2021年12月18日

【関東】サクッと温泉旅行!東京から近い&行きやすい温泉地9選
「温泉にでも浸かってゆっくりしたい!」とお考えのあなたに。実は、東京から近い温泉地はたくさんあるんです。この記事では、首都圏からアクセスしやすい関東近辺の温泉地を厳選してご紹介します。バスや電車で1~2時間程度で行けるスポットを中心に選んだので、車がなくても大丈夫♪ 今度の休みは温泉旅行に出かけて、のんびりリフレッシュしませんか?
目次
1. 熱海(静岡県)
思い立ったら即アクセス!海・海鮮・パワスポを満喫できるリゾート
東京駅から新幹線で。最速35分でアクセス
浮いた交通費ぶん、ちょっと贅沢に
詳細情報
オーシャンビューの湯船でまったり
詳細情報
パワースポットで元気をチャージ
来宮神社(静岡県熱海市)の詳細情報
新鮮な海の幸も忘れずに
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
2. 伊東市(静岡県)
オーシャンビューの絶景宿で心からリラックス

伊豆半島の東側、相模湾に面した伊東市。伊東駅周辺を中心に、宇佐美、川奈、富戸、伊豆高原といった多彩な温泉地があります。オーシャンビューの絶景宿が多く、海を眺めながらのんびりと過ごせますよ。また、港町ならではの新鮮な海の幸も魅力です。ビーチ、みかん狩り農園、山や湖の景勝地など観光スポットも充実しているので、その日の天気や気分に合わせて観光を楽しめるでしょう。
東京・品川駅から「踊り子号」で約90分
海が見える露天風呂で、開放的な気分に
詳細情報
伊東駅周辺では、街歩きやマリンレジャーを満喫

伊東駅から徒歩圏内には、伝統的な建築が美しい「東海館」、グルメ・お買い物・温泉を楽しめる「道の駅伊東マリンタウン」、ヤシの木が揺れる「伊東オレンジビーチ」などの観光スポットが。バスでひと足伸ばせば、イルカと触れ合える体験施設「ドルフィンファンタジー」もありますよ。駅周辺だけでも観光を満喫できます。
東海館の詳細情報
バスやレンタカーでひと足伸ばして、海・山・湖の絶景スポットへ
Cafe●321の詳細情報
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
3. 箱根(神奈川県)
泉質いろいろ、見所たくさん。自分好みのスタイルで気ままに旅しよう
新宿駅から「ロマンスカー」で1本、最速73分でアクセス
マイ温泉を探そう! バリエーション豊かな「箱根20湯」
詳細情報
箱根リトリート fore
神奈川県 / 箱根、仙石原 / 高級旅館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1286-116
- アクセス
- 小田原駅 箱根湯本駅より箱根登山バスにて「桃源台」行き乗車、「俵石 箱根ガラスの森前」下車、徒歩3分
5大エリアの中から旅の拠点をチョイス
公式詳細情報
元箱根・芦ノ湖周辺 / 高級ホテル
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台160
- 地図を見る
- アクセス
- 桃源台駅より徒歩にて約2分
- 宿泊料金
- 11,600円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
自然とアートの良いとこ取り。仙石原エリアに注目
仙石原高原の詳細情報
オリエント急行の豪華車両でティータイムを
開放感たっぷりの露天風呂で癒されましょ◎
詳細情報
仙石原温泉 ホテルグリーンプラザ箱根
神奈川県 / 箱根、仙石原 / 高級ホテル
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2
- アクセス
- 東名高速『御殿場IC』より約25分/『箱根湯本駅』より伊豆箱根バスで35分
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
4. 湯河原(神奈川県)
しっとり過ごしたい大人の旅に。在来線でも行きやすいエリア

湯河原温泉は、万葉集に詠まれた歴史ある温泉地。東京から在来線でアクセスでき、海と山に囲まれてのんびり過ごせます。2021年には、温泉街の中心「万葉公園」にスタイリッシュな温泉施設「湯河原惣湯 Books and Retreat(ブックス アンド リトリート)」がオープン。カフェやベーカリーなど、おしゃれなスポット巡りを楽しむこともできますよ。
東京駅からJR東海道本線で1本、片道約90~100分
古くから名湯といわれてきた、弱アルカリ性のお湯
詳細情報
三輪 湯河原
神奈川県 / 湯河原 / スタンダードホテル
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上206
- アクセス
- JR湯河原駅よりタクシーで約5分。路線バス温泉場方面行きで約7分「理想郷」下車徒歩10分。
「万葉公園」で森林浴を

温泉街の中心は、駅からバスで10分ほどの場所にある「万葉公園」。千歳川のせせらぎと森の爽やかな空気を感じながら散策を楽しめます。スタイリッシュな日帰り温泉施設「湯河原惣湯 Books and Retrea」で、温泉浴や読書に没頭するのも◎。2~3月頃に訪れるなら、梅の花がじゅうたんのように咲き誇る「幕山公園(湯河原梅林)」が必見です。
万葉公園(神奈川県湯河原町)の詳細情報
駅前でグルメ巡りをしたり、熱海・小田原に足を延ばしたり…
きんじろうカフェの詳細情報
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ!
5. 鬼怒川(栃木県)
新緑・紅葉がすてき。大人が楽しめるレジャースポットもおすすめ
新宿・池袋・浅草から特急列車で1本。約2時間でアクセス
肌にやさしい、さらりとした泉質
観光の合間に、眺めの良い足湯でホッとひと息
アクティブに楽しめる「渓流レジャー」がたくさん

