2025年01月31日

【東日本】カップルの誕生日旅行におすすめホテル&旅館13選|彼氏と都心から行きやすい旅先の宿♡
もうすぐ大切な恋人の誕生日。何をしよう。どこに行こう。何をあげよう。どうしたら喜んでもらえて、特別な一日にできるかな。恋人のためにそんなふうに考えている時間って、とってもわくわくしますよね。いいレストランで特別な夜を過ごすのもいいけれど、今度の誕生日は2人でホテルに泊まってみませんか?ホテルに泊まれば2日間たっぷりいっしょの時間を過ごせて、2人の愛がもっと深まるかも♡この記事では、都心から行きやすい場所にある、彼の誕生日をお祝いするのにぴったりなホテルや旅館をご紹介します。

もうすぐ大切な恋人の誕生日。恋人の喜ぶ姿が見たくて、何がいいかな、どこか行こうかな、と考えてるだけでも幸せな気分。いつも隣にいてくれる恋人にありがとうの気持ちを込めて、特別な日にしたい。恋人にとってかけがえのない日になったらいいな。その恋人を想うあなたの気持ちは、きっと素敵な時間を生んでくれますよ…♡

でも、考えれば考えるほど何がいいのか分からなくなる。大切に想っているからこそ、悩んでしまうものですよね。そんなときは、いつもよりいっしょにいる時間を長く・深く・尊いものにしませんか?いいレストランで特別な夜を過ごすのもいいけど、大切なあなたといっしょに過ごす時間こそがひょっとしたら恋人にとって一番のプレゼントかも…♡
都心から好アクセスの宿に泊まって、2人の愛を深めましょ♡

そこでおすすめなのが、都内からも気軽に行けて特別感のある宿に泊まること。ホテルや旅館に行けば、2人だけの時間をたっぷり過ごせて愛がもっと深まるかも♡絶景や温泉に、憧れのホテルまで、きっとそこで過ごす時間は2人にとって、かけがえのない思い出になりますよ。今回は、都心から行きやすい場所にある、恋人の誕生日をお祝いするのにぴったりなホテルや旅館をご紹介します。
これからご紹介するホテル・宿まとめ
※表示価格はすべて税およびサービス料込み
ホテル・宿名 | 基本情報 | ||||
---|---|---|---|---|---|
写真 | 1泊2名の料金 | 宿タイプ | エリア | 場所 | |
![]() | 47,457円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 佐久、軽井沢 | ||
![]() | 44,000円〜 楽天トラベルで見る | グランピング | 四万温泉 | ||
3. ホテルインディゴ箱根強羅 | ![]() | 55,600円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 箱根、強羅 | |
4. ウェスティンホテル横浜 | ![]() | 39,776円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 横浜 | |
5. 松島温泉 松島 一の坊 | ![]() | 77,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 松島 | |
6. 里海邸 金波楼本邸 | ![]() | 価格.comで見る | 旅館 | 大洗 | |
![]() | 70,291円〜 宿泊プランを探す | シティホテル | 虎ノ門 | ||
![]() | 95,545円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 東伊豆、伊豆 | ||
9. おちあいろう | ![]() | 195,800円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 伊豆 | |
10. 富士スピードウェイホテル | ![]() | 46,805円〜 宿泊プランを探す | リゾートホテル | 御殿場 | |
11. ふふ 日光 | ![]() | 106,700円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 日光 | |
12. HOTELLI aalto | ![]() | 価格.comで見る | シティホテル | ||
13. 土湯別邸 里の湯 | ![]() | 82,000円〜 楽天トラベルで見る | 旅館 | 土湯温泉 |
宿泊日が決まっているなら…
宿泊日と人数を選択すると、
記事内のご紹介ホテルのなかから、空室があるホテルが表示されます。予約したい日で探してみてくださいね。
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室
1.ルグラン軽井沢ホテル&リゾート【長野県】
滞在型リゾートで見て・入って・食べて満喫

自然豊かな南軽井沢にある「軽井沢駅」から、無料のシャトルバスにて約15分の「ルグラン軽井沢ホテル&リゾート」。浅間山の絶景を望む約7万坪の広大な敷地に、ホテル、温泉、庭園などが点在していて、さながらひとつの街のような雰囲気です。ほかにも屋外プールやバーなどがあり、ここにしかない優雅な時間を過ごせます。仕事でお疲れ気味の恋人もここで過ごせば、芯からリフレッシュできそう。

客室はダークウッドのクラシックな色合いが高級感を演出しています。おすすめはテラス付きの「山の上スイート」。名前のとおり、標高1,000mに位置し、浅間山を一望できるお部屋です。窓際の椅子に座って、優雅なティータイムを楽しんだり、他愛もない会話をしたりと、夢の別荘で過ごしているような気分を味わいましょ。

