icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
キーワードで絞る
札幌の人気観光スポット「羊ヶ丘展望台」。羊さんがいっぱいの見晴らしのいい場所ですが、中心地からはちょっと離れているので食事に困ったという人も多いのでは?しかし、札幌駅まで戻らなくっても近くにとっても美味しいお店がいっぱいあるん...
クリスマスは素敵なレストランで過ごしたいカップルや夫婦におすすめのお店をご紹介!夜景の見えるロマンチックなお店、ラグジュアリーな雰囲気のお店、二人だけの隠れ家的なお店など…。とっておきの一日をお過ごしください♪
海の幸の宝庫である北海道。冬のグルメといえば何といっても「カニ」が食べたいですよね!身がぎっしり詰まった北海道のカニは、わざわざ食べに行くだけの価値があります!そこで今回は、ぷりっぷりのカニが食べられる札幌のおすすめのお店をご...
ショッピングビルや家電量販店など商業施設やホテル、オフィスビルが密集する賑やかな札幌駅周辺。ゆっくり過ごしたい、ちょっと休みたい。そんな札幌駅の近くでふらっと立ち寄ることの出来るカフェをご紹介します。
連日、多くの人でにぎわう「円山ぱんけーき」。北海道札幌にあり、地下鉄駅からも近く行きやすい場所にあります!このお店では、「天使のぱんけーき」という半生状態のパンケーキが食べられるんです。リアル半生。食べたことがないと、「生?」...
札幌には美味しいグルメがたくさん揃っています。スープカレー、海鮮料理、ラーメンなどのご当地グルメから、地元民も御用達のランチまで、カテゴリー別にご紹介します!札幌に訪れたときのランチに、ぜひご活用ください♪
年越しそばの定番は決まっていますか?熱いかけそばをすする?やっぱり冷たいそばを手繰る?北海道はそばの産地。白く上品な更科もあれば、そばの香りが力強い田舎そばも魅力的です。そば屋の定番、てんぷらや玉子焼きも要チェック!和風の落ち...
クリスマスが近づいてくると、わくわくしてきますね。せっかくだから、ステキな日にしたい!そう思うなら夜景を一望できるレストランでディナーはいかがでしょうか?北海道札幌には、ステキなレストランがたくさん♡その中から、おすすめのお店...
「札幌ドーム」はプロ野球の日本ハムファイターズおよびサッカーJリーグのコンサドーレ札幌の本拠地として使われています。特に日ハムは今年活躍しており、CSも進出決定!ドーム内のショップでは、チームや選手とコラボしたメニューが揃い、...
ラーメンが食べた~い!って思っても、お子様がいる家庭だと難しいときありますよね。子どもを連れてラーメン屋さんに行くのは一苦労。しかし、そんなお悩みを解決します。ここでは、北海道・札幌近郊で小上がり席のあるラーメン屋をピックアッ...
みなさん、朝ごはんってきちんと食べていますか?忙しくてないがしろにしている。休みの日は昼まで寝ていて食べない。そんな方が多いと思います。明日から、そんな生活をリセットして朝活を始めてみませんか?北海道札幌では、おいしいモーニン...
北海道に来たなら、食べたいジンギスカン!北海道民のソウルフードですよね。たくさんお店があって、どこにしようか迷っているなら「だるま本店」へ行ってみましょう。ここは、昭和29年に創業し人気を保ち続けている名店。こだわりもあり、い...
北海道旅行の醍醐味といえば海の幸を食べ尽くすこと!海に囲まれた北海道は、いくら、かに、うになど海鮮の宝庫です。とくに札幌には、ひろ~い道内各地から、おいしい食材が集まってきます。夜のまちに繰り出せば、居酒屋で全道各地の新鮮な海...
札幌といえば、言わずと知れた北海道の人気観光地!見どころ満載の名所を巡ったりショッピングしたりと、色々な楽しみ方ができますよね♪でも、気合を入れて観光をしていると疲れてしまうもの…そんな時は、ゆっくりとカフェで一休みしませんか...
北海道札幌でおいしいパンが食べたい!そういう時ってありますよね。日本国内で生産される小麦の約7割が、北海道産。また、酪農が盛んなので、新鮮なミルクから作るバターも地元産。北海道で食べるパンは、こんなに贅沢なパンなんです。なので...
