icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
人気観光地である、"北海道"。世界中の旅人を魅了し続けている北の大地には、言葉では表せない絶景が数多くあります。そんな中でも、山の上から眺める景色は圧巻です。果てしなく広がる大地を見下ろせば、自分のちっぽけな悩みなんて忘れてし...
苺やブルーベリー、桃など、季節の果物がたっぷり乗ったフルーツタルトは、見た目にも色とりどりで綺麗で、見ているだけでも何だかテンションが上がってしまいますよね♪フルーツとクリームの相性抜群のフルーツタルトを味わって、春の訪れを感...
北海道には、白老牛や十勝牛、ふらの牛など、おいしいブランド和牛がたくさんあるのをご存知ですか?キメの細かいサシの入った柔らかいお肉はジューシーで旨みたっぷり!今回は、観光やドライブやデートなどにもおすすめの、焼肉店やステーキハ...
北海道・札幌にある「すすきの」エリア。繁華街として有名で、多くの飲食店が軒を連ねています。せっかくだしちょっと立ち寄ろうって方や、さくっと一人で飲みたい方、そんな方達におすすめの居酒屋も揃っていますよ。ここでは、ひとり飲みにお...
女性が大好きな「パンケーキ」。お食事タイプやデザートタイプのものなど、さまざまな種類がありますよね。見て可愛い♡食べて美味しい「パンケーキ」は、SNS映えに、女子会に、ハズせないアイテムではないでしょうか?そこで今回は、そんな...
北海道と言えば、札幌や美瑛、函館、小樽など、数々の有名観光スポットがあります。けれど、日本国内のみならず海外からの観光客も訪れる人気の場所は混雑しているし、TVやネット等どこかで目にした風景が多いのも事実。ですが今回ご紹介する...
紅茶と一緒に、ケーキやスコーンなどのスイーツとサンドイッチなどの軽食を、3段重ねのティースタンドで贅沢にいただくアフタヌーンティー。たまにはちょっと優雅に、英国風のアフタヌーンティーを味わってみてはいかがですか?ホテルのラウン...
歴史ある運河の街・小樽では、お寿司やスイーツも有名ですが、港町ならではのハイカラな洋食文化が早くから根付いていたため、実は洋食の隠れた名店や老舗レストランがあちこちにあるんです。ふわふわトロトロのオムライスや、デミグラスソース...
照明は石油ランプだけ。昔ながらの石造りの蔵を改造した小樽のカフェ「北一ホール」。ほかでは味わうことのできない雰囲気がとっても素敵なカフェです。まるで映画の中の世界に入り込んでしまったような、北一ホールの魅力をたっぷりとご紹介♪...
「ちょっと良いお店知ってるよ」感を出したいシーンってありませんか? お酒とごはんがおいしいのはもちろん、雰囲気が良くてゆっくりお喋りできて、でも気張るような値段じゃない。今回はそんな“使い勝手の良いお店”をピックアップしてみま...
「六花亭」と言えば、誰もが知っている北海道土産の大定番。北海道内の空港でもよく見かけますね。そんな六花亭のおすすめ商品をど~んとご紹介します!おなじみのあの商品から、直営店でしか買えないあの商品、そしてマイナーだけど実力派のあ...
美瑛の丘を巡るのに自転車はいかがですか?すぐに止まって写真を撮ることができたり、大自然の空気を味わったりと美瑛の丘はサイクリングにぴったりの場所なんです♪ファミリーから初心者向けのパッチワークの路、少し健脚向けのパノラマロード...
ダイエットやデトックスなどにぴったりで、種類や味わいも豊富な中国茶は、プーアル茶や鉄観音などの有名な中国茶や、凍頂烏龍茶などの台湾茶など、1000種類以上もあると言われるほど個性が豊かです。中国茶器や入れ方などを自分で扱うのは...
札幌から車で一時間半ほどの場所にある砂川市。スイーツのショップがたくさんある「砂川スイートロード」として、北海道のみならず、道外からも注目スポットになりつつあるんです。テイクアウトもイートインできるカフェは、スイーツ好きにはハ...
気軽なスイーツとして人気のシュークリーム。シュー生地のなかにクリームがたっぷり入っています。シンプルな作りなのですが、シュー生地もクリームにもお店のこだわりと工夫が詰まっているんです。味も食感もバリエーションが豊富。シュークリ...
地ビールやクラフトビールは、麦芽と酵母とホップを使った伝統的な製法で、土地に密着した小規模の醸造所によって作られるビールで、この二つに大きな違いはないといわれています。地域ならではの個性や素材で色々な種類のご当地ビールを味わう...
クロワッサンにメロンパン、コッペパンに食パンとパンの種類は様々。いろんなパンから選ぶの楽しいけれど、メロンパンやクロワッサンなど1つのパンにこだわった専門店があるのをご存じですか?いろんな素材を混ぜたり挟んだり豊富なバリエーシ...
ちくわパンをご存知でしょうか?その名の通り、パンの中にちくわが入っているパンのこと。ちくわとパンの組み合わせはなんだかイメージが湧きませんが、意外な組み合わせが実は絶品なんです。札幌発祥と言われているちくわパンは、北海道内にじ...
食べ物が美味しい北海道。酪農が盛んな北海道は、卵や牛乳を材料とするドーナツも美味しいお店がたくさんあります。中にはメディアでよく取り上げられるほど有名なお店も♪新鮮な素材を使って作られたドーナツは、わざわざ訪れて購入してみたい...
北海道旅行でお土産を買うなら、新千歳空港の巨大なターミナルビルも充実していますが、行き帰りはバタバタして時間がない事もありますよね。札幌市内のお土産屋さんなら、観光中にゆっくり選べて、自宅に発送できたり、地元民に人気の札幌でし...
札幌、地下鉄大通駅に直結のビル地下街にある「やきそば屋」。山のようになった焼きそばのサンプルを目にして気になっていた人もいるのでは。やきそば1玉のからなんと12玉分までの9種類のボリュームを提供しています。しかも味付けは自分の...
〆パフェ文化が進化し続ける札幌で、「夜」にひとりでも美味しいパフェが食べられる店を集めてみました。店によってこだわりは様々。一日の終りに美しくあま~いパフェで癒されてください!
札幌で「夜」ひとりご飯におすすめの丼や定食を集めてみました。コスパのよい定食も魅力ですが、ひとりでもさっと食べられる丼はスピードランチにも使えて◎。一人旅の夜ごはん選びのご参考にもどうぞ。
渋い大衆居酒屋からオシャレなバルまで、札幌で「夜」にひとり飯がしやすい居酒屋をピックアップしてみました。お店のおすすめメニューも合わせてご紹介していきます。
自然がいっぱいの北海道。豊かな農産物から作られる食べ物は言うことなしのおいしさです。もちろん、北海道産の小麦粉や牛乳、バターなどから作られるパンもおいしい物ばかり!そこで、わざわざ行ってみたくなる絶品パン屋さん7店をご紹介♪こ...