露天風呂は軽井沢では珍しい天然温泉。炭酸水素塩泉なので美肌に効果的だそうで、お肌がすべすべになりますよ。朝、昼、夜で自然の表情が変わるので、違う時間に何度も入ってみるのもいいですね。恋人も温泉で疲れを癒し、体も心もすっきりしてもらえそう◎

レストランではフレンチの匠が生み出すお料理を堪能できます。寒暖差の激しい軽井沢の野菜は、素材の旨みがギュッと凝縮していて、奥深い味わいが特長です。新鮮な食材が使われた、華やかで美しいお料理に舌鼓を打ちましょ。自然に囲まれた滞在型リゾートで2人だけの優雅な時間を過ごしませんか?
詳細情報
ルグラン軽井沢ホテル&リゾート
長野県 / 佐久、軽井沢 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 軽井沢駅・アウトレット・旧軽銀座より車で約15分(駅より無料送迎バス有/予約不要) 碓氷軽井沢ICより車で約15分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
軽井沢スキー場で仕事の帰り、どうしてもお風呂に入りたく、検索しました。電車に乗らず徒歩で行ける日帰り温泉で探しました。
ホテルでしたが、1000円で入浴でしました。16時くらいだったと思いますが、貸切状態でした。少々歩きますが、散策もかね良いかなと。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
2.温泉グランピング シマブルー【群馬県】
温泉×グランピングの斬新なスタイルにわくわく♩

温泉とグランピングが融合した宿泊施設「温泉グランピング シマブルー」。「四万温泉最終のバス停」から徒歩で約10分、バス停から送迎もお願いできます。ちなみにグランピングとは、便利な設備が備わったキャンプスタイルの宿泊施設を表します。ふつうに宿泊するよりもより自然を身近に感じつつ、キャンプよりも気軽で快適にアウトドアを楽しむことができるんですよ。しかもすべての客室が離れスタイルで、温泉露天風呂付き。アウトドアと温泉好きの恋人にぴったりですね♡四万の豊かな自然に包まれながら、のんびりとした時間を過ごしませんか?

客室は全7タイプありますが、おすすめはドームテント付きの「アイランドブルー」または「アップルオレンジ」。1階の室内にドームテントがあり、まるでキャンプをしているような気分を味わうことができますよ。屋内なので気温や天気に左右されることもなく、快適に過ごせるのがうれしいですよね◎

ほかにも風が吹き抜けるウッドテラスや、ボルダリングウォールなどアクティブな恋人にはたまらない設備ばかり。恋人の子どものような笑顔を見ながら、幸せな時間を過ごせそうです。

お部屋の露天風呂では、四万温泉の源泉かけ流しの湯を堪能できます。「四万の病を治す」と言い伝えられる泉質は、美肌効果が高く、入浴後はお肌がもっちりすべすべになるんだとか♩モルタルの湯船や檜風呂など、お部屋によって露天風呂の雰囲気が変わるので、温泉を軸にお部屋選びをするのもいいかも◎

お部屋の開放的なテラスでは、プライベートバーベキューを楽しめます。グランピングなので、食材や道具の用意は不要!気軽なのに、上州牛などの群馬県産ブランド肉や新鮮な野菜をたっぷり楽しめるなんて、贅沢ですよね♩地ビールにワインなどアルコールもたっぷり揃っているので、カジュアルだけど特別感のあるグランピングステイを過ごせますよ。
詳細情報
温泉グランピング シマブルー
群馬県 / 四万温泉 / グランピング
- 住所
- アクセス
- 吾妻線 中之条駅よりお車にて約30分
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
群馬「四万温泉」に行こう♡観光が楽しめるおすすめスポット
サイト上の都合により閲覧できない記事です。
3.ホテルインディゴ箱根強羅【神奈川県】
全室天然プライベート温泉風呂を完備♡

箱根を流れる早川のほとりに佇む「ホテルインディゴ箱根強羅(はこねごうら)」。「宮城野橋バス停」より徒歩約2分の場所にあります。世界で100軒以上を展開するホテルインディゴが、日本第1号として選んだのが箱根強羅です。和の要素を取り入れつつ、ホテルインディゴらしい大胆なデザインが、そこにいるだけで2人の感覚を刺激してくれます。デザインやインテリア好きの恋人にぴったりの宿泊施設。川のせせらぎを感じながら、感性を磨く時間はいかがですか?

