icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
節分に食べる縁起物といえば「恵方巻」。最近は関東でもすっかり定番のイベントフードとして定着してきました。しかし、丸ごと食べるとなると結構なボリューム。どうせなら美味しく食べて、よりたくさんの幸せを招きたいですよね♪そこで今回は...
5
そこはまるで海の家!全国に展開する人気居酒屋チェーン「浜焼太郎」は、新鮮な海鮮を自分の席で焼くという体験型の楽しいお店です。東京にも多くの店舗を構えていますが、実は都内で唯一“食べ放題”が楽しめる店舗があるのをご存知ですか?そ...
11
さむ~い季節。温泉に浸かって、身体の中から温まりたいですよね。雪深いシーズンこそ「米どころ新潟」の温泉は魅力を増します。旅情を大切にしたい本格派のあなたにおすすめしたいのは、上質な温泉を楽しめる新潟の秘湯。名湯に浸かりながら美...
10
一流パティシエのケーキ屋さんが軒を連ねる大都市・東京の、本当に美味しいロールケーキをご紹介します。生クリームにも包み込む生地にも、こだわりがいっぱい詰まっています。ちょっとした時の手土産にも喜ばれますよ。どこで買っても一緒でし...
7
お料理が好きな方や、毎日ご飯を作っている主婦の方必見♪今回ご紹介するのは、お料理教室を開催している東京の有名レストラン。あの憧れのシェフに直接教えてもらえる上に、お店の味を家庭で作れるなんて考えただけでも素敵ですよね。食材選び...
1
埼玉県飯能市に、ハーブとアロマテラピー専門店「生活の木」が運営するハーブの庭園があるのをご存知ですか?その名も「メディカルハーブガーデン生活の木 薬香草園」。お散歩が楽しい素敵なお庭には、養蜂所やハーブたっぷりの美味しいレスト...
最近ゆっくり夜空を見上げましたか?今回ご紹介するのは、泉質抜群の天然温泉と満天の星の両方が楽しめちゃう全国の素敵な旅館やホテル。天体観測に興味があるお子さん連れの旅行や、はたまたカップルやご夫婦でのロマンチックな旅行にもぴった...
38
外国にいって日本食を食べた時「ちょっと違うな」って感じたことありませんか?それは、日本にいる外国人も同じ。本場の味を楽しむには、やっぱりその国のオーナーが営んでいるお店が間違いなし。今回は、東京にある外国人オーナーが経営すると...
下町情緒あふれる文京区から台東区一帯の谷中・根津・千駄木周辺を歩いてみませんか?あの偉大な文学者たちの足跡が今も残っているんですよ。名作にインスピレーションを与えた素敵な風景もいっぱい。今回は、夏目漱石や森鴎外、江戸川乱歩や平...
6
プールは夏だけじゃない!冬でも楽しめる温水プールが東京都内にはいっぱいあるって知っていました?今回ご紹介するのは、ウォータースライダーがあるチビッコも大喜びのプールや、フィットネスまで充実した大人向けプールなど、充実の施設ばか...
一年中春先のような陽気を楽しめる都心のオアシス「新宿御苑大温室」。とても広い大型温室には、乾燥地・熱帯山地・亜熱帯の絶滅危惧種といった様々な植物が、ジャングル・池・滝などと共に展示されています。まるで植物のアミューズメントパー...
埼玉県の西武ドームの近くにある「狭山スキー場」をご存知ですか?池袋から電車で約40分、駅からは歩いて3分という好立地にある屋内スキー場です。仕事帰りにだってスキーを楽しめちゃう、夢のようなスポットなんです。雪山へ行く前の体慣ら...
3
日本三古湯の一つとしても知られ、古くは枕草子の三名泉にも数えられるほどの歴史を持つ「有馬温泉」。日本を代表する名湯へ癒されに出かけませんか?兵庫県神戸市の山あいにある有馬温泉は、大阪や京都からは約1時間弱、三宮からは約30分で...
8
2016年公開の「君の名は。」。興行収入170億円を突破し、ジブリ作品の壁にどこまで迫れるか話題の作品です。もともと映像美に定評のあった新海誠監督の作品とあって、物語の中に出てくるスポットをめぐる”聖地巡礼”が人気を集めていま...
芥川龍之介にジョン・レノンなど、多くの著名人が通っていたことでも知られる銀座の「カフェーパウリスタ」。創業から100年を超える老舗のカフェは、あの「銀ブラ」の語源にもなったとか。ブラジルの契約農家直送、農薬や化学肥料を使わない...
熊本城からも徒歩圏内という熊本市内観光の中心「下通アーケード」。デパートやブティック、飲食店など170店舗ものお店が立ち並ぶ南九州随一の商店街です。今回は下通アーケード周辺にある、ランチ・ディナー・カフェとして利用できるおすす...
大晦日から正月の三が日にかけて、約300万人もがお参りに訪れると言われる「明治神宮」。行きたいけど混雑がすごそう…と敬遠している人も多いのでは?そこで今回は、初詣の参拝の時間・参拝の順路・例年の混雑状況・あると便利な持ち物など...
14
家具や雑貨、そのライフスタイルにまでも注目が集まる「北欧」。スウェーデン・ストックホルムや、ノルウェー・ベルゲンの街は、憧れるけどちょっと遠いですよね…。そんな時は東京にあるおしゃれで可愛い北欧気分が体感できるお店へ出かけせん...
15
札幌の人気観光スポット「羊ヶ丘展望台」。羊さんがいっぱいの見晴らしのいい場所ですが、中心地からはちょっと離れているので食事に困ったという人も多いのでは?しかし、札幌駅まで戻らなくっても近くにとっても美味しいお店がいっぱいあるん...
9
平安時代から約1300年もの古い歴史を誇る兵庫県の「城崎温泉」。文豪・志賀直哉がこの地を訪れた際に「城の崎にて」を著したことでも知られる素敵な温泉です。城崎温泉駅前から大谿川沿いに広がる情緒あふれる温泉街には7つの外湯もあり、...
お正月の定番「おせち料理」。TVや雑誌に登場するあの有名店が、次々におせち料理の予約を開始しました!そこで今回は、デパートなどで販売されるものよりワンランク上の、お店が自信をもってお届けするオリジナルおせち料理が注文できる都内...
2
一度は読んだことのあるあの名作!そんな文学の世界観が味わえる温泉宿へ行ってみませんか?今回は志賀直哉・島崎藤村・太宰治・中原中也にゆかりのある老舗旅館をご紹介します。レトロな世界へタイムトリップ!この冬はお気に入りの本を片手に...
4
東京オリンピックの開催される2020年には、鎮座から100年となる「明治神宮」。明治天皇と昭憲皇太后を祭神とし、初詣では日本一の参拝者数を誇る人気の神社です。大晦日の年越しから、明治神宮に繰り出すという人も多いのではないでしょ...
12
カップルやファミリーでの旅行がより楽しくなる混浴温泉。今回ご紹介するのは、とっても広~い湯舟でくつろぐことができる全国の素敵なお宿です。水着・湯あみ・バスタオルなどの着用がOKな、ルールがしっかり決められている温泉宿ばかり。安...
東京・五反田にある、肉好きが注目する業界屈指の名店「ミート矢澤」。黒毛和牛専門の精肉卸「株式会社ヤザワミート」が経営するとあって、その味はもちろん、コスパ・サービスともに評判です。そんな「ミート矢澤」系列のスゴイお店、東京都内...
趣味は温泉、食べ歩きなど旅行全般。お酒とコーヒーが大好きで、蔵元やワイナリー巡り・カフェ巡りによく行きます。