icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
お役立ち
サポート
キーワードで絞る
沖縄でキレイな海というと「離島」を思い浮かべる方も多いと思いますが、本島の中部や北部の海も青さと砂浜の白さがとってもキレイで癒されます。そんな中部と北部の海を一覧にしてみました。リゾートホテルと隣接したビーチ・地元の方ご用達の...
長野県の北部に位置する白馬村は日本有数の登山基地です。1年を通して国内のみならず海外からも多くの人が訪れています。白馬村を拠点とする北アルプスの名峰はたいへん多く、変化に富んだ山岳レジャーが楽しめます。今回は初心者でも登りやす...
夏の海水浴の人気スポット「九十九里」は、ハマグリとイワシの名産地。なかでも本蛤とよばれる天然ものは、身が厚くぷりぷりで絶品!噛みしめるごとに貝のエキスが口中にじゅわっと広がります。九十九里には、そんな美味しい浜焼き(はまぐり)...
お肉やお酒を食べて、仲間と楽しめるバーベキュー!昼間から外でビールが飲める、至福の時間です。そんなバーベキューをより盛り上げるBGMを集めました。定番ソングから新しい音楽まで、テンションが上がるものばかりですよ♪
ジブリ映画「もののけ姫」の舞台のモデルにもなったことで知られる、世界遺産「白神山地」。青森県の南西部から秋田県北西部にかけて広がる白神山地に一歩足を踏み入れると、世界最大級の規模のブナの原生林があなたを待ち受けています。風に揺...
愛媛県今治市と本州を結ぶ“しまなみ海道”は、サイクリングやドライブを楽しむのにぴったりのスポット。なかでも「大島」にかかる瀬戸内海の島々を結ぶ来島海峡大橋や、来島海峡展望館から眺める景色は圧巻!わざわざ行きたい道の駅「よしうみ...
気候が穏やかになってきて、まさにピクニックにちょうどいい季節。週末の天気をチェックして、ピクニックに出かけませんか?都内にも自然が豊かな公園がたくさんあります。今回は親子、恋人とピクニックをするのに快適な5つの公園と、あわせて...
段々と気温が上がってきても、まだ日差しが柔らかいこの時期。自然を感じてリフレッシュをしにピクニックはいかがですか?全国でも自然が多い山口県では、身近な公園でのピクニックから、川辺でのワイルドなピクニックまで楽しむことができます...
国土のうち、4分の3を山地に占められている日本。平地部が少なく、山間部が多い日本の河川は長さも短く川幅も狭くなっています。それゆえ、日本の河川は急流が多く、数多くの滝があります。日本全国に存在する滝の中でも特に素晴らしい滝とし...
東京都内のランニングスポットとして人気の皇居周辺。頑張って走ったはいいものの、その後がっつり高カロリーのものを食べてしまって、「せっかく走ったのに~!」なんて経験をしたことがある人は多いのではないでしょうか?そんな方におすすめ...
東京から車でたった2時間、秘境と呼ぶにふさわしい大自然に囲まれた「奥多摩」。温泉、鍾乳洞、バードウォッチング、釣りと、自然の中で遊べばここが東京だということを忘れてしまいます。関東の日帰り旅や、週末のプチ旅行にオススメの奥多摩...
奥多摩までは都心から電車でわずか1時間半から2時間。マイナスイオンたっぷりの、澄んだ水が流れる滝や渓流がたくさんあり、アウトドアを満喫できます!日ごろの疲れを癒しに、ちょっと足を伸ばしてみませんか?ちなみに、奥多摩・御嶽駅は新...
首都圏から車でも電車でも約2時間ほどで行ける魅力満載の埼玉県秩父郡のご紹介です。 今回は岩に囲まれた長瀞渓谷・荒川を木の船で爽快に進んでいく長瀞船下り!そして長瀞の情緒溢れる温かい町並み。美しい気持ちのまま生きた光たち「ホタ...
いよいよBBQに最適な季節がやってきました!「BBQは楽しいけど、ちょっと面倒・・」・と思っている方へ。手ぶらでBBQが楽しめるお店をご紹介します!お酒飲み放題をつけてもよし、好きなお酒を持ちこんでもよし。会社帰りに同僚と友達...
