icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
札幌の中心“すすきの”に隣接する『中島公園』は、東京ドーム4.5個分の広大な敷地に緑がいっぱい♪季節のよい時期はボートに乗ってインスタ映えスポットで撮影も忘れずに!その後は絶品グルメで腹ごしらえしましょ♡
最近なんだか彼氏とマンネリ気味…と悩んでいる女性の皆さん。2人の愛を再燃させる函館旅にでかけませんか?観光地として人気の函館は、優美でロマンチックな建築の教会や、綺麗な夜景が眺められる函館山、手を繋いで歩きたい八幡坂など、カッ...
北海道のお土産と言えば、おいしい海産物や素朴な民芸品など「おしゃれ」というイメージとはちょっと離れているような気がしませんか?でも、実は北海道ならではのおしゃれでかわいいお土産もたくさんあるのです。「友達がおしゃれなもの好き」...
北海道の観光地といえば、富良野・美瑛を思い描く方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。北海道の中央部に位置する富良野・美瑛はなだらかな丘陵地帯が広がり、まるでヨーロッパの田園風景を彷彿とさせる趣が漂っています。初めて富良野・...
北海道の十勝地方は、「六花亭」で有名な帯広市を始めとしたたくさんの市町村からなる道東の地方です。温泉街が数多くあることで有名な十勝地方の中でも一番人気のスポットである「十勝川温泉」には、天然の化粧水といわれる植物性天然温泉「モ...
北海道の真ん中、「旭山動物園」で有名な旭川市の隣町にある温泉街「層雲峡温泉」。そこには大雪山の山々に囲まれた秘境といわれる歴史ある温泉街が広がっています。豪華絢爛な温泉ホテル、お湯が自慢の老舗ホテル、絶景が目の前のホテル、アク...
札幌から日帰り圏内にある羊蹄山麓。車で一周するだけなら1時間ちょっとで回ることができます。観光スポットやグルメを楽しみながら一日を過ごすのにちょうどよい広さのエリア。どこから見てもきれいな形の羊蹄山を眺めながら、ルスツリゾート...
手軽にテイクアウトでパンやサンドイッチを購入できる店を集めてみました。惣菜パンに菓子パン、ハード系に食パンなど、お店のおすすめ商品も一緒にご紹介していきます!
札幌の「パフェ」や「アイスクリーム」の美味しい店を集めてみました。ブームのシメパフェのみの"専門店"は除いていますので、新しいスイーツの発見があるかもしれません。女子旅にも外せないスイーツ、甘さ控えめで大人女子がハマるパフェ&...
札幌でまったりカフェタイムを過ごしたい時に、足を運んでほしいところがあります!それが「喫茶カルメル堂」。レトロな雰囲気の中で、上品な味のコーヒーやスイーツを楽しめるカフェです。オーダーごとに豆をひいてドリップしたコーヒーを飲め...
札幌市豊平区にある月寒(つきさむ)地区。地下鉄東豊線の月寒中央駅や月寒公園などもあり、札幌民にも親しみのある地域ですね。月寒地域はグルメスポットも多い上、駐車場があるお店も多いのでマイカー移動の方にもオススメです。少し頑張れば...
札幌のひとりでも居心地のよいカフェを集めてみました。美味しいランチやスイーツの情報もあわせてご紹介していきます!普段使いはもちろん、観光時のカフェ選びの参考にも!
札幌のおすすめカフェ&喫茶店をご紹介します。今回は“ひとりカフェ”を目的としてピックアップしました。日常にとりいれたくなる素敵なカフェがずらり!マイカフェ探しのご参考までに。
ロマンある街・小樽には、運河あり海あり山ありと、景色が綺麗な絶景スポットがたくさんあります。景色の綺麗なレストランはデートや観光、女子会にもぴったり。絶景を眺めながらおいしいお料理を食べれば、会話が盛り上がること間違いなし!今...
平昌冬季オリンピックで大注目となった女子カーリング。出場していたのは「LS北見(ロコ・ソラーレ)」というチームで、北海道北見市のチームです。おやつタイム、通称・もぐもぐタイムでは、フルーツやお菓子など、いろんなものを食べている...
北海道では鶏のから揚げのことを「ザンギ」と呼びます。北海道の居酒屋や定食屋では定番のメニューとなっているんですが、実は鶏のから揚げとは違うという説もあり、お店や家庭によっても作りかたは様々。今回はそんな「ザンギ」が美味しい店を...
北海道の東部にある釧路地方。海に面した広いこの土地には、海産物はもちろん、農産物や乳製品など特産品がいっぱいなんです。そしてもちろん、ご当地グルメも盛りだくさん。現地でいただきたいもの、お土産にしたいものなどの中から、今回は厳...
北海道は旭川市に、知られざるB級グルメが存在します。その名も「ジュンドッグ」。北海道民ですら、その存在を知らない人も多いです。そんな名前からは一切イメージできないナゾの食べ物は、地元民からは愛され続けているグルメなんですよ。そ...
北海道は雪が解けて暖かくなると、観光シーズンまっさかりになり、ドライブやデートなどであちこちにおでかけしたくなりますね。北海道の観光地には必ずと言っていいほど、地元の食材などを使ったおいしいジェラートがあります。函館や網走や上...
特別な日にはちょっと贅沢に、個室でいただく日本料理を味わうのはいかがでしょうか?ミシュラン掲載のすすきののお店など贅を尽くした懐石料理は、記念日や誕生日のお祝い、おもてなしや特別な日のデート、贅沢なランチなどにもおすすめです。...
ランチにもディナーにも使いやすい寿司は、いまや外国人観光客にも大人気!今回は比較的リーズナブルなのはもちろん、一人でも気兼ねなく美味しい寿司が味わえるお店を集めてみました。
食材の宝庫北海道でひとりでも安くて美味しいイタリアンが食べたい!そんな時に使える比較的リーズナブルなカジュアルイタリアンを集めてみました。札幌一人旅のご参考にもぜひ。
「からあげ=ザンギ」として有名な札幌の唐揚げ。3食唐揚げでもいい!というほど大好きな方も多いことでしょう。子供も大人も、みんな大好きな唐揚げを札幌で楽しむべく、地元民オススメのお店を厳選!お持ち帰りで楽しいあのお店、昔ながらの...
独特な風味と柔らかい肉質がたまらない、札幌名物ジンギスカン!一度は聞いたことのある有名店から、地元民が愛する穴場店まで、ひとり飯にぴったりのジンギスカンの店をピックアップしてみました。札幌旅行の際のご参考までに。
北海道四大ラーメンにも数えられる「釧路ラーメン」。寒冷な道東エリアで古くから根付いてきた醤油スープとちぢれた細麺のシンプルなラーメンが、とっても美味しいと評判です。夏以外は氷点下の寒さになることが多い釧路の街には、体の芯からあ...