icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
ソフトクリームを食べたい気分のときってありませんか?その中でもソフトクリームに濃厚なチョコレートを組み合わせたチョコソフトは、チョコ好きにもソフトクリーム好きにもたまらない一品!口の中でとろける濃厚なチョコソフトクリームの美味...
45
新宿にある老舗のおだんご屋さんをご存知ですか?その名も「追分だんご本舗」。おだんごをはじめ、豆大福や季節の和菓子の甘味処として人気のお店です。人気のおだんごは種類がとにかく豊富で、ショーケースに並んでいるおだんごを見ているだけ...
12
全国各地にあるご当地ソフトクリームを食べたことがありますか?地元の名産品を使用したり、オリジナルのソフトクリームを出していたり、ご当地ソフトといってもイロイロあるんです。今回は福岡でおすすめのご当地ソフトクリームをご紹介します...
6
クッキーは手づくりしても楽しめる身近な焼き菓子。でも、手土産や贈り物にはステキなパッケージ入りの、美味しいクッキーの詰め合わせを選びたいですよね♪クッキーをいただいた方もきっと笑顔になるはず!今は店頭に行かなくても、通販でお取...
61
メレンゲを使った焼き菓子「ダックワーズ」をご存知ですか?アーモンド風味で外はサクッ、中はしっとりした食感を楽しめるお菓子です。名前は知らなくても、食べたことがあるという人も多いかも!フランス発祥のお菓子とされていますが、代表的...
3
天神や博多など商業施設や観光スポットが多く集まる福岡市。九州一の繁華街があり、いつも多くの買い物客や観光客で賑わっています。そんな福岡市内には、おいしいパスタが食べられるお店がたくさんあるのをご存知ですか?料理はもちろん、お店...
観光名所が多く、街歩きも楽しめる人気スポットの鎌倉。鎌倉駅を中心に個性豊かなカフェや、おしゃれなショップがたくさんあります。そんな鎌倉市内の美味しいドーナツのお店をご紹介します!体にやさしい素材を使うお店、曜日限定発売で売り切...
自然いっぱいの景色が楽しめる福岡。県内には自然の景色をバックに、お花の絶景を楽しめるスポットがいろいろあります。目の前に広がる色鮮やかなお花畑を眺めれば、日常の疲れも忘れて幸せな気持ちになれますよ♪春のお花畑が広がる景色は、撮...
真っ赤な色と形が可愛くて、口に含むと甘酸っぱく幸せ気分が広がるいちご♡スイーツになれば、その幸せ気分が倍増します。東京都内にあるカフェやフルーツパーラーで旬のフルーツ、いちごのスイーツを楽しんでみませんか?春爛漫を迎える、これ...
44
クリスマス時期から店頭に並び始めるいちごスイーツ。一年中いちごメニューを楽しめるお店もありますが、旬の美味しさを味わうなら2月から5月がおすすめです。ホテルのスイーツバイキングやビュッフェ、カフェスイーツ、甘味処の和スイーツと...
手軽にスンドゥブが食べられるお店として人気が高い「東京純豆腐」。国内だけでなく、海外にも店舗を展開し、たくさんのファンがいるお店です。お豆腐がたっぷり入ったオリジナルスープが特徴で、実はメニューが豊富!定番から限定、さらにスー...
1
夫婦の結婚記念日、どんな風に過ごしていますか?プレゼントを渡したり、ちょっと豪華なディナーに出かけたり、スタイルはそれぞれですね。たまには夫婦でゆっくり過ごす時間を作って、特別なホテルに宿泊してみるのもおすすめです!日頃、子育...
8
「中華料理が食べたい!」と思ったときに、思い浮かぶのはどんな中華料理店でしょうか?四川料理や広東料理、それとも台湾料理と味の好みで選ぶのも良いですが、飲茶や点心が有名なお店もあります。飲茶バイキングのホテルレストランやこだわり...
21
福岡でスイーツを食べたいとき、お土産にしたいとき、どんなお店を選びますか?福岡の中心である博多や博多の周辺エリアには、老舗店の和菓子からいまどきグルメなスイーツまで、旬なスイーツがたくさんあります♪お土産にしても、お友だちとお...
18
福岡で人気が高いチョコレートのお店「チョコレートショップ」。“博多の石畳”は絶品スイーツで、その美味しさは女性たちのハートを虜にしています♡生チョコ、アソートチョコ、チョコケーキ、フィナンシェ、マドレーヌなどなど、チョコスイー...
全国的にも有名な九州の人気温泉街「別府温泉」。温泉の湧出量日本一の別府は、一年を通じて温泉観光客で賑わいます。いつ訪れても昔ながらの温泉町の風情があり、ぶらり街歩きの愉しみも。散策や観光を楽しんだら、宿泊施設も重要なポイントで...
島根にある離島「隠岐の島」。島前と島後に分けられる隠岐諸島のことで、大阪から飛行機で約1時間で行けるため、アクセスの良い場所にあります。夕日が島の先端と重なり、まるでローソクに火を灯したように見えるロマンチックな「ローソク島」...
タイ古式マッサージやタイ料理店が多く、リトルバンコクと言われる小岩。全国的に見てもタイ料理店の激戦区で、評判の高いお店が並びます。本場の味を楽しめる名店が揃っているので、タイ料理好きも足繁く通うほど!そんなタイ料理の聖地とも呼...
2
新宿から小田急ロマンスカーに乗って約85分。「箱根湯本」は気軽に温泉旅行が楽しめる温泉郷です。温泉にゆっくり浸かってカラダを休めたら、地元のグルメも一緒に楽しみたいもの。箱根のおいしい水から作るそばや豆腐、湯葉の他、カレーの美...
19
香川県の離島「小豆島」は、瀬戸大橋と淡路島の間の瀬戸内海に浮かぶ島です。1日で観光できるほどの小さな島は、どこを歩いても絶景ばかり。特に瀬戸内海に沈む夕陽は息をのむほど美しく、夕陽百選に選ばれるほどです。小豆島には天然温泉に浸...
7
福岡市の中心部にあり、銀行やオフィスビルが多い薬院。通りを1本入ると、高級マンションやおしゃれな家が立ち並ぶ、閑静な住宅街でもあります。イタリアンやフレンチ、和食の店など、さまざまなグルメが味わえるので、日替わりでランチを食べ...
アジア料理と言えば、どこの国の料理が思い浮かびますか?福岡はアジアの玄関口と言われるだけあって、タイ、ベトナム、ネパール、インド、韓国、中国など、アジア各国のグルメが集まっています。その中でも人気のあるタイ料理。福岡県にはさま...
京都で有名な和菓子と言えば「八ツ橋」が上がりますが、「わらび餅」も美味しいことで有名です。口に入れると、とろけるような食感が広がるわらび餅。京都には丁寧に手づくりされた、本格的なわらび餅の名店が数多くあります。できたてのわらび...
11
福岡・門司のご当地グルメと言えば、焼きカレーというイメージがありますね。でも実は、地元の人たちに長く愛されてきた「ちゃんらー」というご当地グルメがあります。ラーメンでもなく、ちゃんぽんでもない、どちらの味も楽しめるシンプルな麺...
楽しくなるような記事を書いていきます♪