icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
キーワードで絞る
滋賀人に「夜景と言えば?」と聞くと、必ずと言っていいほど名前の挙がる『比叡山(ひえいざん)ドライブウェイ』。滋賀県で唯一夜景100選にも選ばれた、地元民なら知る人ぞ知る夜景スポットです。ドライブウェイという事もあり、ドライブデ...
紀伊半島に位置する和歌山県は、きらめく美しい海を眺めながら走ることができる、ロケーション最高のドライブスポット。これからのシーズン、関西随一のビーチがある白浜に行く人も多いのでは?道の途中には、そのまま通り過ぎるのはもったいな...
札幌で3番目の地下鉄として開業した東豊線は、開拓時の名残りを遺す名所が多くあり、観光客だけではなく道産子も先人たちの苦労の歴史を垣間見られる沿線です。同時に北海道の新ソールフード「スープカレー」が味わえるお店が数多くあります。...
人気の東急東横線エリアで、美味しいパン屋さんに出合いたいなら、おすすめしたいお店をリストアップしました!さまざまなお店のこだわりパンをぜひ味わってください♪東急全線が1日乗り降り自由な「東急ワンデーオープンチケット」や、渋谷・...
四国カルストは、日本三大カルストのひとつで、愛媛県から高知県にかけて広がる高原の大地です。標高1,000~1,500mの高地にあり、整備されている県道が通っていることから、ドライブやツーリング、キャンプにも人気があります。まる...
温泉地や世界文化遺産など様々な観光地があり、近年人気が高まっている鹿児島県。それだけに土産物だって豊富にあります。鹿児島の特産品として、豚肉や焼酎、さつまあげ、サツマイモなどが知られていますよね。そうした名物を使ったお土産や、...
山口県美祢市の中心に広がる日本最大のカルスト台地「秋吉台」。北東約16km、北西約6kmの広大な大地は、一年を通して人気の観光スポットです。そして何と、夜はプロ・アマ問わず写真家の皆さんが集まる、星空が楽しめる場所なんです。秋...
日本で一番大きな湖、琵琶湖。その周辺には、琵琶湖の景観を生かしたカフェが点在しているのをご存知ですか?湖畔のカフェでは、忙しい日常を忘れて、風や光や水を身近に感じながら、特別なコーヒータイムを過ごすことができます。今回は、リゾ...
バイクや車のドライバーに人気のスポット、ビーナスライン。その魅力はなんといっても大自然を目の前に見ながら走ることが出来ること。標高2000メートル級の山々とアルプス山脈が連なる景観はとても美しい。高原植物をじっくり楽しめること...
南房総半島の壮大な自然を感じながら、温暖な気候を活かしたハーブや花々、野菜料理を楽しめる色とりどり"ボタニカル"1泊2日旅行。都内からも行きやすい房総半島。忙しない日々から抜け出しスローライフをちょっとだけ堪能。 ボタニカル...
東名高速道路にあり、日本一の規模と売上げを誇る「海老名サービスエリア(下り)」。レストランや車で食べるグルメをはじめ、お菓子やパンのお土産も充実!ここに寄るために、高速に乗る人も少なくありません。海老名サービスエリアの名物グル...
国土の4分の3を山地で占められている日本。山間部が多い日本の河川は長さも短く川幅も狭くなっています。それゆえ、日本の河川は急流が多く、水の流れ落ちる様が美しい数多くの滝があります。日本全国に存在する滝の中でも特に素晴らしい滝と...
南ぬ島石垣空港は、羽田空港から直行便が開通するようになってから、年々観光客が増え、いっそうの盛り上がりを見せています。年間100万人以上の観光客が訪れる人気観光地、石垣島の空港で見つけたオススメのお土産23選をご紹介!帰りの機...
「恋人の聖地プロジェクト」では、プロポーズにぴったりな名所を「恋人の聖地」に認定。出会いや婚活に一役買っています。聖地はカップルにとっては是非押さえておきたいところ。今回は北海道の「恋人の聖地」をご紹介しましょう。
北海道の長い冬が終わるころ渡り鳥が鳴きながら北へと向かいます。雄大な自然のなかに身を置きしばしの時間を過ごしてみてはいかがでしょう。北海道各地の渡り鳥のビューポイントと近隣の美味しいモノ情報をご紹介します。
沖縄観光も終わり、那覇空港でチェックインしたら、あとはのんびりお土産物色だけ?沖縄グルメで食べ忘れているものはないですか?飲み忘れているものはないですか?心残りがないように、最後まで沖縄グルメを堪能しましょう!