客室は細かなところまでデザインされており、色・柄・素材、すべてに癒しの要素を感じます。伝統とアートの組み合わせが心地よくて、恋人もリラックスして過ごせそうです。いつもとは違う場所だけど、箱根ならではの自然に囲まれたゆるやかな時間が、きっと2人の仲を今まで以上に深いものにしてくれます。

すべてのお部屋には天然プライベート温泉風呂が付いているんです!箱根の山々を眺めながら、のんびりゆっくり温泉を楽しめるって至福ですよね。2人だけのプライベートな時間だからこそ、いつもより深い話をしたり、気持ちを伝えたりと、素敵な時間を過ごしましょ。

レストランは組子細工模様の天井や、歌川広重が浮世絵で描いた箱根の景色をガラスパネルにしたアートなどで、上品かつ華やかに彩られています。コンセプトは箱根の温泉を生み出す火山を表す「炎」。オープンキッチンや薪オーブンで炎によって完成されていくお料理は絶品です。直火ローストで焼かれた熟成肉や地元野菜の豊かな味わいは、思わず顔を合わせて「美味しい~っ!」って言ってしまうほど。ぜひ堪能してみてくださいね。
詳細情報
ホテルインディゴ箱根強羅
神奈川県 / 箱根、強羅 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 東京駅から小田原駅まで新幹線で35分。小田原駅西口⇔ホテル間でシャトルバス運行。
宿泊した人の口コミ
友人と箱根旅行で利用しました。箱根らしいデザインが施されていて可愛かったです!
山なのでアクセスがいいとは言えませんが、送迎サービスがある点はよかったです。
サーマルスプリングという温水プールがあり、水着を持参して楽しめました♪ただ、サウナがついているのに水風呂や休憩スペースがない点が気になりました。
また、ルームサービスを頼みましたが、メニューのバラエティが少なめなのとやはりお値段が結構するなと感じました( ; ; )
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

箱根カップル旅に♡露天風呂付客室のある旅館&ホテルおすすめ18選
普段の休日を利用して、気軽に遊びに行ける温泉地・箱根。「彫刻の森美術館」や「箱根神社」「芦ノ湖」といった観光スポットも豊富です。カップルで泊まるなら、ちょっと奮発して客室露天風呂付きの旅館やホテルを選んでみませんか?人目や時間を気にせずゆっくりお風呂に入れるので、二人だけの時間を満喫したい人にぴったり!日頃の疲れもしっかり取れますよ。今回は、ちょっぴり高級感を味わえる人気の旅館&ホテルを集めてみました。素敵な客室と二人きりの露天風呂で、ラグジュアリーなひと時をお過ごしくださいね♪
▷露天風呂付き客室ならいつでも好きな時に入浴できちゃう♡
4.ウェスティンホテル横浜【神奈川県】
ウェルネスホテルで心身の健康をプレゼント

2022年6月、横浜・みなとみらいに開業した「ウェスティンホテル横浜」。「みなとみらい駅」から徒歩約10分の場所にあります。ここは、全室42㎡以上のゆとりある空間でくつろぎの時間を満喫できるホテルです。ウェスティンの代名詞とも言われ、極上の寝心地を体験できる最新の「Heavenly® Bed(ヘブンリーベッド)」も全室に配されており、忙しく過ごしている恋人にひとときの休息を味わってもらうにも◎。

ウェスティンホテル横浜の最大の特徴は、さまざまに用意されたウェルネスプログラム。1フロアが丸ごと総合ウェルネス専用フロアとなった5階では、屋内温水プールやフィットネススタジオで運動不足の体を気持ちよく動かしてリフレッシュすることができます。さらにカップルトリートメントが用意されたスパ「Heavenly Spa by Westin™(ヘブンリースパバイウェスティン)」も併設されているので、リラクゼーションのプレゼントをあげるのもいいですね♩

全身動かして心も体もすっきり軽くなったあとは、館内での食事を楽しみましょう。レストラン&バーは5つもあり、その中からお好きなものをチョイスできますよ。そのうち、最上階にあるグリルレストラン「Iron Bay(アイアンベイ)」では、肉汁たっぷりのステーキやジューシーなシーフード、新鮮な野菜や果物を使ったお料理をたっぷり味わうことができます。がっつりグリルでしっかりタンパク質を補いましょ。
詳細情報
ウェスティンホテル横浜
神奈川県 / 横浜 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩6分
宿泊した人の口コミ
マリオットの無料宿泊券で宿泊しました。
金曜日の宿泊だったためか、特にアップグレードはなし。
でも、お部屋はとても素敵です。
ラウンジは2部制でした。
17:00からの部で行きましたが、噂ほどラウンジの食事は充実していませんでした。
カレーもありませんでした。とはいえ、夫が健康診断が控えていたのでそんなに食べる必要もなく我が家にはちょうどよかったですが。
朝食は3階のレストランへ。
とてもおいしかったです。
カレーもあったので食べてみました。14:00までチェックアウトを伸ばしてくださったのでお言葉に甘えて車を止めてエアキャビンに乗りに行ったりできたので、とても助かりました。
みなとみらいや中華街のあたりは駐車場が高くて、車だと何かと大変ですしね。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
5.松島一の坊【宮城県】
オールインクルーシブだからお財布の心配なし!

