キーワードで絞る
素敵なスポットがたくさんある東京。でも、たまにはいつもと違った東京を味わってみませんか?同じ場所でも、ちょっと工夫をするだけで、非日常な東京を楽しめるはず。そんな体験が楽しめるユニークな乗り物たちをご紹介します。
39両もの実物車両が展示された「リニア・鉄道館」は、鉄道ジオラマや鉄道の歴史資料が展示され、たのしく鉄道について学ぶことができる施設です。今話題の超伝導リニモを模擬体験することもできます。その他にも、新幹線や在来線の運転をシミ...
都会に住んでいると便利な反面、自然が恋しくなりますよね。そんなときは、関東随一といわれる絶景トレインに乗って、レトロなお散歩旅をしませんか。群馬~栃木の山間を走る「わたらせ渓谷鐵道」の車窓から見える風景は、ノスタルジックな気持...
和歌山のローカル線に、めずらしいデザインの電車が走っているのをご存知ですか?ピンクや水色などカラフルだったり、いちごや猫のイラストが描かれていたり、キュートな電車がいくつもあるんです♪外観だけでなく内装にも工夫がいっぱい!女子...
電車は、近場でデートを楽しみたいカップルの味方。車窓の景色を眺めながら目的地に向かう時間は、癒しそのもの♪心地良い揺れも旅気分を盛り上げてくれます。今回は、関東周辺を走る一部の普通列車で用意されている「グリーン車」をご紹介。グ...
お宿を選ぶ際は美食や温泉、オシャレさを重視しがちかと思います。ですが、たまには気分を変えて個性的なお宿に宿泊してみるのはいかがでしょうか?北海道・網走市にある「鉄ちゃん&鉄子の宿」は、鉄道グッズに囲まれた空間で宿泊ができると評...
海沿いの雰囲気を楽しめる江ノ島や鎌倉は、旅先や観光スポットとしても人気。それぞれをじっくりと見て回るのもいいですが、江ノ島から鎌倉エリアを電車に乗りながらのんびりと巡ってみませんか?そんな時に活躍するのがお得な切符。細かい区間...
日帰りでいける場所で自然を感じてのんびりしたい..思ったら江の島~鎌倉方面がおすすめです。古都の雰囲気を感じつつ、自然がいっぱい。江ノ電の電車が全線乗り降り自由な「のりおりくん(650円)」を使えば、途中下車しながら人気の観光...
車や電車の旅は経験があるけど、飛行機の乗り方はよくわからない…。そんな女子も多いのでは?旅好き女子にとっても、飛行機は新幹線や電車に比べて馴染みが少ないため、ちょっと難易度が高い印象かもしれませんね。そこで、今回は初心者でもわ...
皆さんは『観光列車』に乗ったことがありますか?観光列車は、外観や内装、サービスにまでこだわって造られている電車で、乗るだけで旅気分を満喫することができます♪どれも個性的なものばかりで、電車ファンでなくても楽しめるような面白い仕...
自動車であふれる道路を、コトコトと走る小さな電車。路面電車は、そのかわいらしさで女子に人気の高い鉄道です。日本にはまだ元気に活躍している路面電車があり、地元では日常の足として愛されています。働き者でカワイイ路面電車を撮影し、乗...
旅行へ行く時、持ち物は悩みますよね。でもちょっと待って!旅先での持ち物ばかリ考えていないで、機内への持ち込み手荷物のことも考えましょう。機内は乾燥していたり、周りに気を使ったりで肌がボロボロ、顔色が悪い…なんて事になる可能性が...
「いい天気!こんな日はどこかへ行きたいな…」休みの朝、目が覚めて一番に、こう思うことありませんか?そんなときは、サッとひとりで電車に飛び乗って、千葉県の銚子を目指しましょう。銚子駅からローカル線、銚子電鉄へ乗り換えると…。そこ...
阪急電車「京とれいん 雅洛(がらく)」は、「大阪梅田~京都河原町」間を走る和モダンな観光列車。特急・指定席料金不要、普通運賃のみで乗車できます。すべての車両の外観と内装は異なるデザインが施され、豪華な内装を見ているだけで深い旅...
日常から離れて羽を伸ばしたい……。そんな時は、ホッと落ち着くローカル線に乗って、自由気ままなひとり旅なんていかがでしょう? 今回ご紹介するのは、海に囲まれた町を走る「銚子電鉄」。全10駅、片道わずか20分の沿線には、日本一の漁...
