルと隣接したビーチ・地元の方ご用達の...
もとは米軍基地関係の軍人と家族のために立てられた米軍ハウスの通称「外人住宅」。1972年(昭和47年)の沖縄返還後、民間にも貸し出されるようになり、そのシンプルな建物は住まいとしてだけでなく、カフェやレストラン、雑貨屋さんとし...
沖縄本島中部エリアで、おいしいランチやカフェタイムが過ごせるお店をリストアップしました。外人住宅をリノベーションしたお店や絶景を楽しみながら食事ができる、デートにもぴったりなお店をご紹介します。
2018年にオープンしたハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄。小さな島全体がリゾートで、プライベート感は満載。344室ある客室は、シンプルで洗練された雰囲気で、恋人との思い出をつくるのにぴったり。11のレストラン&バー...
2015年4月に沖縄本島中部、北中城にオープンした、沖縄の新スポット「イオンモール沖縄ライカム」。広~いショッピングモールは、レストランも充実!なんと九州・沖縄地区初上陸が19店、沖縄初上陸が16店と話題の新店舗がオープン。「...
沖縄中部に構える世界遺産のひとつ「中城城跡(なかぐすくじょうあと)」。高台に位置するため、パノラマで見渡せる青い海、青い空、年中枯れることのない山、雄大な景色とその解放感には定評があります。年間通じてイベントも多く四季を感じる...
那覇空港からも訪れやすい沖縄中部『北谷町(ちゃたんちょう)』。外国人や若者も多く訪れるアメリカンな雰囲気が人気のスポットです。中でも外国人や若者に大人気のアメリカンなオシャレタウン「美浜(みはま)」を中心とするベイサイドには新...
沖縄旅行の醍醐味の一つといえば、アクティビティ!ライセンスがなくても楽しめる体験ダイビングから、大自然を感じられるものまで多種多様です。「海のアクティビティ」といえば、海の中や水の上で楽しむものを想像しますが、沖縄はそれだけで...
沖縄の中部に位置する世界遺産「座喜味城跡」。今沖縄に残るグスク(城)跡の中でも、その保存の良さには定評があります。このクオリティーで入場料も無料という中、観光客が多く訪れる人気スポットとなっています。でも、城壁を見るだけじゃも...
沖縄はB級グルメの宝庫!その定番といえばタコライスですが、「タコス」も捨てがたいB級グルメの一品。そのなかでも、一風変わった一度食べるとクセになると人気のタコス専門店が宜野湾市にあります。ウチナーンチュ(沖縄の言葉で沖縄人、沖...
沖縄本島の最西端に位置する残波岬は東シナ海に面し、晴れた日には慶良間諸島まで眺望できる絶景スポット。とくに夕日が最後に沈む場所として、灯台と海と夕焼けのセットが素晴らしいと大人気の観光地です。青い空と海が満喫でき、ロマッチック...
沖縄県中部にある『ビオスの丘』で、亜熱帯の森をたっぷり堪能! 大自然の雰囲気そのままを残した環境でめぐれるとあって、女性にも大人気の観光スポット。ジャングルクルーズをはじめとする充実の乗り物アトラクションは、ラクチン散策に◎。...
沖縄市・泡瀬漁港内にある『パヤオ直売店』では、沖縄の近海でとれた鮮度の高い魚が食べられることでも人気です。冷凍ではない生魚はどれも新鮮さの太鼓判付き!その場で食べてもお土産にしても◎。豪快さが魅力の港メシの絶品グルメをご紹介♪
沖縄の珍しいフルーツや野菜を味わうなら、沖縄中央部西海岸沿いの恩納村(おんなそん)にある『おんなの駅 なかゆくい市場』へ! ビーチリゾートや観光地からのアクセスがよく、ドライブの合間に立ち寄ることができます。今回は、ここで購入...
沖縄の定番家庭料理をいろいろ味わいたいなら、沖縄中央部西海岸沿いの恩納村(おんなそん)にある「おんなの駅 なかゆくい市場」へ!ビーチリゾートや観光地からのアクセスがよく、ドライブの合間に立ち寄ることができます。今回は、ドライブ...