日本三景のひとつ「松島」の沖合に佇む「松島一の坊(まつしまいちのぼう)」。オールインクルーシブなので予定外の出費がなく、ストレスフリーで過ごせます。「松島駅」から無料送迎で約5分。都内にはない落ち着きと絶景が2人をやさしく包み込む…。松島の島々を望むオーシャンビュー、温泉、お酒、イベントまで、まさに理想の日常がここにあります。

客室は全室オーシャンビュー。ラグジュアリーな和の空間が特別感を演出します。それでいて、主張が強いわけではなく日本三景・松島の絶景に溶け込むような落ち着く空間…。椅子に座って海を眺めたり、読書をしたりと、ここで過ごす時間は2人にとって特別です。こんな時間を2人で刻んでいく未来をお互いが想像できる、大切な機会になりそうですね◎

オールインクルーシブだから湯上りのビールも、お菓子やドリンクも気兼ねなく味わえます。海の見えるラウンジで食後のバータイムまで楽しめるなんて贅沢ですね◎お酒好きの恋人と時間を気にせず、ゆっくり語り合えるのは宿泊の特権。チェックアウトまでお財布を気にせず、恋人との時間を楽しみましょ。

こちらは展望露天風呂「八百八島(はっぴゃくやしま)」。一の坊の最上階に位置する露天風呂で、大きな屋根が開放感たっぷりで気持ちがいい♩おすすめは早朝の日の出のタイミングです。早起きした人だけが美しい景色を目に焼き付けることができるんです。残念ながら交代制により朝の時間は男性の時間なのですが、恋人にその絶景をプレゼントできますね♡
詳細情報
松島温泉 松島 一の坊
宮城県 / 松島 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR東北本線松島駅またはJR仙石線松島海岸駅より定時送迎あり(予約不要)/三陸道 松島海岸ICより約15分
宿泊した人の口コミ
七千坪の広大な庭園とその先に続く松島を眺めることができる絶景の宿一の坊に宿泊しました。ここの魅力は部屋やお風呂からの松島湾の絶景とラウンジ・レストランでのご飲食が、
オールインクルーシブなこと。チェックアウトまでお財布を気にせず、ゆったりとくつろぎ時間を過ごせます。部屋も5階の眺望和ツイン洗心で窓から眺める松島は絵画のような景色が広がっていました。夕食は三陸、松島の新鮮な海の幸や仙台名物牛タン,ステーキなどバイキングとは言えないような高級感あふれる料理を目の前の料理人が調理してくれます。これをおかずに飲み放題のワインや日本酒とともに楽しみました。最上階のお風呂も松島を望む最高のロケーションですべてが満足できる温泉リゾートでした。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

初めての仙台&松島旅行に♩観光とグルメを楽しむ2泊3日の欲張りプラン【宮城県】
東京から東北新幹線で約1時間半。宮城県の「仙台」といえば、牛タンやずんだ、海鮮等のグルメに、「仙台城跡」や「瑞鳳殿」等仙台を創った伊達政宗公にまつわる数多くのスポットなど、観光の魅力が目白押しのエリアです。そんな仙台と並ぶ人気観光地といえば「松島」。風光明媚な島々を遊覧船で巡ったり、寺院を参拝したりなど、仙台市内中心部とは打って変わって、のんびりまったり旅を楽しめるエリアです。仙台へ行くなら、その両方を満喫したいですよね♩そこでこの記事では、2泊3日で楽しむ仙台&松島の旅のプランをご紹介します。
▷このプランで旅して松島&仙台を満喫!
6.里海邸 金波楼本邸【茨城県】
うっとりするほど美しい海の絶景に浸る…。
詳細情報
里海邸 の詳細情報
7.The Okura Tokyo【東京都】
憧れの名ホテルでラグジュアリーなひとときを

東京都港区虎ノ門にある「The Okura Tokyo(ジ・オークラ・トーキョー)」。日本ホテル御三家のひとつである「ホテルオークラ東京」が約4年の建て替え期間を経て、2019年9月にオープンしました。「虎ノ門ヒルズ駅」から徒歩約5分。デザインを手がけたのは、世界的に有名な建築家である谷口吉生さんです。館内の中でも、旧本館時代の様子が見事なまでに再現されたメインロビーは必見。伝統と歴史を受け継ぎながらも、新しい姿に生まれ変わった憧れのホテルで特別なひとときを過ごしましょ。

