icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
パワースポットや歴史が好きな方は、全国にある「巨大スポット」を巡る一人旅をしてみませんか?自然が生み出した迫力満点なスポットや、昔の人が苦労して造った巨大な歴史建造物を見ていると、謙虚な気持ちが芽生えて心が穏やかになるから不思...
日帰りでいける場所で自然を感じてのんびりしたい..思ったら江の島~鎌倉方面がおすすめです。古都の雰囲気を感じつつ、自然がいっぱい。江ノ電の電車が全線乗り降り自由な「のりおりくん(650円)」を使えば、途中下車しながら人気の観光...
日本は、今ペットブームともいうべき時代!1人暮らしでもペットを飼っているという女性も多くなってきています。ところが、ペットと共に生活していて困ってくる問題があります。それは旅行。大切なペットを置いて、気軽に旅行にはいけないです...
沖縄本島から南西に位置し、”宮古ブルー”と称される美しい海や、島周辺には綺麗なサンゴ礁やウミガメが生息する離島「宮古島」。2人で絶景を眺めながらゆったり過ごしたり、美味しい沖縄料理やスイーツを一緒に食べて彼との距離をさらに縮め...
ちょっと気分転換したいな……という時は、爽やかなレモンの香りに包まれて、のんびり島めぐりなんていかがでしょうか? 今回ご紹介するのは日本一のレモンの産地・生口島(いくちしま)。瀬戸内海に浮かぶこの小さな島は、『島ごと美術館』と...
JRの普通列車を自由に乗り降りできる“青春18きっぷ”は気ままな女一人旅の強い味方です。飛行機や新幹線と比べて時間はかかりますが、途中下車をしながらのんびり目的地に向かう旅は魅力的ですよね。今回はそんな青春18きっぷを使って都...
若い世代を中心にカリスマ的な人気を誇るアーティスト"米津玄師"。実は今、彼の故郷・徳島県を訪れる女性ファンが急増しているんです。2018年のNHK紅白歌合戦で話題となった「大塚国際美術館」や、音楽活動の原点とも言えるライブハウ...
ヨーロッパのような、中国のような、江戸時代のような、明治時代のような……。さまざまな国と時代の文化が入り混じる長崎の街には、ここにしかないフォトジェニックな魅力がたくさん。今回はその中でも、女子が思わずキュンとくるようなスポッ...
大仏様で知られる「東大寺」をはじめ、「法隆寺」や「唐招提寺」など、観光名所がそろう奈良県。旅先として有名な場所ですよね。渋いイメージがある奈良ですが、女子の心をくすぐるスポットもあるんです!「定番の場所を巡るのは物足りない」、...
「このままの私でいいのかな?」今の自分や将来の自分について、悶々としてしまう時ってありますよね。そんな時には京都の“宇治”へ自分探しの旅に出かけましょう。宇治は「源氏物語 宇治十帖」にも登場した自然溢れるスポット。「源氏物語」...
もうすぐ待ちに待ったゴールデンウィークですね!旅行計画はもうバッチリ決まっていますか?「明日決めよう、今週末友達に連絡してみよう」なんて考えているうちにもうGW直前…なんて経験をした方もいるのではないでしょうか。でもせっかくの...
九州を一人で旅したいけど、車を運転できないし…なんて諦めるのはもったいない!公共交通機関を活用すれば気軽に旅できるんです。この記事では、列車をメインとした“九州一人旅”をご提案。鹿児島本線、長崎本線、大村線の3路線に絞って、福...
暖かくて自然豊かな離島で、誰にも邪魔されずにのんびり…忙しい日々を過ごしていると、そんな時間がたまらなく恋しくなる時ってありますよね。海外リゾートに行くのも手ですが、羽田空港から飛行機に乗って1時間以内で行ける「八丈島」でもそ...
大河ドラマ『西郷どん』で大盛り上がりの鹿児島。「初めての九州への女子旅は、ぜひ鹿児島に行きたい!」という方のために、鹿児島のおすすめ観光スポットを厳選しました。ご当地の名物や体験はもちろん、竜宮伝説の残るパワースポットや絶景ポ...
趣ある景色に、ときめきを感じられる京都。年中多くの観光客が訪れる人気の観光スポットですが、できれば人の多さを気にせずに落ち着いて観光したいものですよね。京都の良さを思う存分堪能するなら、人が少ない季節に訪れてみませんか?今回ご...
