icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
キーワードで絞る
長く付き合っているカップルですと、デートの場所がなくなってきますよね。いつでも新鮮な気持ちでいたいなら、ちょっと冒険に出かけませんか?島根県奥出雲にある「鬼の舌震(おにのしたぶるい)」は、ダイナミックな自然が味わえる渓谷。国の...
なんだか刺激がほしい、非日常な世界に行きたい!って思うときありますよね。そんな時は、まだ観光地化されていない秘島に行ってみませんか。飛行機はなく、船やヘリでのアクセスだから天候次第では、島に缶詰!?なんてこともあるかも。さらに...
次のデートをどうするか考えている、カップルさんたち。雄大な富士山を見て、お互いの疲れを癒す時間を作りませんか?富士山が見えるカフェに行けば、のんびり鑑賞できてコーヒーやスイーツも楽しめます。彼と2人でドライブがてら行けば、ちょ...
寒いと外に出るのが億劫になりますよね。しかし、冬だからこそ見られる光景があります。それを見ないなんて、もったいないですよ。青森にある「八甲田ロープウェイ」の窓からは、雪に包まれた美しい“樹氷”を見ることができます。それはとても...
暑さも和らぎ、朝晩涼しくなってくるといよいよ紅葉のシーズン。美しく色づいた木々の葉が作るダイナミックな景色は、まるで芸術作品を見ているような気分になりますよね。落葉広葉樹が多い日本は、世界一紅葉が美しい国といわれるほど紅葉が素...
職場とお家の往復だけだと、季節を感じることなく時が過ぎ去っていくことがありますよね。せっかく紅葉が美しい秋なので、絶景を眺めてほっと癒されてみませんか?秋の京都は紅葉が有名で、永観堂や東福寺、嵐山、三千院など紅葉スポットを挙げ...
毎日忙しく働いている女子のみなさん、息抜きはできていますか?たまには一人で遠出してリフレッシュしたいですよね。見たことのない絶景が広がる“離島”はおすすめの旅先です。海外の島に飛ぶのも一つの手ですが、日本国内にもびっくりするほ...
近畿、中国、四国に囲まれた瀬戸内海には、大小さまざまなサイズの島があり、その数はなんと700以上。それぞれの島は恵まれた温暖な気候も相まって、おだやかでのんびりとした時間が流れています。ここ最近では「瀬戸内国際芸術祭」をはじめ...
カップルで夏のデート場所を探してるあなた。せっかくなら、夏らしい光景を見に行きませんか?夏といえば、青い空に黄色いヒマワリが咲く光景。そんな光景が見られるのが、宮城の「ひまわりの丘」なんです。周りは自然がいっぱいで空気が美味し...
今日は彼とデート♡港町「横浜」は、ショッピングやグルメが楽しめるので、デートにぴったり。そんな横浜は、サンセットが美しいスポットがたくさんあるんです。海から、展望台から、ロマンチックな夕焼けを2人で眺めてみましょう。夜を満喫で...
沖縄全島を通じて、天然のウミガメが“5月~8月”ごろ、産卵のためにやってきます。そんな中、ウミガメに高確率で出会いたいなら、沖縄本島から簡単にアクセスできる離島が超おすすめ!座間味島や渡嘉敷島、阿嘉島などの「慶良間諸島」の島々...
鹿児島本土から南へ約380km下ったところに浮かぶ亜熱帯の島「奄美大島」は、温暖な気候と島というその周囲を海に囲まれた環境からアマミノクロウサギ、オオトラツグミなどの固有種の動物が多く生息し、海の美しさや太古から生きる動植物の...
初夏の京都では、あちこちで美しいつつじやさつきが見頃を迎えます。GWのおでかけにもぴったり♪お寺や神社などでは風情がありますが、意外な場所にも名所があるんですよ。京都市内の観光の際にも立ち寄りたい、つつじとさつきの名所へ出かけ...
日本が世界に誇る観光都市・京都。京都の初夏は新緑シーズンです。しっとりした街並みに青葉が映えて、普段以上にとっても風情があります。そこで京都の新緑を楽しむのに絶好の「青もみじ」スポットを7か所厳選しました。爽やかな京都観光を楽...
日本のあちこちに桜の名所と呼ばれるスポットがありますが、今回は宮城県にあるおすすめのお花見スポットをご紹介します。宮城県の桜は4月上旬から下旬くらいに見頃を迎えるものが多く、遅い場所では5月上旬まで楽しめます。風情や魅力はスポ...