客室は「オークラ ヘリテージウイング」と「オークラ プレステージタワー」の2棟。ヘリテージウイングは日本の伝統美を感じる和の空間、プレステージタワーは28階から40階の高層階に位置しており、東京の街並みを一望できる贅沢な空間です。それぞれに違った魅力がありますが、おすすめはプレステージタワー。ふだんは見上げるビル群が目の前に広がる贅沢感。日常の景色が「非日常」になる至福を体感しましょ。

バスルームからも東京の景色を眺望でき、輝く夜景を見ながら至福のバスタイムを満喫できます。ふだん過ごしている東京はこんなにも大きく、たくましく、美しい。そこで毎日頑張っている恋人も私もすごいんだな、って思えてきます。開放感たっぷりの大きな窓から見える景色は、2人にとって素敵なプレゼントになりますね♩

メインバーである「オーキッドバー」は、著名人にも愛されてきた正統派のバー。本館時代に使用されていたテーブルや、当時と同じ仕様で造られた椅子などが配された内装です。重厚感のある大人な空間は、いつもと違った恋人の話や表情を知ることができる素敵な機会になりそう。ちょっと背伸びして、一流バーテンダー特製のカクテルを嗜みたいですね◎

プレステージタワーの27階には、東京の大パノラマが広がるプールがあります。ホテル内にあるプールとしては最大規模で、スタイリッシュなデザインは東京の景色と調和しています。開放的な窓から見える風景は時間によって雰囲気が変わり、朝はさわやかに、夜はムーディーに…。プールサイドのチェアに座って、優雅に東京の景色を楽しみましょ。
詳細情報
The Okura Tokyo
東京都 / 虎ノ門 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- 銀座線 虎ノ門駅より徒歩10分 日比谷線 神谷町駅より徒歩10分 南北線 六本木一丁目駅より徒歩10分以内 東京駅よりタクシーにて約15分
宿泊した人の口コミ
7月以来の久しぶりのオークラでしたが、今回もヘリテージは止めて高層階からの眺めが楽しめるクラブラウンジアクセス付きのプレステージタワーを選びました。
ただいつものビューバスではなく、気になっていたリビングスペースを広めにとっている方のお部屋をチョイス。お値段は変わりません。
結果プレステージならビューバスの方がやはり素敵かも…と言う結論に。ビューバスに慣れていると物足りない印象でした。
12月の中旬だった事もあり、クリスマスのデコレーションが至るところに煌めき一層華やいだ雰囲気に。
ラウンジのフードプレゼンテーションも引き続き充実感がありました。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
8.伊豆ホテル リゾート&スパ【静岡県】
全室オーシャンビュー&露天風呂付き客室の絶景リゾート

伊豆・熱川温泉の高台に位置する「伊豆ホテル リゾート&スパ」は、太平洋と伊豆諸島を望む絶景リゾート。アクセスは、「伊豆熱川駅」から無料シャトルバスで約15分です。全26室ある客室はすべてオーシャンビューで、専用温泉露天風呂まで付いています。ゆったりとした広さの中に落ち着きあるインテリアが配され、まるで自宅にいるかのように自然体な2人でくつろぐことができますよ。

お部屋の露天風呂で2人で楽しむ温泉もいいですが、一度はぜひ大浴場にも足をお運びください。お部屋のお風呂とはまったく雰囲気が異なる水深約125cmの深湯の露天風呂で、目の前に広がるのは伊豆のダイナミックな景色。ちなみに深湯は通常の浴槽よりも水圧を高く感じられるため、血流がよくなるほか、マッサージ効果も期待できるそうですよ。

