icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
お役立ち
サポート
熊本の観光スポットと言えば阿蘇。阿蘇と言えば阿蘇山で、阿蘇山=火山というイメージが強いですが、このエリアにはのどかな田園風景が広がり、遠くには緑あふれる阿蘇の山々が望め、美しい景色が広がっているんです。今回は、そんな阿蘇のみず...
沖縄本島には、口コミで広がるオシャレエリアをはじめ、展望台、岬、大橋など、「展望スポット」があちこちに点在します。海の景色、山の景色など、様々な顔を持つ絶景を楽しませてくれます。広い空と鮮明に輝く満天の星も見逃せません。沖縄本...
四国最南端の町・土佐清水市にある「足摺岬(あしずりみさき)」から、絶景を眺めてみませんか? 荒々しい黒潮が生み出す芸術的な奇岩や、なだらかなアーチを描く雄大な水平線を望めば、時間を忘れて心も解放されます。 歩いて散策できるスポ...
日本海に面した福井県。さまざまなエリアに分類されることのある福井は、実はいろいろな特色がある県です。めがねの生産数の多さや、恐竜の発掘、また圧巻の自然まで楽しめます。エリアが広いので見どころも豊富!絶景や自然、恐竜のテーマパー...
北海道の函館市にある特別史跡「五稜郭」。他とは違う星の形が特徴の五稜郭は、函館の観光スポットとしても人気があります。隣接された五稜郭タワーからは、函館山などの絶景が楽しめたり、五稜郭を上空から見ることができます。函館に訪れたら...
日本一の山として、たくさんの人の目を楽しませてくれる「富士山」。山梨や静岡に行ったり、登山をしたりして楽しむのも良いですが、東京都内からも楽しめる場所は豊富なんです。東京から富士山を楽しめる、絶景スポットをご紹介します。飛行機...
和歌山を代表する観光スポットである、海の町「南紀白浜」。美しい海・温泉・レジャーを楽しんだ後は、おしゃれなカフェで一息つきませんか?白浜には海が見える絶景カフェや、白浜の銘菓や地ビールが楽しめるカフェなど、美味しくって雰囲気抜...
絶景スポットは今や全国的なブーム。様々な絶景スポットが取り上げられる中、日本全国にある橋もまた、絶景スポットとして人気を広めています。最新の技術で造られた巨大な橋をはじめ、その地の通行に欠かせなかった歴史ある橋、中には橋そのも...
本州の最北にある青森県には、手付かずの自然がたくさん残っています。自然の織りなす光景は、まさに人知の及ばない圧倒的な美しさを見せてくれます。そんな青森の絶景をめぐってみませんか?
言わずと知れた日本一の山「富士山」。きれいな景色を見るときや移動のときにも、「富士山が見える」ということはひとつのトピックにもまります。そして、なんだか特別に感じませんか?そんな富士山を見るときの絶景スポットを、静岡側と山梨側...
世界自然遺産の「白神山地」をはじめ、東北には豊かな自然に抱かれた美しい景色がたくさんあります。どれも、ぜひ一度は見ておきたい絶景ばかり。春夏秋冬、それぞれに違った表情を見せる自然は、まさに一期一会の出会いそのものです。スマホだ...
滋賀の琵琶湖は、日本一の湖。そのあまりにも大きな湖は、さまざまな場所から美しい景色を楽しませてくれます。こちらでは観光にもおすすめしたい琵琶湖の絶景スポットをご紹介します。ゆったりと流れる時間を、絶景と共にお楽しみください♪
埼玉県の奥秩父では、例年1~2月頃に「大滝氷まつり」という冬ならではイベントが開催されます。自然&人口の氷柱がライトアップされ、幻想的な風景を楽しめますよ。期間中は様々な場所で氷の芸術を楽しめますが、中でも天然の「三十槌の氷柱...
緑豊かな福岡県篠栗町。ここにため息が出るほど美しい景色を堪能できるカフェがあることをご存知でしたか?そのお店は、時間が過ぎていくごとにその顔を変えていく絶景カフェ「茶房 わらび野」。目の前に広がる雄大な景色を楽しみながら、美味...
開放的な気分になる夏と違って、冬になるとついつい外に出るのがおっくうになり引きこもりがち、なんて方も多いのではないでしょうか。そんな方に今回は”冬だからこそ”出会える日本の絶景を紹介いたします。季節ごとの楽しみがある日本に生ま...
