icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
キーワードで絞る
川崎と木更津を結ぶ「東京湾アクアライン」上にあるパーキングエリア、「海ほたる」を訪れたことはありますか?東京湾の中心にぽつんと浮かぶこのパーキングエリアは、「海上に浮かぶ光」という意味で、海ほたると名付けられました。そんな海ほ...
長野県を代表する絶景ドライブルート「ビーナスライン」。ニッコウキスゲが開花する7月上旬から8月上旬は、ドライブするのが楽しくなる時期といってもよいでしょう。辺り一面の緑、抜けるような空の青、真っ白な雲、高原の風に揺れるニッコウ...
那覇から車で一時間ほど。沖縄本島中部のうるま市にある海中道路は全長が約4.7キロ。この道路を使って、浜比嘉島、平安座島、宮城島、伊計島を巡るコースはいまや、ドライブコースの定番。海中道路の途中にある海の駅や島の食材を使ったごは...
鶴ヶ城のある会津若松から東北新幹線の駅がある郡山まで、磐越西線や高速バスで移動するのも良いですが、国道49号線をドライブしてみませんか?走りやすいだけでなく、雄大な磐梯山や猪苗代湖といった景色を満喫することもできます。たまには...
滋賀人に「夜景と言えば?」と聞くと、必ずと言っていいほど名前の挙がる『比叡山(ひえいざん)ドライブウェイ』。滋賀県で唯一夜景100選にも選ばれた、地元民なら知る人ぞ知る夜景スポットです。ドライブウェイという事もあり、ドライブデ...
紀伊半島に位置する和歌山県は、きらめく美しい海を眺めながら走ることができる、ロケーション最高のドライブスポット。これからのシーズン、関西随一のビーチがある白浜に行く人も多いのでは?道の途中には、そのまま通り過ぎるのはもったいな...
四国カルストは、日本三大カルストのひとつで、愛媛県から高知県にかけて広がる高原の大地です。標高1,000~1,500mの高地にあり、整備されている県道が通っていることから、ドライブやツーリング、キャンプにも人気があります。まる...
山口県美祢市の中心に広がる日本最大のカルスト台地「秋吉台」。北東約16km、北西約6kmの広大な大地は、一年を通して人気の観光スポットです。そして何と、夜はプロ・アマ問わず写真家の皆さんが集まる、星空が楽しめる場所なんです。秋...
南房総半島の壮大な自然を感じながら、温暖な気候を活かしたハーブや花々、野菜料理を楽しめる色とりどり"ボタニカル"1泊2日旅行。都内からも行きやすい房総半島。忙しない日々から抜け出しスローライフをちょっとだけ堪能。 ボタニカル...
「恋人の聖地プロジェクト」では、プロポーズにぴったりな名所を「恋人の聖地」に認定。出会いや婚活に一役買っています。聖地はカップルにとっては是非押さえておきたいところ。今回は北海道の「恋人の聖地」をご紹介しましょう。
ドライブデートといえば横浜がおすすめ!横浜には夜景の綺麗なスポットや美味しいグルメがあり、ドライブデートに最適です。今回は景色の綺麗な場所を中心にドライブデートに使えるスポットをご紹介します。これを見れば2人の距離が縮まること...
女子旅で人気の場所と言えば、やっぱり南の島。「でもスタンダードな沖縄より、少し違う雰囲気のところに行ってみたい・・・」そんな女子旅には、奄美大島がおすすめです。奄美大島は鹿児島県から約380km南下した場所にある、鹿児島と沖縄...
久しぶりのリフレッシュ旅。綺麗な景色を見て癒されたいし、温泉でのんびりしたい。もちろんご当地グルメも…♪そんなあなたにおすすめの旅先が、鹿児島県の「指宿」エリアです。南国らしい爽やかな風景の広がる海辺をドライブして、一風変わっ...
奈良と大阪にまたがる「生駒山」は豊かな自然を楽しめる人気のスポット。関西の中心地から気軽に行けて日帰りでも十分に楽しむことができ、観光での立ち寄りやハイキングなどにぴったりの場所です。今回はそんな生駒山にある、知る人ぞ知るグル...
埼玉県を起点として、北関東、東北を渡り終点の青森県へとつながる「東北自動車道」。関東平野から東北地方にかけての景色は美しく、四季折々の表情を楽しみながらドライブすることができます。そんな「東北自動車道」下り線には多くのSA・P...