食事は「Dining & Bar WAVE(ダイニング アンド バー ウェーブ)」にて、南フランスやイタリア、地中海がイメージされた洋食コース料理をどうぞ。相模湾や駿河湾で水揚げされた魚介類や、厳選食材を用いたお料理はどれも絶品です。また海に向かって配されたカウンター席はカップルにぴったりのシートで、目の前には太平洋と伊豆諸島を一望する雄大な景色が広がります。館内のベーカリー&カフェには、写真のような足湯カウンターもありますよ。
詳細情報
伊豆ホテル リゾート&スパ
静岡県 / 東伊豆、伊豆 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- 伊豆熱川駅よりお車にて約15分 国道135号からホテルまでの道が複雑となっている為ご不明な場合はホテルまでお問合せ下さい
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
2023年5月に1名1泊で利用しました。公式サイトからの予約で、チェックイン前に温泉大浴場「ONSEN深湯露天」を貸切利用ができ、さらにアーリーチェックインとレイトチェックアウトが付いた1泊2食付きのプランです。このプランだとシングルユースは自動的にテラスツインBというタイプのボトムのお部屋がアサインされ、これで税込72,500円(日曜日泊)でした。ちなみにあと4千円くらい頑張って奮発すれば、もう1ランク上のデラックスにもできるそうです。
さてそんななかなかのお値段ではありましたが、残念ながらお部屋のほうは、ボトム部屋ということもあってか角度が悪く、バルコニーも狭く、左側の視界は建物の壁で遮られていますし、海も遠くてあまりきちんとしたオーシャンビューという感じではありません。お部屋は狭いなりにもそれなりにきれいに整ってはいますが、面白みのある感じではなく、あんまり寛げる感じでもありませんでした。お部屋の露天風呂もとても狭いです。
貸切利用した大浴場の深湯はまあまあ良かったですが、立地自体が悪いせいか、目の前に大きな山があって海のほうの景色を遮られてしまってるので、微妙なストレスを感じました。食事は、夜はカジュアルフレンチのコースでしたが、味のほうもカジュアルな感じで高級感はさほど感じられませんでした。いま一歩、全体的に味が足りない感じです。東棟の奥にあるベーカリーも利用しましたが、そこのパンも味が薄くて美味しいとは感じませんでした。
また、全体的に無理な感じの造りというか、東棟と西棟とはアクアブリッジで繋がっているのですが、館内でどっちへ行ったらいいのか迷うことが多く、けっこうストレスを感じる構造になっているなと感じました。
また、1階にある「リゾートルーム」というラウンジみたいな場所は、一昔前のセンスというか、水盤のあるロビーエリアやアクアブリッジの雰囲気とは、明らかに全く違うものを感じ、ホテルとしてのデザインの統一性のなさ、センスのちぐはぐさにガッカリしたところでもあります。
こちらのホテルはクチコミでは高評価が多く、インスタグラマーにとってはたしかに「映え」も狙えるところではあります。お値段もたしかに「高級」ですが、果たしてこの内容で「高級」と言えるかどうかは?? ・・まあ、人それぞれの価値観にもよるところかもしれませんね~。とだけ書いておきます。
良いところとしては、無料の送迎車があるので電車で来ても便利なところと、スタッフさんたちはまあまあ丁寧で普通に良い対応をして下さってたので、特にソフト面では不愉快な思いはしなかったかなというところでした。それと、大浴場やお部屋にもあるアロマのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープなどがとっても良かったです。まあ、それぐらいかなw
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
9.おちあいろう【静岡県】
オールインクルーシブで楽しむ文化財の老舗旅館

登録有形文化財に指定されている伊豆・修善寺の「おちあいろう」は、明治7(1874)年に創業して以来、150年近くの歴史を刻んできた老舗旅館です。「修善寺駅」から送迎で約20分。ここは名だたる文人墨客が愛した旅館でありながら、宿泊料金に館内での食事やドリンク料金がすべて含まれた「オールインクルーシブ」を採用しているため、予約をしてしまえばあとは何も気にせずOK。約4,000坪の敷地にわずか14室しかなく、しかもそのすべてが意匠の異なる空間で、2人のかけがえのない時間を過ごしましょ。

お部屋を一通り堪能したら、道中の疲れを温泉とサウナで流しましょう。浴場は全部で3つあり、洞窟風呂が楽しい「天狗の湯」、木漏れ日がさわやかな印象の「月の湯」、事前予約制の貸切露天風呂「星の湯」となっているので、全部制覇しましょ。さらに「天狗の湯」と「月の湯」にはそれぞれ趣向の異なるサウナも完備され、しっかりととのうことができますよ。

銘木を用いていたり、精密な細工が凝らしてあったり…。職人による類まれなる技術によって造られた館内は、どこもかしこも見どころばかり。文化財ツアーが開催されているので、こちらへ参加して教えてもらうのもおすすめです。四季を表す庭園やノスタルジー感じる読書室、暖炉の囲んでくつろげるラウンジ、テーブルゲームなどを興じて過ごせる娯楽室も2人でいっしょに楽しんでみて。
詳細情報
おちあいろう
静岡県 / 伊豆 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 電車:伊豆箱根鉄道修善寺駅タクシー(約15分)/修善寺駅5番線;東海バスにて湯ヶ島バス停下車(約25分) 車:新東名長泉沼津ICより伊豆縦貫道経由(約45分)
宿泊した人の口コミ
昨年夏に訪問してから二度目の訪問です。
おちあいろうといえば【サウナ】、【ラウンジ】、【高い!!笑】のイメージ。
お値段はしますが、サウナ大好きな人からすれば一種の聖地かなと。恐らく有名人も多数きているかと思います。
建物は重要文化財に指定されており、古さのなかにもモダンな感じのある素敵な造りです。
旅行の感想を書けるノートがあるのですが結構ここでプロポーズしている方がいらっしゃるのも頷けます☆
接客も丁寧。常に人が立っていてソワソワというよりは基本的にほっといてくれるのでゆったり過ごせます。
意外にも子連れの方が多く、ラウンジにはお酒が飲み放題なだけでなく、お菓子やアイス、ジュースも豊富なので子供からしたら天国ですね!!
食事はネットで画像をみるよろ食べ応えがあり、1つ1つ丁寧に作られているのがわかります。どちらかというと凝った料理が多いので好き嫌いが出る部分もあるのかな。
毎回金目の煮つけを追加で注文しておりますが献立の半分くらい(お造り辺り)ですでにお腹いっぱい!!
お風呂は時間制でシンプルに大きな浴槽が1つのものと、岩風呂になっている天狗風呂。
どちらもお湯は集めでポカポカ身体が温まります。
特筆すべきはサウナ。セルフロウリュウもできたり、天然の川の水を使った水風船は冬に入ると悲鳴が出ますね。。笑
至れり尽くせり、自分のご褒美、大切な方への感謝を伝える旅行に最適かと!
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
10.富士スピードウェイホテル【静岡県】
サーキットと富士山の絶景を2人で満喫♪