札幌市街の中央に位置し、アクセス抜群の活気溢れる「二条市場」。日本各地は元より海外からもたくさんの観光客が訪れる観光スポットです。連日賑わいをみせています。今回はそんな札幌市民の台所「二条市場」で食べられるオススメの海鮮丼をご...
あれもこれも食べたいけど、あちこち行く時間もないし・・・という方にはバイキングがおすすめですよ。今回は、札幌市内にあるランチバイキングのお店をピックアップします。種類豊富で、味もばつぐん!北海道の味覚を堪能できちゃうお店もあり...
子どもを連れてランチに行くとなると、どこに行けばいいか悩みますよね。お子様メニューがあるといいし、子どもが遊べるスペースもあると嬉しいし・・・そんな悩みを解決できるお店を、今回は教えちゃいます!北海道・札幌市内で、子連れOKの...
1996年放送開始、地方番組ながらも全国区で絶大な人気を誇る北海道テレビ放送制作のバラエティ深夜番組『水曜どうでしょう』。国内、海外を巡る旅行企画がメインで、そのロケ地となった場所を巡る「聖地巡礼」を行うファンも多いですが、そ...
北海道で愛される焼き鳥屋と言ったらやっぱり「串鳥」。札幌の人に焼き鳥といえば?と聞くとほぼ全員が「串鳥」と答えるはず!1本130円~で美味しい串が食べられるというコスパがいいのが魅力です。今回はこの「串鳥」についてご紹介します...
札幌には焙煎にこだわった本格派カフェはもちろん、雑貨・インテリアがステキなカフェ、リノベーションで注目のギャラリー併設カフェなど注目カフェがたくさんあります。オシャレカフェなら、空間を楽しみながらランチできますね。ガイドブック...
北海道に来たなら新鮮な海の幸はやっぱりはずせませんよね。でもそんなに予算がない・・・そんな時は回転寿司がおすすめ!低コストで海の幸を楽しめます。海に囲まれた北海道は、年間を通して、おすすめ新鮮ネタが水揚げされているので、期待を...
2015年10月に開催された「夜景サミット2015」で2位に選ばれた北海道・札幌市の夜景。北海道では函館の夜景が注目され続けてきましたが、ついに札幌もランクインしたのです。札幌の夜景は、藻岩山、旭山記念公園、駅前の高層ビルから...
北海道の春は短く、桜前線がやってくると共に始まり、桜が散るとほぼ同時に初夏を迎えます。そんな短い春を、どうすればより楽しめるのでしょうか。今回は春に訪れたい札幌市内のポイントをいくつかご紹介しましょう。
美しい森と渓谷に包まれた定山渓(じょうざんけい)は「札幌の奥座敷」とも呼ばれ、古くから温泉街としてにぎわってきた場所です。自然と温泉だけでなく、家族で遊べるレジャースポットもあり、子連れ旅行にもぴったり。ママとパパは忙しい毎日...
北海道旅行では、グルメや絶景だけでなく、「アイヌ文化」にふれる体験も楽しんでみませんか? 札幌にある郷土料理店「海空のハル」では、アイヌ民族の伝統住宅・チセ風の個室で、アイヌ伝統料理を楽しむことができます。人気マンガ「ゴールデ...
ワイワイガヤガヤお酒を楽しむのもいいですが、たまには落ち着いた大人の雰囲気の中で静かにグラスを傾けて、ゆったりとお酒を楽しんでみてはいかがでしょうか。札幌一の繁華街・すすきのには、全国的にもその名を知られた「バーやまざき」をは...
札幌で近年定番になってきている「シメパフェ」。飲んだ後に甘いものが食べたくなっちゃうんですよね。札幌では「シメパフェ」が食べられるお店も年々増えています。今回は札幌中心部にある「シメパフェ」におすすめのお店をご紹介します。全部...
札幌市には道庁があり、北海道の人口の3分の1が集まっています。大通り公園周辺と札幌駅周辺が特ににぎわっており、多くの商業施設や飲食店が軒を連ねています。中でも「すすきの」は日本屈指の繁華街として有名です。そんなすすきのに数多く...
札幌には居酒屋がたくさんあります。でも、いつもとは違った隠れ家的な場所やワンランク上の居酒屋に行きたい時ってありますよね。そんな時におすすめのお店を紹介いたします。どの店も雰囲気も味も抜群ですよ♪