icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
札幌から車で1時間!日本有数の透明度を誇る支笏湖(しこつこ)へ、秋のお出かけに行って見ませんか?札幌から近いので、北海道観光に来た人も手軽に紅葉を見に行ける場所です。支笏湖は日本最北の不凍湖。この湖だけでも、見る価値があるほど...
札幌を代表するグルメに成長したスープカレー。出汁とスパイスの香りが溶け込んだスープ。その中に入るのは、ごろごろと大ぶりの野菜や肉。さらっとしたスープと大きめにカットされた具材が特徴です。札幌では、数多くのお店があり、切磋琢磨し...
釧路名物といえば、「炉端焼き」、和商市場の「勝手丼」、そして「ザンギ」でしょう。釧路では”唐揚げ”ではなく”ザンギ”として浸透しています。油淋鶏(ユーリンチー)を思わせるタレつき鶏ザンギの「ザンタレ」、タコや鮭など釧路らしい素...
札幌といえば、言わずと知れた北海道の人気観光地!見どころ満載の名所を巡ったりショッピングしたりと、色々な楽しみ方ができますよね♪でも、気合を入れて観光をしていると疲れてしまうもの…そんな時は、ゆっくりとカフェで一休みしませんか...
手つかずの大自然が魅力の北海道。そんな北海道には秘湯と呼ばれる温泉が数多くあります。どうしてここに温泉が!?と叫びたくなるようなワイルドな秘湯をご紹介♪まるで自然と一体化したような気分になれる温泉は開放感もたっぷりです。たどり...
札幌で山海の珍味が楽しめると地元客が通う居酒屋。もちろんリーズナブルな価格で美味しい料理、しかも愛想の良さは抜群!地元・どさんこがおすすめする人気の居酒屋をご紹介します。
札幌の人気寿司店&海鮮料理、そして気軽なランチが楽しめる海鮮丼のお店。北の幸を堪能できる一度は入っておきたいお店、本格的な料理をリーズナブルな価格で楽しめる立ち食い店など地元客が評価する人気店をご紹介します。
北海道といえば美味しい蕎麦の産地。当然のごとく美味い蕎麦屋が点在していますが、最大都市札幌には地元客から「名店」と呼ばれるお店があり、今回はそのなかからおすすめの15選をご紹介します。
札幌駅から快速電車で約20分。北海道小樽市銭函。ここは、観光スポットで知られる小樽の中でも、穴場なエリアなんです。観光客が少ないこの場所では、おいしいグルメがゆっくり食べられますよ。海鮮やスイーツのお店がたくさん。その中で、お...
なんだか聞き覚えありませんか?このアイヌ語――シリ?ベツ?カムイ?チミケップ?何のことやらと思っていたらシリは山、島、ベツは川をあらわすそうです。カムイという言葉は神様のことをあらわします。ではチミケップとは?カタカナ表記の多...
北海道札幌でおいしいパンが食べたい!そういう時ってありますよね。日本国内で生産される小麦の約7割が、北海道産。また、酪農が盛んなので、新鮮なミルクから作るバターも地元産。北海道で食べるパンは、こんなに贅沢なパンなんです。なので...
2016年3月。ついに北海道新幹線が開通し、東京と函館間が最短で4時間10分で結ばれました。鉄道ファンにとっては嬉しい一大イベントになりましたよね。新幹線に乗って北海道に上陸し、道内の鉄道をくまなく味わおうとプランしているファ...
今夏は過去に例を見ないほどの猛暑になると言われていますよね。残暑も厳しくなりそうです。そこで旅行先としておすすめしたいのが「北海道」。北海道も暑くはなるものの、本州と違い湿度が低いのでカラッとした暑さで過ごしやすいです。北の大...
札幌市街の中央に位置し、アクセス抜群の活気溢れる「二条市場」。日本各地は元より海外からもたくさんの観光客が訪れる観光スポットです。連日賑わいをみせています。今回はそんな札幌市民の台所「二条市場」で食べられるオススメの海鮮丼をご...
北海道のお土産といえば白い恋人やロイズ、ルタオのスイーツなどが定番ですよね。でも、定番土産だけでなく、おもしろ土産を選んでみてはどうでしょう?ネーミングの面白いものから、名物を強引にスイーツ化したものまで、インパクト大の想像を...
道産子のソールフード「ジンギスカン」。タレに漬け込む“滝川タイプ”、ニンニク生姜ダレに付けて食べる“札幌タイプ”、放牧羊(サホーク)の各部位を生肉で焼く“士別タイプ”……他にもたくさんのタイプがあり、それぞれに美味しいジンギス...
北海道には、知らないと読めない変わった地名がたくさんあります。数ある変わった地名の中から、今回はクイズ形式で10問ご紹介!いくつ正解できるか挑戦してみませんか?しかし、それだけではありません。地名を聞くだけでも面白いですが、実...
北海道・江別エリアは札幌市に隣接し、新千歳空港や石狩湾新港にも近く、立地に恵まれた土地です。そんな江別のスイーツが、密かに人気なんです!広大な土地で作られた牛乳や、江別産の卵・小麦を使った、ここならではのスイーツがもりだくさん...
北海道札幌市から、北隣位置する「石狩市」。海沿いにあり、食べ物は石狩鍋が有名。恋人の聖地と呼ばれる展望台があったり、観光スポットとして人気のエリアです。観光地になっていますが、とってもゆったりのんびりした場所。そんな石狩エリア...
札幌市北区の北端となる『百合が原公園』は丘珠空港に隣接する篠路地区にあります。年間を通して花卉が観賞できる北海道に珍しい施設です。また市民の憩いの公園としても、ピクニックやデートにも活用されている人気スポット。今回は百合が原公...
ジブリの映画「思い出のマーニー」を見たことがありますか?米林宏昌監督の「借りぐらしのアリエッティ」に続く第二作目、2014年夏に公開された映画です。杏奈という内気な少女とマーニーとの不思議な出逢いをつづった繊細で美しい物語は、...
海と空をまっすぐに別ける水平線――しかしここ地球岬の水平線は直線ではありません。丸いのです。地球の丸さをうかがわせる地球岬から眺める境界線は、いわばパノラマ水平線とも言えます。岬からの眺めはまさに絶景!その岬にある"幸福の鐘"...
スープカレーはワングレードアップのランチとして、飲み会あとのラーメンにかわるB級グルメとして、道民の新たなソールフードとして親しまれています。そこで今回は札幌市内で人気の高いスープカレー店13軒をご紹介します。
あれもこれも食べたいけど、あちこち行く時間もないし・・・という方にはバイキングがおすすめですよ。今回は、札幌市内にあるランチバイキングのお店をピックアップします。種類豊富で、味もばつぐん!北海道の味覚を堪能できちゃうお店もあり...
アイスクリームとソフトクリームに果物やチョコレート――組み合わせが無限に広がるパフェはいかがですか。乳製品のおいしい北海道、札幌にはおいしいパフェを出すお店がたくさんあります。老舗のパーラーの店先でたくさんあるパフェの中から迷...