埼玉県日高市にある豚のテーマパーク「サイボクハム」!年間400万人が訪れる人気のスポットです。ここでは豚肉を思いっきり味わえ、「ゴールデンポーク」を食べることができます。さらにかわいい子豚と触れ合えたり、パークゴルフや温泉も楽...
COREDO(コレド)日本橋・室町のオープンなど、新しく変わりつつある日本橋。江戸の中心であり、五街道の起点にもなった日本橋を江戸の情緒を感じながら散策してみませんか? 日本でもっとも短時間で巡拝できる日本橋七福神めぐりの後...
大人だって体を動かしてアクティブに遊びたい!そんな人のために厳選した千葉の遊び場をご紹介致します。家族でもグループでも楽しめる大きな遊具の揃った「ふなばしアンデルセン公園」や、動物好きには有名な「マザー牧場」!観光した後に森林...
北アルプス連峰の北部に位置する白馬村は、大自然を満喫できる日本でも有数の大規模な観光地です。季節を問わず、スキーやトレッキングなど数々のアクティビティが体験でき、飽きることを知らない魅力あふれるところです。そんな白馬村で心置き...
上高地は長野県松本市安雲にある標高1500メートルの高原です。飛騨山脈(通称「北アルプス」)の南に位置する上高地では、マイカーの乗り入れが禁止されているため、とても空気がきれいで思わず深呼吸をしてみたくなるほどの気持ちよさです...
かつて、関東を守る要塞の役割を果たした島は、東京湾で唯一の無人島になりました。横須賀中央駅から徒歩と船で30分でアクセスできる「猿島」は、とても身近なレジャーアイランド。バーベキューに釣りに、歴史遺産見学に、夏なら海水浴に。身...
浅草からスタートして、日の出桟橋を経由、お台場までを結ぶ船「ホタルナ」で東京クルーズはいかがですか。「銀河鉄道999」など、数多くの作品を手がけた松本零士氏がデザインした遊覧船では、船内アナウンスも銀河鉄道のキャラクターが登場...
オホーツク沿岸の観光といえば、昔は網走刑務所、今は世界遺産の知床。でも今回は海面に氷が張った白いオホーツク海の流氷観光と周辺のとびきりおいしいグルメをご紹介します。
沖縄の離島はある程度足を運んだ。沖縄が大好きで、新しい見所を探している……そんなみなさんにおすすめするのは、沖縄最北端の有人島、伊平屋島(いへやじま)です!ここはシュノーケリングの穴場スポット。青い海と小さな貝殻、白い砂浜が広...
奈良県中部に位置する吉野郡吉野町は、古くから桜の名所として有名で、毎年桜の時期になると多くの観光客がこの地を訪れています。吉野山が魅せる素晴らしい景色を見るため、天下統一を果たした豊臣秀吉がお花見にこの地を訪れた、という逸話が...
スーパーやレストランでは英語が飛び交い、街の中にはインターナショナルスクールも登場。急激に国際化が進む街「ニセコ」は国内外から続々と観光客が訪れる人気急上昇の街です。なぜ、今、こんなにも多くの人がニセコに集まるのか!?その魅力...
奈良県と大阪府にまたがってそびえる二上山(にじょうざん)は、雄岳(標高517m)と雌岳(標高473.9m)という2つの頂を持つ双耳峰です。この2つの頂の間に夕陽が沈むことから、いにしえの人々はここを神聖な山として崇めていました...
鎌倉のハイキングコースの途中に突然あらわれるカフェ「樹ガーデン」。そこにはジブリ映画「天空の城ラピュタ」を思わせるような静かな空間が広がっています。大仏ハイキングコース沿いにあるためアクセスは少々不便ですが、間違いなく訪れる価...
海やプールで泳いで心も体もリフレッシュしたい。でも屋外だと日焼けや天気が気になって、せっかくのアクティビティを楽しめない…という方も多いはず。そんな方におすすめなのがリゾート感たっぷりの”屋内プール”があるホテル。屋根のあるプ...