最近デートがマンネリ気味…岩手はそんな女子におすすめの場所。この県には、不思議な伝説が残る町や、宮沢賢治の童話の舞台となった場所など、好奇心をくすぐるデートスポットがたくさんあるんです。思わず心を奪われる絶景も盛りだくさん。カ...
国内の有人島の中で、最南端に位置する沖縄県・波照間島。「ハテルマブルー」という名前が付くほど美しい海や、日本で最多の星座を観測できる星空など魅力満載で、一人旅にぴったりです。ただ、フェリーの欠航率が高いなどの噂から、なかなか行...
初めて札幌に訪れる女子旅におすすめしたい、ここだけは外さないでほしい観光スポットを大定番からフォトジェニックなインスタ映えスポットまで、盛りだくさんにお届けします。旅に欠かせない美味しいグルメも合わせてご紹介していきますよ!気...
北海道の観光地といえば、富良野・美瑛を思い描く方は多くいらっしゃるのではないでしょうか。北海道の中央部に位置する富良野・美瑛はなだらかな丘陵地帯が広がり、まるでヨーロッパの田園風景を彷彿とさせる趣が漂っています。初めて富良野・...
東京のシンボルタワーの1つである「東京タワー」。普段目にしていても「東京タワー」に訪れたことがないという人も多いのではないでしょうか?実は遊べる要素が充実していて、遠くから見ているだけではもったいないほど楽しめるスポットです。...
京都の表玄関「京都駅」は、古都らしからぬ近代的な様相の大きなビルです。京都旅行に中心にもなる京都駅を中心とした周囲には、たくさんの観光名所があるので「半日だけ京都をブラブラしたい」「チェックインまで回りたい」時におすすめ。歩い...
GWにどこへ行くか、もう考え始めていますか?今年のGWは最大9連休が取得可能!東北や沖縄など、普段はなかなか行けない場所へおでかけするのもおすすめです。そこで今回は、GWに行きたい全国のおすすめの観光スポットを10ヶ所ご紹介。...
九州地方に位置する、熊本県。日本第2位とされる阿蘇カルデラをもつ阿蘇山があることで有名。自然が豊かで絶景が多く、ご当地グルメの美味しい名物料理も揃っています。そんな熊本に行きたいと思ったものの、具体的にどんな観光スポットがある...
北海道と言えば、札幌や美瑛、函館、小樽など、数々の有名観光スポットがあります。けれど、日本国内のみならず海外からの観光客も訪れる人気の場所は混雑しているし、TVやネット等どこかで目にした風景が多いのも事実。ですが今回ご紹介する...
祇園や三条などの繁華街周辺は、休日になるとたくさんの人で賑わう人気の観光スポット。東山の西麓には寺社がたくさん並び、歩くだけで歴史を感じることができます。そんな人気の東山周辺のド定番スポットを一緒に回ってみましょう。
東北一の繁華街を有する「仙台」に、日本三景のひとつ「松島」や、名物グルメの「牛タン」や「ふかひれ」などなど。宮城県は観光スポットもグルメも豊富です。アレコレと周って絶景や食べ歩きを楽しみたいけど、広いしどこから周っていいか分か...
九州新幹線や山陽新幹線の九州の停車駅周辺は“絶景”だらけ!博多や鹿児島などの主要駅はもちろん、そのほかの駅も魅力たっぷりなんです。今回は、新幹線を使って行ける九州の絶景スポット8選を紹介します。きらめく夜景から古代日本を感じる...
九州の中でも人気の佐世保エリアは、ハウステンボスや九十九島など、美しい自然を満喫しながら遊べるスポットが満載の観光地です。今回はそんな佐世保について、初めて行く人でもこれだけ押さえておけば楽しめる!というポイントと、王道の観光...
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の放送から一気に火が付き、今では東北の中でも人気の観光スポットとなっている岩手県。東は太平洋を臨み、海の幸が豊富なグルメエリアである一方で、西側は北上山地など美しい山が並ぶ自然豊かな地域です。...
埼玉方面で旅行を計画しているなら、ぜひ『秩父』をメインに訪れてみませんか?特急列車「ラビュー」を使えば都内から、1時間20分ほどの距離にある秩父。仕事帰りに向かって、温泉を堪能し、朝から動いて夜には帰宅…なんて楽しみ方もできち...