沖縄世界遺産のひとつとして登録されている「勝連城跡」。歴史を味わいながらの観覧はより一層の感動を覚えること間違いなし!ちょっと掘り下げた勝連城跡の魅力に迫ります。また、周辺の名所といえば「浜比嘉島」が人気観光スポットです。パワ...
沖縄というと夏のイメージが強いですが、暑さと混雑を避けてゆっくり楽しめる冬もおすすめです。本土の冬に比べて暖かいため過ごしやすく、また冬ならではの見どころやイベントも豊富です。オフシーズンこそねらい目の沖縄のアクティビティをご...
沖縄の小さな離島「津堅島(つけんじま)」は、ニンジンの名産地としても有名です。島にはレンタカーが無く、フェリーを使って車で渡ることもできますが、徒歩やレンタサイクルでも十分島を堪能できます。そんな津堅島でゆっくり過ごす2泊3日...
沖縄料理は独特で好き嫌いがわかれると思いますが、沖縄にいったら試してみてほしい、沖縄の珍味を集めてみました!ステーキや、ハンバーガーばかり食べてないで、たまにはヤギなんかもいいんじゃないでしょうか。難易度順にご紹介します!定番...
沖縄本島には伝統芸能体験や工場を見学できる観光スポットが沢山ありますので、どこに行こうか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか? 今回は沖縄本島の工場や見学施設や親子でも楽しめる沖縄の食文化、工芸、大人が楽しめる酒造見学な...
沖縄といえばエメラルドグリーンに輝く海。海のイメージが強い南国沖縄ですが、実はおしゃれなナイトプールも人気です。紫外線の心配もない夜のプールでは、優雅な時間を過ごせます。イルミや夜景、花火、おしゃれなバーなどインスタ映えのポイ...
観光スポット・言葉・風習など、日本とは思えない異国情緒漂う雰囲気が魅力の沖縄。沖縄の食文化もそのひとつです。沖縄の郷土料理は、古き中国からの影響を受けた琉球料理や、アメリカ統治時代(昭和)に影響を受けたポークを使ったチャンプル...
独特な食文化と異国情緒を味わえる、沖縄。沖縄そばをはじめ、タコライス、てびちなど沖縄にしかない島グルメは有り余るほどあります。そんな沖縄のご当地スイーツといえば、氷菓「沖縄ぜんざい」。ぜんざいとはいっても、冬に食べるアツアツの...
沖縄の癒しといえば、透明度の高い海や、山々が連なり森が広がる大自然。そして、風情ある「古民家」もそのひとつです。沖縄の古民家では、独特な情緒と雰囲気にあふれ、ゆっくり流れる沖縄時間を感じることができます。そんな居心地バツグンの...
南の島・沖縄で、夜景がキレイなワンランク上のホテルに泊まってみませんか?ホテルからのナイトビューは、旅の快適さとくつろぎをいっそう豊かなものにしてくれるはずです。沖縄の夜景とひとことで言ってもロケーションは様々。今回は、沖縄本...
今度の沖縄旅行では、素朴で心を和ませてくれる「島ごはん」を堪能してみませんか?沖縄っぽいのんびりムードでいただく食事は、はじめてなのになぜか懐かしい気分になってしまうから不思議です。今回は、ラフテーからちゃんぷるー、沖縄そばま...
沖縄旅の夜を賑やかに楽しみたいなら、「島唄ライブ」を聞きながら食事ができるお店が断然おすすめ。 三線の音色が奏でる琉球音楽と一緒に、沖縄独特の家庭料理や郷土料理を楽しみましょう。今回は、おいしい料理とお酒を楽しみながら、気軽に...
カップルの沖縄旅行なら、プライベートな二人きりの時間を過ごせる【ホテルの部屋食】がおすすめです。沖縄の場合、本土のように温泉旅館などの和室で部屋食という文化がほとんどありません。ですが、沖縄独特のスタイルでもてなされる本土とは...
「沖縄旅行にペットも連れて行って美しい海で一緒に遊びたい!」そんな願いも夢ではありません。旅行に行く度に地元のペットホテルなどに預ける時ってせつないですよね。でも、そんな思いはもうしなくて大丈夫。ここ近年沖縄では、ペットも受け...
icotto公式Instagramをはじめました
あなたの疲れを解きほぐす"心みちるたび"の情報をお届けします。