icotto会員登録(無料)でもっとお得&便利に
クリップ
サポート
キーワードで絞る
「北海道の台所」と呼ばれる札幌中央卸売市場は、あの築地と同じく海産物や青果物をセリ落とす業者用の市場です。業者用市場を「場内」と呼び、一般人が購入できる周辺の商店街を「場外」と呼んでいます。その場外は物販だけじゃなくグルメスポ...
年間120万人が訪れる福井県。ココは観光スポットが満載。中でも、おすすめしたいのは「東尋坊」。崖の先端に恐る恐る近づくと、目がくらむほどの絶景が飛び込んできます。上から下からもぐるりと見渡せる、その場所。迫力満点です。ここでは...
山梨県にある「ハイジの村」は、アニメ『アルプスの少女ハイジ』のような世界観が広がる施設として話題を呼んでいます。南アルプスを望むことのできる「ハイジの村」は、まさに日本のスイス。施設内は、ハイジの舞台である農村をイメージして作...
家族ドライブやデートスポットとして、観光客だけでなく地元の方も多く訪れるうるま市にある“海中道路”。海中道路にある『海の駅・あやはし館』は地元の方にも人気のグルメの宝庫!それだけではありません。海中道路の先には4つの離島があり...
福井県の勝山市にある、「平泉寺白山神社」をご存知ですか?霊峰と呼ばれる白山の信仰の拠点として、約1,300年前に開かれました。この平泉寺白山神社は、白山信仰の聖地として有名なほか、京都の苔寺に並ぶほどの、美しい景観が特徴です。...
都心からアクセス抜群の「箱根温泉」。大切な人とのひとときや自分へのご褒美に、たまには大人の温泉旅行へ出かけませんか?箱根には忙しい現代人に癒しとくつろぎの時間を与えてくれる、素敵な温泉宿がいっぱいあるんですよ。客室露天風呂に豪...
今人気の古民家カフェ。その中でも、今回は石造りの建物に注目!札幌で今も採れる札幌軟石。教会に倉庫に蔵にと使われ街を彩ります。札幌軟石の建物をリノベーションしたカフェには魅力がいっぱい!歴史を感じる落着きと、包み込むような優しい...
2016年8月3日に放送された「孤独のグルメスペシャル!真夏の東北・宮城出張編」、みなさんはご覧になりましたか?あのゴローちゃんが初めて東北・宮城に来る!ということで「孤独のグルメ」ファンの東北人・宮城県民は、あのゴローちゃん...
毎年100万人を動員する陶器市。佐賀を代表する伊万里焼・有田焼を生んだ陶器の町が、「伊万里市」と「有田町」です。隣接する2つの町ですが、それぞれに見どころが満載!今回は、伊万里と有田のおすすめ観光スポットを一挙公開!定番の陶磁...
季節関係なく私たちに癒しを提供してくれる「温泉」。中でも、美しい景色を見ながらのんびり浸かれる露天風呂でのひとときは、まさに至福の時間ですよね。そこで、日本で最も温泉地が多い北海道の魅力的な露天風呂を一挙ご紹介します。
草津よいとこ一度はおいで♪江戸時代の温泉番付では、最高位の「東大関」に格付けされるほどの日本屈指の名湯「草津温泉」。古くから湯治場として親しまれ、湯畑や西の河原などの観光スポットは、今も多くの人で賑わっています。温泉まんじゅう...
人気の高いテーマパークUSJ、ユニバーサルスタジオジャパンへのアクセスに良いユニバーサルシティ駅。駅を降りると、周辺にはさまざまなお店やホテルが立ち並んでいます。そんなユニバーサルシティ周辺のグルメをご紹介!テーマパークに行っ...
姉妹都市とは、文化交流や親善を目的とした、特別な関係を持つ自治体のことを指します。日本の姉妹提携件数は現在1,695件にものぼるのだそうですが、どの都市がどこと提携を結んでいるのかは、あまり知られていないのではないでしょうか。...
夜遅くや朝早くても楽しめる、東京の夜遊びスポットをご紹介します。時間を忘れてのんびりするもよし、思いっきり体を動かすもよし…楽しみ方はあなた次第!眠らない街東京の刺激的でワクワクするおでかけスポットをご紹介します。
広い大地と雄大な自然がある北海道だからこそ、数々の映画やドラマのロケ地に選ばれてきました。劇中のストーリーの中で実際の場所が出てくる場合もありますが、海外に見立てたりする場合も多く、実はそうだったんだと思う撮影場所も多いのです...
