ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)

オンセン リョカン ユエン シンジュク

東京都 / 新宿 / 旅館

  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)(東京都 旅館):深いブルーが美しい、和モダンなのれんが目印。石畳のアプローチが旅情をそそり、一歩踏み入れた瞬間から都会の喧騒を忘れられる。 / 1
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)(東京都 旅館):最上階にある露天風呂は、箱根から運んできた天然温泉。泉質はアルカリ性単純温泉で冷え性や疲労回復の効果が期待できる。都会の風を感じながら全身あたたまる至福の時を。 / 2
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)(東京都 旅館) / 3
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)(東京都 旅館):小上がりスペースが和モダンの雰囲気たっぷりなお部屋。大きなキングベッドに寝転んでのんびり過ごせば、日ごろの疲れも吹き飛びそう。
●おすすめシーン/友人とのホカンス、まったり女子会 / 4
  • ONSEN RYOKAN YUEN SHINJUKU(温泉旅館 由縁 新宿)(東京都 旅館) / 5
  • 和モダン
  • 天然温泉あり
  • 繁華街に近い

“日本のおもてなし”を新宿で体感できる宿。天然温泉露天風呂を夜景と共に味わって

2019年「新宿御苑」近くに誕生した温泉旅館。都会にいながら和情緒を味わえる宿です。石畳にのれんなど、一歩踏み入れた瞬間から非日常感が高まります。箱根の源泉から運ばれてきた温泉は、最上階の露天風呂で味わえますよ。坪庭を望むレストラン「夏下冬上」でいただくディナーや和朝食も人気!

宿泊体験や宿公式からのコメントあり

写真

写真をすべて見る

過ごし方

宿公式コメントあり

大都会で温泉を満喫!
カップルで滞在した1泊2日

カップルで訪れたapri_cot._さんが「温泉旅館 由縁 新宿」に実際に泊まった際の過ごし方を紹介します。

1日目

Start12:00

宿まで徒歩約10分

都会のオアシス
「新宿御苑」へ

宿の近くには「新宿御苑」が。青々とした芝生が広がっていて開放感抜群です。美しいバラ花壇や珍しい植物に出会える大温室など、見どころは尽きません。

apri_cot._さん

apri_cot._

20代前半 / 会社員

2021年05月に宿泊

最寄りの新宿御苑駅までは電車を利用し、ホテルまでは徒歩で移動しました。

Lunch13:00

宿まで徒歩約3分

「げんかい食堂」で
大満足の親子丼ランチ

ランチは老舗店「げんかい食堂」で。水たきや親子丼のファンが多く、一度は食べに行きたい人気のお店です。和の風情たっぷりの雰囲気で、落ち着いて過ごせますよ。

apri_cot._さん

ランチに「げんかい食堂」の親子丼を食べました!料理・接客ともに素晴らしく、老舗旅館にいるかのようでした。

Check-in15:00

宿に到着

藍色ののれんと
石畳が非日常へと誘います

温泉宿らしい凛とした佇まいとモダンな美しさ。それらが共存した外観にぐっと心を惹かれますね。チェックイン時には、朝食の時間を予約しておきましょう。

apri_cot._さん

入り口の暖簾をくぐると、石畳や手水鉢など風情が感じられるエントランスがあり、非日常感を感じました。

apri_cot._さんの写真+1
宿公式

施設スタッフのおすすめ

支配人の関 真人さん

関 真人さん

「旅館の編集」をコンセプトに、ビジネスホテル価格で温泉旅館を楽しめます。ロビーでは四季で変わる香のかおりや生花が皆様をお迎えします。

Room16:00

快適な滞在を叶える
シンプルな客室

小上がりのお部屋は、ほっと落ち着くシンプルモダンな雰囲気。スイートをはじめ、ツインやセミダブルなどの豊富な客室タイプが揃っています。

apri_cot._さん

高層階のダブルルームでした。時間帯によって陽の光の入り方が変わってとても綺麗でした!

apri_cot._さんの写真+2

Onsen17:00

爽快感たっぷり!
最上階の露天風呂へ

天然温泉の露天風呂に浸かりながら景色を眺めれば開放感も最高潮!夜ならきらめく夜景も味わえます。15時以降は湯上がりに無料アイスキャンディサービスも。

apri_cot._さん

夕食前早めの時間に露天風呂に入りました。人も少なく、夕暮れ時の新宿の景色をゆっくり楽しめました。お風呂上がりのアイスキャンディも最高でした!

apri_cot._さんの写真+1
宿公式

施設スタッフのおすすめ

支配人の関 真人さん

関 真人さん

最上階18階には箱根から温泉を運ぶ露天風呂付大浴場を完備。都心の夜景を眺めながらの湯浴みは当館にしかできない体験です。

Dinner18:00

「夏下冬上」で
おしゃれにディナー

坪庭を望むレストラン「夏下冬上」を予約して館内で夕食はいかが?内装はとてもシックなムード。鉄板焼きに天ぷらなど、おなかが大満足するメニューが揃っていますよ。日本各地から厳選されたワインや日本酒も魅力。

apri_cot._さん

私たちはお部屋でくつろぐのが目的だったので、夕食はUber eatsで韓国料理を頼みました。

Night21:00

お部屋で寛ぐ
二人だけの時間

夕食後はお茶を飲みながらお部屋でまったり。二人だけで過ごす時間を満喫しましょう。窓の外に広がる大都会の夜景は、忘れずにカメラに収めてくださいね。

apri_cot._さん

お部屋に備え付けのおいしい和菓子とお茶をいただきました。畳なのでよりくつろぎやすかったです。

2日目

Onsen06:00

朝風呂で
元気に一日を始めて

少し早起きして朝風呂を楽しむのが、旅館でのおすすめスタイル。大浴場は朝6時~10時に開いています。露天風呂はアルカリ性単純温泉で、疲労回復に効果があるのだそう♪

apri_cot._さん

朝も露天風呂に入りました。人は多かったですが、内風呂もあるためのんびり過ごせます!