東京都内に数あるホテルの中には、絶景とともに鉄道を楽しめるホテルも多くあります。行き交う電車を眺めながら、ゆっくりと過ごす時間。疲れた毎日から解放されながら、時間を忘れてのんびりして、自分の好きな鉄道を満喫できます。トレインビ...
旅行に行きたいけれど、泊まりがけはお金も時間もかかるし…と悩んでいるあなたには、日帰り旅行がピッタリです!都心からローカル列車に乗り、千葉へ日帰りの旅に出かけませんか?忙しい毎日からたまには離れて、のんびり電車の旅を楽しみまし...
移りゆく車窓の景色、心地よい揺れ、ゆるやかな空気感…。電車旅の魅力って、こういったものではないでしょうか。とは言え、それだけだと物足りないと思う女性もいるはずです。そこでこの記事では、全国に走っている可愛いデザインの電車、美味...
早朝出発の飛行機に搭乗するときは、空港近くのホテルに前泊するという人が多いと思います。空港近くにはたくさんホテルがありますが、その中で大浴場があるホテルって意外と少ないんですよね。窮屈な飛行機に乗る前に少しでも体の疲れを取って...
道端のつぼみが少しずつほころび、風景がだんだんと色めいてくる春。お出かけのベストシーズンがやってきました。ぽかぽか陽気の中でふと「どこかへ行きたいな」と感じたら、気の向くままにひとり旅をしてみませんか? この記事では、レトロな...
最近忙しすぎてネガティブ志向になりがち。疲れもたまってるし…そんな時は、のどかな自然が広がる富山県を一人で旅しませんか?CGのように美しい立山連峰を眺め、パワースポットをのんびり散策。多彩なご当地グルメでお腹を満たせば、一気に...
車内で食事やスイーツが楽しめる観光列車が近年急増しています。目的地に着くまでの過程も楽しむ、むしろその過程を一つの目的として楽しむ旅行をする人が増えてきており、全国にはそんな願望を叶えてくれる観光列車がたくさん走っています。い...
石川県七尾線を走る「花嫁のれん号」は、加賀に栄えた伝統文化を鑑賞しながら、幸せ気分になれる観光列車です。輪島塗などの漆塗りをイメージした華やかな列車に乗って女子旅に出かけませんか?「花嫁のれん号」の魅力をご紹介します。
京都というと、金閣寺や清水寺といった壮大なお寺や、祇園などの昔ながらの町並みを思い浮かべる方が多いかもしれません。でも実は、京都市の北、海の方にも風光明媚な場所があるんですよ。この記事では、そんな“海の京都”を満喫できるローカ...
「秋田内陸縦貫鉄道」は、秋田県の北部を走るローカル線です。沿線には四季折々の自然をはじめ、歴史深い建物が立ち並ぶ名所や地元特産品を使ったおいしいグルメ、寒い季節に嬉しいほっこりとする温泉など、楽しめる魅力がいっぱい。忙しい日常...
お互いの感謝の気持ちをこめて、2人の大切な記念日を贅沢にお祝いしませんか?「せとうちに浮かぶちいさな宿」として大人気の「guntû(ガンツウ)」をご紹介します。美しい瀬戸内海で過ごす、至福の時間をどうぞ。
鉄道は単なる移動手段ではなく、「乗ること・見ること・撮影すること」が楽しい乗り物です。日本全国には鉄道路線が網羅されていますが、なかなかじっくりと電車を見ることは難しいもの。そこで旅情を満喫しながら、電車を見られるホテルをご紹...
秋も深まってくると木々が色づき、紅葉が楽しめる季節になります。「気軽にひとりで紅葉を楽しみたい」という時は、電車に乗りながら気軽に出来る紅葉狩りがおすすめです。関東にも日帰りで紅葉を楽しめる紅葉スポット・鉄道路線が多くあります...
雄大な瀬戸内海を旅できる、素敵な客船があるのをご存知ですか?その名も「ガンツウ」。宿の快適なサービスを船という形で実現させた、新感覚の宿泊型客船なんです。360度どこを見渡してもオーシャンビューが望めるだけでなく、宿泊者一人一...
福井県の中心「福井駅」から走っている鉄道「えちぜん鉄道」。東尋坊、永平寺などのさまざまな見どころとアテンダントの心あたたまるおもてなしが魅力の路線です。今度のお休みはこの「えち鉄」に乗って、福井県の代表的な観光地を巡ったり、福...
icotto公式Instagramをはじめました
あなたの疲れを解きほぐす"心みちるたび"の情報をお届けします。