飛行機を使っての旅行は当分行けそうにない…そんなときは、羽田空港の国際線ターミナルへ旅気分を楽しみに行くのがおすすめです。粋な江戸の町や、小さな日本橋、美味しいレストラン、プラネタリウムカフェに、日本的なイベントやおもてなしが...
ドライブデートといえば横浜がおすすめ!横浜には夜景の綺麗なスポットや美味しいグルメがあり、ドライブデートに最適です。今回は景色の綺麗な場所を中心にドライブデートに使えるスポットをご紹介します。これを見れば2人の距離が縮まること...
車で1周しても5分くらいで廻れる奥武島(おうじま)は、沖縄の南部にある離島です。離島といっても本島からは橋でつながっているのでアクセスしやすい立地です。小さい島とは言え、おいしさ・美しさ・人の良さ・猫のかわいさと、色々な顔を持...
CGではありません!一見、本当に実在するものとは思えない急勾配な坂。これは、鳥取県と島根県を結ぶ通称べた踏み坂こと「江島大橋」です。水面からの高さは一番高いところで約44.7m!そこから一気に急下降する風景は、まるでジェットコ...
自然あり、温泉あり、グルメありの岩手は、魅力的な一人旅スポット。都会の喧騒にお疲れ気味な女子を優しく癒やしてくれます。車や新幹線で旅するのもいいですが、たまには電車を使った旅もいいものですよ。オススメの観光スポットを路線別に紹...
東京都内に数あるホテルの中には、絶景とともに鉄道を楽しめるホテルも多くあります。行き交う電車を眺めながら、ゆっくりと過ごす時間。疲れた毎日から解放されながら、時間を忘れてのんびりして、自分の好きな鉄道を満喫できます。トレインビ...
九州の玄関口・福岡は食も観光も女性がワクワクする魅力的な場所ですよね。また、街の中心部から空港が近いので、アクセスも良く楽々旅が楽しめます。そんな福岡をギリギリまで楽しむため、ホテル選びは目的に合った場所を選んで快適に過ごしま...
車や電車の旅は経験があるけど、飛行機の乗り方はよくわからない…。そんな女子も多いのでは?旅好き女子にとっても、飛行機は新幹線や電車に比べて馴染みが少ないため、ちょっと難易度が高い印象かもしれませんね。そこで、今回は初心者でもわ...
「いい天気!こんな日はどこかへ行きたいな…」休みの朝、目が覚めて一番に、こう思うことありませんか?そんなときは、サッとひとりで電車に飛び乗って、千葉県の銚子を目指しましょう。銚子駅からローカル線、銚子電鉄へ乗り換えると…。そこ...
日常から離れて羽を伸ばしたい……。そんな時は、ホッと落ち着くローカル線に乗って、自由気ままなひとり旅なんていかがでしょう? 今回ご紹介するのは、海に囲まれた町を走る「銚子電鉄」。全10駅、片道わずか20分の沿線には、日本一の漁...
早朝出発の飛行機に搭乗するときは、空港近くのホテルに前泊するという人が多いと思います。空港近くにはたくさんホテルがありますが、その中で大浴場があるホテルって意外と少ないんですよね。窮屈な飛行機に乗る前に少しでも体の疲れを取って...
彼と思い出深い旅をしたいな、と思ったら伊勢志摩はいかがでしょう。専用船でしかアクセスできない「風待ちの湯福寿荘」は、三重県にある伊勢志摩エリア最大級の庭園露天風呂を有する素敵な温泉旅館。夕食は伊勢海老、松阪牛など伊勢の豪華食材...
鉄道は単なる移動手段ではなく、「乗ること・見ること・撮影すること」が楽しい乗り物です。日本全国には鉄道路線が網羅されていますが、なかなかじっくりと電車を見ることは難しいもの。そこで旅情を満喫しながら、電車を見られるホテルをご紹...
石川県七尾線を走る「花嫁のれん号」は、加賀に栄えた伝統文化を鑑賞しながら、幸せ気分になれる観光列車です。輪島塗などの漆塗りをイメージした華やかな列車に乗って女子旅に出かけませんか?「花嫁のれん号」の魅力をご紹介します。