icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
キーワードで絞る
あんなに暑かった夏ももうすぐ終わり。朝晩がすごしやすくなって、季節がゆっくりと変わっていくのを感じるこの時期。山間では、静かに秋支度が行われています。ちょっと肌寒くなってきたら、それは紅葉狩りの合図!福岡の秋を感じに、ドライブ...
和歌山の紀伊山地に点在する熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社の3社は、あわせて「熊野三山」と呼ばれる世界遺産です。2004年に世界遺産に登録された「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部で、熊野古道と呼ばれる参詣道の目的地です。...
広島で紅葉を楽しむなら宮島がおすすめ!世界遺産の厳島神社や紅葉谷公園など、観光名所としても有名ですが、紅葉の美しさも格別なのです。しかも宮島にはパワースポットがいっぱい♪是非秋は宮島に行ってみてください!
鎌倉のお寺を巡りながら紅葉を楽しみませんか?お寺の歴史を感じながら巡ると、紅葉もまた違って見えますよ♪ぜひ秋は鎌倉でお散歩してみてください!
滋賀の高島市にあるメタセコイア並木。約500本ものメタセコイアが植えられた、約2.4kmにも及ぶ並木道です。なんといっても、その美しすぎる並木道に、言葉を失うほど感動!ドライブにも最適です。紅葉の季節、そして新緑、雪化粧に至る...
秋の行楽といえば紅葉。早い場所は11月初旬頃から、紅葉を楽しむことができるのだそうです。また、広島は数多くのもみじの木があることでも有名です。そして秋は「食欲の秋」でもあるので、今回は景観やグルメも楽しめる広島の紅葉スポットを...
数ある紅葉の名所の中でも、たくさんの人で賑わう「北野天満宮」。天神さんと親しまれている北野天満宮では、1年中いろいろな行事があり、10月下旬から12月上旬には“もみじ苑”も公開されています。どこに紅葉狩りに行こうか迷っている人...
福井県の勝山市にある、「平泉寺白山神社」をご存知ですか?霊峰と呼ばれる白山の信仰の拠点として、約1,300年前に開かれました。この平泉寺白山神社は、白山信仰の聖地として有名なほか、京都の苔寺に並ぶほどの、美しい景観が特徴です。...
四季折々の美しさを楽しめる日本。秋はやっぱり紅葉見物ではないでしょうか。今回は、日本で3番目の面積を誇る自然豊かな福島県の紅葉が美しい名所をご紹介します。紅・黄色・橙・・・美しく彩られた秋限定、プレミアムな景色を味わってください。
滝の裏側を見たことがありますか?滝つぼの奥に入って、内側から水が流れ落ちる様子を見ることができる「裏見の滝」の神秘的な光景には、本当に癒されます。熊本県の「鍋ヶ滝(なべがたき)」も、そんな裏見の滝のひとつ。かつて飲料水のCMに...
札幌から車で1時間!日本有数の透明度を誇る支笏湖(しこつこ)へ、秋のお出かけに行って見ませんか?札幌から近いので、北海道観光に来た人も手軽に紅葉を見に行ける場所です。支笏湖は日本最北の不凍湖。この湖だけでも、見る価値があるほど...
丹沢大山は都心から約1時間で行ける気軽さで、週末は家族連れやカップルで大人気。大自然の雄大さや、由緒ある神社仏閣の歴史を感じられたりと貴重なスポットです。しかも、地元の天然水や素材を生かしたグルメも充実しています。登山を楽しむ...
穏やかに、ゆるやかに水が流れる川。海にはない、もちろん湖や池とは違う魅力がありますよね。「カフェはリバーサイド。川沿いリバーサイド。」なカフェをご紹介します。今回は、下町風情が残る、隅田川周辺で集めました。ゆったりとした時間を...
秋の楽しみといえば紅葉見物。わざわざ遠方へ出向かずとも、東京には紅葉の名所がいっぱいあるんですよ。王道の「神宮外苑いちょう並木」をはじめ、仕事帰りに寄れちゃう場所や穴場なデートスポット、家族でのお散歩が楽しい公園まで、休日がち...
手つかずの大自然が魅力の北海道。そんな北海道には秘湯と呼ばれる温泉が数多くあります。どうしてここに温泉が!?と叫びたくなるようなワイルドな秘湯をご紹介♪まるで自然と一体化したような気分になれる温泉は開放感もたっぷりです。たどり...
