2019年10月22日

日本の島へひとり旅♪離島デビューにおすすめな癒しの島々
最近疲れてる、癒されたい…。そう思ったら一人でのんびり旅をしてみるのはどうですか。普段の仕事で気疲れしている方には、ひとり旅がおすすめです。自由きままに誰にも気兼ねなく過ごせるので、普段の生活を忘れていい気分転換になりますよ。日本の美しい島々へ行けば、非日常と離島の文化も感じられる癒しの旅になること間違いなし。まだ知らない日本を見にでかけてみませんか。

疲れたな~ってときは都会を脱出して、自然の中に身をおいてのんびりしてみましょう。離島の風景に癒され、非日常を味わえば日頃の疲れも忘れられるはず。北から南まで日本には美しい島々がたくさん。今の自分の気分に合う旅先を決めてリフレッシュしてみませんか。
絶品のウニと美景をもとめて「礼文島(北海道)」
礼文島でしたいこと
1.花の浮島と呼ばれる高山植物をみにトレッキング
2.利尻名物、ウニ丼を食べる
3.利尻の「名水」を味わう
4.利尻島を一周ドライブ
礼文島は、北海道稚内市の西方60キロメートルの日本海に位置する日本最北の離島です。大昔に陸から切り離された礼文島には今も美しい自然が残っており、北の大地の風光明媚な景色にほっと癒されますよ。一度食べれば忘れられない、ここにしかない「ウニ」を求めて行くのもいいですね。
炉ばた ちどりの詳細情報
ミルピス商店の詳細情報
麗峰湧水の詳細情報
礼文島周遊観光コースの詳細情報
島全体がパワースポット!佐渡島(新潟)
佐渡島でしたいこと
1.「大野亀」で“いい気”をチャージ
2.「長三郎鮨」をいただく
3.たらい舟力屋観光汽船を体験
佐渡カンゾウまつりの詳細情報
長三郎鮨の詳細情報
長三郎鮨
佐渡市その他 / 寿司、食堂、ラーメン
- 住所
- 新潟県佐渡市新穂81-4
- 営業時間
- 11:00~22:30
- 定休日
- 第2第4月曜・第1第3・5日曜(1・8・10月は変動あり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- ¥1,000~¥1,999
佐渡小木たらい舟 さざえ祭りの詳細情報
佐渡小木たらい舟 さざえ祭り
- 住所
- 新潟県佐渡市小木町2227
- アクセス
- 小木港佐渡汽船(小木線) 徒歩 2分 小木港 車 1分
- 営業時間
- 2023年6月18日 (日) 09:30〜15:00 開催地 小木みなと公園
週末ふらっとリゾート気分「式根島(東京)」
式根島でしたいこと
1.島内の温泉でまったり過ごす
2.池村商店の揚げパンをいただく
3.あるいて島内散策

東京から気軽に行ける離島でおすすめなのが「式根島」です。東京・竹芝ターミナルから高速船で約2時間半、大型客船なら夜間に出発で仕事終わりの乗船で、翌日には到着しているから週末を利用して遊びにくることも可能です。式根島は周囲12kmほどしかなく、1泊2日もあれば十分に楽しめますよ。島内には24時間はいれる天然の温泉があるので、ひとりで来てのんびり癒されたいってときはおすすめです。
足付温泉の詳細情報
池村商店の詳細情報
アートとネコに癒される「男木島(おぎじま)香川」
男木島の詳細情報
世界遺産とグルメの島「宮島(広島)」
宮島でしたいこと
1.厳島神社への参拝
2.島内グルメでお腹を満たす
3.島内散策、シカを観察する

離島の中でも人気なのが広島の「宮島」です。広島空港や山口の岩国空港からもアクセスしやすく、一人旅でも楽しめるコンパクトさが◎。宮島口から船が頻繁に往来しており、約10分ほどで島へ渡ることができます。島内には、世界遺産の「厳島神社」や、千畳閣、穴子に牡蠣など歴史的遺産とグルメが楽しめるのも魅力です。
豊国神社(千畳閣)の詳細情報
豊国神社(千畳閣)
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町
- アクセス
- 宮島棧橋 徒歩 10分
- 営業時間
- 8:30〜16:30
- 定休日
- 年中無休
- 料金
- 大人 100円 小・中学生は50円

あわせて読む
美しすぎる景観を望む。広島「厳島神社」にそっと心を入れ替える旅へ出よう
のんびりした風景に癒される「与論島(鹿児島)」
与論島でしたいこと
1.海のキレイさに感動する
2.何もしない贅沢をあじわう

関東以北にいると九州ってなんだか遠いなぁと思いますよね。でも鹿児島の与論島は遠くても行く価値あり!人工的なエンタメはなくあるのは自然のみ。都会の喧騒を忘れたい、日常からまったく違う場所に身をおきたい…人にはぴったりの旅先です。民宿やカフェがあるから、一人でも気兼ねく島内を楽しめますよ。
味咲の詳細情報
一気に離島めぐりを楽しめる「石垣島(沖縄)」
石垣島でしたいこと
1.石垣島を拠点に島めぐり
2.石垣牛をいただく
3.満点の星空にうっとりする
石垣島天文台の詳細情報
日帰りでいける小さな島「竹富島」へ

石垣港から高速船で約15分ほどで行ける「竹富島」。石垣島よりも規模はぐっと小さくなり、赤瓦の集落はまるで映画のセットのよう。住民は350人ほどで、島内には人気のリゾートホテル「星のや竹富島」があります。景観を壊さず島の雰囲気に溶け込んで、ホテルにいながら“島の暮らし”を疑似体験することができますよ。
竹富島の集落の詳細情報
大自然のパワーを感じて元気になれる「西表島」

沖縄本島に次いで2番目の面積がある「西表島」。人口は石垣島よりもぐっと少なく2千人ほど。手つかずの自然が残り、島の大部分はジャングルです。天然記念物の「イリオモテヤマネコ」をはじめ貴重な動植物が生息しています。石垣島からは船で約1時間。日帰りでも楽しめますが、リゾートホテルや民宿があるので宿泊して楽しむのがおすすめです。
南の楽園で非日常を味わう「宮古島(沖縄)」
宮古島でしたいこと
1.ダイビングに挑戦
2.南国スイーツと宮古そばを味わう
3.余裕があれば高級ホテルへ宿泊

沖縄の離島の中でも観光客に大人気の宮古島。女性のひとり旅も多く、爽快な青い空と透明度抜群の美しい海は、日本にいることを忘れさせてしまうほど美しいと人気です。ダイビングやシュノーケリングなど、通年暖かいのでアクティビティも豊富です。