icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
キーワードで絞る
埼玉県の奥秩父では、例年1~2月頃に「大滝氷まつり」という冬ならではイベントが開催されます。自然&人口の氷柱がライトアップされ、幻想的な風景を楽しめますよ。期間中は様々な場所で氷の芸術を楽しめますが、中でも天然の「三十槌の氷柱...
山形県酒田市の観光名所「山居倉庫」は、庄内地方のお米の貯蔵庫として明治期に造られたもの。なんと今も現役で働いている倉庫があるそうですよ!こちらは観光物産館や歴史資料館のほか、美しいケヤキ並木でも知られています。北前船によるかつ...
京都の3月は、梅と桜で賑わいを見せるだけでなく春の夜空を美しいライトアップが飾ります。また各所では、定例行事や季節の行事が行われるなど、どこに行っても楽しいイベントが盛りだくさん。3月の京都をゆっくりと堪能できるイベント紹介します。
「スタジオセディック庄内オープンセット」は、実際にロケで使われるセットを見学できる貴重なスポットです。時代劇を中心に、『るろうに剣心』や『勇者ヨシヒコ』などこれまで撮影されてきた映画、ドラマは多岐に渡り、ヒット作や名作が多数あ...
埼玉県飯能市に、ハーブとアロマテラピー専門店「生活の木」が運営するハーブの庭園があるのをご存知ですか?その名も「メディカルハーブガーデン生活の木 薬香草園」。お散歩が楽しい素敵なお庭には、養蜂所やハーブたっぷりの美味しいレスト...
青森県といえば、雄大な自然と東北三大祭り「ねぶた」が有名です。けれども、青森県の魅力はそれだけではありません。今回は、弘前市・青森市・八戸市の3つのエリアを中心に、それぞれの地元に愛されている文化・歴史・グルメスポットをご紹介...
長野県にある「渋温泉 歴史の宿 金具屋」という温泉旅館をご存知ですか?江戸時代から続く老舗の宿で、「千と千尋の神隠しの世界」に登場する油屋にそっくり!と話題になっています。また、登録有形文化財に指定されている貴重な建物に宿泊す...
身の回りや街中で車椅子の方を見かけること、ありませんか?年を重ねたり、それ以外の要因でも足やカラダの調子が悪くなってしまうことってありますよね。けれど、外に出たい、旅先でくつろいだり、新しいひと・ものに触れたい気持ちは誰にだっ...
最近ゆっくり夜空を見上げましたか?今回ご紹介するのは、泉質抜群の天然温泉と満天の星の両方が楽しめちゃう全国の素敵な旅館やホテル。天体観測に興味があるお子さん連れの旅行や、はたまたカップルやご夫婦でのロマンチックな旅行にもぴった...
噴出する火山性ガスによって、動植物の育たない不毛の台地。ゴツゴツとした岩肌がむきだしの荒涼とした光景は、まさに「地獄」そのものです。そんな恐山霊場は、実は、自然の宝庫でもあります。独特の地形や美しい宇曽利山湖などは、一見の価値...
都内なのに、屋内なのに、なんだかいるだけでゆったりリラックス、まるで海外リゾートにきているかのような気分になれるレストラン・カフェを厳選してご紹介します!オーストラリアのビーチやヨーロッパのリゾート、エキゾチックなアジアンリゾ...
富山県にある「大牧温泉観光旅館」をご存知ですか?実はこの旅館、船に乗らないとたどり着くことができない、珍しい宿なんです。そんなところになんで旅館があるの?どこから船に乗ればいいの?と、気になることがたくさんありますよね。そこで...
上野駅を出てすぐの場所にある商店街「アメ横」。活気のある雰囲気の商店街には、たくさんの美味しいグルメが揃っています。その中でも、厳選して絶品グルメをご紹介!上野で食べ歩いて、食い倒れしちゃいましょ♪
北海道・札幌旅行に組み込みたい、人気の工場見学をご紹介します! とくに北海道産の品を加工しているところが見学できる工場をリストアップ。もちろん、北海道といえばグルメも忘れてはいけませんよね? 工場見学とあわせて周辺で「おいしい...
