キーワードで絞る
北海道函館市は、「12~2月頃に冬らしい旅をしたい」と考えている女性にぴったり。レトロな金森赤レンガ倉庫や教会群がしっとりと雪に覆われ、外国の絵本のような風景を楽しむことができます。また空気が澄んでいるため、「函館の夜景」が最...
今回オススメしたいのは、カップルでの宮島・紅葉狩り旅!宮島は、厳島神社を始めとした観光スポットが複数あるだけでなく、美味しいグルメのお店やカップルにオススメのデートスポットもあるんですよ♪秋になると、島全体が朱色に染まり、美し...
観光地として絶大な人気を誇る「鎌倉~江ノ島」エリア。海が近いことから、夏というイメージもありますよね。しかし、秋冬も楽しめるスポットがいっぱいなんですよ!ちょっと肌寒くなってきてお相手とくっつきたくなる…そんな季節にオススメの...
寒い風が和らいで来たら春の訪れももうすぐ♪春のレジャーといえばもちろんお花見ですよね。広島県内には桜の名所がいっぱい!広島で行きたいおすすめのお花見スポットをご紹介します。
いよいよ寒くなってきて、いちご狩りが待ちどおしい季節になりました。今回は山口県最大の人気いちご狩りスポット「花の海」を中心に県央部の人気スポットを紹介させて頂きます。他の果物狩りよりお手軽ないちご狩り。小さなお子さま連れでも楽...
暖かい毛布が恋しい季節、コストコにも冬到来です。一年を通して来客数の多いコストコですが、冬は特に「お目当て」の商品を求めて足を運ぶ人が多い時期なんです。今回はコストコユーザーに人気の「冬の定番」や、「冬に買うべきおすすめ商品」...
春到来!せっかくなら手土産も“春らしいもの”を持っていきたいですよね。そんな時は『桜餅』を手土産にするのがオススメです!なんとも香りが良い桜の葉が巻き付けられていて、見た目でも味でも春を楽しむことができます。「でも、美味しい桜...
冬になると外に出るのがおっくうになりますよね。家にこもってばかりでは、気持ちも暗くなってしまいます。このまま春を待つよりも、大好きな彼と一緒に旅に出ませんか。豊かな自然に包まれた淡路島なら、気分転換にぴったり。寒い季節でも、ふ...
冬の旅行でしたいこと…澄んだ空の下、輝く星を眺めたり、温泉でぬくぬくあたたまったり、冬ならではの美しい景色を眺めたり。夏のリゾート旅もいいけれど、冬のリゾート旅も案外いいものです。冬は有休と土日、連休をくっつけた数日間で、非日...
冬の寒い時期、どこかへ旅行に行きたくても、寒さが苦手でどうしても出かけることに二の足を踏んでしまうことってありませんか。冬ならではの雪景色やイベントも行ってみたいけど、寒い中でうろうろする旅行は嫌…。それなら温泉宿でのんびり過...
「人気の観光地に行ってみたいけど、混雑は避けたい…」そんなあなたは、平日にひとりで旅しませんか?平日なら土日のように混んでいないので、のんびりマイペースに旅を楽しめますよ。今回は、冬場の平日に訪れたい「草津の観光スポット」をピ...
平日のお休みって、ワクワクしませんか?週末は混雑している場所でも平日なら空いているし、週末より格安でホテルに泊まれることも多いんですよ♪そこで今回は、平日に訪れたい「箱根の観光スポット」をピックアップ。冬場におすすめの場所を集...
寒い日々が続くと、お出かけするのが億劫になりますよね。でも家にばかりいるのも退屈…。それなら、彼と温泉宿でぽかぽかした時間を過ごしてみるのはどうですか?目的地は、あえて雪が積もる寒い地域、岐阜県「奥飛騨温泉郷」へ。奥飛騨温泉郷...
贅沢なリゾートステイを満喫できる「沖縄県」の高級ホテルやヴィラ。でも、シーズン中は宿泊代が上がって海外旅行より高くつくことも…。そこでおすすめしたいのが、オフシーズンの沖縄旅行です。冬の沖縄は本州に比べるととても温暖。ビーチや...
「冬だからこそ、暖かみのある宿に泊まりたい!」。寒い季節、気兼ねない女子旅を楽しむプラスアルファの要素に、暖炉のある宿を選んでみませんか。日本ではあまりなじみのない暖炉ですが、暖かさを得られるだけでなく、火の揺らぎは心を落ち着...