「御殿場駅」から車で約20分の場所にある「富士スピードウェイホテル」は、「富士スピードウェイ」に隣接するホテル。館内にはレーシングカーが約40台展示されている「富士モータースポーツミュージアム」があり、車好きの彼氏は大喜びしてくれそうです。全室にバルコニーまたはテラスが付いているため、客室によってはサーキットビュー、「富士山」ビューも満喫できますよ♪

温泉は、ナトリウム・カルシウム-塩化物と硫酸塩と2つの泉質が楽しめる「富士大御神温泉」。美しい絶景を見ながら入る天然温泉は、時が過ぎるのも忘れてしまいそうです。男湯にはドライサウナ、女湯にはスチームサウナがそれぞれついていて、サウナ好きの彼も喜んでくれますよ。

食事は、海の幸や富士山の水を使で育てられた食材が中心。オープンキッチンの「TROFEO(トロフェオ)」では、旬を感じるメニューがいただけます。記念日にぴったりなメニューも用意されているため、彼氏の誕生日を豪華な食事でお祝いしたいときにもぴったりです。
詳細情報
富士スピードウェイホテル
静岡県 / 御殿場 / リゾートホテル
- 住所
- アクセス
- JR 御殿場よりお車にて20分、もしくはJR駿河小山駅からお車にて15分
みんなの過ごし方
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ

【御殿場市】露天風呂付き客室や貸切風呂で上質な時間を。カップルにおすすめのホテル・旅館5選
彼と特別な旅をするなら、富士山のお膝元「御殿場(ごてんば)市」へ出かけてみては?御殿場市には大型ショッピングモール「御殿場プレミアム・アウトレットモール」やイルミネーションが見られる「御殿場高原時之栖」など、カップルで楽しめるスポットがいっぱいあるんです。観光後は、夜は2人きりの時間を過ごせる「露天風呂付き客室」や「貸切風呂」のあるお宿へ♡ここでは客室で天然温泉を堪能できるお宿や、広々とした貸切り風呂のあるホテルなど、カップル向きの宿泊施設をご紹介。思い出に残る旅時間を過ごしてくださいね。
▷富士の絶景を眺めながら癒やしのステイ
11.ふふ 日光【栃木県】
全室温泉風呂付きスイートのおしゃれ空間

世界遺産の「日光東照宮」をはじめ、日光の社寺が徒歩圏内にある「ふふ 日光」。「日光駅」からタクシーで約10分の場所にあります。ここは、全24室すべてが温泉風呂付きスイートルームのスモールラグジュアリーリゾートです。6タイプある客室に足を踏み入れると、そこにただようのはお花の高貴な香り。室内のデザインは和を感じさせつつもどこかモダンな雰囲気で、心身ともに休まりますよ。

お部屋に完備されたお風呂に湛えられているのは、自家源泉の温泉。2人でも入れる湯船なので、いっしょに入って楽しみましょ。湯上りはパブリックスペースの「ふふラウンジ」でお酒を飲んだり、アフタヌーンティーを味わったりするのもおすすめです。