きれいな空気と、素晴らしい景色が堪能できる富士五湖巡り。車で1日かけてドライブするのがおすすめです!富士山を眺めながら、のんびりとした時間が過ごせるはず♪そんな富士五湖の魅力、そして合間に寄りたい観光スポットをご紹介します。
2016年10月より放送されている、話題沸騰中のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」。中でも、11月15日に放送された第6話の温泉旅行の舞台が、放送直後からとても注目されているこをご存知ですか?そのロケ地になったのは、静岡県の修善...
ループ化され札幌市内観光がとても便利になった路面電車、新旧モデルが行き交う外回り内回りの2軌道は目的地までスムーズになりました。路線周辺は渋滞と駐車場不足で車利用よりも市電周遊が便利です。今回は市電に使った札幌観光と札幌市民が...
横浜へ子供とお出かけにきて、さぁどこへ行こう?大人が楽しめるスポットはたくさんあるけれど、子供も楽しめるか不安…。そんなファミリーにおすすめの遊び場を紹介します!!ここに行けば、家族で笑顔になること間違いなしですよ。アクティブ...
自然にふれて、お散歩したい。そんな日ってありますよね。そんな時は東京・東久留米にある「竹林公園」に行ってみてはどうでしょう。昭和57年に新東京百景に選ばれらているほどの、風景が楽しめます。公園は4100平方メートルの広さで、そ...
札幌では雪が降り始め、冬本番に近づいてきました。吹雪いていたり、寒かったりするとやっぱり外には出たくないですよね。そんな時は札幌駅~大通駅をつなぐ地下歩行空間「チ・カ・ホ」直結の店を利用しましょう。チカホを利用すれば雪や雨に濡...
八戸に来たら、ぜひ寄りたいのが「八食センター」。青森近海で獲れた魚介類をはじめ、さまざまなグルメが一堂に会す八戸の台所のような場所です。魚介グルメだけじゃなく、ラーメン店やカフェも充実しているのでリピーターの方でも楽しめます。...
新宿のお隣中野は、実は美味しいグルメが揃う街。北口に広がる商店街や、居酒屋が立ち並ぶ通り、少し静かな南口まで、とにかくたくさんのグルメがあります。わざわざ中野に行きたくなる、絶品グルメを厳選してご紹介します。
日本三古湯の一つとしても知られ、古くは枕草子の三名泉にも数えられるほどの歴史を持つ「有馬温泉」。日本を代表する名湯へ癒されに出かけませんか?兵庫県神戸市の山あいにある有馬温泉は、大阪や京都からは約1時間弱、三宮からは約30分で...
日本シリーズを制した北海道日本ハムファイターズの栗山英樹監督。なんと自宅があるのは、北海道栗山町。名前が同じという縁で交流を始め、今では自宅近くに「栗の樹ファーム」という球場まで栗山監督自ら作ってしまったんです。栗山町には他に...
京都の左京区岡崎にある「平安神宮」。京都旅行や観光の際にも、ぜひ参拝に立ち寄っていただきたい神社です。平安神宮だけでなく、周辺にも充実した施設が豊富!こちらでは平安神宮と、周辺のおすすめ観光スポットをご紹介します。
日本一温泉が多い「北海道」。なかでも特に有名なのが、登別市にある「登別温泉」です。北海道内からはもちろん、北海道外からも多くの湯治客が訪れる人気の温泉地。日帰りもいいですが、せっかくなら素敵なお宿で最高のひとときを過ごしません...
2016年公開の「君の名は。」。興行収入170億円を突破し、ジブリ作品の壁にどこまで迫れるか話題の作品です。もともと映像美に定評のあった新海誠監督の作品とあって、物語の中に出てくるスポットをめぐる”聖地巡礼”が人気を集めていま...
福岡市と北九州市の中間に位置し、玄界灘を挑む都市である「宗像市」。この宗像市にある神湊エリアでは、新鮮でおいしい海の幸が食べられると評判なんです。他県からも観光客が訪れるほど。ここでは、おいしい海の幸が食べられるおすすめのお店...
京都駅の周辺で、充実した時間を過ごしたいなら「梅小路」へ!子供との遊び場にもぴったりな梅小路は、駅からバスでも10分程度のエリア。ここだけでもかなり見所が多く、素通りするなんてもったいないですよ!水族館に博物館、お寺や公園まで...
熊本城からも徒歩圏内という熊本市内観光の中心「下通アーケード」。デパートやブティック、飲食店など170店舗ものお店が立ち並ぶ南九州随一の商店街です。今回は下通アーケード周辺にある、ランチ・ディナー・カフェとして利用できるおすす...