沖縄本島から古宇利島大橋を使えば、車で簡単にアクセスできる人気のデートスポット『古宇利島(こうりじま)』。本島で一番キレイな海を見られる場所と称賛する人も多い絶景アイランドです。車で一周するなら10分ほどで回れてしまうその小さ...
日本三景松島には、毎年多くの観光客が訪れます。松島に来たら、やはり多くの文人たちをうならせた絶景を楽しみたいもの。松島の景色を存分に味わえる絶景宿をご紹介しましょう。贅沢な気分に浸りながら、特別な時間をすごしてくださいね。
福島県の五色沼、というと実は二箇所あるのをご存知ですか?有名な裏磐梯の北塩原村とは別に、磐梯吾妻スカイラインを走り、浄土平から一切経山に登って眺望する五色沼は通称「魔女の瞳」とも呼ばれている神秘的な火口湖です。今回はドライブ、...
2016年7月、トルコで開催された世界遺産委員会によって上野の「国立西洋美術館」が登録され日本に世界遺産がまた1つ増えました!全部で20件の登録がある日本の「世界遺産」。実はそのほとんどが「文化遺産」としての登録で、「自然遺産...
美しい山々の自然に囲まれた透き通るような青い水の渓谷・・・そんな絶景スポットが、実は都心からすぐに行ける場所にあるのをご存知ですか?神奈川県にある「ユーシン渓谷」は東京から日帰りで行ける絶景スポットとして近年人気が高まっていま...
ここ神奈川だよね!?そう思わざるを得ない程、美しい景色が眺められるカフェが神奈川県にあります。海がキレイに見えて、まるで海外のリゾートにいるかのよう。潮風を感じながら、美味しい料理を食べたり、お茶を飲んだり・・・。日常を忘れさ...
あんなに暑かった夏ももうすぐ終わり。朝晩がすごしやすくなって、季節がゆっくりと変わっていくのを感じるこの時期。山間では、静かに秋支度が行われています。ちょっと肌寒くなってきたら、それは紅葉狩りの合図!福岡の秋を感じに、ドライブ...
滋賀の高島市にあるメタセコイア並木。約500本ものメタセコイアが植えられた、約2.4kmにも及ぶ並木道です。なんといっても、その美しすぎる並木道に、言葉を失うほど感動!ドライブにも最適です。紅葉の季節、そして新緑、雪化粧に至る...
世界文化遺産に登録されている平泉や、民話のふるさととされる遠野など、歴史あるスポットが多い岩手県。ここには安時代の優美な風景を残す寺や、高さ100メートルを超える断崖絶壁が続く場所などなど、思わず写真を撮りたくなる観光スポット...
年間120万人が訪れる福井県。ココは観光スポットが満載。中でも、おすすめしたいのは「東尋坊」。崖の先端に恐る恐る近づくと、目がくらむほどの絶景が飛び込んできます。上から下からもぐるりと見渡せる、その場所。迫力満点です。ここでは...
季節関係なく私たちに癒しを提供してくれる「温泉」。中でも、美しい景色を見ながらのんびり浸かれる露天風呂でのひとときは、まさに至福の時間ですよね。そこで、日本で最も温泉地が多い北海道の魅力的な露天風呂を一挙ご紹介します。
梓川の清流と、その両脇に峰を連ねる北アルプスの山々。日本を代表する景勝地・上高地!壮大な景色を見ながら、8月でも22℃前後とすがすがしい気候を感じて歩くのはとっても気持ちがいいものです。今回は、上高地リピーターである筆者が、瞬...
日本が美しい国だということを、みなさんはご存知ですか?「何をいまさら・・・!」と思った方も、自分の住んでいる町でさえも「名前だけは知っているけど行ったことはない」という場所があるのでは?絶景スポットも同じようなことが言えるので...
秋のお出かけといえば、やっぱり外せないのが紅葉狩り。ダイナミックな自然を彩る赤・黄・オレンジそして針葉樹の緑。もみじだけではなく様々な木の葉が色づくので、落ち葉拾いも楽しいです。秋田には、武家屋敷の風情ある紅葉・水面に映る紅葉...
岩手県の南端にあり、盛岡と仙台のほぼ中間にある一関市。隣接する平泉観光の拠点として利用される方も多いですが、実は一関には国内有数の渓谷スポットが二カ所あります。厳美渓(げんびけい)と猊鼻渓(げいびけい)――語感は似ていますが、...