温泉で癒された後は、体を動かしてリフレッシュしませんか? 鬼怒川には渓流を満喫できるアクティビティがあります。自分のペースで操縦する「カヤック」や、迫力満点の「川くだり」、さらにスリリングな「キャニオニング」などなど。たまにはハメを外して思いっきりはしゃいでみてはいかがでしょうか。
江戸時代へトリップできるレジャースポットも
江戸ワンダーランド日光江戸村の詳細情報
- 住所
- 栃木県日光市柄倉470-2
- アクセス
- 1) 今市ICから車で約15分 2) 鬼怒川温泉駅からバスで約15分
- 営業時間
- [3月20日〜11月30日] 9:00〜17:00 [12月1日〜3月19日] 9:30〜16:00
- 定休日
- 毎週水曜日、2021年1月16日〜31日 ※水曜日が以下の期間に該当する場合は営業 ・祝日 ・春期(3月25日〜4月7日) ・GW(4月29日〜5月日) ・夏期(8月1日〜8月31日) ・年末年始(12月29日〜1月5日)
- 料金
- 【通行手形(1日)】 大人 4,800円、子供 2,500円 【通行手形(午後)】※14時以降(冬期は13時以降) 大人 4,100円、子供 2,100円
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
6. 越後湯沢(新潟県)
新幹線で1本!スキー・日本酒・海鮮を楽しもう♪

関東から離れますが、上越新幹線が停車する新潟県の越後湯沢温泉も、東京からアクセスしやすい温泉地です。駅周辺に多数のゲレンデがあり、冬は白銀の世界とウィンタースポーツを、夏は青々とした山並みと田園風景を眺めたり、アウトドア体験を楽しんだりできますよ。また、川端康成の代表作「雪国」が生まれた場所でもあります。しっとりと風情を感じながら過ごすのもおすすめ。
東京・上野から新幹線で1本、片道約80分
肌あたりのやさしい温泉でリラックス
公式詳細情報
越後湯沢・中里・岩原 / 旅館
- 住所
- 新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢924
- 地図を見る
- アクセス
- JR越後湯沢駅西口より車で約3分または徒歩20分/関越自動車...
- 宿泊料金
- 7,700円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
お米、日本酒、海鮮!新潟グルメを満喫
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
7. 河口湖(山梨県)
美しい富士山からパワーをもらおう。絶景&癒しの温泉旅
片道約2時間。リーズナブルな高速バスor優雅な絶景列車で
肌あたりのやさしい温泉でリラックス。富士山を眺めながら贅沢なひと時を
公式詳細情報
富士五湖 / 高級旅館
- 住所
- 山梨県南都留郡富士河口湖町浅川10
- 地図を見る
- アクセス
- ▽お車の場合 中央道(富士吉田線)河口湖ICより約20分 ▽...
- 宿泊料金
- 25,300円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 11:00(OUT)など
フォトジェニックな観光スポットがたくさん
大石公園の詳細情報
周遊バスで心ときめく観光スポットめぐり
河口湖音楽と森の美術館の詳細情報
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
8. 養老(千葉県)
ローカル線でのんびり行きましょ。マイナスイオンたっぷりの小さな温泉地
東京駅から電車で約2時間。ローカル線でのんびりトコトコ
泉質は塩化物泉。緑に囲まれた露天風呂で癒しのひと時を
公式詳細情報
いすみ・大多喜 / 旅館
- 住所
- 千葉県夷隅郡大多喜町粟又5
- 地図を見る
- アクセス
- 小湊鉄道線 養老渓谷駅よりバスで25分/いすみ鉄道又は小湊鉄...
- 宿泊料金
- 8,100円〜 / 人
- 宿泊時間
- 15:00(IN)〜 10:00(OUT)など
マイナスイオンをたっぷり浴びて、身も心もリフレッシュ
3つのハイキングコースをチェックしてみよう
絵になる絶景に癒されます

養老エリアには有名な「栗又の滝」をはじめ、鳥居の真ん中に滝が流れているように見える「金神の滝」、2階建てに見える「向山トンネル」など、非日常的な気分を味わえる絶景スポットがたくさんあります。散策途中に足を止めて、写真撮影を楽しんではいかがでしょうか。
養老温泉の詳細情報
もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をどうぞ
9. 草津(群馬県)
ゆかた姿でぶらり。湯めぐり&街歩きが楽しい温泉街
新幹線+バス、または直行の高速バスで。片道2時間半~4時間ほど
お医者いらず? 効能豊かな強酸性の温泉
詳細情報
草津温泉 奈良屋
群馬県 / 草津、草津温泉 / 高級旅館
- 住所
- 群馬県吾妻郡草津町草津396
- アクセス
- JR長野原草津口駅よりJRバスで草温泉へ25分、下車後送迎バスあり。(原則 8:30~18:00 )
無料の共同浴場で湯めぐりを楽しもう
温泉まんじゅうに焼き鳥、地酒も♡食べ歩きを楽しもう♪

「温泉街と言ったらコレ!」がたっぷり楽しめるのも、草津の魅力のひとつ。湯あみの後は、ゆかた姿で湯けむりの街へ繰り出してみましょう。温泉まんじゅう、温泉たまご、イワナの串焼きに、焼き鳥&地酒まで! ちょっと意外なものに出会えるのも街歩きのおもしろいところです。バラエティ豊かな温泉グルメをぜひご賞味あれ。