icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
あんこ好きの方必見!わざわざ買いに行きたくなる、東京の美味しいあんこスイーツのお店をご紹介します。あんこがたっぷり入った大福、寒い冬に食べたくなる絶品のお汁粉、気軽に食べられるたい焼きなど、あんこ好きにはたまらないお菓子が目白...
12
結婚記念日ってみんなどんな風にお祝いしているんだろう?ちょっと気になりませんか?結婚記念日には、実は経過年数に応じた素敵な名称もあるんですよ。金婚式(50年目)や銀婚式(25年目)などの大きな節目も大切ですが、そこに至るまでの...
18
「W杯アジア最終予選」。負けられない戦いがついに始まりました!スポーツバーの大きな画面で、みんなでお酒を飲みながら、サッカー日本代表を応援しませんか?スタジアムに行きたいけれど仕事がある人、家でゆっくり見ようと思っていたけれど...
2
次の休みは息抜きがてら、友達とこだわりの温泉旅行でもしませんか?今回おすすめしたいのが、東京からのアクセスもよく、自然豊かな群馬県にある「伊香保温泉」。1300年の歴史を誇る草津と並ぶ名湯であり、365段の石段街は温泉街のシン...
26
最高に贅沢なひとときが過ごせる、本格フランス料理のお店へ行きませんか?今回ご紹介するのは、スゴ腕シェフの織りなすお料理の味はもちろん、雰囲気もサービスも抜群のお店ばかり。お誕生日・記念日・プロポーズといった特別な1日にもぴった...
9
美肌の湯として人気の島根県にある「玉造温泉」。その泉質は化粧水にも例えられるほど。ゆっくりとした温泉旅行を楽しみたい時だけでなく、縁結びの神様として人気の出雲大社へのおでかけや、松江観光の際にも意外と便利な場所なんですよ。「姫...
7
海外のお客様をおもてなししたい時に使える、東京のお店をご紹介します。日本ならではの純和風なお食事がいただけるお店や、やわらかい極上の和牛を楽しめるお店、忍者が登場!といったエンターテインメント系居酒屋など、海外ゲストに喜んでも...
奥飛騨の中で最も古い歴史を持つ岐阜県の「平湯温泉」をご存知ですか?日本列島のほぼ中央に位置し、上高地・乗鞍岳といった山々に囲まれた秘境の温泉地です。一方で大規模なバスターミナルもあり、都心からのアクセスも便利。しかも魅力は温泉...
5
埼玉県児玉郡上里町にある関越自動車道の「上里サービスエリア」。関越道・上信越道・北関東道の3路線を繋ぎ、“食を通じて旅の想いを紡ぐ里”というモットーのもと、地産の美味しいグルメが充実しています。2016年春「ドラマチックエリア...
11
”静かな温泉宿でゆっくり過ごしたい”と思ったら、「日本秘湯を守る会」の宿へ行ってみませんか?秘湯というだけあり、そのほとんどが人里離れた場所に佇む小ぢんまりとした温泉宿。温かみを感じる雰囲気はどこか懐かしく、疲れた心と体をやさ...
16
疲れた体を労わってくれる自然食ごはん。平日は多くのオフィスワーカーで賑わう東京・赤坂の街には、きちんとした食生活を助けてくれる美味しいオーガニックのお店がたくさんあるんですよ。健康志向の人にも評判の、マクロビやローフードなどを...
川端康成の「雪国」の舞台になった越後湯沢温泉、夏目漱石の「坊ちゃん」の舞台になった道後温泉…。偉大な名作の背景には不思議と温泉が多いです。その土地の空気や風景は、執筆作業に勤しむ文豪を癒し、作品に影響を与えたといっても過言では...
10
都心からアクセス抜群の「箱根温泉」。大切な人とのひとときや自分へのご褒美に、たまには大人の温泉旅行へ出かけませんか?箱根には忙しい現代人に癒しとくつろぎの時間を与えてくれる、素敵な温泉宿がいっぱいあるんですよ。客室露天風呂に豪...
草津よいとこ一度はおいで♪江戸時代の温泉番付では、最高位の「東大関」に格付けされるほどの日本屈指の名湯「草津温泉」。古くから湯治場として親しまれ、湯畑や西の河原などの観光スポットは、今も多くの人で賑わっています。温泉まんじゅう...
美味しいワインに酔いしれる山梨へ旅行しませんか?日本有数のぶどうの産地「山梨県」では、約90社のワイナリーが国産ワインの約2割を生産しているそうです。自然の中でワインを片手におしゃべりすれば、心からリフレッシュできますよ。この...
13
アンテナショップに併設されているレストランへお食事に行きませんか?とってもリーズナブルに、美味しい郷土料理が味わえる穴場なお店がいっぱいあるんですよ。調味料や素材など、気に入ったものがあればショップでお買い物も楽しめちゃえます...
15
伝統の日本文化を味わえる「星のや」、地域に根差したくつろぎの温泉宿「界」、ファミリーでカジュアルに楽しむ「リゾナーレ」。大きく3つ分けられたブランドラインが全国に点在する、憧れの『星野リゾート』。失敗しない、極上の体験と思い出...
87
秋の楽しみといえば紅葉見物。わざわざ遠方へ出向かずとも、東京には紅葉の名所がいっぱいあるんですよ。王道の「神宮外苑いちょう並木」をはじめ、仕事帰りに寄れちゃう場所や穴場なデートスポット、家族でのお散歩が楽しい公園まで、休日がち...
文豪・夏目漱石の小説「坊っちゃん」の舞台となった、愛媛県松山市にある「道後温泉」。国の重要文化財に指定されている「道後温泉本館」は、ジブリのアニメ映画「千と千尋の神隠し」のモデルにもなったと言われています。そんな情緒ある素敵な...
果てしなく奥が深いウイスキーの世界。その中でも特に好みが分かれるのがシングルモルト。知っているとカッコイイけれど、何だか難しそうなイメージを持っている人も多いのでは?初心者でも安心してシングルモルトを楽しめる、東京都内にある素...
子供のころに読んだ「かちかち山」の話を覚えていますか?実は舞台となっているのは山梨県の河口湖の畔にある天上山。富士山の絶景が望めるとても綺麗な観光スポットです。ロープウェイであっという間に山頂まで登れて、物語に登場するウサギさ...
日本屈指のパワースポットとしても知られ、恋愛成就はもちろんのこと、仕事や友人関係など、あらゆる良縁に御利益があると人気の出雲大社。せっかくですから、お参りのあとはゆっくりお散歩しながら、出雲グルメの散策をしてみませんか?定番の...
21
着物で東京の街を歩いてみませんか?「浮かないかしら?」なんて心配はいりません。女子同士のお出かけやデートだって、着物ならいつもよりちょっぴりおしとやかな女子になれちゃいますよ。着物で歩けばいつもの景色がちょっと違って見えるかも...
水槽で熱帯魚たちが優雅に泳ぐ、まるで水族館のような癒しの空間。そんな素敵なレストランヘお食事しにいきませんか?もちろんお料理もすごく美味しいんです。大切なデートで利用すればロマンチックな気分に浸れますよね。華やかな女子会にもピ...
クレープ好き必見!フランス料理の最後に出てくるデザートのような、最高に美味しいクレープを食べに行きませんか?シャンパンや香りのいい紅茶と合わせて食べたい、ちょっと高級でご褒美におでかけしたくなるようなお店を厳選しました。ワンラ...
14
趣味は温泉、食べ歩きなど旅行全般。お酒とコーヒーが大好きで、蔵元やワイナリー巡り・カフェ巡りによく行きます。