春を告げる風物詩、桜。ほんの数週間だけ美しく咲き誇り、あとは散っていく儚さゆえに、多くの日本人に愛されていますよね。”桜前線”という言葉があるように、場所によって咲く時期が違うのです。東京近郊は3月下旬~4月上旬頃が見ごろです...
東京の離島には、食いしん坊な女子にはたまらない「島グルメ」があるのをご存知でしょうか?名物「べっこう寿司」や魚のすり身を揚げた「たたきの揚げ」など、個性豊かな郷土料理を味わえる6店をご紹介します。都内からサクッと行ける伊豆大島...
咲き誇る桜を満喫したあとは、のんびりとカフェに立ち寄りませんか?桜の名所からアクセスもよく、お花見の余韻に浸れるとっておきのカフェがあったらいいですよね。桜を見ながら過ごせるカフェと、桜は見えないけれど名所近くにあるゆったりと...
国内旅行先で大人気の「沖縄」には、青いビーチをはじめ、世界遺産、ご当地グルメ、離島観光、シュノーケリングなどのマリンスポーツ……見逃せない景色や訪れたいスポットなど、素敵な観光スポットが点在する魅力あふれる観光地です。そんな「...
春の訪れをそっと告げてくれる桜の花。暖かくなってきた春は、お花見を楽しみませんか?家族や友人、同僚たちとワイワイ過ごしたり、カップルでのデートにもお花見って楽しいですよね。今回は仙台市内にある桜の名所をご紹介していきます。各ス...
東北の中でも桜の名所として知られる、岩手県の「北上展勝地」。さくらの名所100選やみちのく三大桜名所にも入り、2kmほど続く桜並木には約150種類もの桜があります。シーズンに開催されるさくらまつりでは、北上川の上空に鯉のぼりが...
冬の澄んだ夜空や涼しい夏の夜を思いっきり楽しむなら、東京で星を見におでかけしませんか?ビルが立ち並ぶ大都会のイメージがある東京ですが、実はきれいな星空が見られる場所がたくさんあるんですよ。都心から離れる場合もありますが、プチト...
神奈川県横浜市と川崎市をまたがって走る「鶴見線」。都会の真ん中にあるにもかかわらず、レトロでディープなスポットがいっぱい!今回は1日ぶらり旅におすすめの駅や周辺スポットをご紹介します。車窓や景色も楽しめて、乗っているだけでワク...
空気の澄む季節は星空観察のベストシーズン!とりわけ九州は天文台の数も多く、街から離れているので街灯りに悩まされることなく満天の星を楽しむことができるスポットがたくさんあります。肉眼でもはっきりと流れ星や天の川が見られるほか、天...
全国各地に個性的なホテルがありますが、眺望の良さもホテル選びの1つの基準になりますよね。一言に眺望が良いと言っても高層階だったり自然がきれいだったりと色々とありますが、今回ご紹介するのは星空がきれいに見られるホテル。その美しい...
ブーゲンビリアなどの色あざやかな花々、白い砂が敷き詰められた道、赤瓦の屋根の家が並ぶ集落…南国の美しい風景が広がる竹富島。沖縄の原風景が残っている場所といわれ、多くの観光客を魅了しています。この島に訪れたなら、宿泊してゆったり...
神が宿ることでも知られる神秘に満ちた離島『久高島(くだかじま)』。島がまるごとパワースポット、美しい海の絶景、レトロ感たっぷりの沖縄集落の景色、心あたたまる島ごはんや名産品などが盛りだくさん!沖縄本島からレンタカーを借りずにア...
最後の秘境として知る人ぞ知る楽園・トカラ列島。キラキラと光るコバルトブルーの海に囲まれた離島で、冒険気分を味わってみませんか?いざトカラへ・・・といってもまだまだ知られざる秘境。何ができるのかピンとこない方も多いですよね。今回...
美しい夕焼けを見ると、それだけで心が洗われたりしますよね。普段の暮らしの中で眺める夕焼けも素晴らしいですが、夕焼けが美しいといわれている観光地から望む風景は格別です。そこで、京都の八坂の塔や和歌山の潮岬灯台など、関西エリアにあ...
日本中が鮮やかに色づく紅葉。真っ赤、橙色、そして銀杏の黄色まで、とてもキレイな景色が見られますよね。全国各地に紅葉の名所がありますが、横浜市内にも紅葉を楽しめるスポットはいろいろ♪公園で眺めたり、ゆっくり散策しながら楽しんだり...