食事はレストランにて日本料理または、鉄板焼きをいただけます。どちらも日光ならではの食材が豊富に用いられ、またジャンルも和と洋を掛け合わせたジャンルレスな内容。日本料理では宮中晩餐会を思わせる気品あるお料理を、鉄板焼きでは目の前で焼いてもらえるライブ感を楽しめて、どちらも大切な日にぴったりですよ。
詳細情報
ふふ 日光
栃木県 / 日光 / 旅館
- 住所
- アクセス
- JR日光駅、東武日光駅よりタクシーで約10分
みんなの過ごし方
宿泊した人の口コミ
少し早めの到着に出迎えなし(笑)。ラウンジでウェルカムドリンクを飲みながら15時まで待たされ部屋へ。客室は新しいので使いやすく満足。タオルバスローブふかふか、上下館内着パジャマ、アメニティオリジナルのみ、冷蔵庫ドリンクフリー少ない、ドリップ珈琲紅茶各1個寂しい(笑)、朝刊無料、USB差込口とコードあり、ルームサービス軽食、ラウンジ16時から一部ビールシャンパンなど無料、夕朝食は一品ずつ冷温お皿で美味しく品数多めでお腹いっぱい。ソフト面にやや不満がありますがトラベルクーポン割でこの内容はとてもお得。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
12.HOTELLI aalto【福島県】
北欧の名作家具に囲まれ、将来を相談

福島県の裏磐梯、標高約800mの地にある森の中に建つのが、「HOTELLI aalto(ホテリ・アアルト)」です。ここは、まるで北欧を訪ねたかのような温かみあふれる空間。長く暗い冬が続く北欧では、家での時間を楽しく過ごせるよう、明るいインテリアを使うという考えがあります。ホテリ・アアルトではそんな考えを取り入れて、インテリアには「Artek(アルテック)」のスツールやハンス・J・ウェグナーのチェアなどが配されているんです。客室にもそんな北欧の名作家具がたっぷりと。名作と呼ばれる所以をいっしょに知って、「将来はこの家具を使いたいね」なんて会話も楽しみましょ。
詳細情報
HOTELLI aalto
福島県 / シティホテル
- 住所
- アクセス
- JR猪苗代駅下車、磐梯東都バスで20分(秋元湖入口下車徒歩2分)
宿泊した人の口コミ
北欧の雰囲気がとても、すてきな宿でした。食事の時のアルコールが無料というのも、とても良かったです。大浴場が、2か所ありましたが、どちらも洗い場が少なく、到着日の夕方は、たくさんの人がいて、ゆっくり入ることができませんでした。次回は、風呂付の部屋に宿泊したいと思います。
ホテリ・アアルトの詳細情報
13.土湯別邸 里の湯【福島県】
貸切風呂&お部屋食で2人きりの時間を満喫

「磐梯朝日国立公園」の渓谷に構える「土湯別邸 里の湯」は、手つかずの原生林に囲まれた温泉宿。アクセスは、バス停「土湯温泉」から送迎で約5分です。全9室の客室に付けられた「もみじ」や「桜」などの名前は、そのお部屋から見える草木の名前になっています。お部屋からの景色はもちろんですが、旅館周辺には散策路が整備されているので季節の植物や、野鳥やリスなどの動物との出会いを楽しみながら2人でのんびりお散歩してみましょ。

里の湯の目玉と言えば、3種類の湯処で楽しめる源泉かけ流しの温泉。古代檜風呂の「櫨染(はじぞめ)」や「青藍(せいらん)」もいいですが、特に素晴らしいのが大小2つの露天風呂がある「深碧(しんぺき)」です。目の前には圧巻の自然の景色が広がり、夏の新緑や秋の紅葉、冬の雪見風呂を間近で楽しめるんです。しかもこれら3つはすべて貸切で利用できるので、2人きりで入浴できますよ♩

食事は2名までの予約であれば朝夕ともお部屋食だから、ここでも2人だけの時間をしっかり満喫しましょ。夕食は品数たっぷりの全9~10品の会席料理で、海・山でとれる四季それぞれの美味がたっぷり。朝食は起き抜けの身体にやさしいお献立です。ちなみに、厳しい放射性検査をクリアしたものだけが使われているそうなので、安心していただけますね。
詳細情報
土湯別邸 里の湯
福島県 / 土湯温泉 / 旅館
- 住所
- アクセス
- 福島駅よりタクシーで約25分。または、福島駅から土湯温泉行きバスで約40分終点下車、送迎車(要予約)にてすぐ。
春夏SALE4月15日(火)まで ※対象施設のみ
大切な恋人と幸せなひとときを…

大切な恋人と過ごす時間は何ものにも代えがたい。しんどいときは支え合って、うれしいときは分かち合える。そんな存在がいるって本当に幸せなこと。恋人の誕生日にホテルで過ごせば、喜ぶ顔も、照れている顔も、リラックスしている顔も、この2日間はいつもよりずっとずっと身近に感じられる。長い時間をいっしょに過ごすことで、深い話や新しい一面、やっぱり大好きなところ、色々なことに気づけて、2人の仲はより深いものになりそう。2人の愛を深める、そんな素敵な時間をホテルや旅館で過ごしませんか?
行き先候補はほかにも色々
紹介ホテルの空室状況を調べる
宿泊日
未指定
宿泊者数 / 部屋数
大人2名 / 1室