埼玉から青森を結ぶ東北自動車道。関東から東北へのアクセスだけでなく、車で北海道に向かう際にも利用されていて、北関東から東北にかけて必要不可欠といえる道路です。そんな東北自動車道にはいくつかのSA・PAがあり、その中でもおいしい...
札幌市豊平区にある月寒(つきさむ)地区。地下鉄東豊線の月寒中央駅や月寒公園などもあり、札幌民にも親しみのある地域ですね。月寒地域はグルメスポットも多い上、駐車場があるお店も多いのでマイカー移動の方にもオススメです。少し頑張れば...
東京から名古屋を結ぶ、中央自動車道。仕事や観光などで利用する方が多く、平日休日問わず交通量が多い高速道路です。高速道路のパーキングエリア(PA)は近年注目されることも多く、施設も充実してきています。そんな中でも今回は、中央自動...
東京都から愛知県を結ぶ、高速道路の中央自動車道。長野県を経由していたり、名神高速ともつながっているので、関東や中部地方だけでなく、関西方面からの利用者も多く常に交通量の多い路線となっています。そんな中で、今回は中央自動車道(下...
ある人は「となりのトトロ」、ある人は「もののけ姫」とその例えは十人十色。千葉県君津市の清水渓流広場の中にある「濃溝(のうみぞ)の滝」は、醸し出す風景がジブリ映画の世界そのものだと話題になっています。決まった時期でハートが見えた...
今年の夏は車山高原でハイキングをしてみませんか?登山道は緩やかでとても歩きやすいですが、山頂からは360度のパノラマの絶景を楽しむことができます。また、夏は高山植物の季節!山が鮮やかに色づく姿に感動すること間違いなし!さぁ、普...
福島県の五色沼、というと実は二箇所あるのをご存知ですか?有名な裏磐梯の北塩原村とは別に、磐梯吾妻スカイラインを走り、浄土平から一切経山に登って眺望する五色沼は通称「魔女の瞳」とも呼ばれている神秘的な火口湖です。今回はドライブ、...
蕎麦の生産地として有名な北海道。最大都市の札幌にはおいしい蕎麦が食べられるお店がたくさんあります。今回は車やレンタカーで訪れやすい、隠れ家的なお店をご紹介します。
「恋人の聖地」をご存じですか? 全国の観光地の中から、プロポーズにふさわしいロマンチックな場所が、恋人の聖地に認定されています。幸せを引き寄せる恋のパワースポット。二人の距離が縮まり、恋が進展したというカップルも。大切な人と訪...
家族ドライブやデートスポットとして、観光客だけでなく地元の方も多く訪れるうるま市にある“海中道路”。海中道路にある『海の駅・あやはし館』は地元の方にも人気のグルメの宝庫!それだけではありません。海中道路の先には4つの離島があり...
兵庫県姫路市にあるサファリパーク「姫路セントラルパーク」。ただの動物園ではありません。なんと自分の車に乗ったまま、ライオンや虎といった猛獣もいる施設内をまわることができちゃうんです。動物たちはいずれも檻には入っておらず、車の窓...
夏の海水浴の人気スポット「九十九里」は、ハマグリとイワシの名産地。なかでも本蛤とよばれる天然ものは、身が厚くぷりぷりで絶品!噛みしめるごとに貝のエキスが口中にじゅわっと広がります。九十九里には、そんな美味しい浜焼き(はまぐり)...
日本で一番大きな湖、琵琶湖。その周辺には、琵琶湖の景観を生かしたカフェが点在しているのをご存知ですか?湖畔のカフェでは、忙しい日常を忘れて、風や光や水を身近に感じながら、特別なコーヒータイムを過ごすことができます。今回は、リゾ...
バイクや車のドライバーに人気のスポット、ビーナスライン。その魅力はなんといっても大自然を目の前に見ながら走ることが出来ること。標高2000メートル級の山々とアルプス山脈が連なる景観はとても美しい。高原植物をじっくり楽しめること...
東名高速道路にあり、日本一の規模と売上げを誇る「海老名サービスエリア(下り)」。レストランや車で食べるグルメをはじめ、お菓子やパンのお土産も充実!ここに寄るために、高速に乗る人も少なくありません。海老名サービスエリアの名物グル...