icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
お役立ち
サポート
キーワードで絞る
五反田の「ミモザ」は手ぶらでバーベキューを楽しむことができる店。目黒川沿いにあり、バーベキューのほかにも、ビストロ料理が味わえたり、ランチタイムにバイキングが行われていたりと魅力満載のお店です。今回はそんな「ミモザ」についてご...
たまには都会の喧騒を忘れて、自然の中でピクニックをしませんか?大都会・東京にも、ピクニックを楽しめる公園が多数あります。そこで今回は、東京都内にあるピクニックができる公園を8ヶ所ご紹介!気軽に行ける都心の公園から、少し足を延ば...
健全な海にしか無いといわれている“鳴き砂”が未だに残っている京都府京丹後市にある『琴引浜』。その海岸の景色は、日本の海とは思えないほど!この記事では、琴引浜を楽しみ尽くすため、事前に知っておきたいおすすめポイントをご紹介してい...
「登山」と聞くと敷居が高いようですが、札幌には子供が登れるゆるやかな山があるんです。マイナスイオンをいっぱい浴びて歩く森には、リスや鳥などかわいい動物たちが顔を出し、足元にはきれいな花も。どの山頂からの景色もとってもいいですよ...
山口県の下関市は、関門海峡に面したエリア。歴史に触れたり、自然を堪能したり、様々なアクティビティが楽しめる場所です。歴史や自然だけでなく遊園地や水族館などもあるので、お子さん連れやカップルにも最適!こちらでは下関に行ったらココ...
皆さんは「フリーフォール滑り台」って知っていますか?80度の傾斜を垂直に落下するような滑り台の事を言うのですが、メディアなどで取り上げられて子供から大人まで今話題の遊具なんです。「滑り台なんて子供の遊具でしょ?」なんて思って登...
今回ご紹介するのは、生まれ変わった天王寺公園のエントランスエリア「てんしば」!ふかふかの芝生広場を中心とした約25,000㎡の敷地では、ピクニックやキャッチボールなど外遊びをめいっぱい楽しめちゃうんです。休日には、アトラクショ...
千葉でのんびりピクニックしたいとき、どこに行きますか?こちらでは千葉県内にある、おすすめのピクニックスポットをご紹介します。海に近い公園や、お花がいっぱいの公園、便利な場所にある公園などさまざま。お散歩したりお弁当を食べたり、...
春のポカポカ陽気に誘われて、公園ピクニックはいかがでしょうか?今回ご紹介するのは、大阪市内にある芝生が気持ちいいピクニックに最適な公園です。市街地に近い公園から、少し離れたところまで厳選してご紹介します。のんびりデートや家族で...
ビルが立ち並ぶ東京にも、広々とした芝生のある公園は実はたくさんあるんです。芝生にごろりと寝転がってピクニックを満喫すれば、きっと心も体もリフレッシュできるはず♪美味しいランチやスイーツを持って、ピクニックにおでかけしてみません...
沖縄の旅行で一度は体験してみたいアトラクションが“水牛車”。心地いい風を浴びながら、のんびりとローカルな気分を味わいたい人にはぴったり。ゆっくり流れる癒しの沖縄時間を堪能しましょう。水牛といえば離島のイメージが強いですが、沖縄...
少し暖かくなってきて梅や桜の花が咲き始めるとお花見に出かけたくなりませんか。自宅でお弁当を作るのも素敵ですが、急に思い立って行きたくなることもあるのではないでしょうか。そんな時はぜひ、身近にある素敵なテイクアウト可能なお店を活...
青森県から秋田県にかけて広がる山岳地帯『白神山地』は、日本で初めて世界遺産(自然遺産)に登録された地です。山麓には豊かなブナの原生林が広がり、その規模は世界最大級とも称されています。春は新緑、夏は深緑、秋は紅葉、冬は雪化粧と四...
世界遺産・白神山地の一角にある『十二湖』は、津軽国定公園内に点在する33の湖沼の総称です。標高694メートルの大崩から眺めると、12個の湖があるように見えるため、「十二湖」と呼ばれるようになったと言い伝えられています。観光地と...
1980年代、一大ブームを巻き起こした巨大迷路。ピーク時にはなんと日本全国で100以上の施設がありました。今ではなかなかお目にかかる機会も減りましたよね。今回は、そんな巨大迷路を久々に楽しみたいという方のために、日本全国から集...