寒い冬の時期は出かけるのが億劫で、家のなかにこもりがち。だけど、冬しか見られない景色や、冬限定のイベントを楽しめば、寒さのなかでも素敵な思い出が作れるはず。今年の冬は旅に出て、特別な時間を過ごしませんか?そこで今回は、おこもり...
北海道の中でも有名な観光地のひとつ「小樽」。運河やガラス工芸などが有名で、歴史の重みを感じさせるノスタルジックな街並みも素敵な場所です。どの季節に訪れても楽しめる小樽ですが、冬の小樽は特に美しくてロマンチック。ステキなイベント...
四季折々の美しさが宿る古都・京都でも、特に人気なのが紅葉の頃。毎年この時期には街中が紅やオレンジに彩られ、まるで絵画のように美しい景色が広がります。そんな風景に魅了され、今年も彼と2人で再び秋の京都へ行こうとしている…。それな...
今年の秋はどんなふうに楽しむ予定ですか?心地よい気候のもとでのおでかけや、秋の味覚など、秋って楽しいことがたくさんありますよね。楽しみ方を決めていない、そんな人は、今年は秋の夜長をいつもとは違う環境で過ごしてみませんか?東京都...
今年の夏は暑すぎて家から全然出られなかった…という人も多いのではないでしょうか。その暑かった夏も終わりを迎え、やっと涼しくなってきた今日この頃。冬が始まるまでの短い心地よい気候の今こそ、旅のチャンスです♩今年は「秋旅」へ行きま...
じめじめした日本の夏。不快指数の高い日が続くと、ちょっぴり憂鬱になってしまいますよね。そんな時は気分一新、爽やかな夏旅をしませんか?おすすめの旅先は京都府の「京丹後市」。京都府の最北端にあるこの町は、雄大な日本海に面した自然い...
心躍る季節、夏が到来!都会を飛び出して、おもいっきり開放感を味わいませんか?海・山・川・星空、そして絶景。夏の高知には日ごろのストレスを吹き飛ばしてくれる大自然がたくさんあります。気軽に楽しめるアクティビティやフォトジェニック...
じめじめ蒸し暑い日本の夏。不快指数が高い日々の中で、仕事や家事に追われていると嫌になっちゃうこともありますよね。そんな時は気分一新、爽やかな夏旅に出かけませんか?おすすめの旅先は「新潟」です。透明度の高い海「笹川流れ」やひんや...
働いて働いて、待ちに待った夏休み。せっかくの夏休みはなにか思い出を作りたいなと考えているなら、夏こそ楽しめる場所で旅に出ましょう。岐阜県にある「モネの池」は、モネの絵画「睡蓮」を想起させる観光スポットとしてSNSで大注目。5月...
毎日職場にこもりっきりの生活をしていると、時間の感覚や季節の感覚にうとくなり、気づくと時が過ぎ去っていたなんてことも。太陽がさんさんと輝き、緑の美しさが増す夏は体験したいもの。ここでは、岐阜の夏を楽しく過ごせるおすすめ観光スポ...
一生懸命働いて待つ夏休み。家でのんびりするのも良いですが、田舎暮らしを体験して都会で疲れた心と体をリフレッシュさせませんか?岐阜県には、泊まれる古民家があるんです。キレイな川と美しい緑に抱かれて、古民家でゆっくり過ごせば、都会...
あまりにも暑すぎて食欲がでない。そんな時はツルッと食べられる「そうめん」の出番です。でも、家で茹でて食べるだけでは味気ない…。そんな時は、友達を誘って「流しそうめん」を食べに行きませんか?水に流れる白いそうめんは涼やかで、食欲...
夏の旅行はいつもより足を延ばして、ちょっと遠くへ出かけたいですよね。清らかな空気、美味しいごはん、活気あるお祭りでリフレッシュ♩夜は温泉でのんびり~。夏の旅先は、こんなふうに過ごせる「秋田」と「青森」がおススメです。人は多すぎ...
日も長く日差しも暖かくなってくると、気分転換したくなりますよね。春が近づいてくると余計に気分もソワソワして、どこかへ出かけたくなるはず。それなら、春の絶景が見られるおすすめの観光スポット「砺波チューリップ公園」への女子旅はどう...
寒~い冬が終わり温かさを感じはじめると、なんだかお出かけしたくなりますよね♪そんな心躍る春のお出かけは、この時期ならでは旬のグルメをいただく旅がおすすめです。産地の近くまで足を運べば、とれたての新鮮な味を堪能できますよ。今回は...
icotto公式Instagramをはじめました
あなたの疲れを解きほぐす"心みちるたび"の情報をお届けします。