沖縄でキレイな海というと「離島」を思い浮かべる方も多いと思いますが、本島の中部や北部の海も青さと砂浜の白さがとってもキレイで癒されます。そんな中部と北部の海を一覧にしてみました。リゾートホテルと隣接したビーチ・地元の方ご用達の...
アクアラインを使えば都内から訪れやすい、千葉県房総半島。デートにもぴったりなドライブコースの定番ですよね。今回は、潮風を感じながらドライブを楽しんだ後に立ち寄りたい、海が見えるカフェを中心にリストアップしました。海を眺めながら...
ドラマや映画でも度々撮影に使われる、明治神宮外苑のいちょう並木。秋になり、黄金色に輝いた季節が一番の見頃です。シーズンになるといちょう祭りも行われる明治神宮外苑。見たことはあるけど行ったことのない人、この機会にぜひ遊びに行って...
沖縄本島・北部にある「古宇利島(こうりじま)」は、沖縄の有数なデートスポットのひとつでもあります。古宇利大橋の完成で島へは車でも行くことができ、橋からの景色の他、地元の素材を使った島グルメ、スポット、宿泊施設など、楽しみどころ...
呼子の名物「イカの活造り」をご存じですか?佐賀県の北西部、唐津市呼子はイカの町。鮮度抜群の透明なイカを目当てに、全国から観光客が押し寄せます。玄界灘に面した風光明媚な景観と海の幸が魅力のエリア。「呼子の朝市」や「マリンパル呼子...
標高2000メートル級の高い山々に囲まれ、空気がとっても澄んでいる長野県には、息をのむほどの星空が広がる場所がたくさんあります。今回は、日本で“星が最も輝いて見える場所”として知られる阿智村をはじめ、宙ガールにおすすめしたい星...
長野県を代表する絶景ドライブルート「ビーナスライン」。ニッコウキスゲが開花する7月上旬から8月上旬は、ドライブするのが楽しくなる時期といってもよいでしょう。辺り一面の緑、抜けるような空の青、真っ白な雲、高原の風に揺れるニッコウ...
夏の海水浴の人気スポット「九十九里」は、ハマグリとイワシの名産地。なかでも本蛤とよばれる天然ものは、身が厚くぷりぷりで絶品!噛みしめるごとに貝のエキスが口中にじゅわっと広がります。九十九里には、そんな美味しい浜焼き(はまぐり)...
東京の一番奥、奥多摩にある「日原鍾乳洞」をご存知ですか?関東では最大規模の鍾乳洞で、知る人ぞ知る名所なんです。ちょっとアクセスが大変ですが、年間を通して中の気温は11度なので、暑い夏には最適のお出かけスポットですよ♪しかも洞窟...
見ても美しく、登っても感動的な富士山の存在は、日本人にとって欠かせないものです。そんな富士山の周辺には、たくさんのパワースポットが存在します。神々しい富士山周辺のパワースポットを巡って、パワーを養いに行きませんか?
関西の海水浴場と言えば、有名なのが「須磨海水浴場」。穏やかな瀬戸内海での海水浴はカップルはもちろん、友人同士や家族連れにもおススメです。海で泳いだ後は、おいしいご飯が食べたいですよね。海の家もいいですが、須磨はそれだけじゃあり...
福岡市の街中にあって海水浴・マリンスポーツ・ビーチスポーツなどが楽しめるシーサイドももち海浜公園。実は隠れた穴場的レストランやカフェが点在しています。休日のお出かけ・カップルのデート・家族での食事などに利用しやすいスポットばか...
2015年1月、宮古諸島の透明な青の海に『日本一美しい橋』と評判の伊良部大橋が架かりました。この橋によって、今までは宮古島から船でしかアクセスできなかった「伊良部島」とその先にある「下地島」へ車で簡単に行けるようになり、これら...
那覇から車で一時間ほど。沖縄本島中部のうるま市にある海中道路は全長が約4.7キロ。この道路を使って、浜比嘉島、平安座島、宮城島、伊計島を巡るコースはいまや、ドライブコースの定番。海中道路の途中にある海の駅や島の食材を使ったごは...
街中で開放感あふれるオープンテラスのお店をピックアップ。川が多い大阪ならではのロケーションや、室内にいながらも自然あふれる景色を楽しめるテラス席、レトロな外観を眺めながらゆったりしたカフェタイムが過ごせるカフェなど、さまざまな...