山梨県有数の景勝地『西沢渓谷』は、日本の滝100選に選定されている「七ツ釜五段ノ滝」をはじめ、数々の美しい滝や淵が続く渓谷です。渓谷内の遊歩道はよく整備されており、ハイキングコースとして人気があります。四季折々で美しい姿を見せ...
運動不足を気にしている方は多いのではないでしょうか?ジムに通うのはお金がかかるし、かといってジョギングは苦手……。そんなあなたにオススメな、格安で利用できる区民体育館をご紹介します。フィットネスジムや、体育館、プールで気軽に楽...
冬の北海道なんてとんでもない!と思ってらっしゃる方々へ。ご存知でしたか?冬の北海道への旅費がメチャメチャ安いことを。スキーやスケートなんて当たり前、冬は何といってもワカサギ釣りです。もちろん道具なんて要りません。ちゃぁんと用意...
広大な空と大地が広がる北海道!手つかずの雄大な森とみずうみがあります。その自然を満喫するにはアウトドアがいちばん!一日満喫するならキャンプに限ります。北海道はキャンプ天国と言っても過言ではないくらい、リーズナブルで便利なキャン...
福島県の五色沼、というと実は二箇所あるのをご存知ですか?有名な裏磐梯の北塩原村とは別に、磐梯吾妻スカイラインを走り、浄土平から一切経山に登って眺望する五色沼は通称「魔女の瞳」とも呼ばれている神秘的な火口湖です。今回はドライブ、...
登山者数日本一を誇る、人気スポット「高尾山」。初心者でも気軽に登山が出来て、小さいお子さんからお年寄りまで、それぞれのペースで登山ができる名所です。そんな高尾山や高尾山周辺には、美味しいグルメが豊富!高尾山に行ったら、ぜひ寄っ...
都心からほど近い埼玉県秩父郡にある長瀞町(ながとろ)は、雄大な長瀞渓谷をはじめとした大自然を満喫できる観光地です。自然アクティビティーが楽しめたり、行列が絶えない人気グルメが味わえたりと、おすすめスポットが盛りだくさん。この記...
自然が少ないと思われがちな東京都心ですが、美しい紅葉を楽しめるスポットは実はたくさんあるんです。その中でもお弁当を持ってお出かけしたくなる公園をピックアップ。紅葉している木々の下でいただくお弁当は、開放的な気分も相まって最高に...
美しい山々の自然に囲まれた透き通るような青い水の渓谷・・・そんな絶景スポットが、実は都心からすぐに行ける場所にあるのをご存知ですか?神奈川県にある「ユーシン渓谷」は東京から日帰りで行ける絶景スポットとして近年人気が高まっていま...
八ヶ岳は登山の名所。日帰りで気軽に登山することもできますが、山小屋を宿泊しながら本格的な登山をすることも可能です。そして、実は八ヶ岳には魅力的な山小屋があるんです。特にグルメが美味しいと評判!山小屋だからといってあなどってはい...
東京の中心地から、1時間もかからずに行ける「高尾山」。気軽に登山ができるので、登山者数も日本一!観光スポットとして訪れるのも、本格的登山をするのも、人それぞれの楽しみ方ができます。ビアガーデンや天狗焼きなどのグルメも豊富♪気軽...
梓川の清流と、その両脇に峰を連ねる北アルプスの山々。日本を代表する景勝地・上高地!壮大な景色を見ながら、8月でも22℃前後とすがすがしい気候を感じて歩くのはとっても気持ちがいいものです。今回は、上高地リピーターである筆者が、瞬...
お店でランチやディナーもいいけれど、たまには太陽の光の下で恋人同士仲良くピクニックを楽しんでみませんか?大人になっても、「ピクニック」と聞くとワクワクしちゃいますよね。今回は、神奈川県でピクニックができる素敵スポットを5つご紹...
丹沢大山は都心から約1時間で行ける気軽さで、週末は家族連れやカップルで大人気。大自然の雄大さや、由緒ある神社仏閣の歴史を感じられたりと貴重なスポットです。しかも、地元の天然水や素材を生かしたグルメも充実しています。登山を楽しむ...
鳥取の名所といえば砂丘だけではありません。山全体が境内になっている三徳山三沸寺へ参拝してみませんか。「投入堂」とよばれる断崖絶壁の岩窟に建てられたお堂は、国宝に指定されており一見の価値あり。片道2キロ、所要時間は2時間ほどです...