東京の青梅エリアに行ったことありますか?絶景が一望できる山や、キレイな花々が見られる場所、歴史を学べるミュージアムなどなど、観光スポットが満載です。青梅に来たら、とっても楽しい観光ができちゃいますよ。東京都は思えないほど、自然...
古来より水運の要所として栄えた京都・伏見。幕末の色を残したこの街は、桃山丘陵から湧き出る地下水脈に恵まれ、「灘の男酒、伏見の女酒」と並び称される関西随一の酒どころです。そんな伏見で、お酒にまつわるスポットやグルメを巡るデートは...
海外の雑誌にて13年連続で日本一美しい庭園に選ばれている足立美術館を知っていますか?窓枠によって切り取られた庭園はまるで生きた日本画のよう。たった一人の実業家からスタートした素晴らしき日本庭園の魅力をご紹介します。
夏の風物詩といえば阪神甲子園球場で開催される全国高校野球選手権大会。全国各地から甲子園ファンがやってくる夏の一大イベントです。甲子園球場へ応援にいったらその周辺の観光スポットへも足をのばしてみましょう。お子様連れでも楽しめるお...
札幌から車で1時間!日本有数の透明度を誇る支笏湖(しこつこ)へ、秋のお出かけに行って見ませんか?札幌から近いので、北海道観光に来た人も手軽に紅葉を見に行ける場所です。支笏湖は日本最北の不凍湖。この湖だけでも、見る価値があるほど...
お金をなるべくかけずに、子どもを遊びに連れて行きたい・・・そんな方におすすめ!千葉には、入場料無料で遊べるスポットがたくさんあるんです。工場見学で知識を養ったり、遊園地やアスレチックで体を動かしたりと、子どもの色々な顔が見られ...
丹沢大山は都心から約1時間で行ける気軽さで、週末は家族連れやカップルで大人気。大自然の雄大さや、由緒ある神社仏閣の歴史を感じられたりと貴重なスポットです。しかも、地元の天然水や素材を生かしたグルメも充実しています。登山を楽しむ...
千葉県にあるのに、東京と名が付く「東京ドイツ村」。広大な敷地に自然が溢れ、建物はドイツ風のデザインになっています。思いっきり走り回れる広場や、関東一の規模を誇るパターゴルフなど、子どもと一緒に楽しめるスポットがいっぱい。さらに...
観光地として有名な、神奈川県の箱根!世界遺産の富士山を眺めることができたり、豊かな自然を満喫できたり、温泉に入れたりと・・・楽しみ方は盛りだくさん。ここに家族で行ってみたい!と思う人は多いですよね。今回は、子連れで楽しめる、箱...
日本が美しい国だということを、みなさんはご存知ですか?「何をいまさら・・・!」と思った方も、自分の住んでいる町でさえも「名前だけは知っているけど行ったことはない」という場所があるのでは?絶景スポットも同じようなことが言えるので...
兵庫県神戸市須磨区。ここは、海と山がコンパクトに収まっている関西圏のオアシスです。ロープウェイで行く見晴らしのいい山や、海辺の公園、水族館などなど。色々な観光スポットがあって、1日中たっぷり遊べます!どの季節に行っても楽しめる...
福山駅から南へ14km、沼隈半島南端にある鞆の浦。映画『崖の上のポニョ』や、TVドラマ『流星ワゴン』のロケ地としても知られています。江戸時代の趣を残した建物や町並み、坂本龍馬由来の場所など、古きよき時代の空気感を存分に楽しむこ...
広島県中南部、瀬戸内海に面した竹原市は人口3万人にも満たない小さな街。古くから製塩業や酒造業が栄え、当時の趣そのままのお屋敷が立ち並ぶ「町並み保存地区」などで知られています。また、時代が止まったかのような街並みは、ドラマやアニ...
手つかずの大自然が魅力の北海道。そんな北海道には秘湯と呼ばれる温泉が数多くあります。どうしてここに温泉が!?と叫びたくなるようなワイルドな秘湯をご紹介♪まるで自然と一体化したような気分になれる温泉は開放感もたっぷりです。たどり...
秋のお出かけといえば、やっぱり外せないのが紅葉狩り。ダイナミックな自然を彩る赤・黄・オレンジそして針葉樹の緑。もみじだけではなく様々な木の葉が色づくので、落ち葉拾いも楽しいです。秋田には、武家屋敷の風情ある紅葉・水面に映る紅葉...