Breakfast08:00

栄養たっぷり
和朝食をいただきます

華やかな2段のお重をレストランでいただきましょう。〆はお茶漬けでさっぱりと♪健康的な和朝食とドリンクバーで、朝から元気になれますよ。

宿公式

施設スタッフのおすすめ

支配人の関 真人さん

関 真人さん

人気の朝食は、日替わりの焼き魚をメインに重箱に詰められた副菜、〆のお茶漬けと食欲をそそる体に優しいメニューをご用意しております。

Check-out11:00

宿を出発

和情緒あふれる空間を
最後まで堪能

チェックアウトぎりぎりまで、敷地内の趣深い雰囲気を堪能しましょう。温泉や美食でリフレッシュできたおかげで、足取りがいつもより軽やかになっているかも♪

Lunch13:00

宿から徒歩約10分

名店「curry 草枕」で
カレーランチ

ぶらりと新宿を散策。歩き疲れたころにスパイシーなカレーを投入しましょう!人気店「curry 草枕」では、「なすチキンカレー」など様々なカレーが揃っていますよ。

apri_cot._さん

食べログ百名店「curry 草枕」へ。リーズナブルなお値段で辛旨なスパイシーカレーを食べました!その後は「IKEA新宿店」に寄りました。

Return trip18:00

東京の温泉旅館で
非日常感に包まれて♡

大切なパートナーと過ごす1泊2日の旅。天然温泉とおいしい食事、和情緒あふれる客室の「温泉旅館 由縁 新宿」なら、いつもと違ったスペシャルな時間を演出してくれますよ♪

apri_cot._さん

落ち着いたデザインの浴衣や足袋を身につけて、露天風呂付き大浴場に向かえるのは、温泉旅館ならではでテンションあがりました!

今回紹介したスポット

こちらもおすすめ

Pickup

似た体験の人気ホテル・宿

カップルにおすすめの東京都の宿

条件に似たホテル・宿を探す

地図・アクセス

住所
東京都新宿区新宿5-3-18
アクセス
「新宿三丁目駅」C7出入口より徒歩約8分、「新宿御苑前駅」3番出入口から徒歩約7分、「新宿駅」東口方面から徒歩約20分
送迎
送迎なし
パーキング
パーキングなし
施設情報
続きを見る

設備

温泉・お風呂

  • 温泉
  • 大浴場

プール

リラクゼーション

飲食

  • レストラン

ベビー&子供関連

部屋情報

  • 和室
  • 洋室
  • ユニバーサルルーム

その他館内施設

  • ランドリーコーナー

アメニティ

  • テレビ
  • 冷蔵庫
  • エアコン
  • 洗浄機付トイレ
  • 浴衣
  • 歯ブラシ
  • カミソリ
  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディソープ
  • タオル
  • バスタオル
  • ドライヤー
  • お茶セット
  • 電気ポット

※設備・アメニティは、確認が取れている情報を表示しています。

その他の施設情報

宿泊施設からのお知らせ

チェックイン

15:00〜3:00
チェックインの最低年齢: 18歳

チェックアウト

11:00

チェックインに関する特記事項

この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。ご到着時にはフロントデスクのスタッフがお迎えします。詳細は、予約確認通知に記載されている宿泊施設の連絡先までお問い合わせください。

ご宿泊に際して

  • 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
  • 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書と付随費用精算のためのクレジットカード / デビットカードのご提示、または現金でのデポジットのお支払いが必要です
  • 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
  • 施設でのお支払いには、クレジットカード、現金をご利用いただけます

施設でお支払いいただく料金

施設でお支払いいただく料金 :

  • 施設にて税のお支払いが必要です。税額は 1 泊の宿泊料に基づき、1 泊 1 名につき 100 ~ 200 円です。1 泊の宿泊料が 10,000 円未満の場合は非課税となります。その他にも免税される場合があります。詳細は施設にお問い合わせください。連絡先は、予約手続完了後に送られる予約確認通知に記載されています。
  • 宿泊施設で入湯税のお支払いが必要な場合があります。入湯税は温泉のある宿泊施設を利用する場合に課され、1 泊 1 名あたり 150 ~ 500 円です。税額は地域の条例に基づきます。ほかにも適用が除外される場合があります。

宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。

オプションの追加料金

  • 朝食 (和食の朝食) の料金 (概算) : 大人 2200 JPY、子供 1000 JPY

上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。

その他の情報

  • 温泉の営業時間は、15:00 ~ 2:00 です。
  • 5 歳以下のお子様が、保護者の方と同室で既存のベッドを使用して滞在される場合、宿泊料金は無料です。
  • 施設にご登録済みのお客様のみ入室いただけます。
  • 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に​居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付け​ております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますの​で、ご協力をお願いいたします。
  • この宿泊施設は性の多様性への配慮があり、LGBT+ のお客様を歓迎しています。

紹介されている記事

20件

チェックイン / チェックアウト

2024/07/31(水) - 2024/08/01(木)

宿泊者数 / 部屋数

大人2名 / 1室